ザ・ライオンズ中野坂上
262:
契約済みさん
[2011-06-22 16:43:10]
内覧会、専有部分はいくつか指摘しましたが、概ね良くできていました。個人的には外壁も好きです。ただ水盤は私もどうかなーと思います。夏場の匂いが気になります。ずっとキレイに維持できるものなのでしょうか。。。
|
263:
匿名
[2011-06-23 02:00:12]
匂いもそうですが雨が降った後などの放射能も心配です
|
264:
入居予定さん
[2011-07-12 18:50:10]
内覧会で見る限りは大丈夫でした。
いよいろ入居、楽しみです。 良いコミュニティーを作っていきましょう。 |
265:
匿名
[2011-07-12 19:23:23]
うちもまあまあでした。
フローリングの傷が結構目立ったので、お願いしたら見事に消してくれました。 よろしくお願いします! |
266:
匿名
[2011-07-14 02:53:14]
キャンセル出ましたね。
|
267:
匿名
[2011-07-14 08:06:18]
何タイプの部屋かご存知?
|
268:
入居予定さん
[2011-07-14 09:48:20]
今日、鍵渡しの日なのに? キャンセル?
|
269:
匿名さん
[2011-07-14 10:00:22]
笑えるww
|
270:
匿名
[2011-07-14 12:12:25]
|
271:
契約済みさん
[2011-07-14 12:45:06]
財政事情があるのでしょう?このマンションは、頭金10から20%。普通は10%が相場。多く払わせるのは、リスクのありそうな人が対象とみました。
|
|
272:
匿名
[2011-07-14 13:19:40]
大京が頭金20%取るのは解約防止のためでしょうね。
|
273:
匿名さん
[2011-07-14 13:38:47]
その没収した頭金の半額くらいで良いから、キャンセル住戸の価格を下げてくれたらいいのに・・・
|
274:
契約済みさん
[2011-07-14 14:28:12]
低層階、非湾岸地帯、液状化なしの高台で将来神田川の洪水もなしだから、資産価値を考えると値引きなしで取引されるだろうし、そのほうが私たち、既に買った人の資産価値低下も防げます。
|
275:
匿名さん
[2011-07-14 15:28:56]
大京って時点でマイナススタート
|
276:
契約済みさん
[2011-07-14 16:02:20]
確かに、ライオンズマンションはこれまでぼろかったでした。ザ、ライオンズ中野坂上より200メートル青い梅街道寄りの10年前に売り出したマンションを出来上がり時に見てきましたが、トイレの扉がベニア板もろだしのペコペコで薄くてぼろくて逃げて帰ってきた覚えがあります。そういった風評を引きずっているところが癌です。
|
277:
入居予定さん
[2011-07-14 16:51:14]
暑いなか引き渡しお疲れ様でした。
コーティング業者やっぱり来てましたね? |
278:
入居予定さん
[2011-07-15 23:12:22]
久しぶりにHPが見れてちょっと感動。やっぱりこのマンション、買ってよかった。
|
279:
入居予定さん
[2011-07-15 23:37:07]
うちもコーティング業者に外で声をかけられました。
うちの依頼した業者さん曰く、部屋にまでセールスしてくる外部業者もいるそうです。 少しずつ引越しが始まってますね。 静かで住みやすそうですね。 |
280:
契約済みさん
[2011-07-30 11:51:06]
隣のパークス中野坂上の売出しを見ました。登録期間が29から30日、抽選が30日、今日15時。やたら少ない期間で売り出しに強気ですか?高いのは、1億超えるけど、狭い面積の部屋は、ザ、ライオンズより安いですね。崖の下のが安いのでしょうか?崖の下は、ごちゃごちゃしていて環境悪そう。崖の下からも出られるのかな?どちら選ぶか去年8月に土地をみて考えましたが、平地のライオンズに決定したのです。
|
281:
匿名さん
[2011-08-04 00:32:23]
パークハウスのモデルルームを見ましたが、かなりよかったです。
残念ながらパークハウスのほうが格上でした。確かに立地的にはライオンズのほうがよいですが。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報