注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35
 

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その28

1451: 匿名さん 
[2010-10-24 19:19:00]
DeepPurpleを冒涜するようなCMやめてほしい
1452: 匿名 
[2010-10-24 19:28:11]
CM位は好きにさせてあげなよ。
1453: ホワイトモア 
[2010-10-24 20:29:43]
BURRN!
1454: 匿名さん 
[2010-10-24 21:33:00]
ありがとう・・・
1455: 入居済み住民さん 
[2010-10-24 21:36:49]
2008年に建てたけど当時は縦張りで差額なかったよ。確かに施工は大変だけどなんとか
差額ゼロでやりますって言ってくれたけど。
1456: 匿名 
[2010-10-24 21:46:30]
>>1455
たぶん、それは縦張りじゃなくて、単なる張り分けだよ。
どのデザインのサイディングでも出来たでしょ?
1457: 匿名さん 
[2010-10-24 21:53:31]
標準って2階トイレさえオプションだし・・・・。
1458: 匿名 
[2010-10-24 22:05:01]
>>1457
トイレはオプションでもいいんじゃないかな。
それよりもオール電化を大々的にうたいながら、エアコンコンセントが3個目からオプションという事に矛盾を感じる。
建て売りでも各部屋に付いてるよ。
1459: 匿名 
[2010-10-24 22:13:33]
>> 1432 ホントの馬鹿とか言う前に言葉を良く勉強してこい。
1460: 匿名 
[2010-10-24 22:15:46]
すまん、1434だ。
1461: 匿名 
[2010-10-24 23:39:58]
トイレで手洗器付けようか迷っています。
INAXです。
付けた方に教えて頂きたいのですが(ピンキリかと思いますが)
みなさん幾らくらいのオプション価格で付けていますか?
施主支給の方が安かったりします?
付けた方色々とお教え下さい。
1462: 匿名 
[2010-10-25 04:38:01]
>>1459 >>1460
自爆どんまいすぎる
それと
古い駄レスにいちいち反応するなよ。
子供か(笑)迷惑。
1463: 匿名 
[2010-10-25 06:39:49]
(笑)を使うとバカにする馬鹿がいるぞ。気をつけてっ!
1464: 匿名 
[2010-10-25 06:40:39]
爆釣でした(笑)
1465: 購入検討中さん 
[2010-10-25 06:41:15]
今時(笑)はないわなぁw
何時の時代に生まれているんだよ。
1466: 匿名 
[2010-10-25 07:58:38]
手洗い器は58000円くらいでしたよ。
1467: 匿名 
[2010-10-25 09:04:22]
ほらきただろ(笑) 1465 あほの一つ覚え。スレと関係ないし。このレスもね。って7、8割は関係なしレスだし
1468: 匿名 
[2010-10-25 09:05:48]
手洗い器25万円でした。機種でピンきり。質問の仕方が良くない
1469: 匿名さん 
[2010-10-25 09:41:19]
>>1461

トイレ内の手洗器はポイントでタンクレストイレにグレードアップすると別付けの手洗いが付いてきますよ。
1470: 匿名さん 
[2010-10-25 20:52:14]
タマの見積もりに産廃処理費がありますが、それ以外に残土処理費が30万とあります。
土地は整形地で全く残土処理の必要が無さそうですし、もし必要としてもこれは産廃処理費
を払ってるので必要無いと思うのですが、皆さんもこのようなものを払っておられますか?
同様に屋外給排水工事費678000円を支払うのにこれとは別に上下水道本管取り出し工事費
40数万円の請求があります。これも重複の気がしますが、払ってますか?
ご教示願います。
1471: 匿名さん 
[2010-10-25 20:57:27]
>屋外給排水工事費678000円を支払うのにこれとは別に上下水道本管取り出し工事費
40数万円の請求があります

ここはタマに限らず、別項目ですよ。高い安いは別にして。
てか、本管取り出しが必要かどうかもしらずに土地かったの?
1472: 匿名さん 
[2010-10-25 21:17:33]
ウチは屋外の給排水雨水工事一式で45万でした。
水道加入金20万は別途

住宅46坪、道路の取り出しから家の裏側まで、14M位あります。
1473: 匿名 
[2010-10-25 21:22:48]
建てた人ならわかると思いますが残土処理費は基礎の高さにより必要な場合があるので費用に入ってますが…ウチは確か必要なかったと思います。
あと同じように見積もりでは多めに入ってる物があるかもしれませんが疑問に思う事は質問しておいた方がいいです。実際は必要でない物も入ってたりするので見積もりより安く済む事もあります。
1474: 匿名 
[2010-10-25 21:28:28]
>>1470
本体価格を安く設定している分、色々と別項目で費用を取るんだよ。
他に、オール電化対応費・申請費だの、現場検査費、個運搬費とかあるでしょ?
しょうがないよ。そういう会社だから。
ちなみに、フラットの適合証明書で約五万かかる。
契約前によく考えた方がいいよ。
1475: 匿名さん 
[2010-10-25 21:30:04]
本管取り出しと言うのは、自分の土地の中に水道が来ておらずに
前面道路の地下を通る水道官から自分の土地に入れることだと
思ってたのですが、合ってますか?

私の買った土地内(駐車スペース)に水道及び水道メーターがあります。
そこから階段を数段上がって宅地スペースでそこまで上げるのに
必要とのことですが、その場合に本管取り出し工事費が
必要っておかしくないですか?
1476: 入居済み住民さん 
[2010-10-25 21:32:33]
>>1461 匿名さん
>>トイレで手洗器付けようか迷っています。

うちの2Fのトイレは、便器を標準にし、ホールに大きめの洗面台を置きました。
夜の子供達の歯磨きなど、すごく便利に使ってます。
トイレに手洗い器をつけると限定的な使用になりますが、
ホールに洗面を置くといろんな目的で使用できます。
洗面を置くとなると、間取りにも関係してきますが・・・付ける価値はあります。
参考までに。
1477: 匿名 
[2010-10-25 21:37:24]
うちは、屋外給排水雨水工事で約101万でした。
ちなみに、工務店の見積もりでは約30万でした。
でもトータルで考えてタマに決めました。
営業所ごとで、一律みたいです。
開発造成地等で工事がやりやすい土地は損すると思います。
1478: 入居済み住民さん 
[2010-10-25 21:47:35]
>>1470 匿名さん
>>タマの見積もりに産廃処理費がありますが、それ以外に残土処理費が30万とあります。

産廃処理費は、柱、モイス、断熱材等、の端材を捨てる処理費。
家の外にバッカンというおおきなゴミ箱を置いて作業しますがその中のゴミの処理代です。

残土処理費は確か¥3150/㎡だったような。
本来残土処理費はm3(立方メートル)で金額を出すものですが、
出てくる残土によってギリギリまで見積もりが確定できないため、
㎡計算します。(まぁ、これは本体価格が安いためかなり正直高く設定しているようです。)

外構屋によっては6000円/m3ぐらいだったりします。
だからといって自分で残土処理し、残土処理費を削ってくれとは行かないようです。
まぁ、安い買い物をするので、そこは支払ってあげてくださいな。



1473匿名さんが「ウチは確か必要なかったと思います。」とありますが、
タマホームの儲けるポイントなので、無いわけはないと思いますが・・・。
本当に無かったならかなりラッキーでしたね。(うらやましい。)
1479: 匿名 
[2010-10-25 21:50:20]
1475さん。
本管取り出しの定義はあっていると思います。
ただ、タマホームのルールは違うという事では?
他の会社も回って、納得のできる会社を捜してはどうでしょうか?
地場工務店でもよい会社はたくさんあると思いますよ。
1480: 匿名 
[2010-10-25 21:57:35]
レス1200付近で雪止めの議論がありますが
結局みなさんはタマホームで・・・
瓦と一体型なのか、金具を瓦に付けたのか、
お値段はいくらしたのかをお教え頂きたいです。
また、瓦メーカーさんに直接付けて頂いた方は幾らで付けられましたか?
もしみなさんお分かりでしたらお教え下さい。
よろしくお願い致します。
1481: 匿名 
[2010-10-25 22:03:47]
1461です。
みなさん、手洗い器に対するコメントありがとうございました。

1469さん
タンクレストイレにグレードアップすると幾らかかるか分かりませんか?
私はポイントは無いので・・・。
お分かりでしたらお教え下さい。

1476さん
検討させて頂きます。
お値段は幾らくらいかかりましたか?

1482: 匿名 
[2010-10-25 22:05:24]
1473です。
皆さんタマで追加とか諸費用が高いと言う方が多いみたいですね。ウチは頭金や貯金があまりなくお金がない事をかなり強調していたせいか営業さんも工務さんも見積もりから削れる所を一緒に考えてくれて残土処理費がかからない(少なくすむ)よう考えてくれたりオプションも必要な物必要でない物をアドバイスしてくれて後付けのが安く済む物は省いて業者さんに安く済むよう手配してくれて直接のやり取りにしてくれたり(本当はバレたら怒られるのかもしれないけど…)信頼できる営業さんと出会えたからラッキーだっただけかなぁ?見積もりより安くなりましたよ。
あとよくアフターを心配してる人いるみたいですがタマでも普通に10年保証なので何かあれば即対応してくれますよ。
1483: 匿名 
[2010-10-25 22:10:32]
タマで瓦に金具を付けるタイプでm/2000円←少し高めだと思う。
雪止めの話はもう止めようよ。結論はでているでしょうに。
金具だと後付けでもこの位の金額でしょ?
1484: タマホーム住民さん 
[2010-10-25 22:11:33]
>>1481 匿名さん
洗面の追加は90cmで12万円ぐらいでした。
イナックスでは20万円ぐらいですね。
タマホームオリジナルを含め一番安いものを営業さんに聞かれるといいですね。
1485: 匿名 
[2010-10-25 22:11:56]
1480さんへの返答です。私は施工してくれた瓦屋さんにmあたり2000円で瓦づけ(瓦の形に合わせて並型の物)で付けてもらいました(1段の物です。2段になるともう少し高くなるようです)だいたい2000円~3000円で付けて貰えるようです。
1486: 匿名さん 
[2010-10-25 22:16:43]
>>1475
あなたは正しいですよ。営業に騙されてますよ。
1487: 匿名さん 
[2010-10-25 22:25:02]
>>1482
>あとよくアフターを心配してる人いるみたいですがタマでも普通に10年保証なので何かあれば即対応してくれます>>よ。

瑕疵保証は法律で10年と決まってるのでどこでも保証してますよ。
主要構造材や雨漏りに関する所等以外は10年では無いですよ。そこを間違わないように!
1488: 匿名さん 
[2010-10-25 22:32:20]
>>1486

やはり騙されてますよね。

タマホームで50坪程度の家を建てたら、本体価格の坪数×25.8万以外に
地盤補強や外構等を除いてタマに支払うお金は、450万位と聞いて
ましたが、私は600万後半になってます。
いくら何でも高すぎると思うのですが、他にもそんな人いますかね。
1489: 匿名 
[2010-10-25 22:43:24]
>>1488
都市部だと高いみたいですよ。自分は40坪で500万くらいでした。
タマの場合、最終的な見積もりは見積もり担当が出すので、営業担当によって付帯工事等の費用が違うという事はないと思います。
工務が現場(建設予定土地)を見た上での見積もりなんですよね?
1490: 匿名 
[2010-10-25 22:51:43]
>>1482
建て売りでも、町の工務店でも、どこでも、最低10年保証です。
1491: 匿名さん 
[2010-10-25 22:58:29]
>>1489

工務が確認したかどうかは分かりません。
付帯工事以外が高いのです。
例えば、階段を2メートル程上がるのに荷揚げ費用として
100万円となってます。
別のHMは①30万②20万③30万とのことです。
1492: 匿名 
[2010-10-25 23:46:15]
1480です。
1483さん、1485さん、ご回答ありがとうございました。
4800円かかっている方がいるのはおそらく瓦自体が雪止めの形となった一体型のものだからですね。
これからタマと話すのに参考になりました、ありがとうございました。
1493: 匿名 
[2010-10-25 23:57:46]
>>1491

ひょっとして、平地じゃなくて、丘陵地とか周囲が狭小地?
極端に搬入のしにくい立地ならありえるかも
1494: 匿名さん 
[2010-10-26 00:15:04]
>>1493
前の道は約7Mで両サイドは空き地で私の土地の間口は14Mです。
搬入は、かなりしやすいと思います。
1495: 匿名 
[2010-10-26 00:47:44]
>>1494

階段を2mって何なんでしょうか?
1496: 匿名さん 
[2010-10-26 05:49:43]
本体以外に600万以上は流石に高いですねえ、坪単価にすると13万とかですよねぇ・・・
たぶん最低限のオプション入れて行くと、坪単価45万とか超えちゃいますよ。

50坪で2200~300万払うなら正直、地場の工務店から色々選べます。
ハズレの相手を引かずに自分が頑張れば、ちょっとした豪邸レベルですよ・・・
搬入が大変とか隙間が無いとか、難しい条件でなければ
総額で坪40万以下で、余裕で建てられるのがタマホームの圧倒的な魅力です。
だからこれだけ伸びてる会社なんだと思いますね。

支店長方針で「獲れそうな所からガッポリ」かもしれませんので
もう一度初心に戻って「そんなに掛かるなら辞めます!」って言った方がいいと思いますよ。
タマホはよく「茹で蛙方式」なんて揶揄されますが、それはそこにどっぷり
浸かってしまう人のお話です。
健闘をお祈りいたします。
1497: 契約済みさん 
[2010-10-26 07:47:55]
タマホームの見積は、営業担当者が作成する概算計画書と契約前にプラン承認して正式に提示される見積書がありました。私の担当する営業さんの説明だと概算計画書の請負工事費に含まれまい部分の残土処分や水道取り出し工事費などは建築地の敷地状況などで変わってくるので、営業担当の経験上の予測費用だとの事でした。私の担当さんは契約を取るためにこの部分を予測として安めに予算計上することも出来るが、その事自体大手HMで横行している後だしジャンケンで不信感をもたれる原因にもなる事や、施主の資金ショートにより施主共々大変な労力を必要とするので初期段階では安全な予算を計上して進めていくとの事でした。私が契約の意向を伝えた後は関係業者へ正式な見積を入手してくれて当初よりそれらは少し安くなり、浴室のグレードアップや床暖房を追加したりとても助かりましたよ。当初、同時に進めていたHMのほとんどはそれらの費用は請負にに含むとか、もしくはタマホームの概算の半分の金額だったりと私も不安でしたが、私の担当の営業さんはそれこそがいい加減で不公平だとハッキリと言っていました。敷地状況にかかわらず請負に含まれるのであれば必要不要にかかわらず施主が請負代金として支払う事になるので不要な場合は必要な施主の分を負担していることになるのではと説明を受けました。私がタマホームで建てることにした一つの理由です。不明瞭な部分があるのなら良く確認してみたらどうでしょうか? 私の場合、雪止めも1600円弱/mでしたよ。金額の違いはなんでかわかりませんが、正式見積の金額です。
1498: 契約済みさん 
[2010-10-26 08:19:52]
>>1491
連投になりますが私の場合土地探しからはじめたのですが、狭小地や高低差がある敷地は建築資材の搬入には人の手で運ぶとか、4t車から小型の車に積み替えたり、基礎工事のコンクリートの打ち込み、上棟時のクレーンなども特殊なものになったり、最悪、クレーンも使えない事もあると、どこのHMで建築しても通常より費用が嵩むのでそれらを良く踏まえて土地を決めたほうが良いとアドバイスを頂きました。
100万の金額は資金ショートしないための予測費用で、もう少し具体的な金額を提示してもらう様に頼んでみてはどうでしょうか?
また、1491さんも、もう少し詳細な敷地状況を皆に伝えてからの質問をしたほうが良いと思いますが?
1499: 匿名 
[2010-10-26 12:31:46]
工事費総額で検討した方がいいですよ。
自分は、横浜地域で別請求の水道工事費、残土処理費を含んだ工事費総額が(登記代を除く)1578万でした。施工約40坪、延べ床36坪です。バルコニーにこだわって、広くしたので施工面積が広めです。
1500: 匿名さん 
[2010-10-26 13:13:13]
皆さん、アドバイスありがとうございます。

また、土地の説明が少なくてすみませんでした。
丘の端を削ってコンクリートよう壁で固めた広い平地があり、
階段で2m降りると駐車スペースがあり、
それに面して7M程の道路があります。
私の土地の両サイドは誰も買ってないので空き地のままです。
1501: 匿名さん 
[2010-10-26 14:40:18]
廻り縁は付けなくてはいけないのでしょうか?
付けたくないのですが、施工例を見るとみんな付いていますので。
1502: 契約済みさん 
[2010-10-26 16:04:48]
>>1500
駐車スペースでクレーン作業ができないとか、前面の道路の通行が多いとかで特別な費用を考えてるのかもしれませんね。また、2Mの高低差って平地で建築資材を搬入するのと比べたら作業者の立場だと少しプラスの手間賃がほしいと思いますよ。材木・屋根材・キッチン・浴室・外壁・・・沢山の業者がいるのだから仕方ないことかもしれませんが、内訳を担当営業さんに良く確認されたらいいと思います。私が思うにあらかじめ多目の費用を見ていたほうが予算オーバーにならずにすむし、そのような立地で条件の良い敷地と同等の金額を提示してくる業者の方が信頼できないと思います。
1503: 匿名さん 
[2010-10-26 16:19:41]
まもなく契約予定です。

私の処ではある程度オプションも初めから希望があるところを組み入れた状態で、さらにコンセントやLAN配線も通常より多めになりそうだということで高めに設定、本体+オプション+諸経費以外の部分もある程度多めに想定しての遺産見積りを作っていただいておりました。

太陽光発電を入れ込んだり、融資手数料も最大限必要な金融機関の場合を想定した金額が入っていたりしたので、坪単価は50万近いところまで行ってましたが、不要なところが多く入っているのは理解した上で話を進めながら、不要なものを削っていくことで、なんとなく安く感じるようなになりました。

後から足されるより、イメージは悪くないし、どの部分を追加、削除したらどの程度金額が変わるのかという点も大体理解しながら話が進められたのでよかったと思います。
同時に話をしていたHMでは、はじめはオプション等が殆ど無い状態の見積りを作ってきて、確かにタマホームと然程変わらない総額になっていたのですが、希望を入れるとどんどん膨れ上がってしまい、希望がかなわないということになりました。

タマホームでさえ、かなり我慢(というか、節約)したいところだったので、我が家としては、この手法で満足してます。(気分的にも)
金銭的に超余裕!という方には合わないかもしれません。
1504: 匿名 
[2010-10-26 23:27:16]
INAXでタンクレスのトイレって幾らで付けられますか?
付けた方いらしたらお教え下さい。
1505: 匿名 
[2010-10-27 00:00:36]
何で営業担当に聞かないんですか?
1506: 匿名さん 
[2010-10-27 03:18:45]
>1497 by 契約済みさん 

あなたの担当だった営業は当たりだったかも知れませが1491さんの場合は何の説明も無かったんじゃないですか?

『私の担当さんは契約を取るためにこの部分を予測として安めに予算計上することも出来るが、その事自体大手HMで横行している後だしジャンケンで不信感をもたれる原因にもなる事や、施主の資金ショートにより施主共々大変な労力を必要とするので初期段階では安全な予算を計上して進めていくとの事でした。』

上記のようにあなたの担当営業のような説明があれば何の疑問も持たなかったかも知れませんが、高い金額だけつきつけられては疑いますよ。金額が高いと営業に説明を求めて、その後にあなたの担当営業のような説明を受けたとしてもそれもあなたの言うように後だしジャンケン見たいな言い訳に聞こえてきますよ。
他のHMが安く見積もってもその見積金額が「~まで想定している金額です」と説明を施主が予め受けてれば後だしジャンケンに成らないんじゃないですか?
要は安く見積を出そうが高く出そうが中身を説明していれば揉める事も無いわけで、そのHMの遣り方に対して営業がしっかり説明しているかだと思いますよ。
ただタマの場合、営業で金額がバラバラであてにならず、1491さんのような人が今後もたくさん出そうですけどね。
あと残土処理の事ですけど、残土が出るか出ないかにかかわらず基礎業者に残土処理は無償でやらせてると思いますよ。
1507: 匿名 
[2010-10-27 05:21:02]
>>1506
確かに、普通に考えて基礎工事に残土処理費って含まれるはずだよね。
1508: 匿名 
[2010-10-27 05:41:37]
「普通」って何?
自分が基準か?
意味のないレスしないでね
1509: 契約済みさん 
[2010-10-27 07:03:56]
>>1506
1497です。

要は安く見積を出そうが高く出そうが中身を説明していれば揉める事も無いわけで、そのHMの遣り方に対して営業がしっかり説明しているかだと思いますよ。

私の場合タマホームに限らず疑問な事はその場だろうが、家に帰ってだろうが納得するまで説明をもとめました。揉める、揉めないは施主側にも責任はあるのだとおもいます。納得出来ないのなら納得できるまで確認すれば良い事と私は考えます。タマホームを擁護するつもりでレスした訳ではなく疑問を持っている方に経験をレスしたつもりです。

他のHMが安く見積もってもその見積金額が「~まで想定している金額です」

これでは予算オーバーで資金計画を立ててしまい、小生などは一庶民なので住宅ローンの借り入れ不足から家だけ建てて、外構工事も出来ず、予定していた家具・家電の慎重もできなくなってしまいます。
ちなみに私が購入した土地の近くにあきらかに一条工務店の家とわかるお宅が外構工事がされていない状態で生活されているお宅か゛ありますが。

あと残土処理の事ですけど、残土が出るか出ないかにかかわらず基礎業者に残土処理は無償でやらせてると思いますよ。

土地探しの時にタマの営業さんから教えてもらったのですが、残土処分は計画のGL設定や敷地や道路の高低差・敷地面積で変わってくるからその事も土地選びに考慮したほうが良いとのことでした。
現況よりGLを高くする場合、残土処分不要もしくは盛土が必要との事。
敷地が狭く(私の予算で便利の良い場所の場合)などは、例え現況のGL設定でも基礎の根切分およそ25cm×建築面積の土が敷地内で均等に撒けないので残土処分発生するとの事。道路より敷地が高い場合、駐車スペースを作る場合(私の場合2台分)の鍬取り分や玄関アプローチの階段設置や土留めブロック・深基礎追加がある事などです。
もし基礎業者に無償でやらせていたら、それだけの利益が基礎業者にあるか、もしくは、残土処分不要な施主の利益をそちらに廻してるかと考えられませんか?
私はそのあたりをどんぶりではなくキチンと説明がある。又は私が確認を求めた場合、説明できるからタマに決めました。

説明していれば揉める事も無いわけで

そのとおりです。

そのHMの遣り方に対して営業がしっかり説明しているかだと思いますよ。

疑問があれば事後でも確認すべき。限られた時間に長々と不必要な説明は「うざいし」相手だってこちら側が安に理解していると考えている場合だってあるのだし、家を造るのは施主側もしっかりしないと駄目だとおもいますよ。相手任せで余計なお金は払いたくないのが私の考えです。私もタマホームとの揉め事は嫌なので着工以降も疑問があれば確認していきます。

長くなってすみませんでした。

1510: 匿名さん 
[2010-10-27 08:31:37]
>>1508
普通 = タマ以外
あらゆることにこの式は成り立ちます
1511: 匿名 
[2010-10-27 08:42:48]
↑住宅業界の公式
1512: 匿名さん 
[2010-10-27 09:01:38]
↑ タマを誹謗する業界人
  タマで検討している消費者を惑わす仕事のない暇人
  良識あるユーザーを騙し続ける護送船団(大手HM)の***み乗組員
  上から目線の普通をおしつけるのはいかがなものか?
  
  変革の時代に指示されるのはいかに今までの腐った普通を新しいものに変えるかが大切!

  歴史は政治・経済に関わらず証明しています。
1513: 匿名さん 
[2010-10-27 09:17:34]
つまらん喩えで申し訳ないが、
信長の覇権・秀吉の台頭・慶喜の大政奉還・トロイの奇跡etc
コンビニ・ユニクロ・ニトリ・ガリバー・HV車・アマゾン・IPetc
従来の普通じゃぁ支持されません。

既得権を守る為にくだらない風説を流布する前に仕事をしたほうがいいよ
1514: 物件比較中さん 
[2010-10-27 09:54:46]
問題は、住宅は相当な知識と技術力を必要とするものなんだよね。
工場で生産されるものではないので、品質が安定せず、不良品の割合が多い。
また、同じもののないオーダーメイドなのも難しい。

ユニクロ・ニトリのような他のデフレ型企業みたいにはうまくいかないと思う。
住宅は複雑だし、多くを人の作業に頼るから。

私は、最初ローコストでも十分住めるし、問題ないと思っていた。
しかし、一応大手も後学の為に見てみた。生産工場にも行ったりした。
機械で完璧に品質管理されて、製造されていく様は、無機質で、人の手を必要としないのは悲しい感じもしたが、同時に間違いのない信頼できるものであることがわかった。中には作業の割合が、工場8割、現場2割なんていう企業もあった。それだけで、高品質が保障されているのがわかる。

それでも最初は、アンチ目線で大手を見ていたので、「こんな工場ぶったてて、高い経費かけやがって。」と思っていたが、やはり、一生の買い物を真剣に考えるにつけ、信頼できる大手に気持ちが傾いてきた。大手の営業や設計と話をすると、かなりきちんとしているし、ローコスト系のそれとはあきらかに質が違う。できる家についてもやっぱり反映されるのではないかと思う。

まだ、ゆっくり検討している途中なので、もっと色々見てみたいと思っているけど、とりあえず気づいたことです。
1515: 匿名さん 
[2010-10-27 10:27:23]
家というものに対する感覚なのでしょうね。
一生モノという感覚は既にないのでローコストで十分と感じている方です。

地震で壊れない・・・土台の真ん中に断層があったら家ごと傾きますが傾いた家には住みたくありません。家を頑丈にするにも程があることに気づきました。
家の寿命は長いほうがイイ。と思っていました。もちろん長くもつようにしっかりしたものを建てたい。が、長く快適に住み続けたくなる家かどうかは別の話。

ココは日本。家の建築技術の進歩の仕方はこの2〜30年で一気に変化してます。そして今後もそれ以上のスピードで変化していくと思います。私がそのような進歩の激しく無い時代(恐らく50年以上前)に生きているのであれば、長持ちする家に長く住みたいと感じるでしょう。隅々まで手入れをしながら自己満足にも浸りたいです。

ただその感覚で、既に30年前に大手HMで建設してしまいました。技術の進歩はすごい!同じ家を手直しして住み続けたいという気持ちは一欠片もありません。その気持を持ち続けるためには宮大工にでも頼んで生涯普遍の歴史ある建造物(もはや家とは呼べない)を建てる必要があるのではないかと思います。

時が経てば経つほど、古くなればなるほどいい家になっていく。そう思わせる建物であれば出来る限りお金をかけてもいいのではないかなとおもいます。もちろんそんな家を建てられるHMはありません。今の一般的なHMは古くなったら悪くなる家しか建てることが出来ません。

だからローコストで建てて、また建て直し、そしてまた建て直し。そしてまた建て直し。エコではないし、金もかかる。でもそのほうが実際豊かな生活と言えるのではないかと思いました。

もちろん一流HMで建てて建て直し、建て直し。。。出来ればそっちがいいかもしれません。
1516: 契約済みさん 
[2010-10-27 10:57:31]
>>1514 by 物件比較中さん

私も同じ様なプロセスで同じように考えましたが、私がタマに決めた理由をいくつか上げてみますね。

私の担当者の支店長さんの経験談とのことですが、
その支店長さんは建築条件なしの分譲地を購入されてタマで今年の春入居したとの事です。
土地はだいぶ前に購入されていて右隣は※林・左隣は※※スイだそうです。分譲地の為建物はほぼ同じ大きさとの事です。事情があり両隣より1年近く遅くの完成・入居だったそうです。

入居後お隣さんは建築中も良く見ていたそうで奥様同士のお付き合いの中で色々と奥様は尋ねられるそうですが、一番気になっているのはいくらで出来たのかということで支店長の奥様は答えられなかったそうです。
お隣さんはおよそ800万も高いそうでプロパン地域にも関わらずオール電化なし、屋根はスレート、おまけに1階の小窓に格子もないそうです。

建てる人の収入にもよりますが、小生は小学生の子供を二人抱えています。現在、家内はパートで5時間程働き年70万程の収入がありますが、新居引越し後は通えないので専業主婦として子供の教育に時間を咲いてもらうつもりです。

もし、800万の差を金利も含めて払うとしたら子供たちは大学を卒業してしまいます。
新居を構えたが為に・・・なんて事がない様にかんがえました。

支店長さんの隣のHMは私も検討しましたが、仕様・スペック共タマより優れている分けではなかったと思います。人それぞれ家庭事情はあるのでタマを完全肯定するつもりはありませんが私の場合の話です。

それから、私は某建材メーカーに勤務しています。工場で生産することは原価を下げる効果もあります。商品の原価の一番高いのは人件費です。工場で8割も造るのであればタマよりスペックの高いものがタマより安く手に入るはずと思います。よく考えてみればべらぼうな粗利か工場稼働率をかなり低めに設定しているか又は、担当営業さんの歩合になるかでしょうか?

私の担当さんは大手HMの転職だそうですが、タマで年収1000万を得るには年間13~15棟引き渡さなければ得られないが、前職は5~6棟で可能だとの事です。ここ最近の不景気や住宅着工の将来的な落ち込みを考えて転職されたとの事でした。

私は無駄なお金は払いたくないし、施工もキチンとして欲しいので着工後は仕事帰りに現場を確認にいくつもりです。
1517: 物件比較中さん 
[2010-10-27 11:08:09]
>>1515
そりゃそうでしょう。できれば2度3度建てたいです。
ただ、現実的に一発勝負で考えています。ある程度の年齢まで達したらですけど。
だから、ゆっくりそれこそ10年ぐらいかけて吟味したいと考えています。
趣味としても住宅は面白いと思っているものですから。

個人的な意見ですが、住宅性能は頭打ちになってきていると思います。高気密・高断熱や耐震・免震、外壁などのメンテナンス性など、コーキングが必要ない技術でも生まれれば別ですが、そんなに伸びしろがないと思っています。
設備関係は可能性を秘めていますけどね。特に太陽光発電と燃料電池のセットは近い将来、住宅に装備されると思います。それが実装されて、値段もこなれてきたころに家を買いたいなどと勝手な理想を描いています。
1518: 物件比較中さん 
[2010-10-27 11:38:47]
>>1516
ご意見ありがとうございます。
あくまで住宅は生活のために必要なものです。その生活を壊すような住宅は本末転倒ですね。
私もそんなに金銭的に余裕のあるほどでもないですが、趣味というか、色々調べて満足のいく家を建たいという思いが強いので、たぶん、それなりに高い家になることは覚悟しています。

えーと。工場生産が8割の某大手HMですが、確かに工場生産ならば、コストの削減に繋がるのでしょうね。しかし、ツアーを組んで大型バスで乗りつけ、馬鹿でかい工場内で色々な工程を見せたり、外壁をバーナーであぶったり、地震車?に乗せて震度7を体験させたり、そして豪華な食事をさせてもらったり、カキ氷やおやつもあって、最後にお土産までもらった時には、どれだけ経費かかってるんだ?と正直あきれ果てました。
大手のサービスや広告、商品開発の裏には多くの経費が掛かっているのは事実でしょう。

ただ、その後に「キャンペーン中なので今なら一番安い家で本体価格40万円から建ちます」と聞いた時には「ハァ!?」と思いました。デフレで売り悩んでいるのかなんなのかは知りませんが、かなり安い値段でした。単純に外見などがあんまり好きじゃないので、検討していませんが、こんな住宅性能で大手でもそんなに高くないんだと驚きました。規格物なら大手でもだいぶ値段を下げてきていますね。

まぁ、私はすぐに建てるつもりはないので、楽しみながら色々見させてもらっています。
正味の話、今後の経済情勢も良くわからないし、大手だって残っているかどうかもわからないですし。
1519: 匿名 
[2010-10-27 12:06:09]
いつ死ぬか判らないから、早く安く満足して幸せに今を楽しむためタマにしました。目一杯検討しとも100%は有り得ません。時間かけて75%なら今すぐ50%納得して発注します。わたしは。
1520: 匿名 
[2010-10-27 12:08:16]
普通=タマ以外

こんな考え方ならレスする資格ないだろ
1521: 匿名 
[2010-10-27 12:20:34]
大手HMが高すぎて、オレもタマで契約したけど、後から、地元工務店の方が安いという事に気付いてちょっと悔しかったよ。
1522: 匿名さん 
[2010-10-27 14:46:08]
大手HMの大半は、必ず独自の部材と施工方法を持っている。
これが最大の特徴で、コスト高の理由である。それでも現場施工が欠かせない現実もある。

宣伝広告費が膨大なのは仕方ない、他の業界だって全て同じでしょ
タマだって例外にあらずですよ。

勘違いしちゃいけないのは、現場施工での人件費は地場工務店が一番高い。
ただし流通量も多く価格も安い汎用材を使って、現場で作りあげる
宣伝広告費も比較すると極端に少ない。だからトータルでは安い。
でも当然、単独の地場工務店は軽量鉄骨やプレファブ住宅を作れない。

タマは考えた
地場工務店と同じ手法で汎用品を使い技術開発は行わない
現場主体の工務店方式を、HM同様の営業主体方式にする。
独自の特徴は無い分、価格を抑えた。営業主体の分、現場の費用は抑えた。
これで価格はそこそこ安く、営業力で売り抜ける新しい形態の住宅販売会社となった訳だ。

1523: 物件比較中さん 
[2010-10-27 15:25:43]
例えタマが潰れても簡単な話で、汎用品なので他社で合い見積もりをとってメンテナンスやリフォームさせればよい。個人的にはアフターは大手に劣るけど、ある意味安心できると思っている。
大手はそれが難しい。独自の部材と施工方法なので潰れた場合のデメリットがでかい。金額が高額になる。これから先の時代、大手だってわからんからね。

タマちゃんのビジネスモデルは薄利多売を効率良く実践していくためのもので、デフレ経済のニーズに合っている。高品質・高サービス・低価格を地でいく企業であることは間違いない。タマちゃんを馬鹿にする人が多いが、個人的に良くできているし、贅沢過ぎるくらいに設備なども充実していると思っている。メンテは大手より多いだろうが、すぐ壊れるような代物ではけっしてない。
1524: 匿名さん 
[2010-10-27 17:50:18]
バリエーションやデザインを犠牲にしてとにかく性能数値にこだわって
住設からなにからすべて自社開発して中間コストを落とした一条工務店なんかとは
方向性が間逆のビジネスモデルですね。面白いです。
一条なんかは、それこそ倒産したら施主、目もあてられないだろうな~。
1525: 物件比較中さん 
[2010-10-27 18:42:12]
>>1524
「一条工務店」
数字にこだわる、イチローみたいな会社ですよね。
特徴がわかりやすくていいですが。

独自性って目を引くけど、危うさもはらんでいる。
でも、差別化を計ってアピールしていかないと没個性化してしまう。
難しいところですね。

そう考えると、価格を全面にアピールしていくタマホームのビジネスモデルは優秀ともいえるかもしれません。
自分が払ったお金を、なるべく必要最低限に使ってくれる、会社の利益が少ないというのは、消費者にとって嬉しいことなんですけどね。だれも無駄だと思う部分にお金を払いたくないから。

でも、日本人は高価格やブランド物をありがたがる傾向にあるから、それもまたデメリットになるのでしょうか。

1526: 匿名 
[2010-10-27 19:23:27]
タマホーム社員さん連続の書き込みお疲れさまです。
その理論でいくと、アイダ設計はタマを越える会社なんですか?
1527: 契約済みさん 
[2010-10-27 19:31:32]
No.1525 by 物件比較中さん

「日本人は高価格やブランド物をありがたがる傾向にあるから、それもまたデメリットになるのでしょうか。 」

私も同感いたします。色々悩み、色々調べて、先輩ユーザーのプログを見て不安になったり、家内と揉めたりとと。私も見栄っ張りなほうなので友人や身内から陰口を叩かれないかとかもう本当に悩みました。

この度ご縁が生まれたタマホームがもっと躍進して独自のブランドを築き上げてくれたらなんて事を考える今日この頃です。

少し陰ながら応援しようと思ってレスしています。

それから絶対納得する良い家を立ててくださいね。太陽光パネルも新技術が開発されていて、現在よりも薄く軽量であと少しで商品化・量産できるそうです。発電量が現在のタイプより劣る見たいですがかなり安価になるみたいです。私はその商品が安定した頃に太陽光発電を設置しようと少しだけ貯金を残しました(笑)


1528: 匿名さん 
[2010-10-27 19:45:02]
>>どこかの関係者さん

アイダ設計て分譲業者ですよね。
注文建築やっている見たいですが、比較するのはどうかと。
タマ社員さんのレス歓迎致します。
情報は少しでも欲しいですし。
1529: 匿名 
[2010-10-27 19:58:41]
アイダは注文住宅もやってますよ。
タマと同レベルの建物だと思いますが。
1530: 物件比較中さん 
[2010-10-27 20:01:57]
>>1527
あんまり気にする必要はないと思いますよ。
選択として賢いと思います。

太陽光発電は今、世界中で注目され研究開発されているのでもっともっと性能の良いものがでてきます。
そして、今はハイブリットカーに必要である燃料電池も小型化高性能化が著しいです。
将来的には太陽光発電と燃料電池は住宅に必須になるでしょう。自宅で発電し蓄電し消費できるようになります。

大手では注目して、すでにその技術をもった企業と技術提携をし再来年から販売する計画のところもあります。10年後ぐらいには当たり前になっているかも。

>>http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100712/542267/?...



1531: 契約済みさん 
[2010-10-27 20:15:46]
>>1530

コメントありがとうございます。10年後くらいにはきっといいのが出来ていますね。
1532: 物件比較中さん 
[2010-10-27 20:17:10]
>>1526
>1514 >1517 >1518も私ですよ。
今現在は大手の鉄骨で考えています。空間利用のできる立体的な間取りにしたいもので。
色々なHMを見た感想を述べているだけです。

物事を比較検討するということは、メリットもデメリットも考慮して、自分なりに選択していくものだと思います。デメリットだからと目を背けるのはただの馬鹿でしょう。
1533: 匿名 
[2010-10-27 20:26:56]
1532さん。社員さんと間違えて失礼しました。
個人的にはアイダもお薦めですよ。タマより安いと思います。
1534: 物件比較中さん 
[2010-10-27 21:00:01]
>1533
(*'-')b OK! キニシナイデ!!
探せば、タマよりも安いところはけっこうあるんですよね。
アイダさんは知りませんが機会があれば見てみたいです。
1535: 匿名 
[2010-10-27 21:05:11]
タマはメーカープロパー品のオンパレードですがそれがいい点かな?他ハウスメーカーもタマの素材を批判しないし、
1536: 管理人代理 
[2010-10-27 21:57:32]
ここのところのレスは秩序があっていい感じですね。
1537: 匿名 
[2010-10-27 22:01:53]
1534さん。
アイダのスタンダードというグレードはかなり安いです。でも、建売と同じグレードです。
長期優良住宅仕様のグレードを選べばタマと同レベルですよ。
1538: 匿名さん 
[2010-10-27 22:44:14]
タマホームは、いろいろ書かれているような低コストビジネスモデルで急成長してますが、
「安さ」だけをずっと売りにしていると、多くの薄利多売の急成長企業がそうであるように、
棟数をかせげなくなって逆スパイラルがおきると、一気に火ダルマになりますよね。

急成長しすぎて資金の流動性が高すぎる企業体質は、ちょっと心配です。
まあ、新興の急成長企業は何でもそうですが。
急拡大して一時代を築いて一気に崩壊する企業ってけっこうありますから。

一条の例とかで独自性の話もでていましたが、タマも、単に「安くて良いモノ」という今の路線だけでなく、
ある程度規模を拡大したら独自性と新商品開発に舵を切って、「タマにしかできないもの」
を中心軸にHMの勝ち組になってほしいものです。タマ施主のためにも。

住宅界のユニクロになれるといいんですけどね。

1539: 購入検討中さん 
[2010-10-27 23:15:34]
ユニクロもマクドナルドも「安さ」を売りにして低迷した時期がありましたね。その後ヒット商品を生み出して華麗に復活しましたが。
最初あったインパクトが薄れてくると、どうしても消費者に飽きがくるものです。
特に住宅業界は同じようなビジネスモデルの同業他社が沢山ありますから。

あと、景気が上向きになり消費者のマインドが高級思考になってきた場合には「安い」というイメージはマイナスに作用するでしょう。金銭的に余裕があれば、贅沢もしたくなります。日本にしばらくインフレは訪れそうにないけどね。
1540: 匿名さん 
[2010-10-28 03:02:45]
タマが独自差別化(自社開発の投資)をやったらいけないと思うよ
欲と見栄を出してそこに走ったら、必ずコストアップにも繋がります。
今のタマは、30年前に台頭して来たHMと感覚は一緒です。
当時HMはプレファブ工法なんかで「安い・早い」を売りにして大きくなりました
地場工務店=高い これが普通だったのです。
「このままだと地場工務店は無くなる」他の産業同様、良くそう言われたものです。

ところが安い早いのHMの家は、家自体の魅力も少ない為だんだん人気が無くなり
HMは生き残り策として、独自の高品質を謳う路線にシフトしたのです。
ところが同時に価格も大幅にアップしました。そしてその間地場工務店はプレカットや
建材の汎用化が進み、逆にコストダウンされ価格が逆転。そして現在に至ります。

タマがマーケットとしているのは、HMが高いと感じる人々
地場工務店が良いかもしれないが、適当な会社が見つけられない人、小さい会社には
ちょっと不安を感じる人、HM同様の感覚でありながらも安く家が欲しい人。
そういった人々の心を掴んでいる様です。
特に「本当はHMがいいんだけど高いから・・・」そんな人にはタマだと思います。
実の所、家に本気で取り組む人達は「地場工務店一択」になるでしょうしね・・・

ちなみにこの業界のユニクロは、一条だと思いますよ。独自路線ですから。
あっちは大手HMと勝負でいいでしょ。
タマは「HMみたいでも安い」そこが焦点だと思いますね・・・
1541: 物件比較中さん 
[2010-10-28 06:16:14]
>実の所、家に本気で取り組む人達は「地場工務店一択」になるでしょうしね・・・
地場工務店のイメージは「無垢材を取り入れた自然派素材の家」です。
全部が全部じゃないのでしょうが、自然を売りにした工務店が多いような気がします。

地場工務店は一番頭を悩ませる選択です。まず、よい仕事をする企業を見つけるのが難しい。営業が家を作るわけではないので、説明を聞いただけでは中身の判断はできません。建材も自然のものは同じものは2度となく、時間の経過による収縮まで計算して使用しなくてはなりません。大工さんの腕と経験に頼る部分が多くなります。
ただ、それでいて上述のように基本プレカットなんですよね。家の寿命に関しては、たぶんローコストとそんなに変わらない気が・・・。木組みでやると値段が跳ね上がるし。

いい素材で、昔ながらの在来工法で、腕のいい大工さんが造れれば確かに最強かもしれません。
ただし、金額は大手並みかそれ以上になりますが。
1542: 契約済みさん 
[2010-10-28 07:39:11]
家選びの極論みたいになってきたので少し巻き戻します。

少し前にHMと同等の仕様・スペックで40坪程度の家をタマで建てた場合800万程の差がある例をあげましたが、そこを施主がどう捉えるかが重要だと思います。

例えば、大手で建ててブランド嗜好の自己満足に浸る
地場工務店で建ててオリジナルに納得する
タマで少しでも条件の良い土地で建てる・予定より大きく建てる・自然素材の内装材にグレードアップする・防音建材を使ってAVルームやスタジオルームを造る・将来のメンテナンスの為に修繕費用としてプールする


私の場合は、少し条件の良い土地を取得して子供の為に家内に専業主婦をしてもらうことにしましたが・・・

今、日本の平均収入は400万程だったと思いますが、建物だけで収入の6倍以上かかるのは世の中間違っていませんでしょうか??

大手HMを見学に行くと、自己資金は?? ・ 予算は?? ・収入は?? ちょっと嫌な経験をした事はありませんか?

タマの不安な所は少なからずありますが、そこは知識武装して営業さん監督さんを心理的に見方につけて進めていけばゆとりのある家作りができるのではと思います。

1543: 匿名さん 
[2010-10-28 08:03:09]
タマ建築中トラブってるらしい・・
1544: 匿名 
[2010-10-28 08:14:45]
>>1543
ただ見出しだけを吐き捨てるな。
…らしい。 な情報はもう要らん。
1545: 物件比較中さん 
[2010-10-28 08:46:01]
>>1542
もう率直に予算を聞いてきますよね。頭を引っぱたきたくなる営業もいます。
だいぶHMを回ったので慣れてきましたが、まあ確かに予算を伝えないと話にならないんですけどね。

大手だと、ファイナンシャルプランナーを付けて、生涯のライフプランを立て客の不安を解消する努力をしている企業もあります。これは諸刃の剣です。ざっくばらんにその場でシュミレーションするので客に購入を断念させる結果に繋がる可能性もあります。しかし、それだけ客にとって予算の問題が大きいということをよくわかっているのでしょうね。

1546: けんちくちゅう 
[2010-10-28 08:48:17]
>>1543
スルーしたいところですが一つだけ
1か月前くらいまでいた60坪のタマ建築中さんのことですか?
1547: 匿名さん 
[2010-10-28 09:12:44]
>1509 by 契約済みさん 

もし基礎業者に無償でやらせていたら、それだけの利益が基礎業者にあるか、もしくは、残土処分不要な施主の利益をそちらに廻してるかと考えられませんか?
私はそのあたりをどんぶりではなくキチンと説明がある。又は私が確認を求めた場合、説明できるからタマに決めました。

残土が出るか出ないかにかかわらず基礎業者に残土処理は無償でやらせてると書いたのは基礎工事は安くやらせているのはもちろんですが、残土処理代はさらに下職が自腹を切ると言うことです。
基礎工事に残土処理の費用が初めからもともと入っていないと言うことです。
つまり残土処理代は全部タマの利益になると言うことですよ。
1548: 物件比較中さん 
[2010-10-28 09:44:49]
うーん、仕事に対する対価をきちんと支払うのではなく、安くこき使って利益を削り取ることに執着するのはどうなのかなぁ。もともとタマは安いでしょ。
残土処理だって、積み込み重機費用にダンプ運搬費、残土処分代(けっこう高い)にそれらに係る人件費もあるんだけどね。
それらを無償でやらせて更に高品質を求める。ちょっとムリがあると思うんだけど。
デフレが続いているせいかお客にもモラルハザードが多くなってきたなぁ。
1549: 匿名 
[2010-10-28 12:33:44]
そういうのがトラブルの遠因になっているのかもね。
1550: 契約済みさん 
[2010-10-28 12:49:20]
>1547

私の場合、GL設定の関係と敷地面積の関係で残土処分が発生するそうです。
着工後の処分費は処分した分だけ基礎業者に直接支払う約束になっているのですが、営業さんが言うにはタマで利益はいらないのでとの事です。下職業者さんに無理をさせずそれでいてクリアーな感じだと思うのですが他の地域では違うのでしょうか?いろんな意味で施主側もあまり無理難題を突きつけないよう気おつけたいものです。

もう少しでプラン決定して一部変更合意というのを締結しますが、今長期優良住宅の認定を受けるか悩んでいますが皆さんはどうお考えでしょうか?認定の申請費で10500円かかるとのことですが、のちのちの点検や定期メンテナンスは自分のペースでやりたいと思いますし、減税効果についてもいまいち疑問があります。

詳しい方がいらっしゃいましたらご意見をお願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる