住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-16 19:01:48
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-06-17 23:02:57

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その5)

441: 匿名さん 
[2010-09-04 11:48:21]
このまま何時までも値下げを待っていては、フラットの超低金利や過去最高のローン減税などのメリットまで使えなくなってしまいますよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
443: マンション投資家さん 
[2010-09-04 16:10:30]
本日新聞折り込みチラシより
1801号室(18階 北西角 81.92㎡ 未入居物件)
当初分譲時価格 4360万円を4980万円で強気価格設定売り出し。

御影タワーは南向きは居住用として、北東、北西向きは投資物件として検討の価値あり。
最も、北東、北西向きは殆ど残ってないようだけど。
444: 匿名さん 
[2010-09-04 17:39:26]
価格の値下げは当分無いでしょうね。
良い間取りを早いうちに買っておいて本当に良かったです!
445: 購入検討中さん 
[2010-09-04 19:50:54]
なんだかこんなこと言っちゃ悪い気がしますが・・・

普通に値引きしてますよ・・・

定価で購入した方には申し訳ないですが。

売れ残りが多い物件はどこでも値引きして当たり前ですので

どうか気を悪くなされないでください。
448: 匿名さん 
[2010-09-05 02:40:18]
値引き販売は事実です。
購入者の方が納得できない気持ちはよくわかりますが、とても必死すぎで笑ってしまう投稿が多すぎます。

値引きなど即完売の南京町やトアロードのようによほどの人気物件以外は当たり前の話です。

こちらんのご購入者様は冷静に落ち着いて頂きたく思います。

こちらは検討板ですので、購入者の方は住民版へどうぞ↓

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15088/
449: 匿名 
[2010-09-05 07:18:46]
キャンペーンと称する百万円補助、実質的に値下げの事なら、住民も承知だろうね。
大々的に広告打ってんだから。
450: 購入検討中さん 
[2010-09-05 10:30:27]
北東は早く完売してましたからね

売れ残ってるのは南の高い物件

西側はわかりませんが景色よくても西日はやっぱりつらいと思います
451: 匿名 
[2010-09-05 10:50:12]
一般的に北東なんて好んで買う人いるの?
まあ真北や真西、北西よりはマシだけど
売れたのは安かったからだと思うが。

452: 匿名さん 
[2010-09-05 17:28:38]
必死過ぎて笑うぐらいの余裕がるのなら、わざわざ削除依頼なんかしなくてもよいのでは?

普通に値引きしているのと繰り返すのであれば、さっさと買えば良い。

【一部テキストを削除しました。管理人】
453: 匿名希望 
[2010-09-05 17:31:54]
北東はモデルルームにもなっていましたからね。値段は決して安いとは云えませんが眺めは良いお部屋だったと思います。
454: 匿名 
[2010-09-05 17:34:22]
このスレもう「その5」なんですねー、すごいですね。

はやく完売して、「御影タワーレジデンス(その後)」というスレタイになったらいいですね。
455: 匿名 
[2010-09-05 17:41:55]
4月の時点で残戸数が43戸、今26戸ですよね。
このご時世に、十分売れているほうだと思いますよ。全部で408戸もあったのですから。
素直に凄いと思います。
456: 購入検討中さん 
[2010-09-05 20:03:55]
タワーは北東でも日当たりはよいですよ

安くて眺望もよかったから買われたかたはよかったとおもいますよ
457: 物件比較中さん 
[2010-09-05 21:23:27]
冷静に考えれば誰でもわかるはず。

北向きは南向きに比べ価値がない。

値段が破格なら別だけどな。
458: 匿名 
[2010-09-05 21:30:54]
破格がいくらを指すかは知らないがかなりお買い得だと思う。
459: 匿名さん 
[2010-09-05 23:55:56]
北東でも坪単価200万以上していましたね。御影地区なら安い方なんでしょうか。
まぁ、売れてしまった所の話をしても仕方ありませんが。。。
南側はやはり海が近くに見れるし、遮るものが何も無く、日当たりと云う代え難い資産価値が有りますので、高くても仕方無いのではないでしょうか?
460: ご近所さん 
[2010-09-06 00:30:51]
部屋内から立たずとも六甲山系のきれいな景色が見えることを御影在住の人間は知っていて、早期に北東が完売したと聞きました。
このあたりは南は工場しか見えませんし、昼間は逆光、夜は暗いと言う条件を考えると、安いからではなく、眺望重視の方は常識に囚われずに、それはそれで正しい選択されたのでしょう。
いまさら売れてしまった物件の話をしてもしょうが、中古で探そうと考えています。
だから、強気の再販価格って事も投資なら北東ってのも、私は分かる気がします。


もちろん、冬の寒さや夏冬の南中高度から南の快適さを考えると、『常識』とおっしゃるのも分かりますが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる