新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00
新浦安の中古ってどうですか。
837:
匿名さん
[2008-09-26 22:01:00]
|
||
838:
ご近所さん
[2008-09-27 10:38:00]
相場下降時に良くあること
売り主は今回のプチバブル時代の値段が忘れられず それで売り出そうとするけど、それじゃ誰も買わない 第一、仲介会社が受けてくれない それで物件数が一時的に減るけど、結局売り主側が持ちこたえられなくなり 下げてくる 1990年代バブル崩壊後、一時売り出し物件数が極端に減った時と似ている |
||
839:
匿名さん
[2008-09-27 12:25:00]
マンションが少ないけど戸建てがダブついてますね。
しかもずいぶん値ごろ感が有る気がします。 マリナへの住み替えらしきマンションの売り物件もチラホラ出てくる頃と思います。 |
||
840:
いつか買いたいさん
[2008-09-27 15:49:00]
先月は、「神奈川県と埼玉県が概ね横ばい」だったのですね。
「東京都と千葉県で下落」だと東京都浦安区も下落? ローマンの(日本を含む)世界経済はどうなるのでしょうか? 大手町周辺の野村が景気よくリーマンを買ったのは 浦安にとって良いニュース?・・・ >> 東京カンテイは9月17日、8月の三大都市圏中古マンション(70平方メートル)価格の推移 を発表した。価格データは、同社のデータベースに登録された中古マンションの「売り希望 価格」を行政区単位に集計・算出し、70平方メートルに換算して表記したもの。 それによると、中部圏の中古マンション価格は1,541万円(同3.6%上昇)で、大きく上昇し、 00年上半期の水準まで回復した。 首都圏の中古マンション価格は、3,082万円(前月比1.9%下落)で、5カ月連続の下落とな った。神奈川県と埼玉県が概ね横ばい、東京都と千葉県で下落した。 |
||
841:
いつか買いたいさん
[2008-09-27 16:17:00]
|
||
842:
周辺住民さん
[2008-10-01 00:51:00]
>>839
マリナへの住み替えは、某航空会社の社宅からの住み替えもあるかも知れなので、 マンションの売り物件は僅かかも知れません。 元々、マリナの階高は某航空会社の社宅と同じ高さに抑えているので、天井高は …想像出来ますね。 |
||
843:
ご近所さん
[2008-10-01 01:10:00]
>>834
京葉線東京駅の突端がやや曲線を描いているのは、元々京葉線は旧成田新幹線東京駅として 計画され途中まで工事されて放棄、それを生かして京葉線のホームとなったのですが、至る所 在来線としては無駄に大きい部分を見かけると思います。 その旧成田新幹線構想ですが、東京駅から先は新宿駅で大宮方から分岐してきた北陸新幹線 と新宿地下で繋がる計画だったらしいです。 これが変質して、中央線に繋がる計画になったみたいですね。 |
||
844:
匿名さん
[2008-10-01 02:47:00]
しかし野村のプラウド新浦安(マリナテラスではない方)のスレにはなぜ未だに粘着して宣伝を書き込む輩が沢山いるのでしょうか。みっともない・・・
|
||
845:
匿名さん
[2008-10-01 14:45:00]
粘着してるのはネガレスの方じゃない?
しつこいのは欲しいのかと思ってた。 新浦安で中古探してるけど、見れば見る程やはり中古よりプラウドにするかなとか思いますが。 |
||
846:
匿名さん
[2008-10-01 18:36:00]
↑んじゃ、さっさとプラウド買えばいいじゃん!まあ、中古でいいならちぃと待った方がよいと思うけんどね。
|
||
|
||
847:
購入検討中さん
[2008-10-04 21:49:00]
まあまあ、落ち着いて。
そんなことより、最近、金利割引変動ローンというのを聞きます。 この間、新浦安のある、仲介マンションを見にいったら 異常に金利が安い事に気がつきました。 いくら半年で変動とはいえ、金利なしに近いレベルで きいてみたら、35年間1.5%金利割り引きますよという特典だそうで。 銀行も東京三菱UFJでした。で、5%いくまではフラット35より安いんですね。 5%超えたら、間違いなく日本は好景気で、不動産暴落の今よりも高くマンションは売れるから 心配なという話でした。半年前はこんなローン聞いたこともありませんでした。 誰かご存知の方、実際使った人いますか? |
||
848:
匿名さん
[2008-10-09 20:54:00]
横レス失礼致します。
三●リハから新しい物件出始めましたね。 舞浜から徒歩物件が何故あの売値なのか、 私には分かりませんが。 |
||
849:
匿名さん
[2008-10-10 11:26:00]
偏ってますね・・・
|
||
850:
匿名さん
[2008-10-11 15:42:00]
>>848
犯罪発生分布でしょうか? 浦安市民なら周知のことですよね。 マンション価格に大きな差がある 一要因です。 読売新聞をとっているのですが、 地区ごとの犯罪種・発生件数の 折込があります。 同様に、小中学校の校風も違いますよ。 |
||
851:
ご近所さん
[2008-10-14 22:26:00]
↓これのことね。
http://www.jamgis.jp/jam_urayasu/faces/jsp/lite/map.jsp?id=0_urayasu_a... 湾岸道路(または京葉線)の南北で、見事なまでのコントラストですな。量もさることながら、その質においても。 |
||
852:
買い換え検討中
[2008-10-14 22:36:00]
PCG新浦安の180平米、1.15億の部屋って、売れちゃったんですかね。
|
||
853:
匿名さん
[2008-10-15 01:11:00]
852さん、
早速明かり入ってましたよ。その部屋。 グランデ住民より。 |
||
854:
匿名さん
[2008-10-15 17:23:00]
ちなみに、新築時の販売価格はお幾らだったんでしょう??
|
||
855:
サラリーマンさん
[2008-10-15 20:32:00]
その部屋は、1億円チョイだったと思います。
|
||
856:
匿名さん
[2008-10-15 22:54:00]
って、ことはそんなに上乗せしてないのかな?
デベへの仲介料も取られるし。 それにしても、いくら好条件の部屋でも、1億円出せる 人って、いるんですねえ・・。 |
||
857:
匿名さん
[2008-10-15 22:55:00]
↑
訂正 デベ× 仲介○ |
||
858:
匿名さん
[2008-10-16 12:17:00]
今発売の日経トレンディ見ると、中古市場も徐々に値下げの局面らしいですね。
現状、新浦安は横ばいのようですが、今後は本当にわかりませんね。 |
||
859:
匿名さん
[2008-10-16 20:59:00]
ああ、千葉でも新浦安だけ別格!
で、中古価格/新築価格が1.1。海浜幕張でやっと1.0。 総武線などアキバが1.2overで、他に1.1に達する駅なし。 中央線でも1.1overは市ケ谷、新宿のみ。 東●経済誌は新築だが、FY07→FY08の変動が、 新浦安2.9、海浜幕張▲0.2、 |
||
860:
サラリーマンさん
[2008-10-17 07:09:00]
>>856
180平米の部屋は、玄関・台所・バストイレが2つずつ付いている 2世帯住宅だったので、中々売れづらかったからあまり上乗せさ れていなかったのでは? 普通の110〜120平米の住戸だと、坪単価にして当初分譲より10〜20 万円上乗せの170〜180万円@坪程度で、さっさと売れていくような 感じです。ま、当初分譲が安すぎた感じですが。 |
||
861:
マンション住民さん
[2008-10-17 12:24:00]
グランデの最新オープンルームは6750万円、127㎡で、ざっくり坪175万円。
プラウドが分譲当初は、確かグランデも坪190万程度だったはず。 たぶん新築分譲のころは坪150〜155万程度のはず。 シーガーデンも坪179万円程度かかっている。 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=12&md=... 実際はこっから値引きが発生するだろうが、やっぱり坪170万程度(514千円/㎡)を現時点では見ておかないといかんだろう。下がってもせいぜい坪160万(484千円)ぐらいだろう。今は2002年当時の絶不況とは違う。 |
||
862:
匿名さん
[2008-10-20 07:03:00]
坪160は十分ありうる。今はガマン比べ。
|
||
863:
匿名はん
[2008-10-20 19:28:00]
坪160だと、想定家賃でみて、年利5%を大きく超えるよなあ。仮にその水準で買えるなら
個人的にはウレシイけど。 野村の日の出物件が230〜240で1期(半分強)、完売しちゃったしねえ(あれがなければ 何とかなったのかもしれませんが・・・。 |
||
864:
匿名さん
[2008-10-20 23:43:00]
高洲の第2湾岸沿いの新築はどうでしょうか
|
||
865:
匿名さん
[2008-10-20 23:47:00]
中古マンションがまた価格を下げた、ようです。
下落し続けてますね。 首都圏中古マンション価格、6カ月連続下落 東京カンテイ http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200810200003.html |
||
866:
匿名さん
[2008-10-21 01:36:00]
>861
だってそこ2Fじゃん、眺望料はいってないよ。 |
||
867:
匿名さん
[2008-10-21 19:18:00]
プラウド新浦安(その12)より誘導
>No.139 by 匿名さん 2008/10/21(火) 18:44 > >レジアスフォートの方が資産価値は上ではないでしょうか? >今、こちらのマンションとレジアスフォートを比較検討しています。 質問のベースとなる139が考えている資産価値の定義を述べよ。 |
||
868:
物件比較中さん
[2008-10-21 20:09:00]
「定義」でなく要因項目の一部としては、
1.外壁:レジアスは築5?年程度なのに、工事をしている。 (更に工事を要するに至った、原因によっては・・) 2:マンション騒音:プラウドはネットの書き込みから、 レジアスは口頭での噂から、 両方とも評判悪い。 3.新浦安駅からの距離:レジアスの方が近い。 ・・3.しか浮かばない。 |
||
869:
匿名さん
[2008-10-21 20:30:00]
レジアスの外見の方が高級感がありませんか?色味とか
|
||
870:
匿名さん
[2008-10-21 21:47:00]
外見と言えば、レジアスの外壁修繕の足場とか、北西面の入り口にあったトラックの荷台みたいな資材置き場はもう撤去されたのでしょうか?
|
||
871:
匿名さん
[2008-10-22 00:39:00]
マンションの外観は好みによるところが大きいでしょう。
レジアス住民さんには申し訳ないけど、個人的には、マンション 敷地を囲っている張りぼてのような「王国」を意識した門柱(?)と、 すっきりとしていない配棟が好きではないです。 高洲に出来る最後のプラウドも二重L字構造のようですね。 ぎっちぎちに550部屋入れます・・といった感じ。 |
||
872:
近所をよく知る人
[2008-10-22 10:15:00]
871さんへ
私も個人的な好みを言わせていただければ、 プラウドのような壁型マンションは、大嫌いです。 (長谷工基本プランと大して変わらない。) 高島平のような昭和の公団を思い出してしまう。 新浦の美しさは、URが壁型マンションを止め、 夢見、明海、潮音の街並みを作ったのが基本と思っています。 それをまた壁型マンションに戻してしまった。がっかりです。 あくまで、外観の好みですが。 |
||
873:
ご近所さん
[2008-10-22 12:19:00]
明海地区の公団物件については、古くからある田の字形ようかんプランをやめ、デザイン性を重視
した外観・間取りをふんだんに取り入れた結果、室内に不自然に残る梁や柱、下り天井がある 所謂ギロチンマンションとなってしまった部屋が多数存在します。 私は過去に明海のそのような部屋に住んでたのですが、夏は熱がこもり夜は照明が届かず、その くせ専有部分はいっぱしに消費しており、大変いまいましい構造でした。 もちろん意匠性や街並みの景観にバリエーションが生まれることは悪いことではありませんが 集合住宅の構造体で一番無駄なく部屋割ができるのは、残念ながら昔からある団地型の構造 なんですよね。 |
||
874:
匿名さん
[2008-10-22 16:42:00]
自分も板状マンションは街並が美しくないので嫌いです。
新しい時はまだいいけど、古くなった時がみすぼらしくて・・・。 でも入船東のように落葉常緑織り交ぜて、たっぷりと高木が植えてあると大きく育った時に古さと形状を補うのかもしれません。 古くなったけれど、今でも海風と夢海のアウトラインはリゾート感があるのでいいと思います。 大きなヤシの木がたくさんあるのも一興。 三井もあんな感じで作っていたら、シンボルロードの雰囲気はもっと良かったはず。 ヨーカドーから先に行く程、道路を壁で塞いだ様な感じで残念です。 三井の辺りは南砂町辺りと変わらなくなってしまいました。 居住空間も無駄の無い羊羹型よりも、工夫された無駄と思える所が大事だったりします。 どこにでもあるピカピカの新興住宅地から、古くても味の有る街並になって行くのが理想かな〜。 |
||
875:
匿名さん
[2008-10-23 19:20:00]
プラウドもモアナみたいに曲線を取り入れた形にすれば、絶壁の印象は無かったのに・・・
しかし道路ギリギリに建ててますなぁ。 |
||
876:
物件比較中さん
[2008-10-23 21:43:00]
プラウドは高級マンションならもう少し、道路から離れればいいのに。
板状だし、圧迫感あるし、いまいち品が感じられない。残念。 |
||
877:
匿名さん
[2008-10-23 22:09:00]
確かに、道路側から見たプラウドは
圧迫感ありありですね・・。 でも、高洲中央公園から見た外観は好きです。 あと、入船エステート群、まるで森の中に建物 があるようで、雰囲気は○です。ただ、建物自体の 古さは否めないなあ・・。 |
||
878:
物件比較中さん
[2008-10-24 12:02:00]
新浦安っていいな〜って思った方へ。
1.街並をじっくり歩いて、環境調査。(新町それぞれの色がある) 2.市の財政と将来性を想定。(ベットタウンではない事を再確認) 3.マンションの管理体制(コレ重要) 4.自分の生活スタイルに合ったマンション選び 駅遠とか外壁とか表面上のレスに偏りがちですが、 それはの人それぞれの価値観の問題なので参考にはなりません。 本当に買った人は新浦の良さを認めた人達です(投資者含) 但し選んだ人達は高所得者が多いので中古も高いです。これが現実です。 http://www.a-lab.co.jp/product/chuko_price_chiba.html#inzai |
||
879:
ご近所さん
[2008-10-24 13:15:00]
>外壁とか表面上のレスに偏りがちですが
レジアスの外壁工事は、そのマンションの工事がおかしかった、つまり、物件がいまいちなんじゃないか、という指摘であり、表面上ではなく非常に重要マタ—なんだけどな。 竣工から数年しかたっていないのに、タイル張り替えるんですよ。 |
||
880:
周辺住民さん
[2008-10-25 00:13:00]
>3.マンションの管理体制(コレ重要)
管理人など必要か?オートロックなんて抜け穴だらけで役立たず。 と、思っていましたが、潮●の状況を聞くと、 管理組合がしっかりしているか?管理人常駐?オートロック? は最低限の条件だと分かります。 URで昼間でさえ管理サービス事務所が無人なのが潮●、何故だか。 |
||
881:
匿名さん
[2008-10-25 11:29:00]
人それぞれですね。
夢見、明海、潮音、レジアスなど、私的にはごちゃごちゃとした棟配置の方が嫌いです。 実際そういうところに住んでいますが、見晴らしや風通しが良いところは一部の住戸に限られ、いまいちのところが大半のような気がします。 しかも、マンション内で北側に位置する住戸は隣接棟の日陰をもろに受けますし。 環境の良い住戸を見極めたり、実際に入居にこぎつけるのに結構苦労しました。 実際のところ、今も満足ができず次を考えているぐらいです。 その点、プラウドみたいな板状マンションの方が、あたりハズレが少なく住みやすいくて良いと思います。 パークシティーなんかはシンボルロードに沿うように建てられて、すっきりしていてとても良い感じだと思っています。 なんでこんなぐちゃぐちゃの棟配置にしたのだろうと不思議に思っていた多くのマンション郡ですが、デザイン優先だったんですかね。 確かにデザイン的には面白いと思いますが、住戸としてどうなんでしょう? いささか疑問です。 |
||
882:
住まいに詳しい人
[2008-10-25 11:32:00]
URは〜
改善要求を出しても「注意喚起の掲示をします」 1週間以上掲示されず、問いただすと、 「掲示しても効果ないのでしない」 民間マンションは管理会社を替えること できるが、URは「出来ない」だから役人気質のものが あぐらをかいて、踏ん反りかえっているんだよ。 以上の事を覚悟して購入を。 |
||
883:
匿名さん
[2008-10-25 14:32:00]
ご存じないかもしれませんが、管理会社変えてる所も有りますよ。
サービスと料金でアイミツ取って無駄の無い管理費用の維持もしっかりしています。 24時間有人管理で見回りもしています。 URもそれぞれ別々の管理体制ですから一概には言えないです。 |
||
884:
匿名さん
[2008-10-26 11:41:00]
>>883
知りませんでした。ありがとうございます。朗報です。 ”住まいに詳しい人”を変えました。 今後は他住民に現状を正確に認識してもらい、 管理会社変更のメリットの明確化など、いろいろありそう・・ 住まいの買い替えと並行してすすめます。 |
||
885:
物件比較中さん
[2008-10-26 22:29:00]
|
||
886:
匿名さん
[2008-10-27 22:22:00]
885さん
どういったことが良く考えられているという思いに至ったのか? それなりの説明を述べてからレスつけませんか? 荒れて欲しくないんでお願いしますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売りたいんだけどもうちょっと様子を見てみようっていうことじゃね。