ディアクオーレ上野毛ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2010-06-19 01:59:16
投稿する
削除依頼
上野毛で珍しくバッティング!
パークホームズと真っ向勝負。。。 |
|
---|---|---|
No.2 |
MR見学開始になりました。値段が思っていたより強気でした。環境はよさそうですね。
|
|
No.3 |
私もMR行ってきました。
周辺環境はとっても良かったですが、価格が坪340万前後だったと思います。 角部屋はさらに高かったです。 物件は良かったのですが、この価格だと私は残念ながら検討対象外です。 |
|
No.4 |
340!!!
目眩がします・・・ |
|
No.5 |
パークホームズのスレもそうですが、この物件もぜんぜん盛り上がらないですね。人気ないのかな、上野毛。
|
|
No.6 |
数年前これが建つ前に住んでました。
周辺環境は静かでとても良いところです。 スーパーは上野毛駅側のトップ、用賀中町通り沿いの ヨークマート、どちらも徒歩数分です。 隣に内科・小児科のお医者さんがあるのも安心。 当時3階の部屋から多摩川の花火も少し見えました。 |
|
No.7 |
なんだよ!上野毛?
TOYOSUの方がおしゃれじゃん! |
|
No.8 |
地方出身の方は、どうぞ湾岸砂漠の埋立地へ
|
|
No.9 |
ここでも豊洲か、ホントに可哀相な人達だね。
|
|
No.10 |
週末に行ってきました。
恐ろしく静かでステキなマンションでしたよ。 価格はどう計算しても340万円に見えませんでしたが…? 300万円ちょっと位じゃないですか? プラウド等々力より「少し高いかな?」位でした。 でも私の予算が届かず(泣)、道路沿いで妥協します… |
|
No.11 |
上野毛と名乗っても、アドレスは中町ですからね
|
|
No.12 |
売却するつもりでなければ、住環境のいい中町の方が
名前だけ上野毛アドレスの物件より満足度が高いと思います。エレベーターも2基で余裕がある作りの住まいですし。 |
|
No.13 |
まさに「名前だけ上野毛」の物件!
|
|
No.14 |
23戸でエレベーター2基ね
ただ、総戸数が少なければ メンテナンスのコストも2倍、3倍…… 結局は、将来の負担につながるわけですから 手放しでは喜べない 老婆心ながら |
|
No.15 |
高すぎて庶民には検討すらできません。いわんやダメ出しもできません。
|
|
No.16 |
世田谷の地下マンションは既存不適格物件。つまり、今は合法でも同じ建物を今後建てれないということ。
地下以外を買ったとしても既存不適格の部屋があるマンションを買うと資産価値なし。 こういうことをどこまで説明して販売してるのか、疑問に思う。 消費者はもっと賢くなるべきだ。 |
|
No.17 |
どう考えても強気な値段でした。
大井町線上野毛のこの土地で?う~ん。疑問。 スペックはまあまあ良かったのですが共用部にあたるエントランスが賃貸マンションのような簡素な仕様。 価格が見合ってない、高値掴みしそうだったので ここを検討するのはやめました。 |
|
No.18 |
それでも残り2戸!
|
|
No.19 |
中町でね。ホントびっくり
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
>>20 口コミ知りたいさん
近所のものですが何があったのでしょうか? |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
ここ、事故物件ですよね?
殺人ですか?自殺?それとも単なる孤独死? いずれにしても資産価値暴落で住んでる方々、ご愁傷様です。 |
|
No.24 |
その部屋以外は資産価値下がらないと思います。いつも通る共用部や、凶悪事件なら別ですが。あと、毎回思うのですが、大島てるに投稿する人ってどんな方なのでしょうね。他人の不幸を野次馬根性で投稿しているとしか思えません。そういう方の方が罰当たりだと思います。売った方、今度買う方にとって気分のいいものではないですよね。売る方にとってはおそらく忘れたいこと、買う方にとっては新生活を始める場所、不動産売買には告知事項の義務がありますから、説明を受けて買うことになるはずです。賃貸はあやふやにしている業者が多いようなので、賃貸専門にすればいいのになあと思います。ご参考まで。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報