注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県の相模組について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県の相模組について教えてください
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-12-07 10:31:52
 削除依頼 投稿する

長野県の相模組(テクノストラクチャー)の評判を教えてください。
他業者さんと比較検討中ですが相模組さんの評判をあまり
聞かないので・・・。

相模組さんで建てられた方
検討したことのある方
お願いします。

[スレ作成日時]2010-06-18 23:14:14

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長野県の相模組について教えてください

1: ご近所さん 
[2011-06-20 23:55:07]
当方が建てているときに、2軒先で建てていました。

ステコンを流したままで建ててました。ちゃんと板をあててやれば、経費がかかりますので、手を抜いたのでしょうが、あまりいい気がしませんでした。不要といえばそうなのですが、これが会社の方針ならば、他のところでも同じように省略があるはずです。

できた家は立派でした。多くの見学者が来ていました。
2: 検討中の奥さま 
[2014-11-29 10:48:04]
子供がアレルギーなので木だわりの家気になっています
建てたかの情報がないので知りたいです!
3: 匿名さん 
[2014-12-03 10:47:10]
注文住宅だとこだわりの家とテクノストラクチャーの家になるんでしょうか。
こだわりの家の方は凄いですね、自然素材100%とかも。長野県産材を使用するのは
好印象です。ただ色々付けていくと予算的には結構いくのかなあという
不安も出ました。テクノの家の方は抑え目の価格設定ですね、何か理由があるんでしょうか。
4: 検討中の奥さま 
[2014-12-05 18:05:59]
ありがとうございます!!
私も資料取り寄せてこだわりの家見てみましたがすてきですよね。予算もあるので木の家にこだわるのなら坪数を下げるしかないですよね…来週話をきいてきます!テクノはどうなんでしょう…
5: 匿名 
[2014-12-23 20:52:24]
長野県内の別会社ですがテクノです。断熱がウレタンなので
7k蓄暖1台で2階まで暖かいです。パナの仕様も高くアバンセに
して本当に良かったです。お勧めですよ。
6: 匿名 
[2014-12-27 21:36:45]
相模組はサッシはオール樹脂のようですね。
アルミ樹脂複合では結露します。
寒い地域ですので断熱はしっかりと。

7: 匿名さん 
[2014-12-29 16:45:42]
断熱が本当にしっかりしていないと、特にこの時期、かなり…ですよね。
パナのハイブリッド梁ってどうなんだろうと思っているのですが
スレ内の評判を見る限りはいいのかな。
ハイブリッドな分、価格は相応にするとは思いますけれど
家の長持ちとかを考えるとまあそれくらいはというところか、
8: 入居済み 
[2015-01-01 20:43:37]
テクノビームなら地震にはすこぶる強いです。
耐震3。長期優良。キッチンなどパナの仕様も高いです。
坪税抜き40前半。大満足。
9: 匿名 
[2015-01-07 21:38:12]
アクアフォーム凄すぎる。ロックウールの比ではない。
12: 匿名さん 
[2016-08-04 13:16:36]
長期優良の認定が受けられるんだったらきちんとしているという証のような気がするのですが。。。
お金的なところで優遇措置が受けられる分、
かなり審査は厳しいという話は耳にします。
長期優良住宅の認定って受けることができるようにすればということなんじゃないでしょうか。
客観的な検査が入るのは良いと思います。
13: 匿名さん 
[2016-09-09 13:48:55]
自由設計でも3つのプランがあるとのこと。
耐震性能の良い家、自然素材の家、両方を兼ねた家とのことで
結局は予算次第になるのだと思います。
予算があれば、耐震性のが良くて自然素材の家を選びたくなるのでは。
予算重視だと耐震性能重視のテクノの家で、一坪38.9万円~だそうです。
両方を兼ねたハイブリッドの家になると、坪いくらになるのでしょうね。
かなり違ってくるものでしょうか。


14: 匿名さん 
[2016-11-15 23:18:50]
建てるのだったら自然素材かつ耐震性の高い家っていう風に思うのだけれど…難しいのかなぁ。どうあんでしょう。

テクノストラクチャーで40万円超えないのはちょっとびっくりなんですが、
本当にそれで住んでしまうのでしょうか。

ハイブリッドだとかなりなお値段になるように思いますが、
テクノと自然素材系ってそもそも両立するのでしょうか。
なんとなく違うベクトルのもののように感じられるものですから。
15: 匿名さん 
[2016-12-20 08:46:15]
テクノストラクチャーもだいぶ安くなったってことでしょうか。
一時期は坪単価50~60万してたような気がしますが。
この工法で坪単価38.9万~というのは全国的に見ても安い方みたいですね。
どうやってコスト削減をしているのかちょっと気になったりもしますが…。
両方を兼ねた家というのが、ハイブリットな家ということでいいのでしょうか。
こちらの坪単価も気になりますね。
16: 匿名 
[2016-12-20 20:46:10]
>>15 匿名さん
テクノ坪38.9万はオプションや諸費用が入っていません。40万後半にはなると思います。
17: 匿名さん 
[2017-02-18 18:29:40]
40万円後半でもまだ安い方になってくるのかなと思うのだが…でも諸費用もその土地によって異なって来るというところもあるのだろうなと思います。

オプションだって何付けるのかっていうのがあるんですし。

きちんと作っていきたいと思うと
それなりにやっぱり最終的にはかかってくるということになるのだと思いました。

テクノはなんだかんだで評価が高いですし。
18: 匿名 
[2017-02-19 21:02:21]
吹き付け断熱や樹脂サッシが標準になったのか、確かに坪単価は以前より上がってるみたいですね。
19: 匿名 
[2018-01-13 16:11:26]
相模組はとても良いです。

働いてる人たちの人柄もよいです。

地震に強い家が坪50万くらいで建てられるのは良いと思います。

パナソニックが嫌いでなく、自由設計の家をお考えの方はおすすめします。

アフターサービスも良いですよ。

パナソニックテクノストラクチャーを購入してとても満足しています。
20: 匿名さん 
[2018-02-21 13:03:36]
テクノストラクチャー自体、技量がある工務店でしか扱っていない、ということを聞いたことがあります。施工のときの工程がやや複雑なので、技術力のあるところで請け負っていると。ですので、こちらもそうであろうということなのでしょうか。
すごく丈夫な家を作りたい、という人にも向いていますよね。諸々載せてしまうと結構なお値段がしてしまう可能性もありますが
21: 評判気になるさん 
[2018-02-21 22:22:37]
>>19 匿名さん
同感。耐震、断熱だけでなく、住設が充実しています。複数のムーカーから選べないけれどグレードが高い。

22: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-14 22:53:52]
樋の浸透マスもオプションで、横の家に雨水垂れ流しでした。
23: 匿名さん 
[2018-09-27 09:31:35]
住まいの体験館はメーカーが手がける住宅商品の宿泊体験施設という訳ではなく、
部屋の広さや設備の使いやすさを体感できる展示場になるのですね。
車椅子での使いやすさも試せるという事は、ユニバーサルデザインが
標準仕様になっているのでしょうか?
24: 匿名さん 
[2018-11-02 10:12:03]
相模組は、土木からリフォームまでも扱っている会社なので、家を建てる際にトータルでお願いし切ることができるのはとても良いことだと思いました。
アフターに関しても、リフォームをお願いすることが出てくるかもしれない以上、
きっちりと対応してもらえるのではないでしょうか。
そもそも。アフターサービス等は現状ではいかがなんですか?
25: 匿名さん 
[2018-11-10 10:26:26]
戸建ての方の内部写真がないのでどんな家になってるのか分かり辛かったです。
車いすユーザーが住む前提とした家が標準だと必然的に廊下や水回りが広くなったりしますので、
夫婦+子供1~3人といった家だとハイスペックになるような気がしました。
将来的にはそちらの方が楽と言えば楽ですけどね。
なのでユニバーサルデザインが標準とは言い難いような?その点はどうなのでしょうね。
26: 匿名さん 
[2018-11-23 15:55:09]
そうなんですよね。建築後にリフォームまで頼めるのはありがたいです。
全く別のリフォーム会社をいちから探すとなると大変ですし、料金も高額になってしまいますが、トータルでフォローしていただけるのは楽だと思います。
(お得意様扱いでサービスがあれば尚よろしいと思います)
27: 匿名さん 
[2018-12-07 10:31:52]
人体に優しいと言われる珪藻土は化学物質の入った接着剤を使うものがあるので、実は危険であると聞いておりましたが、こちらで採用しているものは粘土を使って固化させる珪藻土なんですね。
床や建具は無垢材だそうですが、建材はどのような種類の木材を使っているのでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる