ザ・ライオンズ中野坂上
121:
匿名さん
[2010-08-05 18:28:06]
|
122:
匿名
[2010-08-05 20:12:17]
アクロスって以前は芸能人何人か見かけたけど最近どうなんだろう。
原口まだ住んでるのか? |
123:
購入検討中さん
[2010-08-06 21:36:36]
自分がプロジェクト発表会に行った時は盛況でしたが、ここではあまり前向きな方の書き込み見ないですね。
やはり強気すぎる価格設定でみなさん検討対象外にしたのでしょうか? 営業の電話がかなりしつこい・・・、断ったのに・・・。 大京サンっていつもこうなの? |
124:
匿名さん
[2010-08-07 15:25:04]
この価格なら都心が買えますからね。
都心よりこの場所の方がいいという人もいるのでしょうけど。 |
125:
匿名
[2010-08-07 16:02:48]
正式価格は予定と比べてどうでしたか?
|
126:
匿名さん
[2010-08-09 07:44:53]
中野坂上の教育環境はどうでしょうか?子供を育てるのには、向きませんかね。
|
127:
地元不動産業者さん
[2010-08-09 13:58:33]
学区の塔の山小学校や隣接の桃園小学校は私立国立進学率が高いです。
中野坂上駅に日能研があるし、中野駅にSAPIXがあるし。 お受験小学校で有名な宝仙小学校も近いですし。 どちらかというと、身体より頭なエリアです。 |
128:
匿名
[2010-08-09 15:09:40]
幼稚園や保育園の評判はいかがですか?
|
129:
匿名さん
[2010-08-09 15:31:09]
>中野坂上駅に日能研があるし
あー、あるある。 みんな同じバッグ背負ってる |
130:
匿名
[2010-08-09 18:01:41]
中野区立で近い保育園は、仲町保育園と本町保育園ですね。どちらも評判いいですよ。
|
|
131:
匿名さん
[2010-08-09 19:40:33]
新宿が近いので、お水系のお子様が多そう。無認可は危険かな。
|
132:
匿名さん
[2010-08-09 19:50:59]
強気価格は変わらずですか
|
133:
匿名
[2010-08-09 19:52:40]
向かいの三菱地所はもう少し下げるみたいよ。
|
134:
匿名さん
[2010-08-09 19:57:01]
地所の方は崖の上になるから地震が怖いね。
|
135:
匿名
[2010-08-09 20:46:05]
三菱地所の予定ってどうなってるかご存知のかたいらっしゃいますか?
|
136:
匿名
[2010-08-09 22:37:00]
ここの固定資産税って、結構なお値段しますよね。2LDKが狙い目かな。でも抽選でしょうね。
|
137:
マンコミュファンさん
[2010-08-10 03:01:22]
>>135
向かいの三菱地所の情報は中野坂上交差点から青梅街道を3分ほど新宿方面に 歩いたところにあるパークハウスの城西エリア総合モデルルームに行くと まだ未公開情報ですので変更の可能性はありますが、と前おいた上でこっそり教えてもらえるみたいですよ。 |
138:
住まいに詳しい人
[2010-08-10 03:17:17]
ま、三菱地所リサさんとしては、あの対面の敷地の発表はまだ当分先かと。
その頃には市況も変わってるでしょうから、今の予定はあまり役にたたないかもね。 それより前に東中野リヴゴージュとプライベートパークタワー西新宿の2物件を すぐ近隣で売らなくちゃ行けないわけですから。 土地を多少眠らせておくリスクより、同時期に近隣エリアで大量に出しちゃって カニバリ起こすリスクの方が高いと判断しますよ、通常の業者さんならね。 |
139:
匿名さん
[2010-08-10 18:41:35]
中野坂上と中野だったら、後者の方が資産価値高いよね?
|
140:
匿名
[2010-08-10 18:44:09]
高い!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう少し下がってくれると検討対象になるんですが。