住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-16 19:01:48
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-06-17 23:02:57

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その5)

741: 匿名さん 
[2010-10-08 11:49:59]
南側の商業ビルまとめて地上げしたら、いけるよ。
742: 匿名 
[2010-10-08 12:30:35]
無理だよ~
743: 匿名さん 
[2010-10-08 13:55:15]
再開発はだいたいさびれたエリアでやるから南側は可能性ありやろ。
744: 匿名さん 
[2010-10-08 14:06:36]
神戸市に関しても 莫大な借金抱えてるから、不動産処分せな首回らんで。学校の統廃合や職員住宅の廃止な。
745: 匿名さん 
[2010-10-08 14:24:34]
職員住宅が御影にあるの?
学校の統廃合、予定あるの?

情報あれば教えてください!気になる。
746: 匿名 
[2010-10-08 15:27:07]
このあたりに職員住宅はありません。
統廃合の学校もありません。

移転する学校はありますが、この近くではありません。
747: 匿名さん 
[2010-10-08 15:29:19]
一般論としてまでで、具体例は知らないわ。ただ、御影公会堂とNTTの並びとかマツダとレッドバロンのあたりは臭いな、 公有地でないけどね。
748: 匿名 
[2010-10-10 04:56:31]
あの土地くらいだと、容積率考えたら無理でしょう。

公開空地分で終わりますよ。
749: 匿名さん 
[2010-10-10 07:36:38]
将、来これ以上集客を見込めなければ、
クラっセがなくなりその跡地にマンション建設するって話を聞いたことがあるんだけど・・・
今の世の中あり得るね・・・
750: 匿名さん 
[2010-10-10 22:49:06]
↑誰がそんなこと言ってるんですか?そんなこと言い始めたらきりないねー

その前に長崎屋跡地でしょ

いずれにせよ、高額物件を購入できる人が世の中そうそういないので、これ以上マンション作ってもねー

安賃貸し作ってる方が、ベターかも
751: 匿名さん 
[2010-10-11 09:50:06]
長崎屋跡地、気になる。
752: 匿名 
[2010-10-11 10:18:28]
長崎屋跡では、三井住友BKを含むあの一角を地上げしないと。

まあ三井か住友が手がけるなら可能かも。

あそこでいうなら、少し距離が有るけど南の旧ミドリ電気の方が気になる。

今回、全面改装してだめなら撤退でしょうから。
753: 匿名 
[2010-10-11 10:28:54]
752です。

訂正  × 撤退でしょうから。 → ○ 撤退の可能性も出てくる。
754: 匿名さん 
[2010-10-11 13:22:42]
確かにミドリはあの広い店舗の割にお客さん少ないですね。

ファミレスできないかな?カプリチョーザとかサイゼリヤとかガストとかくら寿司とか。

755: 住まいに詳しい人 
[2010-10-11 21:13:44]
>いずれにせよ、高額物件を購入できる人が世の中そうそういないので、これ以上マンション作ってもねー

この先10年20年も経てば1000万円も出せば100㎡以上の新築マンションが購入できる時代になるよ(笑)
景気が悪いからって空いた土地にマンションばかり建設する・・・今はまだ夢のマイホームにはお金使う人多いからね。

日本の住宅事情は将来間違いなくそうなるよ。
756: 匿名さん 
[2010-10-12 03:01:15]
1000万で100平米!いい時代だ。早くその時が来て欲しい。
757: 匿名さん 
[2010-10-12 03:02:14]
1000万で100平米!いい時代だ。早くその時が来て欲しい。御影でそんな物件欲しい。

私は生きてるんだろうか。
758: 匿名さん 
[2010-10-12 07:32:28]
>756

ま、その時代は平均給与も大幅ダウンで年収150万位になるんじゃねーか。 今、現預金持ってる奴は
投資も何もせずにじっと20~30年待てばオイシイ物件がキャッシュで買えるということ。
ただ、そこまで待っても5年で死んだんじゃ意味ないがな。
759: 匿名 
[2010-10-12 07:42:44]
堅実に生きてるのが一番賢いということですね。
760: 匿名 
[2010-10-12 22:09:36]
現金で買え
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる