その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/
タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/
[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48
タマホームご存知ですか? その28
1520:
匿名
[2010-10-27 12:08:16]
|
1521:
匿名
[2010-10-27 12:20:34]
大手HMが高すぎて、オレもタマで契約したけど、後から、地元工務店の方が安いという事に気付いてちょっと悔しかったよ。
|
1522:
匿名さん
[2010-10-27 14:46:08]
大手HMの大半は、必ず独自の部材と施工方法を持っている。
これが最大の特徴で、コスト高の理由である。それでも現場施工が欠かせない現実もある。 宣伝広告費が膨大なのは仕方ない、他の業界だって全て同じでしょ タマだって例外にあらずですよ。 勘違いしちゃいけないのは、現場施工での人件費は地場工務店が一番高い。 ただし流通量も多く価格も安い汎用材を使って、現場で作りあげる 宣伝広告費も比較すると極端に少ない。だからトータルでは安い。 でも当然、単独の地場工務店は軽量鉄骨やプレファブ住宅を作れない。 タマは考えた 地場工務店と同じ手法で汎用品を使い技術開発は行わない 現場主体の工務店方式を、HM同様の営業主体方式にする。 独自の特徴は無い分、価格を抑えた。営業主体の分、現場の費用は抑えた。 これで価格はそこそこ安く、営業力で売り抜ける新しい形態の住宅販売会社となった訳だ。 |
1523:
物件比較中さん
[2010-10-27 15:25:43]
例えタマが潰れても簡単な話で、汎用品なので他社で合い見積もりをとってメンテナンスやリフォームさせればよい。個人的にはアフターは大手に劣るけど、ある意味安心できると思っている。
大手はそれが難しい。独自の部材と施工方法なので潰れた場合のデメリットがでかい。金額が高額になる。これから先の時代、大手だってわからんからね。 タマちゃんのビジネスモデルは薄利多売を効率良く実践していくためのもので、デフレ経済のニーズに合っている。高品質・高サービス・低価格を地でいく企業であることは間違いない。タマちゃんを馬鹿にする人が多いが、個人的に良くできているし、贅沢過ぎるくらいに設備なども充実していると思っている。メンテは大手より多いだろうが、すぐ壊れるような代物ではけっしてない。 |
1524:
匿名さん
[2010-10-27 17:50:18]
バリエーションやデザインを犠牲にしてとにかく性能数値にこだわって
住設からなにからすべて自社開発して中間コストを落とした一条工務店なんかとは 方向性が間逆のビジネスモデルですね。面白いです。 一条なんかは、それこそ倒産したら施主、目もあてられないだろうな~。 |
1525:
物件比較中さん
[2010-10-27 18:42:12]
>>1524
「一条工務店」 数字にこだわる、イチローみたいな会社ですよね。 特徴がわかりやすくていいですが。 独自性って目を引くけど、危うさもはらんでいる。 でも、差別化を計ってアピールしていかないと没個性化してしまう。 難しいところですね。 そう考えると、価格を全面にアピールしていくタマホームのビジネスモデルは優秀ともいえるかもしれません。 自分が払ったお金を、なるべく必要最低限に使ってくれる、会社の利益が少ないというのは、消費者にとって嬉しいことなんですけどね。だれも無駄だと思う部分にお金を払いたくないから。 でも、日本人は高価格やブランド物をありがたがる傾向にあるから、それもまたデメリットになるのでしょうか。 |
1526:
匿名
[2010-10-27 19:23:27]
タマホーム社員さん連続の書き込みお疲れさまです。
その理論でいくと、アイダ設計はタマを越える会社なんですか? |
1527:
契約済みさん
[2010-10-27 19:31:32]
No.1525 by 物件比較中さん
「日本人は高価格やブランド物をありがたがる傾向にあるから、それもまたデメリットになるのでしょうか。 」 私も同感いたします。色々悩み、色々調べて、先輩ユーザーのプログを見て不安になったり、家内と揉めたりとと。私も見栄っ張りなほうなので友人や身内から陰口を叩かれないかとかもう本当に悩みました。 この度ご縁が生まれたタマホームがもっと躍進して独自のブランドを築き上げてくれたらなんて事を考える今日この頃です。 少し陰ながら応援しようと思ってレスしています。 それから絶対納得する良い家を立ててくださいね。太陽光パネルも新技術が開発されていて、現在よりも薄く軽量であと少しで商品化・量産できるそうです。発電量が現在のタイプより劣る見たいですがかなり安価になるみたいです。私はその商品が安定した頃に太陽光発電を設置しようと少しだけ貯金を残しました(笑) |
1528:
匿名さん
[2010-10-27 19:45:02]
>>どこかの関係者さん
アイダ設計て分譲業者ですよね。 注文建築やっている見たいですが、比較するのはどうかと。 タマ社員さんのレス歓迎致します。 情報は少しでも欲しいですし。 |
1529:
匿名
[2010-10-27 19:58:41]
アイダは注文住宅もやってますよ。
タマと同レベルの建物だと思いますが。 |
|
1530:
物件比較中さん
[2010-10-27 20:01:57]
>>1527
あんまり気にする必要はないと思いますよ。 選択として賢いと思います。 太陽光発電は今、世界中で注目され研究開発されているのでもっともっと性能の良いものがでてきます。 そして、今はハイブリットカーに必要である燃料電池も小型化高性能化が著しいです。 将来的には太陽光発電と燃料電池は住宅に必須になるでしょう。自宅で発電し蓄電し消費できるようになります。 大手では注目して、すでにその技術をもった企業と技術提携をし再来年から販売する計画のところもあります。10年後ぐらいには当たり前になっているかも。 >>http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100712/542267/?... |
1531:
契約済みさん
[2010-10-27 20:15:46]
|
1532:
物件比較中さん
[2010-10-27 20:17:10]
|
1533:
匿名
[2010-10-27 20:26:56]
1532さん。社員さんと間違えて失礼しました。
個人的にはアイダもお薦めですよ。タマより安いと思います。 |
1534:
物件比較中さん
[2010-10-27 21:00:01]
|
1535:
匿名
[2010-10-27 21:05:11]
タマはメーカープロパー品のオンパレードですがそれがいい点かな?他ハウスメーカーもタマの素材を批判しないし、
|
1536:
管理人代理
[2010-10-27 21:57:32]
ここのところのレスは秩序があっていい感じですね。
|
1537:
匿名
[2010-10-27 22:01:53]
1534さん。
アイダのスタンダードというグレードはかなり安いです。でも、建売と同じグレードです。 長期優良住宅仕様のグレードを選べばタマと同レベルですよ。 |
1538:
匿名さん
[2010-10-27 22:44:14]
タマホームは、いろいろ書かれているような低コストビジネスモデルで急成長してますが、
「安さ」だけをずっと売りにしていると、多くの薄利多売の急成長企業がそうであるように、 棟数をかせげなくなって逆スパイラルがおきると、一気に火ダルマになりますよね。 急成長しすぎて資金の流動性が高すぎる企業体質は、ちょっと心配です。 まあ、新興の急成長企業は何でもそうですが。 急拡大して一時代を築いて一気に崩壊する企業ってけっこうありますから。 一条の例とかで独自性の話もでていましたが、タマも、単に「安くて良いモノ」という今の路線だけでなく、 ある程度規模を拡大したら独自性と新商品開発に舵を切って、「タマにしかできないもの」 を中心軸にHMの勝ち組になってほしいものです。タマ施主のためにも。 住宅界のユニクロになれるといいんですけどね。 |
1539:
購入検討中さん
[2010-10-27 23:15:34]
ユニクロもマクドナルドも「安さ」を売りにして低迷した時期がありましたね。その後ヒット商品を生み出して華麗に復活しましたが。
最初あったインパクトが薄れてくると、どうしても消費者に飽きがくるものです。 特に住宅業界は同じようなビジネスモデルの同業他社が沢山ありますから。 あと、景気が上向きになり消費者のマインドが高級思考になってきた場合には「安い」というイメージはマイナスに作用するでしょう。金銭的に余裕があれば、贅沢もしたくなります。日本にしばらくインフレは訪れそうにないけどね。 |
こんな考え方ならレスする資格ないだろ