住宅コロセウム「竣工前に買う vs 竣工を待って買う」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 竣工前に買う vs 竣工を待って買う
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-18 15:51:26
 削除依頼 投稿する

最近は竣工前から販売を開始しているマンションが多くなってきましたが、
「竣工前にさっさと買ってしまう」か「じっくり様子を見て竣工してから買う」か、どちらが良いでしょうか?
それぞれメリット・デメリットあると思いますが、熱く議論しましょう!

[スレ作成日時]2010-06-18 20:46:51

 
注文住宅のオンライン相談

竣工前に買う vs 竣工を待って買う

21: 匿名さん 
[2010-07-15 00:17:07]
>11
>施工後まで残っているような物件って。。。。

施工じゃなくて、「竣工」ね。
で、竣工後まで残っている物件って。。。という話だけど、
財閥系デベの中には、竣工前に売り切れてしまうと、値付けの失敗と見なすところもあるから。
「竣工後○か月以内に売り切るのを目安」としている所もある以上は
竣工後に残っていてもダメだとは言い切れないんだよ。
22: 匿名 
[2010-07-15 09:16:15]
17だけど、ゴメン、戸建てもあるんだ(都心から30分かかるけど、、)。
16=18=20かな?
だから決め付けは良くないってば。

21さんが正論。
財閥系(スミフはやり過ぎだし、地所も最近は一貫性が無いことあるけれど)とほぼ専業の野村や大京、イニシア等は同列に論じられないよ。中小デベは更に。購入者によっても様々。
個別に解答が違うよ。
ってスレ否定。
23: 匿名さん 
[2010-07-15 09:47:25]
黙ってさっさと買えってよw
24: 匿名さん 
[2010-07-15 12:48:37]
> 財閥系デベの中には、竣工前に売り切れてしまうと、値付けの失敗と見なすところもあるから。

これは、かなり大規模のマンションのケースですね
例えば、その地域で年間300戸売れている実績のある地域で、1000戸のマンションを作って一年で売れたら、根付け失敗ということになります

ただし100戸程度の一般的なマンションの場合、モデルルームの維持や人件費、公告費などを考えると竣工前に完売が当初の目標になっていますよ
25: 匿名さん 
[2010-07-15 13:03:57]
×100戸程度の一般的なマンションの場合

〇100戸程度の非財閥系マンションの場合

竣工時点で完売したら反省会の物件も普通にあります。
26: 匿名さん 
[2010-07-15 13:14:04]
21さん、22さんの言うように、個別のケース(デベも購入者も)で様々だから正解も様々ですよね。

こんな散漫で答えようがない御題で『議論しましょう!』とふっておいてスレ主もいないし、
ただの釣りスレなのではないでしょうか。パクっ。
27: 匿名さん 
[2010-07-15 14:34:03]
 でも客から見れば、竣工後にも売れ残っている物件というのは「人気がない」と考え、何か問題があるの
では・・・?と勘ぐってしまいますね。
 勿論、そんなの気にならないと言われればそうなんでしょうけど。

 それと、その物件の中での「いい部屋」を購入しようと思えば、やはり竣工前になってしまいます。
 南東角部屋や上層階は早々に売れるでしょう。そのために売り手も「第○期販売」とか言いながら、人気
の出そうな部屋を小出しにしたりしますが・・・。
28: 匿名さん 
[2010-07-15 20:34:26]
そもそも売り出し開始時期自体が、業界で一律で決まっているわけではないし、
中規模マンションであれば竣工後販売開始も普通にあるわけだよね。
3か月前程度から開始するところもあれば、1年以上も前に開始するところもあるよね。
だから一概には言えないというのが私の意見かな。


29: 匿名さん 
[2010-07-15 20:37:28]
何千万円もする買い物です。
見ないで買うっていうのもねー。
でも完成まで待ってたらいいお部屋はなくなっちゃうし。
一種の博打ですね。
30: 匿名さん 
[2010-07-15 20:47:22]
売れ残りがあるのに、なぜ「完売御礼」? 住宅業界の非常識

■期分け販売の目的は「売れ残り」を防止すること
■住宅業界は“見栄のかたまり”
■ダミーを増やすことで、当選させたい顧客を当選させる

http://ime.nu/sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20071009d3000d3.h...
31: 匿名さん 
[2010-07-16 23:59:12]
>>22
例えば財閥系だったら竣工まで待って買ったほうがいいってこと?
売れ行きを確認する意味でも。
32: 匿名さん 
[2010-07-17 22:38:13]
31さんは、どうしたらそういう解釈になるのでしょうか?
何か違うよ。
33: 匿名さん 
[2010-07-17 23:42:32]
本当に欲しい部屋が決まってたら買った方が良いと思いますよ。
当たり前ですが先に買われたら値引きなんか無いですから。
気に行った部屋を気に行った内装や間取りに変えられるのは最高だと思います。

候補に複数の部屋があって、売れ行きが微妙な場合は待ってみるのも手ですね。
売れ残って値下げされた差額分、好きなことに使えまよね。

ただ、自分の予算をオーバーする場合はどうしようもないです。現実を見て物件選びをするしかないです。
34: 匿名さん 
[2010-07-17 23:44:04]
×気に行った
○気に入った
です。連続投稿も含め、申し訳ないです。
35: 匿名さん 
[2010-07-18 15:51:26]
どちらもありと思います。
やはり1期などで欲しい部屋があったら申し込んだ方がよい。
残っている部屋で値引きもあってこれはと思う部屋があればそれがよい。
とにかく、マンションなどでも戸建て住宅街などでも、一生に何度も
ないものだから、やはり縁と言うものがあって、勤務先や配偶者にも
いえるように、どのみちどれかを選ぶなら、自分が選んだのがよかった
と思えるような人生を送った方がお得と思います。

ちなみに
大学:条件の範囲内で仕方なく選んで友人にも恵まれよかった
勤務先:断られたりいろいろで最終的に入った所でよかった。大正解
住居:外れた抽選の後に申し込んだ別の棟に入り結果は正解
配偶者:条件の範囲内で選んだが、いろいろあって離婚
3勝1敗ペース?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる