次世代省エネルギー基準と新省エネルギー基準の比較
1:
匿名はん
[2010-06-18 18:53:30]
|
2:
匿名
[2010-06-18 19:48:55]
失礼しました。次世代省エネルギー基準にするには追加で35万円かかるということなのでエコポイントをもらえても初期投資はマイナスになります。エコポイント予算にも限度額があるということなので、7月着工でも確実にもらえるのか疑問に思ったのです。費用対効果よりは、実際の住み心地がどれだけ違うのか教えていただきたいです。
グラスウール 100ミリ 10K天井 グラスウール 100ミリ 10K 床 スタイロフォーム 厚さ不明 サッシDuoPG LOW Eガラス 全館空調なし 一階リビング 床暖房ありリビング階段あり 地域 千葉県東葛地区 になります。 |
3:
匿名さん
[2010-06-18 21:54:21]
>実際の住み心地がどれだけ違うのか教えていただきたいです。
これは、多分、聞いても難しい質問かと思います。 たとえば、暖かさだけを求めるだけなら、その分暖房機が強運転させるとか、多く設置して 生活すれば良いとも言えるので、ランニングコストも考えず、単純に住み心地と尋ねても、 あまり意味のある答えが期待出来ないということです。 一つ言えるのは、断熱性能が高いと、次のような傾向があります。 例えば、冷暖房を使っていない春や秋、外は一日を通して温度変化が10℃以上あっても、 家の中は中ほとんど温度一定になります。 (冬は暖房を切ったとしても非常に緩やかに温度が下がってゆく) 寒くはない家に住みたいなら、次世代省エネが最低の基準と考えるべきでしょう。 (次世代省エネといっても名ばかりで相当昔に出来た基準です)。 その地域でも、終日寒くない室内環境を維持して、家が広めでも暖房費が大きな負担にならない ようにしたいなら北海道の次世代省エネくらいが望ましいかと。 近い地域で北海道基準の家に住んますが、それでも未だ足りないと感じます (過去住んだ中では最も過ごしやすいことは確かです)。 |
4:
匿名さん
[2010-06-18 21:54:52]
いまどきなのに、こんな仕様が現実なんですね。
そりゃあ、高断熱にすべきです。 新築ならたった35万。後から断熱工事をしたら、何百万かかるかわかりませんよ。 光熱費はもちろん、快適性が違います。 というより、いまどき10Kグラスウールを使う工務店の断熱工事なんて、信用できないなあ。 それでリビング階段なんでしょう? 寒くなりそう。できれば考え直すのをお勧めします。 |
5:
物件比較中さん
[2010-06-18 22:15:15]
次世代省エネ基準って1999年にできた基準ですよ!?
それにするだけで、35万もオプションが掛かる会社。 私なら考え直します。 条件付の土地なのですか? |
6:
匿名さん
[2010-06-18 23:01:13]
No.3です。
べらぼうな差で出ることがイメージしやすいだろうと思いますので、参考に。 「この地域ではこの程度で十分ですよ」・・・・ http://www.ads-network.co.jp/advise/15.htm |
7:
匿名さん
[2010-06-18 23:13:37]
>サッシDuoPG
というのが気になります。 LOW-E複層でも、 窓際では冷気を感じるかもしれません。 トステムなら、最低でもシンフォニーではないでしょうか? |
8:
匿名
[2010-06-19 13:10:30]
皆様、ご意見ありがとうございます。物件比較中さんの言うとおり建築条件付きです。土地は気に入ってるのですが、皆様の意見を聞くとやはり肝心の家が心配になってきました。サッシをシンフォニーにすると全ての窓で40万円の追加になるそうです。3ヶ月以内に契約しない場合には契約が白紙になるそうですが、追加額が結構な額になるのでよく検討してみます。
|
9:
ふもふも
[2010-06-19 16:42:38]
この仕様で新省エネから次世代省エネにアップして35万円追加と言うことは、現在の仕様は気密仕様ではないと言うことです。
追加工事内容としては窓は基準を満たしていますから、気密施工、断熱材を10Kから16Kに変更、天井をグレード、厚さ共にアップ、床をXPS3種65mmに変更といった感じでしょうか。 住宅版エコポイントの実施状況では5月末で16億円の実績です。予算規模は1000億円だったはずですから、まだまだ大丈夫ですよ。35万円追加してエコポイントで30万円返してもらうと言うことですね。 |
10:
匿名さん
[2010-06-19 16:59:16]
断熱工事は、施工技術が大切なのは、よく言われる話。
10Kグラスウール、多分袋入りね、そんな断熱材しか使ったことない工務店が、まともな施工技術を 持ってるとは思えないなあ。 やめたほうがいいんじゃない? または、断熱工事を断熱業者が施工するように指定するか。追加料金相当とられても、安心には代えられないよ。 |
|
11:
匿名さん
[2010-06-19 19:07:42]
20年前なら、どの家の断熱性もそんなものでしょう。その頃家を建てたと思って割りきるって考えも。
|
12:
匿名さん
[2010-06-19 20:34:59]
>>10
>断熱業者が施工 断熱工事って、家づくりでも曖昧にされがちですよね。 大工さんが袋入りの突き合わせ面に隙間があっても平気ですし。 防水工事や音響工事は専門職が施工しますよね。 断熱工事専門業者、もっとメジャーになれば良いですね。 |
13:
購入検討中さん
[2010-06-20 06:29:47]
皆さんに質問ですが、私が今交渉中の工務店は長期優良住宅について、
「うちは標準仕様で次世代省エネ基準をクリアしていますが、他の工務店は次世代省エネ基準に適合させるために色々な追加が必要でなのでお得です。 しかし、申請費などの手続きで50万ぐらいかかります。 それでも現在は120万の補助金が出るのでお客様の手元に70万残りますので、絶対に長期優良住宅にした方がお得です」。 と言うような説明でした。 申請費などの手続きでそんなにお金がかかるものでしょうか |
14:
匿名
[2010-06-20 09:51:17]
うちは申請で35万、ほぼ補助金と変わらないので止めました。
変な制度だなあ。 |
15:
匿名さん
[2010-06-20 14:57:44]
> 申請費などの手続きでそんなにお金がかかるものでしょうか
申請は確かに大変なようです。 しかし、50万は取りすぎだな~。 施主もトクするからいいでしょ、といった感じですね。 申請は、かなり面倒なため、申請費を取るのは、仕方ないですが、十数万ぐらいが、妥当でないでしょうか。 > 変な制度だなあ。 申請は、工務店、HMに負担があるのは、確かですから、補助金に、申請費用としての10万ぐらいを、工務店、HMに補助するようにしておくことは、できないんでしょうかね。 |
16:
匿名さん
[2010-06-20 15:48:19]
10さんと同感。
この程度の工務店で、断熱材をグレードアップしても、なんちゃって高断熱にしかならないと思います。 |
17:
匿名さん
[2010-06-20 19:39:42]
No.10さんに賛成です。
多分、断熱施工については、ろくな施工をしない工務店のような気がしますね。 断熱材といくら厚くしても、スカスカ施工ならお金の無駄です。 構造見学会などがあれば、どのくらい丁寧な仕事をするのかチェックしましょう。 気密もあげてかないと、暖かい家にはなりませんよ。 |
18:
匿名
[2010-06-20 22:47:49]
1です。今日その業者が建てている家を見てきたところ、素人なりにも断熱材の施工状況を見てとても不安になりました。
断熱材は袋入り?グラスウールだったのですが、柱に止めたりもせずに、グラスウール部分もはみ出したりしていて、ただ入れているだけに見えました。 私は本で見た知識しかないことから、正しいのか間違いなのか自信がなかったので、一緒に見て回っていた営業マンに、断熱材の施工がこの状況でいいのか質問したところ、勉強不足で分からないとの回答でした。 断熱材は誰が施工したのか聞いてみたところ、大工とのこと。10さんの言うとおり、断熱専門業者に頼みたいと思うのですがアクアフォームで70万くらいかかるそうです。いかがでしょうか。 |
19:
匿名さん
[2010-06-20 22:55:01]
|
20:
匿名
[2010-06-20 22:57:02]
そんな業者やめた方がいいよ…
|
21:
匿名
[2010-06-20 23:01:03]
18さん、素人がみても雑な施工、営業も知識がない。わざわざ70万も払って吹き付けしないといけない、、私ならば、ですがそんな不安な気持ちでは任せられませんしやめますね。
|
22:
匿名さん
[2010-06-20 23:09:15]
>断熱材は袋入り?グラスウールだったのですが、柱に止めたりもせずに、グラスウール部分もはみ出したりしていて、ただ入れているだけに見えました。
いまだにそんな工務店がまかりとおるのが、建築業界の恐いところ。 建築そのものをやめたほうがいいですね。残念ながら。 |
23:
匿名さん
[2010-06-21 01:02:46]
土地がどうしても気に入ってるんなら建築条件をお金払って解除とか
出来ないですか? 営業が堂々と勉強不足で分からないって言うのって最悪だと思います。 アフターも心配じゃないですか? |
24:
e戸建依存症
[2010-06-21 02:22:39]
な…なんて危険な業者だ…
でもここまできたら… 一時工事を中断して、アナタが気密テープをはりながら断熱材を入れ直して行くか… 監督サンに入れ直しを願い出るか… ちなみにアクアフォーム70万は…高いなぁ… 60~80坪位のデカイ家なのカイ…? |
25:
匿名
[2010-06-21 07:28:50]
皆様の意見を聞くと、建築条件をはずして土地だけを買うのがいいような気がしてます。
建物は30坪です。 次世代省エネルギー基準の断熱材は 床 ミラフォームラムダ 50ミリ 壁 マットエース16 100ミリ 天井 マットエース 200ミリ 35万円プラスでした。 元の新省エネルギー基準で建物価格が1600万円です 素人考えですが、これくらいの額を出したらもっとまともな施工をしてるものと思っていました。断熱材の施工がいい加減なのは、建物価格が1000万円にも満たない、激安建て売りだけと思っていました。 1600万円の中にはカースペースコンクリート 1台分 境界フェンス 居室以外の照明 外水栓が含まれています。 |
26:
匿名さん
[2010-06-21 07:34:29]
>建築条件をはずして土地だけを買うのがいいような気がしてます。
それが可能なんですか。 じゃあそれが一番良い選択肢ですね。 良い工務店に出会えばいいですね。じっくり時間をかけてください。 施主がいくら口出ししても、工務店の実力以上の家は建ちません。 |
27:
匿名さん
[2010-06-21 08:42:24]
全く同感です。
建築条件をはずして失うお金なんか、気にしない方が、ずっとよい結果が得られます。 |
28:
匿名さん
[2010-06-21 14:55:08]
素人が見ても雑な仕事しかしないところなんて、やめて正解です。
工務店の中には、施主本位に考えてくれるところもまだまだありますから、 焦らず、じっくり見つけるべきです。 ただ、土地が決まってしまうと、現金で買わないかぎり、つなぎ融資が必要になったりで 上物を早く作らないといけなくなる。 その結果、急いで設計して後々失敗することもよくある話。 いっそ縁がなかったと諦めて、土地、工務店探しをし直すのも手です。 |
29:
匿名
[2010-06-21 16:38:23]
HMに建築条件外そうかと考えているんだけど…って言ったら値引き頑張りそう…
やらしい考えを持ってしまいました。 |
30:
匿名さん
[2010-06-21 17:51:51]
あのねー、詳細設計までさせたわけじゃないでしょう?
建築業なんてコストダウンしようと思ったらいくらでもできる業界よ。 値引きと思わせて、手抜きやグレードダウンして、帳尻あわせるなんて、彼らには簡単なものよ。 |
31:
匿名
[2010-06-21 18:40:48]
1です。26さん27さん紛らわしい言い方ですいません。建築条件を外せるかどうか分からなかったのですが、理想の形としては建築条件を外して別のとこで建築してもらうという意味で言いました。
さっきその確認を担当者にしたところ、笑いながらそれは出来ませんと断れてしまいました。 私は値引きしてもらうことよりは、一生に一度のことから、しっかりした物を作ってもらうことを希望しています。土地は気に入っているので、専門業者に断熱材を施工してもらうか第三者に検査を依頼するしかないような気もしてきました。それで問題ない家は確保出来るのでしょうか? 現在は平面図と立面図で、窓はどうするとか検討し終わった段階です。 |
32:
匿名さん
[2010-06-21 19:23:45]
>笑いながらそれは出来ませんと断れてしまいました。
そうだろうと思った・・・建築業者でなく、施主側の素人意見ですが。 >一生に一度のことから、しっかりした物を作ってもらうことを希望 この工務店に立てさせる以上、高望みは無理です。床暖があるとは言え、低断熱住宅にリビング階段つけるなんて、その工務店の全般的なレベルは知れたものです。間取りが自由な建て売り住宅を買ったと思って、あきらめましょう。 それでも出来る範囲の努力をして、 アクアフォーム入れましょう。屋根、通気工法にしましょう。断熱不足の夏の2階は、すごく暑いです。 間取りも見直して、リビング階段はやめましょう。冬寒いか、すごい空調費になるかで、後悔する可能性大ですよ。 |
33:
27
[2010-06-21 20:40:51]
別に大した家を建てられなくても、土地を優先したと思えばいいんじゃないですか。
それぐらい、土地って大事な条件だと思いますけど。 |
34:
匿名
[2010-06-21 21:53:31]
確かに土地は重要ですし、簡単には希望の土地は見つかりませんが、急ぎじゃなければ、長い目で探せば他にも出てきますよ。
その土地も含め縁がなかったと思えば。 土地がよくても家に不満が残れば何と言うか人間よくばりなものですから一生後悔してしまうと思います。 早々何度も建てられるものではないから、やはり最低限ご自身が満足できないと。勝手な事言いましたが、最終判断は主さん本人です。 |
35:
匿名
[2010-06-21 23:27:28]
建売(建築条件付き含む)では、スレ主さんの標準仕様が当たり前ですよ。 あまり無理なというか、工務店さんに実力以上の御願いをしても、お金の無駄です。まあ、プロの検査を入れて、安心感をえるのも一つの手ですよ。あと、仕様変更のについては、サッシは高くつきますから、断熱材をランクアップでよろしいのでは? 壁は16k100mm 天井16k200mm。こんなもんで。
|
36:
匿名さん
[2010-06-22 06:56:30]
グラスウールは施工が重要なのは普通に言われること。気密とらないまま、グラスウールの性能だけあげるのは危険。性能上げるなら、断熱業者に施工させるほうが良い。低断熱のまま、生活をあわせるって割り切りでも良いと思う。
>工務店さんに実力以上の御願いをしても、お金の無駄です。 は同意だけど、 >建売(建築条件付き含む)では、スレ主さんの標準仕様が当たり前ですよ。 ってことはない。業者次第。いまどき、耐震とか断熱とか、消費者も良く知ってるからね。近所で見かけるミニ開発も、結構良い仕様が多いよ。 |
37:
No.35
[2010-06-22 18:53:39]
施主にとっては最高の家が欲しいけど、なかなか100点は難しいものでしょう。
気密断熱といいますが、上を見ればきりがないわけで、例えば、全国的にみて平均点以上をねらうのも1つの 考えであると思います。そういう意味でのアドバイスしました。耳付き・防湿フィルム付が悪いとは思いませんので、16Kであればそういう施工でよいかと。 私の家が最高かといえば、なかなか判断が難しいもので、 自己満足の面もあるのかなと。 私の場合、一応、次世代省エネの仕様でたてましたが、おもに気を使ったのは防水と断熱、気密施工です。 防水・・・取り合い部のラップ確保がきちんとされているか 気密・・・気密シート・テープ、先張りシートの施工状況 断熱・・・コンセントボックスなど断熱欠損箇所のチェック、気流止め 以上がおおまかな内容です。 建売で立てた人が不幸か、人気ハウスメーカで建てた人が幸福かなかなか比較できないかと。 あきらめの境地になってすいませんが、自分の納得いけるよう自ら勉強、教えを請う姿勢が大事ですね。 私が施主さんの代わりになれるわけではないので、あくまでアドバイスですが。 まあスレ主さんは、かなり頭を痛めていると推測されるため、 このままいくとあまり気持ちよい契約はできないのはかわいそうです。 まだ、契約解除という選択肢は残されていますが。 いずれにしても、同様の結果ですよね、土地は気に入っておられたのですから。 1つ、請負契約は本当にまだしていないのか良く確認されたほうが良いかと。 よく、3ヶ月ルールを守らずに違法的に、同時契約が多いみたいですので。 |
38:
匿名さん
[2010-06-22 23:05:21]
省エネルギー基準は、政府が建築業者に手抜きさせるために作った
世界的に見ても甘い基準なんですよ。 それを鵜呑みにして、IV地域だから断熱性や気密性はこの程度で十分とか 誤った判断をしてしまう無知な施主が多いみたいです。 IV地域でI地域の基準を満たす仕様で建てると、 冬は快適でも夏は暑いという典型的な誤解をしている人もいます。 IV地域用の基準を満たすからといって、全館空調や床暖房を導入すると エネルギー駄々漏れの、全く省エネではない家になってしまうので、 注意してください。 |
39:
匿名
[2010-06-23 12:50:00]
1です。請負契約はまだです。今のところ2ヶ月前くらいに土地の売買契約をしただけです。次に事務所へきたとき、仕様をきめて請負契約か、土地付建物の売買契約をしてくれと担当者から言われてます。3ヶ月の期限が近づいていて正しい仕様に出来るか心配なのですが、請負で契約するのと売買契約とでは、買い主としては有利不利があるのでしょうか、断熱の問題を見てから不安になってます。
|
40:
匿名さん
[2010-06-23 17:54:37]
>世界的に見ても甘い基準なんですよ。
日本と比べて緯度何度北の国が「世界」なんですかね? |
41:
匿名さん
[2010-06-23 18:37:33]
|
42:
No.37
[2010-06-23 19:02:32]
請負契約であるのであれば、契約書で工事の仕様を添付する必要があります。図面一式、仕様書一式です。それを見てスレ主さんは理解し、承認(契約書に押印)する必要があります。したがって、スレ主さんの現況を考えると、これから、一から仕様をつめて、契約書を作成することは困難ではないでしょうか。請負契約の場合は、契約書内容がすべてです。但し、工務店さんの標準仕様ということで、図面などが準備されているので、それを信じて承認することは可能です。売り立ての場合は、そのような場合が多いです。あくまで、建築条件付(売りたて)は建売の延長であり、注文住宅とは似て非なるものです。逆に、建物がない状態で、工務店側は契約できるため、広告費、固定資産税などの諸経費を節約でき、建売より利幅が多い売主に利点のあるものになります。
売買契約は建物が建ってからの契約になりますので、現地現物できたままのものを買うということで、建売と一緒です。建築条件付の場合は、請負契約ではないでしょうか?売買契約の場合、建物がない状態ですので、あくまで仮押さえという形になり、本契約は建物が建ってからになるはずです。そこを確認された方が良いのではないかと。売買契約が成立する引渡しの条件を。 どちらが良いか?買うのであれば、請負契約ですが、短期間で仕様をつめることができるかが心配です。 売買契約はありえません。こちらに極めて不利です。 |
43:
匿名さん
[2010-06-23 19:03:09]
稚内の緯度が北緯約45度。
北欧でも南端に近いデンマークのコペンハーゲンが約55度。 無論緯度だけじゃ気温は決まらないが、気候が違うところの住居比較してもしょうがないとは思う。 |
44:
匿名さん
[2010-06-24 19:25:02]
>>41
>>43 次のように、東京とほぼ同じロス(北緯34度)のあるカルフォルニア州は、もっと厳しい。 http://www.itakyo.or.jp/toukei/kankyo1_1.html さらに、これが強制のはず(ヨーロッパは分かりますが、あのアメリカさえですよ)。 |
45:
匿名さん
[2010-06-25 02:00:41]
>>40
とりあえず自分で調べなさいね。 高価な割りに断熱性が低レベルの家を買って後悔したくなければ。 北海道など寒冷地の家は、首都圏にありがちな低断熱な家に比べても 高価じゃないことも知らないと思いますが。 無知な客は業者にカモられるだけです。 |
46:
匿名さん
[2010-06-25 03:02:42]
スレ主、結局どうするの?
|
47:
匿名さん
[2010-06-25 11:00:52]
>>44
君はアメリカの実態を知らないからそんなの鵜呑みにしちゃうんだよ(まあ知らないから仕方ないんだけど)。 いくら規制が厳しくたって、彼らは省エネなんかしちゃいないよ。 今時分アメリカのオフィスに言ってみな。冷蔵庫にいるのかと思うくらい強烈に冷房かけてるから。 彼らの規制はポーズなの。実際に省エネするための規制じゃないの。 向こうの金持ちがボランティアに精を出すのと似ているかな。 |
48:
匿名さん
[2010-06-25 13:32:52]
断熱性に気使うくらいなら、無暖房・無冷房で過ごせるような土地を手に入れる方が先。
|
49:
匿名さん
[2010-06-25 19:17:43]
>>47
だから、省エネなんてどうでもいいさっていうアメリカですら、そこまで強制しているという話ですよ。 少なくとも、日本で快適かつ冷暖房費が大きな負担にならない家に住みたいなら、 10年以上も前に決められた次世代省エネ基準は、最低限の性能ということに変わりはない。 |
50:
匿名さん
[2010-06-25 21:35:09]
>無暖房・無冷房で過ごせるような土地を手に入れる方が先。
どこ? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
・費用対効果(断熱材のグレードアップ費用対エコポイントキャッシュバック)についてか
・次世代省エネルギー基準と新省エネルギー基準の仕様の違いと住み心地に関する質問なのか
あとは、そちらの情報として、
・何県に住んでいるのか?
・全館空調をされるのか?
・標準仕様でグラスウール100mとは、何kgなのか(10kとか16kとか)
・標準仕様(おそらく新エネルギー基準)の断熱材仕様は?
外壁、屋根、天井