インターネットで火災保険
61:
通りがかりさん
[2020-05-08 23:22:15]
|
62:
通りがかりさん
[2020-05-08 23:28:41]
61です。
訂正です。 最後の箇所、 お得意→お得になりました。 です。 よろしくお願いします。 |
63:
口コミ知りたいさん
[2021-12-29 13:35:20]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
64:
e戸建てファンさん
[2022-03-01 21:14:57]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨年、2階の洗濯機より漏水。
結果、1階の天井が濡れて、照明が落下。
そのときに、火災保険使いましたが、免責の箇所を申し込み時にケチったため、10万の免責になりました。
現在、7年目ですが火災保険を見直ししましたが、お世話になったのが保険クリエイトさん。
夜21時まで営業しているので、メールのやりとりもスムーズです。
住宅ローンを組んでいるJAと比べて、とても丁寧な対応です。
加入したのは、楽天損保ですが、質権設定の対応もしてくれ概ね満足しています。
値段もWeb見積もりの金額と同じなので、安心です。楽天ポイントも入ってくるので、お得意になりました!