・消費税10%にアップ
・住宅ローン減税がもうすぐ終わり
・贈与税の非課税枠ももうすぐ終わり
・販売価格が上昇傾向
どう考えても今が一番買い時だと思います。
今を逃したら買わない方がいいでしょう。
[スレ作成日時]2010-06-18 23:38:45
新築マンションは今が買い得!
1:
匿名さん
[2010-06-18 23:47:42]
|
2:
匿名さん
[2010-06-18 23:52:09]
今、買い時でしょう。これからは、円の価値が下がるでしょう。
不動産を買いましょう。 |
3:
匿名さん
[2010-06-18 23:56:31]
今、逃したら金持ち以外は、2度々買えないかもナ。
|
4:
匿名さん
[2010-06-19 00:18:21]
世の中、反応は早いですね。新築でも売れていなかった高級物件、この数日売れ行きがいいのを目の当たりににして驚きます。10%の消費税は大きいですからね。
|
5:
匿名さん
[2010-06-19 10:12:07]
やべっ、早く買わないといい物件無くなる。
|
7:
匿名さん
[2010-06-19 13:09:59]
↑ 同一人物?
惑わされないようにしましょう。 バカ高いローン金利払うのだから慎重に考え判断しましょう。 |
8:
匿名さん
[2010-06-19 15:06:58]
ローンの金利だって今が一番安いんだよ。異常なほど。
今が本当に買い時かもね。 |
9:
匿名さん
[2010-06-19 15:23:28]
フラット35の金利引き下げは今年で終了。
贈与税の非課税も来年で終了。(今年がMAX) 住宅エコポイントも今年で終了。 今年が買い時、間違いなし。 |
10:
不動産購入勉強中さん
[2010-06-19 17:26:37]
>ローンの金利だって今が一番安いんだよ。異常なほど。
例えば異常に低い新生銀行等の住宅ローン金利(35年-2.95%(H22.6月))を 適用してシミュしてみると 例)3,000万円を35年で払う(元利均等払い) 総支払額4,814万円(114,620円/月)金利分1,814万円 10年頑張ってその分を貯金して頭金にした場合 3,000万円-1,375万円=1,625万円を15年で払う(15年-2.75%) 総支払額1,984万円(110,277円/月)金利分609万円 10年我慢したら1,200万円以上の金利分安くなり、さらに10年早く ローンが終わります。 これでも今買った方がお得と言うのは理解できません。 |
11:
匿名はん
[2010-06-19 17:55:07]
親から贈与ある日とは今買ったほうがいいんじゃない?
|
|
12:
サラリーマンさん
[2010-06-19 17:57:20]
>>10
10年頑張る人は会社から家賃援助あるひと?2万しかないんだけれど私のとこ |
13:
匿名さん
[2010-06-19 18:26:26]
ある程度、貯金があり、ここ1-2年で購入考えている人は消費税上がる前のほうがいい。3千万のマンションは5%なら150万が消費税10%なら300万。マンションのほかに家具・引越し代その他も10%の消費税。すでに出来上がって未入居マンションだと今ならいろんな特典や割引がついてくる。1-2年後の新築マンションは売れ残らない限り正規で購入10%の消費税。エコポイント・金利についても新政権のもとではどうなるかはわからない。でも、マンションは買いたい時が買時、めぐり合わせもある。縁があればチャンスかもしれない。
|
14:
匿名さん
[2010-06-19 19:18:17]
>10
もっと金利安い所沢山あるんだけど。 さらに、フラット35なら、年内申込で10年間金利マイナス1% フラット35Sなら11~20年目がマイナス0.3%適用されるので、 総支払額が全然違うじゃん。 |
15:
匿名さん
[2010-06-19 20:30:45]
|
16:
匿名
[2010-06-19 21:32:02]
昨日の道新みても5月は売れ行き良くて2009より売れるのは確実だってさ
|
17:
匿名さん
[2010-06-19 21:47:19]
↑ 負け惜しみ(爆笑)
|
18:
匿名さん
[2010-06-19 23:47:57]
マンション業界にも明るい兆しかな。
|
19:
匿名さん
[2010-06-19 23:50:06]
今、買いかもな!
|
20:
匿名さん
[2010-06-19 23:54:51]
世界的にインフレになる可能性が高い。と、いうことは お金の価値が下がると言うこと。
今、買いだな。 |
21:
匿名さん
[2010-06-19 23:59:04]
待てば待つほど得するぜよ
上記発言者はどこに逃げた?w |
気が付いた時には、スタグフレーション、スーパーインフレ、重税、デフォルト懸念、などなど恐ろしい世界金融危機が迫っている。だから、今、金が売れている。と、考えているのは私だけ?