神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2010-06-17 23:02:57
御影タワーレジデンス(その5)
402:
匿名さん
[2010-08-30 07:50:06]
|
||
408:
匿名さん
[2010-08-31 10:51:24]
しかし、実際のところ土地の値下がりは止まりそうにない。というか、加速していく可能性もある。
昔なら駅前や街の中心部ということで希少価値のあった場所がバンバン売りに出されるからな。 ビジネス環境があまりにも悪すぎて、頼みの綱は住宅開発のみやが人口減ってるんやから先細りは間違いない。 消費者としては、待てば待つほどエエ物件が手に入るということやから、これからは賃貸が賢い選択かもな。 ここの物件も結構賃貸出ているしな。 |
||
410:
匿名
[2010-09-01 12:39:33]
>400
他府県の方からしたら喉から手が出る物件…ご冗談でしょう。 |
||
411:
匿名
[2010-09-01 12:52:00]
そういう人もいるんじゃないの?
だいたい、近郊の人が購入していると聞きましたが。 |
||
412:
匿名さん
[2010-09-01 13:33:46]
南京町やトアロード、居留地は憧れますが
阪神御影はちょと、って感じが一般的ではないでしょうか? 他府県からの購入者の差でしょうね。 しかし居留地が売れ残ってるのは駅から遠すぎるところかな。 |
||
415:
匿名
[2010-09-01 19:51:35]
おっしゃる気持ちも理解できますが
それにしても、ここ数カ月全く売れてない理由も知りたい人は私を含め多いと思うのですが? 【管理人です。テキストを一部削除しました。】 |
||
416:
匿名さん
[2010-09-01 21:27:08]
だから売れない理由をここで聞いても仕方ないって言ってるのに・・・
|
||
417:
匿名
[2010-09-02 01:29:06]
前を通ったとき、うちの子があのオブジェを怖がっていました。
ダンナは「なんか人が助けを求めてるみたい」と。 芸術作品は解釈が人それぞれですが、私もあまり好きな雰囲気ではありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売れ残りが出るのは価格設定が高いからやろ。 でも、それはデベとしては折込ずみ。 高値である程度の数量さばけば、多少の売れ残り出てもデベは十分利益出る。 原価はかなり低いが、デベに余裕あるから当分値引きは期待できん。 あと半年待ったらかなりの買い得でてくるやろ。