住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-21 23:04:18
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。


待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?


誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!

[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part15

508: 匿名さん 
[2010-07-03 10:53:11]
ループというか、ここが終点なんだよ。
509: 匿名さん 
[2010-07-03 11:13:40]
【まとめ】

別に調理機器や湯沸かし器なんて、ガスだろうが電気だろうがどっちでも良いが
やはりマンションは立地で選ぶ物で、駅遠などの郊外物件が中心のオール電化では
検討にすら入ってこない。

逆にすばらしい立地にオール電化の物件があるならば、別にオール電化だからという
理由で検討を外す事は無い。


要はマンションは立地。
510: 匿名さん 
[2010-07-03 11:18:47]
オール電化派が言っているエネルギー効率っていうのは、
使用するガス・電気の使用量に対するエネルギー効率だろ?
1次エネルギーのガスと2次エネルギーの電気を同レベルで比較している時点で間違ってるよ。
結局は国が住宅エコポイントにも使っている建築物環境評価書通りってことでしょ。

採点   基準                        対応システム
2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上         下記以外

3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満    電気温水器(通電制御型)

4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満    燃焼系瞬間式給湯器

5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満         燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
                                        (深夜電力利用貯湯式)
http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...

少なくともエネルギー効率という点で電気温水器は燃焼系瞬間式給湯器以下、
エコジョーズとエコキュートは同等というレベル。
オール電化派が厳密な比較ができるといっていたCO2でも結果は同じ。
そんでもって、初期投資と機器の図体がでかくて、デベからも見放されつつあるのがエコキュートってことだよ。
511: 匿名さん 
[2010-07-03 11:26:45]
議論は

ガス と オール電化 でどっちが良い?理由は?

なのでマンション建築の都合なんて誰も聞いてなくて、
敢えて普及をみるなら制約の少ない戸建で話す方がまだスレの主旨に近くなることがわからないのかな?

(住宅コロシアムは戸建もマンションも住宅全般テーマOK)
512: 匿名さん 
[2010-07-03 11:51:02]
運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
レベル1=該当するレベルなし
レベル2=下記以外
レベル3=電気温水器(通電制御型)
レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...
CO2排出量という点で見ても電気温水器は燃焼系瞬間式給湯器以下、
エコジョーズとエコキュートは同等というレベル。
そんでもって、初期投資と機器の図体がでかくて、デベからも見放されつつあるのがエコキュートってことだよ。
513: 匿名さん 
[2010-07-03 12:09:20]
>509

俺は電化派だが、マンションは立地っていうのには同意。

立地がいいか(いざというときに、損失が少なく売れるか)、自分のライフスタイルにあった広さや間取りか、相場から見て適正で自分が無理なく買える価格か、っていう観点で選ぶべき。

オール電化かガス併用かっていうのは、その次のグループの優先度かな。

ガスコンロでもIHでも、エコジョーズでもエコキュートでも
住んでいる人にとって「できること」は、ほぼ一緒(になった)。

じゃあ、それをふまえた上で、単純に給湯・調理・暖房の手段として
ガスと電気のどっちがいいですか?って話。

住んでいる人にとってどっちが安全か、快適か、光熱費が安いかっていう観点で
トータルでオール電化の方がいいでしょ?ってこと。

田舎の本家で、盆と正月は親戚一同が泊まりに来るから貯湯式じゃ湯切れするとか
そういう理由でどうしてもガスじゃなきゃダメって言う家庭もあるだろうけど。
514: 匿名さん 
[2010-07-03 12:31:50]
>510
>オール電化派が言っているエネルギー効率っていうのは、
>使用するガス・電気の使用量に対するエネルギー効率だろ?
>1次エネルギーのガスと2次エネルギーの電気を同レベルで比較している時点で間違ってるよ。

イエス。なので、じゃあ1次エネルギーに換算してどれくらいのCO2排出量かってのを
あえて電化派に不利な東京ガスのパラメータを使って計算してみたのさ。

でも、504によるともっと精度の高い物が既出とのことなんで、そっちの方が正しいんだろう。

>少なくともエネルギー効率という点で電気温水器は燃焼系瞬間式給湯器以下、
>エコジョーズとエコキュートは同等というレベル。

OK。504の記憶だと、放熱ロスの考慮なしで5%~10%くらいエコキュートの勝ちってことは、
実効値としてのCO2排出量は、ホントにトントンなんだろう。

じゃあ、給湯におけるCO2排出量は、ほとんど差がないとして、
513に書いた、どっちが安全か、快適か、光熱費が安いかっていう観点では
電気の方が有利という判断しているから、キミが言う

>初期投資と機器の図体がでかくて

であり、さらにマンションとしては建物の強化が必要な、
エコキュート付きのオール電化マンションが存在するんだろ。
10年くらい前は、ガス併用がシェア100%だったのにね。

オール電化のメリットが全くないなら、わざわざ大幅にコストアップする物を作る必要がない。

515: 匿名 
[2010-07-03 13:30:37]
同感ですね。

単純にガスvsオール電化だけならオール電化が優れている(光熱費、安全性など)。

だけど制約がある場合にはその制約次第ではトータルとしてガス採用が優れる場合も多々ある(初期費用、建築費用、スペース)。
ただこれはあくまでもトータルの話であって
ガスvsオール電化の話ではないことをガス派は理解出来ていない。
516: 匿名 
[2010-07-03 14:57:21]
業者と住宅オタクだらけで消費者無視のスレ。
はっきり言ってキモい。
517: 匿名さん 
[2010-07-03 15:33:48]
また同じことの繰り返しか。。。
なんで立地によって差があるのか。
それはオール電化とガス併用の特性が影響しているからに他ならず、
この部分を排除して考えること自体、都合の悪い部分の切捨て
現実的な不動産としての商品性の比較をまるっきり無視しているだけ。

マンションでの採用、とくに都市部ではデメリットが多く
併用の方が勝っていると認めるのならその論議でもいいと思うが。
現に戸建てはオール電化のほうが有利と併用派も多くが認めていっるのだから
マンションでのデメリット、併用のほうが現実的に勝っていることを
電化はもみとめてからだろ、単純な比較をするというのなら。
ループしているのは、電化派がその点を認めないからだろ。
518: 匿名さん 
[2010-07-03 15:43:40]
「オール電化はマンションに採用しにくい欠点を持っている」で終了でしょ。
519: 匿名さん 
[2010-07-03 15:59:07]
>>517

同じことを繰り返す要因になっているから立地の話になるのはいいとは思わないが
>マンションでの採用、とくに都市部ではデメリットが多く
>併用の方が勝っていると認めるのならその論議でもいいと思うが。
この点は同意。
住宅版エコポイントのような国の制度面でも、実際に販売されている規模や普及面でも、
マンションではオール電化は併用に劣る点は事実だと思うし、
逆に戸建てででは有利と併用派も言っているのだから、双方がデメリットを認識しないのがループの原因。
なのにマンションの立地条件にオール電化自体が影響していることを無視しようとするから
同じことが何度も繰り返されているし、みっともない。
キモいとか言う前に、電化派はそれこそ逃げずに現実を認めるべきだろうと思う。

520: 匿名さん 
[2010-07-03 17:40:21]
※オール電化が勝る点
光熱費が安い
安全性が高い
将来性が高い(特にソーラーパネル技術)

※ガス併用が勝る点
設置が省スペース
料理の汎用性が高い


好きなの選べ
521: 匿名さん 
[2010-07-03 18:51:59]
暖房も「エアコンのみ」より「エアコン+ガス」の方が早く暖まり快適。
「エアコン+電気暖房」に比べるとコストも快適さも「エアコン+ガス暖房」の方がいい。
暖房の視覚デザインとして火を取り入れるのも華美。

キッチンはIHをベースに、器具を浮かせたり火で焙れるガスコンロも1台欲しい。

電化派もガス派も、安全性や光熱費の「機能」性はオール電化で、便利さや快適さの「趣味」性は併用で結論づいてますね。
522: 匿名 
[2010-07-03 18:58:15]
どっちの業者も必死w
523: 匿名さん 
[2010-07-03 19:23:25]
現実に検索した結果を見ても、国が判定しているレベルを見ても
オール電化派がマンションでの敗北を認めるわけはない。

そんなことを説明しても、都市部に住んでいないので現場が見れないのだから
実感できるわけもなく、現状を理解することも不可能。
524: 匿名 
[2010-07-03 20:00:45]
敗北って?デベ目線?

購入者目線だとガスとオール電化以外が同じマンションなら大半はオール電化を選ぶでしょうに。
スーモだったかのアンケートでは八割近い人がオール電化を選ぶとの結果。
525: ↑ 
[2010-07-03 20:07:24]
こういうヤツがこのスレを無限ループにさせている張本人。
なにかあると
>ガスとオール電化以外が同じマンションなら大半はオール電化を選ぶでしょうに
という現実ではない仮想現実でいい加減な妄想レスをはじめます。
526: 匿名さん 
[2010-07-03 20:09:47]
>>524
>敗北って?デベ目線?

デベはどちらが勝とうと関係ないだろ。
なんなんだよ、デベ目線っていうのは。
527: 匿名 
[2010-07-03 21:07:46]
>>525
おいおい、購入検討者のアンケートで八割がオール電化希望なんだが。

これを無視してループさせるつもり?
528: 匿名さん 
[2010-07-03 21:42:29]
>スーモだったかのアンケートでは八割近い人がオール電化を選ぶとの結果。

スーモだったかの…じゃなくて、スルーされたくなきゃちゃんとソースぐらい貼っときなさい。
あなたが見たか見なかったかのあいまいな情報じゃ、どうにもコメントできないよ。

529: 匿名さん 
[2010-07-03 21:59:45]
建築物環境評価書 機器の一次エネルギー消費と個別システムの関係
採点   基準                        対応システム
2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上         下記以外

3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満    電気温水器(通電制御型)

4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満    燃焼系瞬間式給湯器

5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満         燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
                                               (深夜電力利用貯湯式)

運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
レベル1=該当するレベルなし
レベル2=下記以外
レベル3=電気温水器(通電制御型)
レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...
530: 525 
[2010-07-03 22:14:11]
>>527
何に対して妄想と書かれているのかもわからんかったのか・・・・
531: 匿名 
[2010-07-03 23:19:11]
日経ホームビルダー紙によると
54.4%がオール電化にしたい(オール電化派)、14.2%がしたくない(ガス派)だとさ。
わからないと回答した人を除く割合は8割がオール電化を支持してますね。

これ以上言葉はいらないでしょう。

http://wingchair.eshizuoka.jp/e165147.html
532: 匿名さん 
[2010-07-03 23:50:33]
>5年以内に戸建て注文住宅を新築した全国の男女に聞いたそうです。

結局、戸建てでしか勝てないわけでしょ?
一生懸命検索したのだろうけど、ご苦労さんなこって。
533: 匿名さん 
[2010-07-04 00:02:58]
単純なエンドユーザーの支持だから
戸建かマンションかは何の関係もありません。

こちらも同様の結果です。
http://www.nichidankyo.gr.jp/biz/data/pdf/enquete_vol03.pdf
534: 匿名さん 
[2010-07-04 00:40:42]
>>533
>単純なエンドユーザーの支持だから 戸建かマンションかは何の関係もありません。
BAKAか?
自分の意思で導入できるか決められる戸建てとそうでないマンションとで一緒になるわけあるかよ。
だったら、5年以内に戸建て注文住宅を新築した全国の男女の8割は実際にオール電化建てたのか?
既存のものと新しいもの、アンケートで新しいものがいいかと聞かれ、
欲しいと思う自分の意思で答えられる立場とそうでない立場を一緒にするのか?
単純なエンドユーザー?
単純なのはあなたの思考でしょ?

そんなこというのなら、長谷工のディスポーザー調査で、欲しいと答えたのは8割だぜ?
だからディスポーザがマンションにいいかどうかは別問題だろうが。

535: 匿名さん 
[2010-07-04 00:44:58]
広い部屋がほしいか?
会社から近いところに欲しいか?
24時間有人監視がいいか?
おそらく8割以上がほしいと言うだろう。
現実世界無視のアンケートなんだから。
でも、市場原理無視のレスしかできない
オール電化団地住民の書き込みらしい内容だね(笑
536: 現実はこちら! 
[2010-07-04 00:59:09]
東京都23区内のオール電化マンション、うぉ~19件に増えてるじゃん!

http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...

でも、増えたのはワンルームとコンパクトだけ。
併用は350件と電化派が言っていたから30件増えているね。
537: 匿名さん 
[2010-07-04 01:57:37]
>>531
素朴な疑問なんだけど
>5年以内に戸建て注文住宅を新築した全国の男女に聞いたそうです。
あなた方が制限のないと書いている戸建てを実際に建てた人に聞いて
>わからないと回答した人を除く割合は8割がオール電化を支持してますね。
ってなわけだよね?
でも実際には8割などとは程遠く、新築戸建て住宅におけるオール電化採用率が
非常に高い北陸電力や中国電力、四国電力でも50%強、首都圏では半分なんて程遠いのが現状ですよね?

https://www.fuji-keizai.co.jp/market/09068.html

制限がないのなら大きさも関係ないはずなのに、このギャップはなんなんですかね?
報告書では2015年の推測でもマンションでのオール電化率拡大は最初から期待していないようだけど(笑
ま、アンケートですからね。。。結果が現実から離れていても仕方ないってところなんですかね?
それにしても、ギャップでかすぎません?
538: 匿名 
[2010-07-04 06:10:27]
>528
この程度の情報にソースつけろとか。。。
反論するならあなたが異なる結果をソース付きで出せばいいじゃん。
539: 匿名 
[2010-07-04 08:03:16]
>>534
>購入者が自分で選べないマンション

わかってるじゃん、マンションはデベ目線だってことを。


良いから必ずしも買うとは限らないよね。
みんながレクサス買いますか?
購入者の都合ももちろんありますが、良し悪しは別の話。
単なるアンケート通りだよ。
540: 匿名さん 
[2010-07-04 10:09:42]
アンケートの2008年初期のバックナンバーをみるとエコキュートなどの製品やエコと安全性の話題が続いているわけで、そこで取るアンケートに偏りが出ている可能性もあるね。
(ガスとIHの安全性が大きなネタになるってどういう比較だったのだろう?)
541: 匿名さん 
[2010-07-04 10:27:37]
「ひと昔前なら、安全性を重視する人はIHクッキングヒーター(以下IH)と思われていた感がある。しかしここ最近の傾向を見ていると、それぞれ弱点といわれていた部分を改善・補強していくことで、安全面・機能面の違いが小さくなっている印象を受ける。最新製品から、両者の傾向を探ってみる」や「「火を使わないので安全」がセールスポイントのIH調理器で、発火する事故が増えている。IHが誤使用で発火防止に役立つ製品も」など、決して電化寄りと言えない記事も多少ありアンケートは正しく判断されたかと。
(解決して電化が良いって結論かもしれませんが内容は有料なので…、まあ、この辺りに話題があるということはガスが良いという結論に至る可能性は無いかとは思います)
542: 匿名さん 
[2010-07-04 11:49:51]
建築物環境評価書 機器の一次エネルギー消費と個別システムの関係
採点   基準                        対応システム
2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上         下記以外

3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満    電気温水器(通電制御型)

4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満    燃焼系瞬間式給湯器

5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満         燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
                                               (深夜電力利用貯湯式)

運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
レベル1=該当するレベルなし
レベル2=下記以外
レベル3=電気温水器(通電制御型)
レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...


543: 匿名 
[2010-07-04 12:37:23]

要するに、オール電化は止めておけって事ですね。
544: 匿名さん 
[2010-07-04 16:14:21]
電化派はいろいろ理想を語りたいのだろうけど、
現実はそれとは乖離しているということでしょう。

東京都23区内のオール電化マンション販売総数19件

http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/?grp=131&p_f...
545: 匿名さん 
[2010-07-04 17:23:58]
ここで必死のガス派は結局、電化が気になってしょうがないのだろうけど、
現実はそれとは乖離しているということでしょう。

東京都23区内のガス併用マンション売れ残り総数363件 ドヒャー、そんなにいらねーよ。笑
そんで、最新のガス機器が使われてるガス併用マンションは0件。
ガス併用の一戸建てではあるのにね。残念

大量に売れ残り、最新のガス機器にもできないガス併用マンションに少し同情します。
546: 匿名さん 
[2010-07-04 17:32:57]
○ガス併用の一戸建て
今やどんどん増えてるオール電化やガス発電のエネファームにリフォームできます。

○ガス併用マンション
出来ません。あしからず!
547: 匿名さん 
[2010-07-04 17:55:49]
苫小牧の火災:3人の遺体発見 「間違いであって」近所から悲しみの声 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20100615ddlk01040175000c.html
 「きのうまで元気に遊んでいたのに……」。14日早朝、苫小牧市見山町のアパートで、渡辺義治さん(71)方が全焼した火災で、渡辺さんの3人の孫とみられる遺体が見つかった。3人を知る近所の人や小学校、保育園の関係者からは「間違いであってほしい」と、悲痛な声が聞こえた。

苫小牧署などによると、渡辺さんの妻美江子さん(68)が台所のガス警報機の音で目を覚ましたところ、既に煙が充満していた。渡辺さんも孫の名前を呼んだが、返事がなかったため逃げたと思い、居間を抜け玄関から避難。美江子さんは近くに寝ていた千夏ちゃんを連れ出して寝室の窓から逃げたという。
548: 匿名さん 
[2010-07-04 18:42:43]
>>545

そうえば、ここの電化団地住民は、以前のいい加減なタワマン計算合戦で
在庫が何たるかもわからず数字を当てはめていた厨坊だったっけな。
549: 匿名さん 
[2010-07-04 18:52:07]
>在庫が何たるかもわからず数字を当てはめていた厨坊だったっけな。
それは大量の不良在庫を自慢してたお前だろ。
550: 匿名さん 
[2010-07-04 19:04:17]
東京23区以外のオール電化物件は完売されて、今やガス併用マンションの売れ残りだらけになったね。
ほら、オール電化物件がなくなったんだから、この地域の売れ残り物件も自慢したら~? 笑

しかし、ガス併用マンションの売れ残りは郊外にも多いね。
今の時代、郊外に区内と同じガス併用マンションなんか建ってたらアウトだね。
552: 匿名さん 
[2010-07-04 19:28:45]
建築物環境評価書 機器の一次エネルギー消費と個別システムの関係
採点   基準                        対応システム
2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上         下記以外

3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満    電気温水器(通電制御型)

4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満    燃焼系瞬間式給湯器

5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満         燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
                                               (深夜電力利用貯湯式)

運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
レベル1=該当するレベルなし
レベル2=下記以外
レベル3=電気温水器(通電制御型)
レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器

http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...

553: 匿名さん 
[2010-07-04 19:43:34]
>東京23区以外のオール電化物件は完売されて、今やガス併用マンションの売れ残りだらけになったね。
AHOか。
供給が止まっただけじゃねーか。
554: 匿名さん 
[2010-07-04 20:08:01]
なんでオール電化マンションで住宅版エコポイント対象物件ってないの?

エコじゃないから?
555: 匿名さん 
[2010-07-04 20:12:32]
オール電化の人たちは、検索結果で販売中と出ているものは全部不良在庫扱いなの?
556: 匿名 
[2010-07-04 20:14:47]
購入者のアンケートでオール電化希望がガスに比べて圧倒的に多いという現実から逃げつづけるのか?
557: 匿名さん 
[2010-07-04 22:13:37]
そのアンケートでオール電化希望の大半が戸建なのにオール電化にしていない現実から逃げつづけるのか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる