野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-27 14:06:20
 

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/

順調に販売を重ねているこの物件について引き続き情報交換をお願いします。
意図的な荒しはスルーしましょう。荒しに反応することも荒しです。


所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/all
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-06-17 10:30:41

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6

165: 匿名さん 
[2010-07-01 00:02:42]
↑マンション記事は、しょせん、ち○○ち○だよ
166: 匿名さん 
[2010-07-01 00:41:12]
ち○○ち○だよ ってなあに?
167: 匿名さん 
[2010-07-01 00:42:42]
○ょう○ん
168: 匿名さん 
[2010-07-01 00:44:28]
「超珍」だよ(笑)
169: 匿名さん 
[2010-07-01 10:26:32]
なんていうか2期も終わり痛い書き込みばっかりですねw
170: 匿名さん 
[2010-07-01 11:11:52]
痛い投稿ばっかりなのは同意ですが、2期は3次がありますよ。
171: 購入検討中さん 
[2010-07-01 21:48:01]

プラウドシティー池袋本町の人気の理由が知りたいです。
宜しくお願い致します。
172: 匿名さん 
[2010-07-01 22:42:04]
池袋からひと駅、しかも、駅近。
173: 匿名さん 
[2010-07-01 22:53:32]
消去法かな。
ここが最高という訳ではないが、
同価格でここより良さげなのを挙げてって
言われてもこれと言ってない。
174: 購入検討中さん 
[2010-07-02 00:48:59]
ありがとうございます。
実は主人が池袋プラウドシティを購入したがっているのですが、私は迷ってしまっています。





175: 匿名さん 
[2010-07-02 01:14:43]
赤羽駅には今でも駅の中にいくつかの店舗がありますが、リニューアルして来年「エキナカecute」ができるそうですよ。
板橋駅も早くリニューアルして使いやすくなってくれればいいですね。
176: 匿名さん 
[2010-07-02 01:17:37]
atre板橋ができるかも?
177: 購入検討中さん 
[2010-07-02 01:21:08]
北区と豊島区だと、どちらが良いイメージですか?
178: 匿名さん 
[2010-07-02 01:29:09]
>>175
JRはそんな予算があるんなら早いとこ板橋駅のバリアフリー化してやればいいのに。
179: 匿名さん 
[2010-07-02 01:38:11]
>>177
人が感じるイメージなんか聞いて不動産買おうとする人ってばっかじゃないの。
価値観は人それぞれ。
要は人がどう思うかじゃなくて、自分の財産をどう使って、どう守るかだろが。
180: 匿名さん 
[2010-07-02 08:19:14]
世の中、大抵の人が
イメージで選ぶよ。
イメージは豊島区の方が北区よりはよいと思う。

人気があるエリアなら途中で売りやすい。
あと、豊島区の方が有名な学校も多いしね。
DINKSなら赤羽でもいいだろうけど。
181: 匿名さん 
[2010-07-02 09:47:06]
赤羽すごいね!
今のままでも十分なのに、リニューアルするんだ。

板橋ももっと発展して欲しいですよね!
182: 匿名さん 
[2010-07-02 09:53:03]
野村のブランドイメージで買って、実際は長谷工クオリティ。先行する長谷工プラウドが実証しちゃったよね。
長谷工パークシティも同じだったみたいだけど。
183: 匿名さん 
[2010-07-02 09:53:46]
>>171
うちも駅から近いことと池袋に出やすいことかな。
勤務地がプロジェクト毎に変わるので山手線が使えるとありがたい…のですが、沿線や内側はちょっと手が出ないかな。
ここなら近隣の学校も評判良いし、子育てするのも良いかなと思いました。
185: 匿名さん 
[2010-07-02 15:08:55]
ここはプラウドだから人気なわけで、この地域に人気があるわけじゃないし。
隣のシスナブなんてずっと売れ残ってる部屋が電車から見えてたから、やっぱ線路沿いなんて人気ないよね・・と思ってたほどなのに。
で、シスナブ池袋本町が中古で今いくらで売れてるのかわかってんのかな~。
イメージで選ぶような不動産音痴が失敗しなければいいけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる