終わりそうで終わらない、ガス VS オール電化 Part14 が3000を超えたので作成します。
待望の新物件が待たれる電化派は人数も減りレベルダウンした感じが・・・
果たして巻き返せるのか?
誹謗中傷や差別的発言やおうむ返しは、みっともないのでNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2010-06-18 20:31:00
ガス VS オール電化 Part15
282:
匿名さん
[2010-06-27 16:01:55]
|
283:
匿名さん
[2010-06-27 16:10:45]
ガス派は逆キレですか?
|
284:
匿名さん
[2010-06-27 16:15:38]
>検索したページ見るだけでは竣工前か竣工済みかの情報が出てこないから分からなかったわ。
オイオイ、検索するたびに丁寧に数字が出てくるものが分からなかっただって? だいたい、この数字が分からないでどうやって売れ残りを語ったり、率を出せるというんだ。 どこまでいい加減な数字と計算出してきたの? |
285:
匿名
[2010-06-27 16:27:49]
ガス派は逃げずに>>281に回答してください。
|
286:
匿名さん
[2010-06-27 16:29:07]
ようやく分かった。
検索結果の物件の情報が載ってるところの「即入居可」が明るくなってるか暗くなってるかで、竣工前か竣工済みか分かるんだね。 >オマエさんがマンションに関して無知すぎるだけの話だろ マンションに関してではなく、このサイトの見方については無知だったよ。 で、本題についての反論はまだかな? |
287:
匿名さん
[2010-06-27 16:55:04]
|
288:
匿名さん
[2010-06-27 17:08:27]
ガス派は何をもってガスの優位を示したいの?①?②?
それで本当に示せてる? 冷静に判断してごらんなさい。 ①既存シェア:プロパンガス>都市ガス>オール電化 ②販売シェア:プロパンガス>都市ガス>オール電化 ③シェア拡大率:オール電化>都市ガス>プロパンガス |
289:
匿名さん
[2010-06-27 17:16:37]
ガス派が戸数を出してきたときは、それは竣工済み=売れ残りの数字として出している。
竣工前の物件は1期、2期と分けて販売しているから、その数字が販売数量とはならない。 一方、竣工済み物件はそんなの関係ないから戸数が出せる。 物件数と戸数を都合よく使っているようなレスしているが、その使い分けをアナタが分かっていないだけ。 竣工前物件なら、どこまで売れたのかは分からないのなら、 現在販売している物件の総戸数でも足して出すしかなく、 この方法ではオール電化マンションの比率は大きく下がる。 だからガス派の人たちは丁寧に『竣工済み』と断りを入れてやっているのに その概念も分からず、数字の見方も分からない時点で計算して出した答えなんてデタラメもいいとこでしょう。 |
290:
匿名
[2010-06-27 17:21:01]
ガス派はガスの優位性を示す理論的な説明が出来ないから
「良いモノ=より多く売られているモノ」という屁理屈を持ち出しました。 車で言うと 「ハイブリッドよりもガソリン式の方がより多く売られているから優れている」 と言っているようなものですね。 |
291:
匿名さん
[2010-06-27 17:23:10]
|
|
292:
匿名さん
[2010-06-27 17:43:02]
>>288
最初からここではマンションの話になっていると思うが? マンション限定だとすべて間違っています。 シェア拡大率にかんしては、もともとガスが100%だったから高くなるわけがないけど、 電力会社の作ったHPでも、マンションでのシェアは5%程度と書いてるんでしょ? ①既存シェア:都市ガス>>オール電化 ②販売シェア:都市ガス>>オール電化 ま、そういうこと。 |
293:
匿名さん
[2010-06-27 17:46:08]
|
294:
匿名
[2010-06-27 17:48:40]
>ま、そういうこと。
どういうこと?(笑) |
295:
匿名さん
[2010-06-27 18:07:34]
マンションにプロパン方式はほとんどありません。
だから外しているだけ。 |
296:
匿名
[2010-06-27 18:23:03]
地方はプロパンガスのマンションの方が多くありますが
ガス派理論の既存シェアや販売シェアで話をすると地方では都市ガスやオール電化よりもプロパンガスが優位となります。 何故にプロパンガスが優位なのでしょう? |
297:
抜粋
[2010-06-27 18:41:47]
道内のオール電化住宅のシェアは05年度まで10%台で推移してきたが06年度に30%に達し、07年度からは45%を超えた。
〜中略〜 ただ集合住宅では貯湯タンクの設置スペースを確保しにくいことなどから採用率が伸び悩んでいる。 ↑戸建に比べて伸びが遅いのは単に設置スペースの問題なんだと。 つまるところマンションにおいては設置スペース的にガスが優れているようです。 機能的にはシェア急増の戸建を見て判るようにオール電化が優れているのは確定ですね。 |
298:
匿名さん
[2010-06-27 18:47:55]
あ~あ、
マンションでは太刀打ちできないから今度は戸建てネタ? Eマンション掲示板で戸建て自慢とは ご苦労なこった。 |
299:
匿名
[2010-06-27 20:57:55]
|
300:
匿名さん
[2010-06-27 21:04:42]
結局、電化派はマンションでは勝てないって認めたのか。
|
301:
匿名さん
[2010-06-27 21:16:13]
>道内のオール電化住宅のシェアは05年度まで10%台で推移してきたが06年度に30%に達し、07年度からは45%を超えた。
道内って事は北海道の事だと思うけど、そりゃ、マンションより戸建ての方が多いよね。それと確かにガスは使ってないかも知れない(プロパンが多いしね)けど、暖房には灯油を使っているよ。(うちの親戚もそう)まあ、灯油も使ってない家もあるかもしれないけど、さすがに冬は電気暖房だけでは厳しいけどね。 |
デタラメな計算しておいていまさらなにぬかしやがる。
併用物件はオール電化とは比較にならないほどの戸数が供給され、
戸数計算なんざ面倒だから物件で計算したに過ぎない。
第一、検索で見る数があまりにいい加減なことを棚に上げていまさらなに言ってるの?
検索したページ見るだけでは竣工前か竣工済みかの情報が出てこないから分からなかったわって、
ぜんぶ出てて、合計の数字も検索結果ごとに出てるよ。
オマエさんがマンションに関して無知すぎるだけの話だろ。