はじめまして、都内に在住のみなみと申します。
ここは初めての利用なので、質問する場所が違っていたら申し訳ありません。
現在、息子が購入してくれた新築マンションに住んでおり、3年ほど経ちました。
しかし、やむを得ない事情があり、埼玉のほうに引っ越さなくてはなりません。
そこで、現在住んでいるマンションを売却し、そのまま埼玉のマンションを購入する計画です。
東京23区から同じ様な条件の埼玉の田舎へ物件への買い替えなので、資金的には問題ないのですが、息子の購入してくれたマンションなので1円でも高く売りたいのです。
もちろんひたすら高く売り出せばいいものではないという事は理解しております。
なので、どういった不動産会社、営業マンを選べばいいのか等を経験者の方やその道に詳しい方にアドバイスしていただけると幸いです。
また、この会社の評判はあまりよくないとか、この会社なら頑張ってくれるなどの情報をお持ちでしたら、ぜひお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-03-15 03:53:00
人生初のマンション売却
41:
マンション検討中さん
[2019-02-03 14:59:05]
中古マンションの新築より高値で売るとか、築13年なのに、辞めてほしい
|
42:
購入経験者さん
[2019-03-28 00:47:28]
俺は最初、これ見て購入に至った。
http://myhome-satei-no-iroha.cf この一括査定は俺の中では評価抜群。 迷惑電話ないし、勧誘ないし、類似物件の紹介もしてくれる。 ありがたい。 |
45:
匿名さん
[2019-10-10 12:27:54]
[No.8~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
47:
何社もあたったが
[2019-10-19 21:13:36]
[No.46と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
48:
通りがかりさん
[2020-10-15 17:13:51]
こちらでいいのかわからないのですが、質問させてください。
新築マンションを購入し、今年7月に入居しました。 ?購入の際、親から資金援助があり、 ?来年2月に確定申告予定です。 ??しかし、街の雰囲気に馴染めないことや、働き方の変化で、現在早くも売却を考えています。 ?どうせなら少しでも物件が新しいうちに、と思っています。 ? 自分の中では、確定申告が終われば問題なく売却できるのかと思っていたのですが、、 ?不動産屋に相談したところ、贈与税の関係で、 ?あまりに早く売却すると、居住用に購入したと認められない可能性があり、税務署に目をつけられて贈与税を払わないといけない可能性がある、と言われました。 ??一般的に、購入して入居後、どのくらいの期間が経てば、居住用として購入したと認められるのでしょうか? 不動産屋は最短でも入居してから一年くらいだが、それも確信はないと言っていました。。 どなたかご教示いただけると助かります。 ?よろしくお願いします。 |
49:
匿名さん
[2020-10-15 21:08:04]
|
50:
匿名さん
[2021-04-25 04:37:53]
まだ売れないよー(´・ω・`)
|
51:
匿名さん
[2021-07-30 03:24:21]
まだ売れない(´・ω・`)
一度値下げしたけどまだ高いのかな(´・ω・`) |
52:
通りがかりさん
[2021-08-20 20:28:19]
うちのマンション買ってください
|