その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
タマホームご存知ですか? その28
1861:
たま施主
[2010-11-16 01:06:43]
|
||
1862:
匿名さん
[2010-11-16 04:55:30]
養生の期間は季節や打った生コンの強度によるだろ
単純に期間だけで判断できない |
||
1863:
物件比較中さん
[2010-11-16 05:30:27]
>1858
そうですね。マスコンや暑中コンクリートだと特に問題になります。しかし、原理は同じです。戸建家屋の基礎だから違うメカニズムになるということではありません。コンクリートは水和反応により熱を発し膨張します。そして乾燥収縮するのです。 コンクリートの性質なんですけど、なんとなく理解してもらえませんかね。冬でも水和反応中のコンクリートはけっこう温かかったりします。だから硬化できるんですね。 メカニズムはそういうことです。コンクリートは規模の大小にかかわらず、必ず水和反応はおき、熱を発します。 |
||
1864:
物件比較中さん
[2010-11-16 05:49:14]
>1862
コンクリート標準示方書に準拠すれば間違いないです。 ちょっと心配なのは、タマホームでは季節ごとの養生対策をきちんと行っているのかどうかです。 夏は先の話にでた通り、養生期間中は基礎を水浸しにしておかなければなりません。きちんと処置をしないと派手にひび割れます。 冬はもっと大変で、基礎上をシートで覆い練炭を焚き、圧縮強度5N/mm2が得られるまでは5℃以上、その後2日間は0℃以上に保たなければなりません。連日、練炭の炭とにらめっこで温度管理が大変なものです。一度でも凍ると著しくコンクリートの強度が落ちます。 タマホームさんで暑中や寒中に基礎を打設した方の話を聞いてみたいです。 |
||
1865:
匿名
[2010-11-16 06:02:47]
ウンチクでげっぷでそうだが、他社もかわらんだろ
|
||
1866:
物件比較中さん
[2010-11-16 06:25:27]
>1865
それをきちんとやるメーカーもあるのです。大手、地元にかかわらず。 私は、基礎コンクリートをその会社の品質を知るバロメーターとしています。 まともな土台も造れず、いい上物ができると思えませんから。 |
||
1867:
匿名
[2010-11-16 10:06:40]
コンクリの強度理想は解るが、それらの難しいウンチクはただの一般二階建て木造建築にどれほど必要なのでしょうか。ちなみに参考にその理想通り行うHMを教えてください。
|
||
1868:
匿名さん
[2010-11-16 10:26:43]
>コンクリの強度理想は解るが、それらの難しいウンチクはただの一般二階建て木造建築にどれほど必要なのでしょ>うか。
基礎は建築物の中で最も重要な役割を持っており また、欠陥住宅の8割は基礎の欠陥だと言われている。 欠陥住宅を掴まないための最重要チェックポイント。 考えが甘いよ。甘すぎる。 基礎を正しく施行するのが理想だなんて悠長なこと言ってる場合じゃないぞ。 |
||
1869:
匿名さん
[2010-11-16 10:46:03]
甘いというが、それが原因で倒壊した家がどの程度あると思う?ほぼ無いよ。
短すぎると言うが長く取ってくれと言えばすむ話。それで安心するなら言えば良い。それだけの事だろ? さすがに人が乗って足跡つくほどゆるゆるの状態で建てる訳じゃあるまいし。 かちんこちんこに固まるまで1年でも待ちたければ待てば良い。 |
||
1870:
匿名さん
[2010-11-16 10:50:35]
ここの掲示板見たり、あれこれ本読んだで主体的に調べたり勉強するひとでないと、あんまり基礎のコンクリのことまで気にして建てるひといないんじゃないかなぁ。
言わないと手に入らないことも多いコンクリートの納品書をきちっともらって品質数値チェックしたりとか。 |
||
|
||
1871:
匿名さん
[2010-11-16 13:02:38]
>また、欠陥住宅の8割は基礎の欠陥だと言われている。
>欠陥住宅を掴まないための最重要チェックポイント。 ずいぶん悠長だな。 人によっては都合良く捉えると、まるで基礎さえしっかり作ったら もう8割はきちんと家が出来たみたいじゃないかい? 今までの経験をレスされた中では、やっぱり金物とか釘とか接合部の不安が 一番多くないか? どうしたって一番端折る、手抜きし易い部分だしね。 実際に柱は一本でも省く事は無理だけど、金物や釘打ちなんて やる気なら半分にでも出来る。誰も指摘せず家が完成すれば、もう判らないしね・・・ 安く建てるには施主にも努力が必要だけど、同様に安請けする職人にも そう言った影の見えない努力があったりするのだろう・・・ |
||
1872:
匿名さん
[2010-11-16 14:47:50]
>>1871
そう思います。 ローコストだとシャブコンとか短絡的なこと言う批判主が現れるが、大体生コンって地域に数社しか無いし、生コン自体の供給は生コン車でやってくるもんでしょ。 一流だろうがタマホームだろうが地場工務店だろうが大体同じ生コン業者使ってるよ。 確かに用途違いの生コン使われたりする可能性もあるから数値チェックしないにこした事は無いけど、そんなところケチっても何にもならない事を最近の会社は理解してると思う。 危ないとすれば庭先でコンクリートを練って基礎作るような業者だけでしょ? でも、まずそんなHMや工務店は無いよ。今時・・・・・ 養生は長けりゃいいってもんでもないし、適時判断できる基礎業者が決める事。 信頼できなきゃ、それこそ家全体の施行管理やった方が良いよ。 |
||
1873:
匿名さん
[2010-11-16 15:56:15]
↑基礎業者が決めることじゃないよボケ
客観的に強度が出ていることが確認されてからだ その強度は数値として決まっているし |
||
1874:
匿名さん
[2010-11-16 16:06:57]
現場に行ってみれば分かるよ、家作りの多くはボルト締めたり
ネジ締めたり釘打ったりが多いですよ。 そしてこれにどれだけの時間が費やされるのか 工期が短いって事は、何処にシワ寄せが来るのか来ないのか・・・ とある職人さんは、上棟後に接合部のボルト締めを二回から三回行う様です これは一度締めても組み上げるうちに緩むから。 当然その時間は結構掛かる。 でも工期が詰められれば、その手間は必然的に省かれる。 これはある意味仕方の無い事でありましょう・・・ |
||
1875:
匿名
[2010-11-16 16:16:06]
>>1873
確認して、型枠外すかどうか決めるの、基礎業者じゃねぇの? |
||
1876:
物件比較中さん
[2010-11-16 16:25:29]
>1872
確かにJIS規格に合格した会社のコンクリートの質はそんなに変わらないでしょうね。 でも、そうでない生コン屋も多いので要注意!! きっちりしたいならコンクリート配合計画書をコンクリート会社に提出させればよいでしょう。品質は保証されます。もぐりでは提出できません。 確かに、施工不良であってもすぐに問題が表面化するものではありません。しかし、定められた施工方法に則らず、経済性を重視するのは私の家ではご勘弁願います。絶対嫌ですね。 |
||
1877:
物件比較中さん
[2010-11-16 17:14:46]
>1867
強度理想というか、官公庁やちょっとした民間工事では,4週強度や品質管理は当たり前の世界なんですよね。 逆に住宅はこんなんでいいの?ってのが多いです。 大手だと自社でマンションや店舗を手掛けるので品質に対する態度が違うのもわかりますが、まるっきり官公庁レベルの管理・施工をしている地場メーカーもありました。 木造なのに鉄筋径16mm、設計強度は240ありました。私でも過剰過ぎると引くレベルです。 強度理想というよりも当たり前のことをやっていないという印象です。 住宅だからかまわないという人もいるのでしょうが、私はそんな欠陥品は嫌です。 |
||
1878:
匿名さん
[2010-11-16 18:21:47]
タマみたいなローコスト系や建売なんかは30年もすれば建替えるのに、そんなに基礎にこだわってもしょうがないんじゃないか?
解体するとき壊しやすいじゃん。 |
||
1879:
匿名さん
[2010-11-16 18:43:52]
30年も住みゃタマに限らず建て替え候補。
ところでタマ含むローコスト系30年持ちますか?。 30年住みますか? |
||
1880:
匿名
[2010-11-16 19:06:19]
どこもそんなもんだよ。
30年経ったら家の構造から工法まで、まるっきり変わってる部分が多くなるしね。 ガタがくるというのもあるけど、新しいのに住みたくなるよ。 メンテはそれなりに済ませて、建て替え前提にしたほうがいい。 でもまぁ、住もうと思えば結構住めるよ。 某一流メーカー40年。天井裏には10年前から雨漏りしますが、まだ室内までは到達してない。 リフォームでも良いんだけど、家庭環境も大きく変わるので、建て替えが現実的です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たま施主さんへ。
ホントの話なんですか?
どの部分についての真意をききたいのでしょうか。
タマに係わったことがある人なら普通に知ってるはずです。
これが一連の流れなのではないでしょうか。タマで直接きけば教えてくれると思います。
何もこだわりを持たずに建ててる人なら気にもならないことなのでしょうがね。
もちろん営業それぞれのセンスの有無もありますが(いいセンスの方もいました)なんとなく若い人の方が一生懸命やってるイメージ。。。
マイナスなことばかり言いたくないですけどね。ちょっと人件費にもっとコストをかけてほしいです(心理学の研修など)
数千万円の商いですからね。
1857で言ったことはあくまで一部です。
コスト重視のメーカーだとやっぱヒヤヒヤしちゃうのかなぁ~(高いところでもきっと同じか)
さすが大量仕入れしてるだけあって、オプションなどを追加すると掛け率の関係で半端なく高い;;