終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。
待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?
誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00
ガス VS オール電化 Part15
609:
匿名さん
[2010-07-06 23:31:42]
|
610:
匿名
[2010-07-06 23:33:09]
|
611:
匿名さん
[2010-07-06 23:36:35]
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/bathroom/onsui/ecojozu/index.html
新築マンションのガス給湯器を標準的にエコジョーズにしている企業 株式会社エフ・ジェー・ネクスト 小田急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 株式会社コスモスイニシア 清水総合開発株式会社 セコムホームライフ株式会社 セントラル総合開発株式会社 株式会社大京 東急不動産株式会社 東京急行電鉄株式会社 東京建物株式会社 東京都住宅供給公社 藤和不動産株式会社 独立行政法人都市再生機構 野村不動産株式会社 フォレセーヌ株式会社 丸紅株式会社 三菱地所株式会社 三菱商事株式会社 株式会社モリモト 有楽土地株式会社 株式会社リッチライフ |
612:
匿名さん
[2010-07-06 23:37:08]
もはや言葉遊びしかできない電化派。
|
613:
匿名さん
[2010-07-06 23:38:27]
>>610
標準的に採用されているエコジョーズとオール電化を置き換えられるわけないだろw |
614:
匿名さん
[2010-07-06 23:46:33]
>>601
>ガスの方がオール電化よりも普及しているからガスが優れている 361のどこに思いっきり書いてあるの? 361は >そもそもオール電化みたいにマンションでの採用率が少ないってことは、 >需要と供給の法則から言って「=悪い」と言っているようなもの。 と書いているけど? 採用率ってな、新規に作っていくものにどれだけ採用されるかじゃないのか? 採用率が低い上でシェアも低いんだから、どっちにしてもダメだろと言っている。 これで思いっきり書いてあるとかいわれちゃ361さんがかわいそうだ。 |
615:
匿名
[2010-07-06 23:50:03]
ガス派の屁理屈(普及=優れている)を無視して良いなら>>140の時点でオール電化の勝ち
|
616:
匿名
[2010-07-06 23:51:50]
>>614
エコジョーズの採用率は?(笑) |
617:
匿名
[2010-07-06 23:56:06]
だから採用率とか関係なくエコジョーズは良いんだって。
|
618:
匿名さん
[2010-07-07 00:02:06]
>>611しかしエコジョーズすげえな。
|
|
619:
匿名さん
[2010-07-07 00:13:06]
対するオール電化は長谷工だけか?
|
620:
匿名さん
[2010-07-07 01:26:11]
オール電化派の骨太なレスを待ってます。
|
621:
匿名
[2010-07-07 01:40:18]
採用率が低いエコキュートは市場から歓迎されていない=たいしたことない器具ってこと。
そんなものにエコジョーズが劣るわけがないことは誰の目にも明らか。 |
622:
匿名
[2010-07-07 01:42:05]
つまりガス大勝利。
|
623:
匿名さん
[2010-07-07 07:41:26]
エコジョーズ採用率2.5%
オール電化採用率13.3% http://www.nb-shinbun.co.jp/homepage/nbshinbun/05_11_25nb/05_11_25topi... さてガス派の言い訳を聞こうか。 |
624:
匿名
[2010-07-07 09:51:23]
オール電化やエコキュートの採用率の低さはデベに認められていない証拠。
それじゃいくら性能が良くてもお話にならないし、戸建を考えても所詮個人レベルでの使い勝手の話でしかない。 |
625:
匿名さん
[2010-07-07 10:09:43]
>>623
おやおや、そこでもエコジョーズが標準採用のようですね。 ガス最強のソースじゃないですか。 >ハウスメーカートップの積水ハウス工業が「環境配慮・省エネ志向の視点から」、 >エコジョーズを全戸標準採用に踏み切ったほか、設置スペースの制限が大きく >エコキュートが導入されにくいマンション市場での標準採用が期待されるなど、 |
626:
匿名
[2010-07-07 10:46:05]
624をちょっと訂正。
エコジョーズの採用率を考えるとやっぱり良し悪しは採用率で決まるわけではないとも言えるから、つまりエコキュートはおそらく性能がガスに劣っていることになるのだろう。最近電化派は性能の話を全然しないしな。 あと625が言う通りエコキュートを置ける設置スペースがあればリビングとして使った方が遥かに有意義だ。 |
627:
匿名さん
[2010-07-07 10:47:09]
>>623
一生懸命検索したんだろうけど、これのどこがオール電化有利の記事なの? データは2004年11月現在、古いしオール電化最盛期のときだよね? オマケの戸建てを含めたすべての戸数での割合でしょ? このときすでに > 普及度合いと市場環境などについて各地方を代表するガス会社4社にアンケート・口頭で聞き、 >〔表〕にまとめた。結果、エコジョーズ販売台数比率が東京・大阪で同20%を超え、 >採用率が大幅にアップしていることがわかった。 採用率が大幅に上昇し、625さんのような個別での採用事例まで載ってるんじゃ ガス勝利への記事としか言いようがないよ。 悔しいのはわかるが、闇雲に検索してレスしても恥かくだけだよ。 |
628:
匿名さん
[2010-07-07 10:54:36]
>>623、ご苦労さん。
わざわざ、ガス派を後押ししてくれるソースを探してきてくれて。 |
建築物環境評価書において、エコキュート以外のオール電化は燃焼系給湯機以下。
エコキュートでやっと旧来のガス機器を上回ってエコジョーズと同じ。
建築物環境評価書 機器の一次エネルギー消費と個別システムの関係
採点 基準 対応システム
2点 一次エネルギー消費量3.0kJ以上 下記以外
3点 一次エネルギー消費量2.0kJ以上3.0kJ未満 電気温水器(通電制御型)
4点 一次エネルギー消費量1.2kJ以上2.0kJ未満 燃焼系瞬間式給湯器
5点 一次エネルギー消費量1.2kJ未満 燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器、電気CO2冷媒給湯器
(深夜電力利用貯湯式)
運用時のエネルギーにかかわるCO2排出についての機器別レベル
レベル1=該当するレベルなし
レベル2=下記以外
レベル3=電気温水器(通電制御型)
レベル4=燃焼系瞬間式給湯器
レベル5=燃焼系潜熱回収瞬間式給湯器・電気CO2冷媒給湯器
http://www5.pref.tokushima.jp/kankyo/pdf/8B4C93FC97E128169976C8EAE91E6...