nao [更新日時] 2010-12-31 21:33:49
東京メトロ、都営地下鉄は大まかには古くできた線ほど路線力が高い印象ですすが、最近は私鉄
との乗り入れで流れが変わりつつある気がします。
皆様のご意見おきかせください。
[スレ作成日時]2010-06-19 19:00:44
\専門家に相談できる/
東京メトロ・都営地下鉄の路線力・駅力を語るスレ
164:
匿名さん
[2010-06-29 17:52:07]
|
165:
匿名
[2010-06-29 18:05:07]
浅草線ってわりと孤独なんですね。
3路線交わる駅がない? |
166:
匿名さん
[2010-06-29 18:06:23]
赤坂見附は東京の中心ってイメージ。
|
167:
匿名
[2010-06-29 18:08:54]
目的地に着く時間の差がわずかなら、できるだけ同じ会社(メトロならメトロだけ、都営なら都営だけ)使うなー。
いちいち初乗りとられるのもったいないし。 |
168:
匿名
[2010-06-29 18:09:45]
永田町の方が政治の中心って感じしません?
|
169:
匿名
[2010-06-29 18:11:58]
赤坂見附と永田町だったら、築地(日比谷線)と新富町(有楽町線)の方が断然近い!
|
170:
匿名さん
[2010-06-29 18:18:22]
|
171:
匿名さん
[2010-06-29 18:25:36]
やっぱり、港区が一番多いのかな
|
172:
匿名
[2010-06-29 18:29:35]
日比谷駅って中央区だと思ってました(恥)
|
173:
匿名さん
[2010-06-29 18:30:20]
港区に駅がないのは東西線、新宿線、副都心線、有楽町線の4路線です。
数え方にもよりますがJRや私鉄を含む駅の数が23区で一番多いのが 港区です。2位は世田谷と大田だったかな? |
|
174:
匿名
[2010-06-29 18:33:45]
大手町も出口によっては中央区近いよね。
千代田中央港の都心3区がやはり住みやすいのかな。 地下鉄利便性でいうならば。 |
175:
匿名
[2010-06-29 18:39:55]
あのー、区の面積にもよるかと…
世田谷大田は面積が広いですよね。 中央区って台東区に次ぐ面積の狭い区ですが健闘していませんか? 駅から徒歩10分以上かかるマンションがなかったんです。 晴海が港湾指定地区を外され、2物件(勝どき駅徒歩11分)が売りにでるまでは。 |
176:
匿名さん
[2010-06-29 18:46:14]
JRも含めた駅の数だと渋谷区新宿区もかなりの数では?
|
177:
匿名さん
[2010-06-29 18:48:59]
通勤場所にもよりますが都心居住だと家の周りせいぜい半径4-5キロが
行動圏内になります。そうなると地下鉄ってあんまり便利じゃないんだよね。 徒歩、自転車のほうが圧倒的に早い。 例えば広尾から赤坂までなんてタクシーならあっという間だけど 地下鉄で行こうとすると霞ヶ関まで日比谷線でいって千代田線に乗ること になりすげー回り道って気がする。 鉄道ってのはあるていど離れた距離を移動するのに適しているね。 |
178:
匿名さん
[2010-06-29 19:25:55]
>>165
浅草線は日本橋で銀座線、東西線とともに交わっています。 乗り換えのない単独駅は高輪台、宝町、本所吾妻橋の3駅なので 孤独ともいえないでしょう。 浅草線の路線記号はA。すなわち東京の「A列車」ですな |
179:
匿名さん
[2010-06-29 19:32:53]
E電って言うと今じゃ大江戸線のこと指すんだね。
|
180:
匿名
[2010-06-29 19:37:34]
ハーレム地区へ一直線ですか〉A列車
昔間違えて降りたときはビビったなぁ。 |
181:
匿名さん
[2010-06-29 19:39:29]
|
182:
匿名
[2010-06-29 21:06:50]
広尾ー赤坂は乗り換え時間がほとんどかからないし、そもそも電車に乗る時間短いけど…
ネットの知識? |
183:
匿名
[2010-06-29 21:09:02]
回り道感がいやなの
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「赤坂目附」に思わず吹き出したw