・消費税10%にアップ
・住宅ローン減税がもうすぐ終わり
・贈与税の非課税枠ももうすぐ終わり
・販売価格が上昇傾向
どう考えても今が一番買い時だと思います。
今を逃したら買わない方がいいでしょう。
[スレ作成日時]2010-06-18 23:38:45
新築マンションは今が買い得!
42:
匿名さん
[2010-06-21 23:30:15]
ドフレ、可愛い
|
43:
匿名さん
[2010-06-22 00:39:38]
国家が財政破綻するとスーパーインフレになるって言っている人がいるけど
財政破綻すると国(円)の信用が無くなり、円が暴落する。 だから、インフレになると言うことですかね。 来る時は、急に来るでしょう。アジア通貨危機の時のように。 |
44:
匿名さん
[2010-06-22 01:03:16]
↑だから、金が売れている。
知っている人は買っていると言うこと。 |
45:
匿名さん
[2010-06-22 06:36:36]
インフレも金も自分には関係ありません。
今は、せこいマンションばかりで買う気にならない。 買う人は速く買って、在庫整理して下さい。 |
46:
匿名さん
[2010-06-22 07:07:57]
↑お金持ちの発言は違うなぁ
でも、これからは、もっとせこいマンションしか立たないかもよ 鉄鋼原材料の価格が異常な上がり方してるから |
47:
匿名さん
[2010-06-22 07:15:41]
バブルはじける前のころの景気の良い時を体験すると、その思いから抜け出せない(アンカリング効果)って事じゃないですか。
バブリーなマンションがまた立つ時代が来ると思ってしまうみたいな。可哀そう |
48:
匿名さん
[2010-06-22 09:36:34]
マンションより西18丁目近辺に紀伊国屋みたいな高級スーパー作ってほしいね。
お客入りそうだよね。 |
50:
匿名さん
[2010-06-22 10:45:16]
西10丁目にバブリーなマンション出来るみたいだけど、上層階は金持ちの中国人だらけになるのかな?
|
51:
匿名さん
[2010-06-22 11:24:12]
|
52:
不動産購入勉強中さん
[2010-07-12 02:38:05]
政権交代?どうなる。買うべき、それとも待つべき?
|
|
53:
匿名さん
[2010-07-12 12:23:35]
迷ったら買うなが鉄則。
|
54:
ぱお
[2010-07-12 16:12:43]
買わない
|
55:
匿名さん
[2010-07-12 18:06:37]
> 紀伊国屋みたいな高級スーパー
> 紀伊国屋みたいな高級スーパー > 紀伊国屋みたいな高級スーパー www |
56:
匿名さん
[2010-07-12 20:29:19]
本屋のスーパーなんて馬鹿だよなwww
|
57:
匿名さん
[2010-07-12 20:46:33]
あなた達・・・本気で言ってるの?
まさかとは思うけど、紀伊国屋を知らないわけじゃないわよね?それとも冗談? これから札幌は田舎だって言われるのよ・・・ |
58:
匿名さん
[2010-07-12 22:18:03]
正解・紀ノ国屋。
無知ってのは恥ずかしいね。 |
59:
サラリーマンさん
[2010-07-12 22:25:26]
たぶんアホな57は本屋がやってるスーパーだと思ってたんだろ。
そのまま勘違いさせておいた方が面白いのに。 |
60:
購入検討中さん
[2010-07-12 22:30:46]
不確定要素が多くて踏み切れない
|
61:
サラリーマンさん
[2010-07-12 22:39:03]
迷うんならやめとけ。
|
62:
ぱお
[2010-07-14 21:31:01]
買えない
|