前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/
順調に販売を重ねているこの物件について引き続き情報交換をお願いします。
意図的な荒しはスルーしましょう。荒しに反応することも荒しです。
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/all
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-06-17 10:30:41
プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6
854:
匿名
[2010-09-14 17:27:44]
|
855:
匿名さん
[2010-09-14 18:21:13]
それでも圧倒的に売れている。これ事実。
|
856:
周辺住民さん
[2010-09-14 18:37:45]
847さんみたいに東京というと渋谷、原宿、六本木、新宿とかマスコミに取り上げられる地域しかイメージしない方は地方の方でしょうか。東京で生まれ育った人はあなたのような発想は不思議です。1000万都民の中には自分の育った地域を大切に身内やともだちとのかかわりで住まい選びをする人がたくさんいることを理解してください。
|
857:
契約済みさん
[2010-09-14 18:54:38]
まったくですね。
車がないと生きていけない地域の方々の書き込みは不要です |
858:
匿名さん
[2010-09-14 21:03:57]
>1000万都民の中には自分の育った地域を大切に身内やともだちとのかかわりで住まい選びをする人がたくさんいることを理解してください。
年収1000万未満の都民が通勤の利便性で住まい選びをしているように見えるのですが… >車がないと生きていけない地域の方々の書き込みは不要です ここの契約者には、経済的な事情で車がない方や、入居前に手放す予定の方が多いようですね… |
859:
匿名
[2010-09-14 21:27:46]
年収1000万未満してますが、なにかまずいですか。
所詮板橋ですが通勤に便利でエリア的にも比較的安い。 それで十分。30才くらいまではこのくらいでいい。 |
860:
匿名
[2010-09-14 22:55:35]
アタシも一千万いかないけど買いましたよ。
普通の庶民はこのくらいの物件が買えれば大満足です!! |
861:
匿名さん
[2010-09-15 01:08:49]
いちゃもんつけるだけの暇人はほっておきましょう。
仕様完璧なマンションがあったとしてもその価格にけちつけるでしょうから。 |
862:
匿名
[2010-09-15 17:36:04]
そうですよね〜。
私は最終期で来週抽選です!落選したら当分賃貸暮らしです(涙) |
863:
匿名
[2010-09-15 18:14:49]
埼京線って恵比寿や渋谷も通ってるからかなり使える路線だと思うけどね。
ラッシュは相当混んでるのが難点だけどね。 |
|
864:
匿名さん
[2010-09-15 23:24:28]
うちは年収1千万どころか毎月赤字みたいなものなのに、営業さんは容赦なく売りに来ますよ。
月々の賃貸料より安いとか何とか言ってます。 |
865:
匿名さん
[2010-09-15 23:25:19]
豊洲の方がいいわ、ここなら。
|
866:
匿名
[2010-09-15 23:39:43]
出た!豊洲ネタ。もう古いし、そろそろ諦めたらどうでしょうか?
板橋と豊洲は全く違うニーズのもった人の集まりだから比較になりません。 |
867:
匿名
[2010-09-15 23:43:35]
埼京線ですが、人身事故等起こった時は人が乗れない位の混雑になった事はたまにありますが、10年近く通勤で埼京線利用してますが、最近は朝乗る人が減ったようにも感じます。
ただし金曜日の夜等は結構込みますが、そこは我慢かも知れません。 ただ女性の方から見た痴漢等の内容は男の自分にはちょっとわからないので、省かせてもらいます。 まぁ、比較的空いてると書きましたが、プラウドが完成すれば、通勤時間がずれるとしても単純計算で700人近い人が板橋駅を利用する可能性もあるので、やはり朝の通勤は大変かも知れませんね。うまい事、埼京線、東上線、三田線とばらければ良いかも知れませんが。 |
868:
匿名さん
[2010-09-15 23:46:16]
|
869:
購入検討中さん
[2010-09-16 00:41:47]
また 笑 さんか
毎回的外れなコメントありがとうございました。 |
870:
匿名さん
[2010-09-16 00:43:40]
|
871:
匿名
[2010-09-16 01:40:09]
朝埼京線乗れなくても池袋までタクシーでいけばいいこと。もしくは徒歩で。
|
872:
匿名
[2010-09-16 02:22:24]
豊洲ネタはヘコむので勘弁してください。正直かないません。自分なりダメなりにがんばってやっとマンション買えた人だっているんですから…
|
874:
匿名さん
[2010-09-16 08:40:02]
年収の少なかった30歳代より25年間、都内各所、関東各地と15回、
転居しましたが、今は板橋区に住んでいます。年収は5000万以上に なりました。板橋区、悪くない選択肢ですよ。 「板橋区」の名刺を出した時に先方がどういう反応を示すかで、 相手の人物像の一面を知ることができ、面白いです。 (もちろん、ほんの一面ですが) 他人の年収や住居をとやかくいう人の中には、しょうもない人も います。無視しとけばいいのです。 |
イメージが・・・