建ぺい率、容積率が厳しい地域で土地を購入しました。
HMに相談したところ、大屋根(?)渡しで、数年後にリフォームして床面積を広げるよう言われました。
外から見たら2回建て、でも中は3階建て。
堂々と違法建築もできませんから、そうするしかありませんか?
[スレ作成日時]2010-06-19 22:47:48
他人に迷惑をかけない違法建築について
31:
匿名さん
[2013-04-04 23:25:14]
|
32:
匿名さん
[2013-04-04 23:44:34]
偽者相手に必死にならなくても、、、、、まあ本物?もどうかと思うが
|
33:
匿名さん
[2013-04-05 01:04:33]
問題ないでしょ。 勾配天井の下に高さ140cmの仮天井を作って正式に役所の検査を通し、その後天井を取っ払うのだから誰にも迷惑かけてない。
大屋根だから高さも十分取れるし快適だろうな。 有り得ない話だけどもう一度役所が調べに来たら天井が壊れたと言えば良い。 |
34:
匿名さん
[2013-04-05 12:29:36]
>>23の方法は別にいいと思う。
ただ、居住空間としての快適性や機能性はやはりそれなりになるというのは 妥協しての方法ですよね。 スレヌシさんがわかってないなと言うのは、外から見てわからなくても、実は中が、という考え。 建築確認申請には図面が必要だし、図面通りに造られる。 家ができたらどこからともなく役所がやってきて中を見て述べ床や設備などから固定資産税を 算出する。 だから、そとからみてわからなければいい、っていう問題じゃないんですよ。 査定が済んでからどんだけいじれるか、っていう話ですよね。 最近は増改築も、かなり厳しくなってきて、業者も違法の手伝いはまずしません。 自分でやる技術を持つことと、自分が違法していることの自覚を持つこと、 いつかばれるかも、ばれたらどうなるか(罰金とか改築やり直しとかその費用)を よく考えて、がんばってください!w |
35:
入居済み住民さん
[2013-04-05 20:41:49]
|
36:
匿名さん
[2013-04-05 21:05:16]
結構やっている大工さん(工務店)あるけど、あまり公にしない方が良いと思う。
ただし、完成時全額現金決済の施主が完成後勝手に改造工事を行ったと言うことにし転売はしない。 それであればローンも無いので何かあった時、抵当権にも引っかからず良いのでは。 |
37:
匿名さん
[2013-04-05 21:36:20]
他人に迷惑かけなくても違法な家に住んでるってなんとなくスッキリしないよね
気にしない人にはいいのかもしれないけど、 自分は後ろめたさのある家には住みたくないな |
38:
匿名
[2013-04-06 00:05:00]
まぁ、でも耐震偽装で捕まった建築士はかわいそうだな。種類は違うけど、違法建築だからな。
|
39:
匿名
[2013-04-06 03:38:22]
兄貴の家がまさにそれ。
固定資産税が年3~4万浮いてるって言ってた。 まぁ親族だから許容するよ。 |
40:
匿名さん
[2013-04-06 09:42:42]
最近、近隣で新築完成時直後から増築した家がありますが一見して建蔽率違反のようなので区の建築課と固定資産税課に通報しました。 URの分譲地で環境保護の目的でもある建築協定もあり建蔽率40%のエリアなので一画の景観も損なう不法行為です。 おまけに駐車スペースも満足に作らず道路にはみ出してしか駐車できないので警察にも通報しました。
|
|
41:
匿名
[2013-04-06 14:22:17]
まさか違法建築の家の方って、耐震偽装の建築士を悪い犯罪者って呼ばないよな。
だって、あなたの家… |
42:
匿名さん
[2013-04-06 15:02:07]
南の新築に北のご近所さんが違法建築と触れ回っているけど天空率でセーフだってよ
振り上げた拳をどうするの?告発状に署名して欲しいって? 新築の奥さんカワイイしうちは結構ですからとやんわりお断り |
43:
匿名さん
[2013-04-06 21:34:02]
|
44:
匿名
[2013-04-06 23:45:07]
|
45:
匿名さん
[2013-04-07 11:20:38]
大阪あたりは違法建築だらけ、そもそも検査済証交付も受けておらず、ビルやマンションでも車庫転で居室変更、分割変更、何でもあり。通報?容積オーバー率200%(2倍)見た事ありますが。ノンバンクや信組でも別に1割増ぐらいまでなら融資OKとか言いますよ。まあ住宅ローンは難しいでしょうが、でも中古売買時に現況と登記上が違っても一体誰が確認する?銀行員が家の中確認しに来る?
|
46:
匿名
[2013-04-07 20:01:13]
仮に違法建築で写真やボイスレコーダーがある場合で通報されても施主やハウスメーカーは困らないだろう。
そうですよね、擁護をお願いします。 |
47:
匿名さん
[2013-04-07 21:14:01]
で、行政が何するの?撤去命令?聞いた事がないが。強制力は?むろん違法建築を薦めるわけでないが。
|
48:
匿名
[2013-04-07 21:15:33]
勝手にしろ。
人に聞かなきゃ不安なら止めろ。 確信犯で法を侵しておいて人に迷惑かけてないとか頭逝っちゃってんじゃないのか。 |
49:
匿名
[2013-04-08 09:50:27]
|
50:
匿名さん
[2013-04-08 12:17:51]
48が何を切れているのか理解不能。
貧相なミサワの蔵みたいなの高値でありがたがる奴がいてもいいじゃないか。 売る方には問題あると思うがな。モデルハウスの展示手法とか。 実際のところ敷地に余裕のない家のカーポートの方が問題多いのでは。 |
固定資産税評価後に確認申請不要な改築は脱税といえるのか?
脱税ではなく節税なのでは?
知識があれば(遺法でなければ)節税で、知識なく不法なら脱税になる。