中古マンション・キャンセル住戸「新浦安の中古ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 新浦安の中古ってどうですか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-07 22:09:00
 

新浦安の中古マンション購入を検討しています。
地元の仲介不動産で、どこを使おうか迷ってます。
それにしてもここは値段が下がらないですね。
どなたか検討者の方いましたら情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-02 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

新浦安の中古ってどうですか。

No.183  
by 166 2007-02-26 23:29:00
>>179
>都内住むなんて簡単、如何にでもなるだよ。
ああ、それはその通りだね。
東京西部と同じくらい、ここは値段だけは高いよ。
No.184  
by 周辺住民さん 2007-02-27 09:58:00
いい高校?
山手線の西日暮里駅だとか新大久保駅のあたりに住みたいですか?
高校や大学なんて、通うものでしょ。
自分も名の知れた私立校でしたが、皆さん2時間位の通学時間はザラでしたよ。
No.185  
by 匿名さん 2007-02-27 11:01:00

一生懸命名前を変えての書き込みご苦労様。
No.186  
by 匿名さん 2007-02-27 14:55:00
そう?浦安の高校って悪いの?知らなかった…というよりそんなことないと思うけど…
No.187  
by 近所をよく知る人 2007-02-27 22:54:00
山手線の西日暮里駅周辺の道灌山には住みたいな〜
谷根千にも近いしいいところだよ、銀座からタクシーで2千円くらいだしね
そういえばそのいい高校も道灌山にあるんだよね
No.189  
by 土地勘無しさん 2007-03-20 00:09:00
開成で近くから通ってる生徒なんて聞いたことないぞ
No.190  
by 土地勘無しさん 2007-03-20 00:10:00
近くなら渋幕かねえ
No.191  
by 物件比較中さん 2007-03-20 09:59:00
新浦安で購入を検討している者ですが、駅遠の新築マンションか、駅近のタワーマンション中古か迷っております。およそ同じ値段で、広さはもちろん新築の方が広いのですが、近所にお住まいの方で、それぞれの利点・欠点等を教えていただけますでしょうか?

個人的には通勤を考えて、駅前中古に気持ちが傾いていますが、新築に住んでみたい思いもあります。二人住まいですので、学校等の問題は当面ありません。
No.192  
by 匿名さん 2007-03-20 17:33:00
利点・欠点は191さんが想像するとおりしか思いつかない。
駅近のタワーって、あの築浅の物件だよな?
夫婦二人で働いてるなら、駅近がいいと思う。将来やっぱ広い方って思った時に買い換えも可能かと。
・・・駅遠は駅近に買い換えたくても、いざ売ろうと思ったときにいくらになってるやら。

同じ駅近でも、低層の古いのなら話は別だが。
No.193  
by 匿名さん 2007-03-21 19:36:00
子供が居ないのなら、新浦安に住む意味がないでしょう。というより、子供だらけですよ。
No.194  
by 物件比較中さん 2007-03-22 18:14:00
192さん、193さん、有難う御座います。

子供が居なくても、区画整理され開放感がある新浦安は魅力的です。普段の買い物は全て駅前で事足りますし、実際に中古物件のオープンルームを見たのですが、高いところから見る海やディズニーランドは憧れです。後は金銭的な面をクリアーします!
No.195  
by ビギナーさん 2007-04-07 18:32:00
ここ最近、新浦安の値上がり傾向が落ち着いたのでしょうか?
No.196  
by 周辺住民さん 2007-04-07 22:32:00
それが、高い高いと言われていた野村の物件が恐ろしいスピードで売れているようです。直近の三井グランデの人気には及ばないようですが、それでも第一期400戸のほとんどが瞬殺した模様です。
これに自信を持った中古売主が強気な値段を出し続けていますよ。
(実際は言い値で売れているとは思えませんが・・・)
No.197  
by 匿名さん 2007-04-09 11:43:00
最近、シーガーデンとかアールフォーラムの南東の上層階の売りが頻発しているね。
いよいよ69街区が動きだしますか?
明和地所とかで、バルコニーからの写真を載せているけれどこれって
69街区にマンション建ったら、オシマイっていうような眺望ばかりだねえ・・・
http://refrog.itbdns.com/images2/thing/mansion/4793-vi.jpg

建つ前に売り逃げたいんだろうけど、売るときにちゃんと説明するんだろうか?
No.198  
by 匿名さん 2007-04-17 20:37:00
そうですね!
No.199  
by 物件比較中さん 2007-04-25 14:15:00
検討者ですが、そんな情報教えてもらえませんでした。
実際に、新浦安の新町中古物件はどれぐらい値引き交渉ができますか?
後、お勧めの仲介業者があれば教えてください。
No.200  
by 近所をよく知る人 2007-04-25 14:28:00
新浦安の物件は結構強気なので、売主は多少高額売却を希望しているでしょうが、不動産会社も流通状況を把握しているでしょうから、物件に見合った価格を提示すると思います。

また、新浦安でも、駅近・駅遠の違いによって差が出てくると思います。特に駅近のタワー物件は殆ど当初売却希望価格で成立しているようです。駅遠の場合は、築年数や広さ、或いは同じ物件の中で中古に出回っている物件の数等に左右されるようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる