ザ・ライオンズ中野坂上
201:
匿名さん
[2010-10-04 17:47:24]
|
202:
契約済みさん
[2010-10-17 21:05:50]
昨日、近くを散歩した際に撮影してきました。
1階部分の鉄筋が組まれはじめてました。 |
203:
契約済みさん
[2010-10-19 21:07:50]
そろそろインテリア説明会がありますが、実際どうなんですかね?
種類や値段や・・・・。大型家具屋さんや家電ショップと比べてどうなのか? ご経験のある方、教えて下さい。 |
204:
契約済みさん
[2010-10-21 14:35:19]
202さん、写真ありがとうございます!なかなか現地へ行けないもので。
当方インテリア会は予約しました。価格次第ですし、家電などは自分で入れるつもりですが。 |
205:
契約済みさん
[2010-10-23 00:54:28]
202です。写真がお役に立ってよかったです。
うちもインテリア相談会行きますが、参考程度に見積もりを もらう感じかな、と思っています。 その見積もりを他との比較資料にしようかと。 |
206:
契約済みさん
[2010-11-08 18:45:57]
インテリア説明会行ってきました。
なんだか、色々ありすぎで頭がパンクしそうでした。 結局、外注したほうが安くすみそうな感じですかね…。 現実的には、防犯ガラスとフロアコーティング位にしとこうかと思っていますが、皆さんはどうお考えですか? |
207:
契約済みさん
[2010-11-08 22:35:54]
うちも同感です。
とりあえずキッチンの天板コーティングはお願いしようかと思っているところです。 コーティングをしておかないと、シミだらけになってしまいそうな気がして。。。 あとは、お風呂と洗濯機置き場のチタンコーティングが魅力的でした。 でも、こういったものも外注で安くできるんでしょうか? |
208:
匿名さん
[2010-11-14 17:27:17]
コーティングしてもいずれは・・・。結局掃除するかしないかだと思われ
|
209:
近所をよく知る人
[2010-11-26 21:57:32]
よくない点
両サイドの賃貸マンションは水商売系の住人が多い、その近くに***が住んでてセンチュリーでお迎えにくる。 夜は暗い 女性の1人歩きは心配 プライベートパーク?ができたおかげでせっかくの西新宿の高層ビル群の眺望が・・・ 前の崖地にもマンション建築予定 近所に大きい公園がない よい点 中野坂上駅までまあまあ近い 閑静な住宅街 近くのマンションが重要防護対象?らしく頻繁にパトカーが巡回に来る。 新宿駅から徒歩25分 終電なんて気にならない。 7年間近所に住んでましたが、もうすぐ引っ越します。でも中央一丁目は住みやすくていい所です。 |
210:
匿名
[2010-11-27 02:03:04]
現地の東側に三菱のマンションが建つからどちらにしろ眺望も、東向きの部屋の日当たりは期待できないんじゃない?
|
|
211:
匿名さん
[2010-11-28 17:20:12]
私も暗さと賃貸の多さにちょっと不安を感じました。
|
212:
近所をよく知る人
[2010-12-29 07:40:56]
三菱は5階建てなので3階以上はほぼ日照影響なしと思われます。
ななめ隣のヒルズは高級マンションですね。 両隣の賃貸は家賃20万前後なんで そんなに変な人は住めないでしょう。外資系っぽい人を良く見かけます。 公園はすぐ近くのJT跡地を公園にしよう運動が行われているので 公園になると良いと思います。 もっと大きな公園なら新宿中央公園ならそんなに遠くないですよ。 もともとここが中野坂上と思うほどの閑静な高級住宅地なので、ライオンズと三菱が出来たら 良くなると思います。 |
213:
入居予定さん
[2011-01-04 09:11:36]
あけましておめでとうございます。
ライオンズも三菱もはやくきれいに出来上がり、 高級感のあふれる地区になることを期待しています。 今年はいよいよ入居の年。楽しみですね。 |
214:
入居予定さん
[2011-03-09 04:57:22]
今日マンションから一番近くにでっかいファミリーマートがオープンしました。しかも駐車場つき。
ちょっと他のコンビニは遠かったのでますます便利になります。 |
215:
入居予定さん
[2011-03-14 12:27:28]
地震の影響も全くないようで安心しています。
ファミマ、確かに助かりますね。 |
216:
入居予定さん
[2011-03-14 16:03:44]
入居説明会、延期になりましたね。営業の方には、引き渡しが多少ずれてもいいので徹底的に安全確認してくださいとお願いしました。ほぼ立ち上がっていたので大丈夫だとは思いますが。
|
217:
匿名
[2011-03-19 21:26:41]
西国分寺にできたザ・ライオンズ武蔵国分寺は地震の影響で一部タイルが剥がれたみたいです。
武蔵国分寺の契約者コミュニティに書いてありました。 ここは本当に大丈夫なのでしょうか? |
218:
入居予定さん
[2011-03-26 23:39:50]
先週、気になって見に行きました。
マンション玄関あたりに着いたときに余震震度5 かなり揺れましたが、マンションは周りの防護ネットが カランカランと音をたてていましたが、特に問題ない感じでした。まだ完成前ですので建設会社から大京に引き渡されていない為、点検もしっかりやってくれると思いますよ。 怖いの目の前に建設予定の三菱、崖に建設するので 地震は怖いと思いますよ。やっぱり低層でフラットなマンションが良いのではないでしょうか。 |
219:
入居予定さん
[2011-03-29 16:33:32]
今のところキャンセルされた方はいないと聞きました。建物に問題ありませんでしたーという短い手紙だけでなく、第三者機関の検査などは入らないのですかね。
|
220:
匿名さん
[2011-04-10 22:06:11]
だいぶ出来てきましたね。
楽しみです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最新情報を教えてもらえるよ。
そのかわり、東中野のリヴゴージュを勧められるけど。