その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
タマホームご存知ですか? その28
1822:
タマホーム住人さん
[2010-11-14 14:39:20]
|
1823:
匿名
[2010-11-14 16:34:46]
タマホーム住人さん。
ご返事ありがとうございました。 やっぱり、私と同様に職人の腕は良くないと感じたのですね。何だかすごく納得しました。 正直にいいますと、私は地元工務店とタマで最後まで、どちらに決めようかと悩んでいたのですが、建設工事が始まってから・・・かなり後悔しました。 |
1824:
匿名
[2010-11-14 17:30:50]
工務店に頼んで後悔するよりよかったのでは?
職人さんの質は、全体的に落ちてます。 タマの場合は、職人さんと利害関係はないのだから、素人目にみて、質がおとるなら 、工務さんに言って、変えてもらえばいいよ。 |
1825:
匿名
[2010-11-14 18:21:46]
工賃も安い、工期も短いじゃしょうがないのかな・・・
|
1826:
物件比較中さん
[2010-11-14 18:53:37]
最近のレスはすごく理性的で論理的に物事を考えれれていて好感が持てます。
近年のプレカット主流の木造建築だと、大工の質の低下は仕方のないことなのだと思います。 それはタマホームに限ってのことではないでしょう。 >工賃も安い、工期も短いじゃしょうがないのかな・・・ これが一番の問題なのではないでしょうか。生身の人間が作るものです。工期内で仕上げていくためには、大工さんの無理が前提となっており、残業が前提となってしまいます。 その中でも、大工さんに直接投資で士気を上げるというのは効果的であると考えられます。 私も、以前、完璧に施工管理してローコストでも高品質の家を作らせようと考えたことがありました。 ただ、今はちょっと無理があるというのが正直な感想です。そんなむしのいい話はなく、品質に関しては妥協をせざるを得ないです。 |
1827:
匿名さん
[2010-11-14 19:17:12]
何でもそうだけど残業を前提にしてしまうとロクな結果にならない
|
1828:
匿名
[2010-11-14 19:28:52]
タマはかなりいいけど
勧めてくる火災保険は凄く高い! なんとかならんの? |
1829:
匿名
[2010-11-14 19:39:40]
物件比較中さん。
例えとして。 千円カットの美容院とカットで五千円位の美容院の美容師見たいな感じじゃないですかね? |
1830:
タマホーム住人さん
[2010-11-14 20:45:32]
>1823 匿名さん
>正直にいいますと、私は地元工務店とタマで最後まで、どちらに決めようかと悩んでいたのですが、 >建設工事が始まってから・・・かなり後悔しました。 いろんなことがありましたが、わたしは大満足ですよ。 あの価格レベルで上等な家が建ちました。 とっても気に入ってます。 床暖にサウナにエコカラットにアルミ樹脂複合サッシ。 玄関の電池錠もかなり便利です。 うーん、私にはもったいない。 >1828 匿名さん >タマはかなりいいけど >勧めてくる火災保険は凄く高い! >なんとかならんの? タマホームで高いものは自分で調達する。 これがタマホームの鉄則です。 タマホームに頼らず、自分で気に入るところを探してみましょう。 ちなみに省令準対価にはされてないんですよね。 H構造からT構造になり、保険料がかなり安く(半額ぐらいに)なります。 私の時は切り替わるときであまり例がなく、 また、保険まで頭が回らずで、変更が間に合いませんでした。 悔やまれます。 |
1831:
e戸建てファンさん
[2010-11-14 20:57:37]
|
|
1832:
物件比較中さん
[2010-11-14 21:11:14]
>1829
タマホームは千円カットではないと思っています。低価格だけどそれなりの品質は維持できています。建材等いいものを使用しているのでね。 まあまあのサービスをお得な値段で提供する庶民に優しい企業といったところでしょう。 基礎の話で所定の強度を満たしていないので詐欺だと言いましたが、まあ他所でもよくやることです。それで建てた家にすぐ問題がでるということでもないので、そこをどう判断するかです。 適正に施工されたコンクリートと比較すると、多くのダメージを受けているのは確かですが。 逆に大手などの品質は過剰ともとれるかもしれません。外壁や構造躯体は多くが工場生産なので、例えばローコストだとかなり不安を覚える、断熱材の充填などは問題になりません。問われるのは現場施工の部分だけです。完璧に職人否定になりますが、自分を鑑みても周囲を見てみても、人間はミスをしまくる生き物なのでなるべく人の手を介さないに越したことはないというのが私の持論です。 |
1833:
匿名さん
[2010-11-15 01:47:34]
|
1834:
匿名さん
[2010-11-15 05:18:25]
ヤバイかもしれんが行政はそれ位じゃ動かないな、残念ながら
でも安く提供する上での一部の瑕疵は、仕方ないのです 特に企業規模が大きくなり、各地に営業所を展開しモデルハウスを持ち 営業マンを抱え、宣伝広告に尽力する。 その経費は多大です。それでも安く売らなければならないとなれば 必ずどこかに歪が出るのです。 それが仕事量に対する社員数や仕事の品質として現れるか(営業や工務など) 現場の仕事に現れるかになります(主に施工不良) 私はその程度は仕方ないと思って覚悟はしていますよ それなりな設備や仕様をもって、坪30万程度で建てられる家はそうそうありませんから・・・ |
1835:
物件比較中さん
[2010-11-15 07:02:44]
>1833
品質を気にするなら工務店のほうが適正工期でやるだろうし、安心できると思うが。 タマホームだってなんだかんだで坪40万はするでしょ? 情報量が少なすぎて、信頼に足る工務店かどうか調べるのが困難だけど。 |
1836:
購入検討中さん
[2010-11-15 07:17:04]
|
1837:
匿名さん
[2010-11-15 10:38:02]
>>1832
>タマホームは千円カットではないと思っています。低価格だけどそれなりの品質は維持できています。 1829さんの千円カットの美容院とカットで五千円位の美容院のたとえは施工レベル・工期の事を言ってるのでしょう。タマの工期は他メーカーの半分ぐらいだし手間も安いから施工も雑で間違いも出やすいと言う事でしょう。 工務も大手HMの監督と比べると2倍の件数もってやってるから現場管理はまともに出来ず、材料・職人手配で一杯一杯と言うのが現状でしょう。工期半分、件数倍ですからね。 だから施主が施工管理すると言う事が何度も書かれているのですよ。 |
1838:
匿名
[2010-11-15 12:30:23]
>1837
俗に言う突貫工事ですよね。施工も監理も甘くなり、更に監督や職人のモラルも低下しがちです。施主の未熟な知識でカバーできるとはとても思えません。 だから私はタマホームは選びません。 しかし、一方でそれなりの品質で安く提供していこうという姿勢は評価しています。そこに共感して多くの人がタマホームで購入しているのだから。 あと、住宅デフレの牽引役としても評価しています。大手でも少し前では考えられない値段に下がってきています。 |
1839:
匿名
[2010-11-15 13:12:35]
職人の腕が下がってるんじゃなくて、
職人が腕をふるわなくなっただけじゃないですか? 手間暇かけてじっくり収める時代じゃないんですよ。 大工さんだけじゃなくて、全ての業種に言えることだと思います。 支給材料以外は 出どこも分からないような物でも使いますし、中古品だろうが安ければ使わないと今はやっていけません。 |
1840:
契約済みさん
[2010-11-15 14:39:22]
おそろしいね〜、タマホーム!
|
1841:
匿名
[2010-11-15 14:41:32]
中古品は使わねーよ。
使われた現場が有ったと言う程度ならわかるが、タマホームに限った話ではないでしょ。いい加減なことは言わない様に。 |
>タマホーム住人さんの大工には文句を言わずに、現場監督に言うのは良い手ですよね。
>私も現場の職人には文句は言わないようにしていました。
>職人も安い手間で働かされて大変なんだろうなと思ってましたし、
>見えない箇所の家造りで復讐されそうな気がしたので。
私と大工さんは利害関係ありません。
タマホームから見てお客さんは私であり、
大工さんから見てお客さんはタマホームです。
大工さんには缶コーヒー等ケース単位で差し入れしましたし、
上棟時には進物など購入して渡しました。
土曜日は昼食をお誘いし、ご一緒しました。
作るのはタマホームではなく、大工さんですからね。
>タマホーム住人さんも職人の腕はあまり良くないと感じましたか?
正直、それは感じました。
棟梁の腕はまぁまぁですが、そのほかの大工さんのレベルがイマイチで。
最近の家は工場から規格品が送られてくるので、大きな欠点はないんですけどね。
断熱材のとめ方など、雑さが目立ったと思います。
壁紙屋さんの腕はよかったです。
こればっかりは選べないし、精一杯やってもらうしかないです。