nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
東京メトロ、都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。
皆様のご意見おきかせください。
[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44
\専門家に相談できる/
東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
527:
匿名さん
[2010-08-01 13:07:48]
|
||
528:
匿名
[2010-08-01 15:24:53]
地下鉄で、遅延が多いのは何線ですか?
東西線? |
||
529:
匿名さん
[2010-08-01 17:23:46]
有楽町線じゃない?
直通が多く路線も長いから頻発 |
||
530:
匿名さん
[2010-08-01 17:24:13]
|
||
531:
匿名さん
[2010-08-01 17:51:01]
|
||
532:
匿名さん
[2010-08-01 18:12:32]
東西線は最悪。
ちょっと悪天候になるとすぐ止まるし、最近は車両故障も多い。 そうなると沿線に代替路線がないからパニックになって半日は大混乱するよ。 こんな路線の沿線に住む人の気がしれない。 |
||
533:
匿名さん
[2010-08-02 01:23:04]
|
||
534:
匿名
[2010-08-02 01:49:59]
>>528
東西線は 遅延が「多い」というより 遅延したら「目も当てられない」というのが正確。 代替交通手段がバスくらいしかないから 東西線が止まってしまうと東陽町より先の人は出勤できない、家に帰れない。 バス停に狂ったような行列ができ、その日の夕刊に写真が載るレベル。 |
||
535:
匿名さん
[2010-08-02 14:08:29]
東西線、飲み会帰りの千葉方面に乗り込む同僚に同情してました・・・
今はもう東西線使ってないのですが、変わりないんでしょうねえ。 |
||
536:
匿名さん
[2010-08-02 14:12:07]
東西線で住むなら
神楽坂~中野の西側区間がオススメ。 |
||
|
||
537:
匿名さん
[2010-08-02 16:49:15]
確かに。
飯田橋より西の東西線なら替えもきくし問題ない |
||
538:
都営歴が浅い
[2010-08-03 23:11:29]
帰宅時は新橋駅からだいたい快速特急成田行きに乗ります。
あまり気にされる方はいないのかもしれませんが、都営浅草線の車両が千葉県内や神奈川県内を走っているとか変におもしろいですね。 でも、一番大きかった出来事は半蔵門線乗り入れがメインだった東急の車両が東武線内でも走っているという現状でしたよ^_^; 今朝は浅草線内で大幅にダイヤ乱れたとかで三崎口行きが急遽運休になりましたけれど、自分にとっては異例な感じが・・・ |
||
539:
匿名さん
[2010-08-04 23:00:10]
江戸川区花火大会の時、篠崎駅の混雑が半端じゃない
|
||
540:
匿名はん
[2010-08-05 06:12:29]
東西線住民です。葛西駅利用者です。
東西線も、通勤快速が浦安以西に停車するようになってから、ずいぶん乗車は楽になりましたよ。 以前は、乗り込むのにも一苦労だったこともありましたが、今は乗れないということはありません。 確かに風で止まったりもしますが、京葉線ほどひどくはありません。 今は東京スカイツリーも見えますし、荒川の景色を毎日眺めることができるので、地上区間があるのも悪いことではありませんよ。 とにかく、乗り換えなしで大手町・日本橋に20分以下で着くのは魅力です。 朝は7時半くらいまで子供とゆっくり遊んでいても、8時には会社に着けます。 東西線東側にはいろんな意見があるのでしょうが、もっと資金力があって、選択肢が多い方は、違うところに住めばいいだけの話です。 既に住んでいる人は、なんだかんだいって、それなりに満足しているのではないでしょうか。 |
||
541:
匿名さん
[2010-08-05 09:14:38]
うちの菩提寺は葛西か都営の瑞江が最寄り駅なんだが、周辺は昭和も相当末期になるまでトイレが水洗化されず、悲願となっていた。
親の家には、親が生まれた時は既に下水道が完備されていたので、寺に行く度に「ここはまだなんだね。」と感心していたものだ。 元は浅草にあったのが移転したそうで、今でもうちからはかなり遠いが、地下鉄のおかげでそれなりに発展を遂げたのはめでたい。 |
||
542:
匿名さん
[2010-08-05 09:16:33]
葛西は住みやすいってみんな言ってるな
|
||
543:
匿名さん
[2010-08-05 13:31:56]
住めば都、とはよくいったものですね。
|
||
544:
匿名さん
[2010-08-05 13:48:08]
じゃあ、ダンボールが一番安くていいんじゃない?
|
||
545:
匿名さん
[2010-08-05 14:48:07]
葛西と浦安ってそんなに離れてないが、マンションの価格って変わる?
|
||
546:
匿名さん
[2010-08-05 16:53:02]
西葛西とか、小さい子のいるファミリーがたくさんいるイメージありますね。
|
||
547:
匿名
[2010-08-05 21:26:43]
西葛西は街並み景観賞をとってるね
|
||
548:
匿名さん
[2010-08-06 14:58:53]
街並み景観賞ですか。
一度しか降りたことないのであんまり言えないけど、 そこまで綺麗なイメージなかったな~(^^; 友人宅がロードサイドのマンションだったからかなあ・・・ |
||
549:
匿名さん
[2010-08-06 21:02:43]
東西線沿線の街はよく知りませんが、東西線自体はとても乗れるもんじゃないでしょう。
朝の東西線に毎日乗れる人はすごいと思いますよ。 汗くさいオヤジにまわりを囲まれて密着されたらもう二度と乗りたくなくなりますよ。 すし詰めで車両に入ることすらできないほど混むって有り得ないんですけど。 そんな電車に毎日乗るような場所に好き好んで家を買うなんて異常としか思えませんね。 |
||
550:
匿名さん
[2010-08-06 21:04:14]
東京で一番楽な路線は南北線と都営三田線ですよ。
この二つは朝でもたいしたことありません。 |
||
551:
匿名さん
[2010-08-06 21:08:56]
葛西でダンボールといえばダイエーパッケージだなw
|
||
552:
匿名
[2010-08-06 21:10:31]
>>550
それを言うなら大江戸線だってなかなか |
||
553:
匿名さん
[2010-08-06 21:18:59]
大江戸線もいいですよね。
特に光が丘に住めば毎日座って通勤できます。 田園都市線と東西線は絶対無理ですね。 |
||
554:
匿名
[2010-08-06 21:19:40]
日比谷線も茅場町より中目黒方面は座れたりする
|
||
555:
匿名さん
[2010-08-06 23:23:04]
光が丘って中古しかないのにベラボーに高い。
旧公団で築20年以上の3LDKで4000万とか… まあそれでも需要があるんだろうけど。 |
||
556:
匿名さん
[2010-08-07 01:15:41]
>>中目黒方面は座れたりする
そうそうw座れます。 菊名行きが便利でよく乗ってました。 逃すと20分位待ちますが・・・東横線の混雑を考えたら待てます。 |
||
557:
匿名さん
[2010-08-07 01:26:54]
豊島園駅付近もオススメ
|
||
558:
サラリーマンさん
[2010-08-07 20:37:17]
江戸川の河川敷で花火大会があるって誘われていたのに休日出勤で行けなくなったw
篠崎駅がものすごーく混雑するみたいだけど、近くに住んでるなら無理しないで少しでも見える場所をさがしたほうがよさげ。 東西線、都営新宿線ともに終電まで浴衣姿の乗客でいっぱいだろうね。 酔っ払いに絡まれるのは絶対ヤダなぁ(>_<) |
||
559:
近所をよく知る人
[2010-08-07 22:09:55]
花火大会終わった後の篠崎駅は凄かったですよ。臨時バスに500人以上並んでました。
|
||
560:
周辺住民さん
[2010-08-08 07:34:04]
>東京で一番楽な路線は南北線と都営三田線ですよ。
東京で一番ラッシュ時の混雑率が低いのって、都営浅草線じゃないかな? 実際、西馬込駅だと、朝8時台でも十分座れるし。 一般的に、他線に乗り入れていない路線の方が混雑率が低いはずですよ。 >それを言うなら大江戸線だってなかなか 新宿を通っているためか、年々混雑が激しくなっているようですよ。 |
||
561:
評定者ぽぽさん
[2010-08-08 14:01:29]
■ 千代田線 ■ C01~C20 (東京メトロ)
【沿線ランドマーク】代々木公園、表参道、東京ミッドタウン、不忍池、谷根千、開成学園 【利用者イメージ】常磐線のことを千代田線と呼ぶ人たち、多摩急行のダイヤを空で言える人たち 【料理に例えると…】社員食堂のからあげ定食 ●解説 <<★「トンネルのむこうは、松戸の町でした。」 >> 千代田線が一部直通している小田急沿線は、シモキタや世田谷のイメージ、さらに新宿、 渋谷にも近いということで、上京したての若者も多い。彼らの行動半径はテレビ、雑誌による 情報という名の燃料で規定されているため、とりあえずの目的地は大抵の場合、新宿駅だ。 複雑な地下鉄路線図はまだ馴染めないし、明治神宮前=原宿ということも念頭にないため、 小田急でたまに千代田線直通電車が来ようものなら「ウゼエ」と吐き捨てるのだが、うっかり 乗り間違えて千代田線内に突入してしまったものなら、もう大変。古く薄暗いホームには 窓が田の字のススけた電車が轟々と行き交い、しかも行き先の幕(LEDではない)で目にする 文字は「我孫子」「取手」「松戸」。例え、かの地はまったく知らなくとも、くすんだ幕に浮かぶ 「我孫子」の文字に鄙びた牧歌的な何かを感じ取ってしまうのは、無理からぬことだ。 こうして上京者は東京の光と影、タウン誌には載っていない大都会の本当の姿、流行だけ ではなく変わることのできない歴史もあることを、千代田線を通じて知るのである。 そんなわけで目下の所、千代田線は東京で最も古びた印象を与えてくれる地下鉄である。 明治神宮前<原宿>駅のホームも例外なく暗いのだが、副都心線との連絡階段のまわりだけ 明るく綺麗なのが何とも当てつけがましい。副都心線の百貨店の化粧品売り場と見紛うばかりの 白くピカピカな<原宿>駅をみると、これ、同じ運賃体系でいいのか? と思ってしまうのだが… カローラとレクサスぐらい差があるぞ! <<★千代田というのかい…贅沢な名だねぇ! >> 基本的には千代田線は同じく北千住を経由する日比谷線と近似した性格の路線である。 山の手側では戦後の米軍駐留に端を発した国際色を武器に富裕層向けの市場が確立され、 北東側ではブルーカラー色の強い雑然とした気安い町が形成されるという、真逆の顔を持つ。 ただし、日比谷線が観光、商業、風俗面に長け、「魔都」と称するにふさわしい要素が積もった 裏社会的な面も一部のぞかせているのに対し、千代田線は官庁街やビジネス街の中枢を走る 表社会としての顔が強い。この2線の違いは、千代田区と港区、ミッドタウンと六本木ヒルズの カラーの差がそのまま反映されているようで興味深い。 そういう意味では、昼の街である千代田区の名は、なるほど路線名にうってつけといえる。 と、同時に千代田線沿線で夜に繰り出す価値があるのは赤坂ぐらいだろう。堅気の仕事の ない者には用のない路線であり、区の名前を引っ張ってことなければならないほど、沿線独自の 看板に乏しい「カオナシ」路線でもある。「大手町」や「霞ヶ関」など、良いところを通っているのに どちらかというとマイナーな事情も、「千代田」の名にこめられているといえるだろう。 <<★特急ロマンスカーの正しい乗り方 >> さて、千代田線の最近のトピックと言えば、なんといってもMSEことロマンスカーの登場だろう。 しかし平日の上りで千代田線内にやってくるのは朝の7時台に1本だけという、通勤ライナーとしても あんまりなダイヤ。そうまでして小田急の遠方から都心に通勤するのなら、いっそ、北東側で 千代田線と直通する常磐緩行線に居を求めたらどうだろう? もちろん混雑率はかなり高いが、 都心まではそう遠くないのにお求めやすい価格のマンションも充実。北千住にだって「成城石井」が ある時代、何が何でも世田谷にこだわる意味がどれだけあるのか。ロマンスカーは休日に 北千住から箱根への行楽目的で乗るのが正しい。…とまあ、新宿、渋谷、世田谷しか知らない 上京したての若者には、これぐらいお節介を言っても言いすぎではないかも、ね!? |
||
562:
匿名さん
[2010-08-08 18:01:07]
ぽぽさん、どう見ても副都心線への思い入れが異常だけど、さしずめ池袋近辺担当のデベ営業?
それともこういう口車に乗せられちゃう人が //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58885/ みたいなマンション買っちゃうのかな? |
||
563:
匿名さん
[2010-08-08 19:07:48]
他の路線の書き方を見れば分かるとおり、この人は乗り入れ先の私鉄のステータス=その路線のステータスなんでしょう。
副都心線はいずれ東横線が乗り入れるから、褒めておくんじゃないかな。 東横線なんて、後藤慶太が自殺したいって言うほど客が乗らない路線だったのに、イメージだけ持ち上げられてますからね。 本人は面白いと思っているんだろうけど、薄っぺらな内容だなぁーって、沿線住民は思ってますよ。 |
||
564:
匿名さん
[2010-08-08 23:06:05]
それじゃ乗り入れのない銀座線のステータスが一番下なの?(笑)
これ地下鉄のスレなのに。 山手線の内側を縦横無尽に走れる事こそがメトロ(=営団)地下鉄網の価値なんで、私鉄は本来関係なくないか? まずは都心ターミナルの銀座駅、続いて東京駅、大手町駅へ直通の路線だけが、メトロの華だと思うけど。 |
||
565:
匿名さん
[2010-08-08 23:15:57]
>>559
その臨時バスに並んだけど、乗れたのは21時30分頃だった |
||
566:
匿名
[2010-08-08 23:24:50]
泉麻人氏の東京23区物語の二番煎じのような印象ですね。
|
||
567:
匿名さん
[2010-08-09 00:00:08]
↑
それって面白い? |
||
568:
匿名さん
[2010-08-09 08:20:35]
>山手線の内側を縦横無尽に走れる事こそがメトロ(=営団)地下鉄網の価値
そう、そのとおり。複数の路線をどう乗りこなすかで、その人がどれだけ都会に慣れてるかが判ると思う。 逆に、イナカの人って乗り換え嫌がるよな。 |
||
569:
匿名さん
[2010-08-09 11:35:13]
あらあら、 東西線の「吉野家牛丼」は好評だったのに、 千代田線の「から揚げ定食」は不評ですね。 こんな所にも沿線住民の方々の気質が見えます。 あくまで個人の印象なのだからいいじゃありませんか。 私はぽぽさんの書き込み、毎回楽しみにしてますよ。 |
||
570:
匿名さん
[2010-08-09 15:48:49]
全然関係ないけど、後藤慶太って誰ですか?
|
||
571:
匿名さん
[2010-08-09 15:55:58]
↑
TOKYU? 五島? ゴートー? |
||
572:
匿名さん
[2010-08-09 15:57:47]
|
||
573:
匿名さん
[2010-08-09 19:51:05]
>>568
そうそう、それでもっとひどいと、「外が見えないと怖い!」になる。 鎌倉育ちの友達を「外が見えたってそれがどこかもわからん癖に、何が怖いんだよッ。」と、地下鉄に投げ込む事、数年。 鎌倉でそれなんだからね、もっと地だったらどうなるんだか。 あれから二十余年経ったが、友達は未だにJR好きだ。 池袋からバスで10数分の所に住んでいたが、副都心線開通のせいでバス便が減って泣いている。 |
||
574:
573
[2010-08-09 20:16:00]
× 地
○ 僻地 僻地、書き込み不可って事ないよね? |
||
575:
匿名さん
[2010-08-09 20:55:41]
>>570
強盗 |
||
576:
匿名さん
[2010-08-09 22:40:46]
もっと僻地だったら普通の電車さえ怖いんじゃないか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東京メトロ最恐、というか世界の地下鉄で最恐と言われる東西線の朝の通勤ラッシュを経験していれば、
書く内容も全然変わってくるだろうに。