野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-27 14:06:20
 

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69964/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/

順調に販売を重ねているこの物件について引き続き情報交換をお願いします。
意図的な荒しはスルーしましょう。荒しに反応することも荒しです。


所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74310/all
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-06-17 10:30:41

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町ってどうですか? Part 6

408: 匿名さん 
[2010-07-27 21:19:22]
>>407
あなたは田舎の一戸建に住んで下さいね。
周りが迷惑ですから。
409: 匿名さん 
[2010-07-27 22:40:22]
田舎の方がリスキー。
人口減少や高齢化が顕著じゃない?
地方財政も厳しいしね。

410: 匿名さん 
[2010-07-27 22:57:19]
また現れましたか。引きこもるよりはいいのかな (-.-)y-
411: 匿名さん 
[2010-07-27 23:28:02]
>田舎の方がリスキー。
>人口減少や高齢化が顕著じゃない?
>地方財政も厳しいしね。

個人の財政が厳しいのが、最もリスキーですね。

前にも書いた通り、夫婦で最低限「生きるだけ」の暮らしでも年間200万円、20年で4,000万円は必要ですから、退職金と年金のみで賄えるか否かギリギリの額です。
年収の4倍5倍のローンを組む方々の金銭感覚では、リタイヤ迄にまとまった額の貯金は無理でしょうから…

また、この物件の契約者の方々は子供嫌いやDINKSが多いようなので、将来無償で面倒を見てくれる人もいなそうですよね。

どちらかが倒れようものなら、老老介護に始まり、最後は冗談抜きで孤独死に一直線ですよ…
412: 匿名 
[2010-07-28 00:02:10]
407=411ですね。
退場!!!!!!
勝手に田舎に行って下さいね。よろしくお願いしますよ。
413: 匿名さん 
[2010-07-28 00:04:26]
>>411さんへ

年収の4倍5倍のローンを組む方々の金銭感覚だと、老後も楽しく生活できるんです!!
住宅ローンは死んだら返さなくていいんです!!
老後資金が足りなかったら、リバースモゲージや生命保険を担保に借りればいいんです!!
子供に財産を残す必要ありませんから!!
コツコツ地味な生活して、貯金しても、50歳で死んじゃったらどうするんですか!!
一生懸命子供育てたのに、子供に捨てられたらどうするんですか!!
人によって、人生観は違うんです。
他人の事を云々言っても、買えなかった人の負け惜しみにしか聞こえません!!
414: 匿名さん 
[2010-07-28 00:11:12]

今日、久しぶりに埼京線に乗ったのですが、板橋駅ホームから建物が丸見えですね。
しかも結構近い。
財布など小物を忘れたら、バルコニーからホームに投げてもらったら届きそうな感じ。
さすがに妻にはは無理ですが。


415: 匿名さん 
[2010-07-28 00:33:50]
マンションでは
リバースモーゲージは使えないのでは?
416: 匿名 
[2010-07-28 00:45:56]
414さん!あきらめたらダメですよ!毎日奥さんと投球練習すればきっとできるようになります。バルコニーからの豪速球楽しみにしてます。
417: 匿名さん 
[2010-07-28 07:48:41]
コントロールの練習も必要ありそうですね。
ストライクゾーンでないと小銭が散らばってしまいますからね。
418: 匿名さん 
[2010-07-28 08:27:44]
さすがに人気物件だけあって、
嫉妬や妬みが凄いですね。
羨ましい。
419: 匿名さん 
[2010-07-28 09:38:56]
>>411
なぜにここに書き込むのだろう?
ローンを組む人はこの物件意外にも山ほどいる。
この物件に対する妬みにしか聞こえない。
420: 匿名 
[2010-07-28 13:17:05]
やはり、プラウドに住むのに相応しくない人が購入を考えるのは辞めた方がいいですよ。

今まで苦労して高学歴高収入を得たうえに、抽選に当選した高運を持ったものだけがプラウドに住むべきです。


年収400万くらいの、変な人が入ってきて、住人の質が落ちるのは避けたいですね。

でも、ローン組む関係で年収600万くらいないと無理かな?
421: 契約済みさん 
[2010-07-28 16:03:14]
>>No.419さん
それをいっては。。。
こんなところでくだを巻くしかすることのないかわいそうな人なんですから,
生温かく無視してあげましょう。

それにつけても,年収やらなんやらの話題が多すぎますね。
ローンについての議論にはもちろん有益な側面はありますが,
議論を装って貶めや嘲笑をしようとするのはまったくもって見苦しいです。
422: 匿名 
[2010-07-28 22:11:53]
ハーイ。なんかただの雑談するとこになってますよ。暇つぶしは住民板でおねがいします。
423: 匿名さん 
[2010-07-28 23:55:24]
埼京線沿いとか絶対に住みたくないw
痴漢電車www
424: 匿名さん 
[2010-07-28 23:59:34]
>>420
そもそも年収うんぬんより、
ここを買う時点でみんなその程度の人。
年収400万をバカにするほどあなたも高収入とは思えない。
425: 匿名さん 
[2010-07-29 00:04:37]
まだ荒らしてたんだ。ネタを探して必死に書く姿勢には感心するな (-.-)y-~
426: 匿名さん 
[2010-07-29 00:58:35]
>>423
確かに以前の埼京線はチカンが多いことで有名でしたけど
現在は監視カメラなどの対策もされて減ってるみたいですよ。
427: 匿名さん 
[2010-07-29 12:26:24]
最強線

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる