みなさん。楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/
[スレ作成日時]2010-06-15 17:07:55
【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】
910:
匿名さん
[2011-01-08 10:04:02]
|
||
911:
匿名
[2011-01-08 10:11:03]
住友林業は木造ナンバー1だと思ってましたが、じつは木造ナンバー3だったんですね。
住友林業で立てる人がそんなに減ってるんですか。 |
||
912:
匿名
[2011-01-08 10:18:56]
サッシの色 サンシルバーにするとしょぼくなりますね
|
||
913:
匿名さん
[2011-01-08 10:25:08]
住林は2008年度以降は、それまで数字に含めていなかった住友林業ツーバイフォーの戸数を入れるようにしたから、数字が増えて見えるようになっただけです。つまり戸数を集計する基準を変えて、数字をごまかしてるだけです。
従来通りの基準(在来工法の家のみ。アパートの戸数も除く。)でいくと、2009年度の着工戸数実績などは目を覆うばかりの惨状です。 トップのタマホームを頂点にして、一条と住林がほぼ互角の二位争いをしてる状況は正しいです。 ご参考まで。 |
||
914:
匿名さん
[2011-01-08 10:29:06]
http://jyuutakujyuutaku.blog104.fc2.com/blog-entry-390.htmlより
木造住宅ランキング 1位 住友林業 2010年10月15日付けの木材新聞に木造住宅ランキングの記事が掲載されて いました。感じたことを列記いたします。 2009年度の実績戸数で木造軸組み系の1位は住友林業です。 タマホームが前期比14.8%に減少したことでの1位獲得です。 一覧表を引用します。 2009 住林 タマ 一建設 一条 9,430 9,200 6,975 5,980 一条,伸び悩んでるね |
||
915:
匿名さん
[2011-01-08 10:33:32]
一昔前、カローラが販売台数1位だからといって業界No1の車だと思っていた人はいるのだろか。
|
||
916:
匿名
[2011-01-08 10:39:14]
|
||
917:
匿名さん
[2011-01-08 10:49:38]
アンチの皆様,お疲れ様です。
皆様は,住友林業自体に敵意があるのかと思っておりましたが,在来軸組みのみがその対象だとは存じ上げませんでした。たいへん趣向が細やかなんですね。 |
||
918:
匿名
[2011-01-08 11:09:14]
915さんに一票。
関係者じゃない私たちは着工軒数の細かい増減にあまり興味はありませぬ。 |
||
919:
匿名さん
[2011-01-08 11:46:35]
今では住友林業の受注金額の中に、住友林業緑化の受注金額を含めて発表してますよ。住友林業のHPのIR情報にそう書いてあります。
受注金額の面でも従来の基準を変えてしまってます。子会社の受注金額まで含めて発表すれば、そりゃ数字は増えるわな。 ここまでして落ちこぼれの実態を隠したいのでしょうか? |
||
|
||
920:
匿名
[2011-01-08 12:24:12]
年9430棟も受注があれば稀少な良材が使えないわけですね。
|
||
921:
匿名
[2011-01-08 12:27:36]
サッシのサンシルバーって外観安っぽく見えますね
住林のブログ見ていて思います 明らかに選択ミスです |
||
922:
匿名
[2011-01-08 12:29:14]
シーサンドコートとサンシルバーあんまりよくないですね
|
||
923:
匿名
[2011-01-08 13:03:08]
919さま
こんなふうに一目で分かるように書いてる以上、何も隠せませんね・・ 子会社の受注金額まで含めたんじゃなくて、住林の一括受注になったからの変更でしょう。 いずれにせよ、決算は緑化も含めた連結で見られますからね。 ちなみに僕、関係者でも施主でもなく、検討中ですが、住林順位は低めの検討者ですから、よく言う擁護ではないです。 |
||
924:
匿名さん
[2011-01-08 13:41:10]
緑化が連結になって,受注件数とどう関係するのかわかりません。
アンチに有利な受注件数の話をしてあげてるのに ちなみに,売上高では住林の順位は2009で業界3位だよ 4位のときもあるみたいだけど,それでおちこぼれって http://gyokai-search.com/3-house.htm |
||
925:
匿名
[2011-01-08 13:53:30]
三井の吹き付けは何故かかっこ良く見えるんですけどね。何が違うんだろ。
|
||
926:
匿名
[2011-01-08 14:23:35]
923です。受注件数?
金額の話しでしたよね?919を読んでください。私は 919さんの書き込みに対して書いてますので。 |
||
927:
匿名さん
[2011-01-08 14:43:18]
億越えだの、おっさんだの、社長だの、いろいろ出てくるね。特にレスにやたらと反応して「偉そう」だの「困った様」だの言っている「社長」にはびっくりした。周りに「偉そう」な経営者とか、「困った様」の新卒の部下とかいないのかね。こう書くと新たな「攻撃媒体」が出てくるんだろうな。凄いぞ住林施主。
|
||
928:
匿名
[2011-01-08 17:37:10]
いつでも評判悪いですね、スミリン
(-_-;) |
||
929:
匿名
[2011-01-08 18:55:44]
サッシをサンシルバー選択したのは何故でしょう?
今どきローコストでもあれはない あの色、古い学校のサッシフレームを思い出しますね 紫外線の影響で将来 白くくすんだ色になりますね ダサっ |
||
930:
入居済み住民さん
[2011-01-08 19:19:08]
住林もジリ貧には違いないのだから,
木達みたいな中途半端な商品じゃなくて,インパクトのある商品がほしいですね 着工件数がへっても,受注平均坪単価は75万近くで変わらないんだから,品質をより高める方向で,勝負してほしいですね。タマ路線は顧客が望んでません。 うちはIII地域で,終日運転でエアコン暖房ですが,やはり,真夜中になると,床は少し寒い。サーキュレーターで空気をまわさないとダメ。設計は大丈夫っていってたから,信じたんだけど,少し不満はありますね。 九州だって,氷点下になる県多いし,東京も冬の風は冷たい。愛知も然り。 マーケットの大部分は暖房効率が上がることはメリットなはずだから,今まで住林に欠けてた気密性を一条やスウェーデン並にあげるくらいはしてもいいと思いますね。 窓を小さくしなくったって,Q値はある程度まで下げられるんだし,C値を下げればいいはずなんですよね。 あと,無垢床で床暖をもっとやりやすくするのもいいと思いますけど。要望は多いはずだから。 今までの住林のクウォリティを落とさずに,さらに付加価値を高めないと,ジリ貧から抜け出せないんじゃないかな |
||
931:
匿名さん
[2011-01-08 19:25:54]
>>929
住友林業のおうちはカッコイイのとカッコわるいのと、はっきり二つに分れますよね?ちょうど中間のがないっていう感じがします 案内していただいたフツーのおうちはセンスないのばっかりだったです。営業さんは親切でも設計士さんが腕がわるい人ばっかりなのかなぁ? |
||
932:
匿名
[2011-01-08 19:37:36]
930さんのようなニュートラルな施主のご意見をお待ちしてました。
社員を食わせるために、ある程度の件数は必要ということで低価格を充実させる路線なのかと、勝手ながら推測してます。 ただ、私のような若輩には木達が精一杯・・。私としては、この状況と商品をありがたいと思います(苦笑) 他社も検討中ですが、全て企画型です。_^; 私にとっては住林のメリットは施工の安心感とバランスと思ってます。ただお金がないと必要以上に質素な感じになってしまうような予感がしていて迷ってます。 |
||
933:
匿名さん
[2011-01-08 19:55:30]
|
||
934:
匿名
[2011-01-08 20:04:16]
選択肢からそれを選ぶ
トホホでやんす |
||
935:
e戸建てファンさん
[2011-01-08 21:03:08]
アンチ住林野郎ども。めっさ必死やん。
見ているこっちが可哀想になってくるわ。 第三者的に見てるねんけど、めっさ遊ばれているやん。おっさんと社長ぐらいやん、まともに相手にしてくれたの。 友達は大事しなあかんで~ |
||
936:
近所をよく知る人
[2011-01-08 21:15:53]
>住友林業のおうちはカッコイイのとカッコわるいのと、はっきり二つに分れますよね?
一条の家はカッコ悪いのしかないですね(笑) |
||
937:
近所をよく知る人
[2011-01-08 21:22:26]
しかし、こんだけ悪く言われる住林って、相当他社から注目をあびてるんやね。
俺は高いだけのハウスメーカーには興味がなかったから、工務店で建ててしもうたけど、ハウスメーカーで考えてる連中は、こんなけ注目を浴びるほどのメーカーを選ばなあかんわ。 まったくいいことばっかのサイトや活気もないサイトのハウスメーカーなんて、他社からも注目されていないだけやん。そんなメーカー選んだらあかんで。 別に俺の家じゃないから、もちろん好きにしたらええけどな。 |
||
938:
入居済み住民さん
[2011-01-08 21:40:30]
932さん
しょぼりんは確かに存在します。 僕もこれで住林ってちょっとと思う家を知ってます。おそらく施主が自分で考えてないんだと思います。 お金をそんなにかけなくてもやれることはありますから。 ただ,外観は土地の道路付けと間口がかなりものを言うと思っています。間口が狭いとなかなか難しい。 外観を重視するなら,まず,間口がそれなりの南道路の土地でしょうね。なんにしてもやりやすいですよ 住林の設計士は社内のデータを共有してますから,それなりのノウハウはあるはずです。人数も多いので,他社よりも提案力があるっていうのはそういうところが効いていると思います 設計士は自分が担当する物件数で評価されるようですから,営業さんに腕のいい,人気のある人を紹介するようにうるさく言っておけばいいと思います。 センスのいい人なら,色違いのシーサンドコートの吹き分けだけでも,かっこよくできると思いますよ 昔の企画ものでミクオってあったんですが,凸凹と吹き分けで,かっこよく仕上げてましたね タイル貼りや付け梁がなくても,しょぼりんになるわけではないですよ 自分は3Dソフトでいろいろ試してみて,納得してましたから満足してます。 |
||
939:
匿名さん
[2011-01-08 22:11:55]
確かに施主次第で良くも悪くもというのはありますね。もっとも他人にはしょぼでも本人がよければ、、、。ですからね。後ファサードはたしかに重要のようですね。同じ住友でも住不のJアーバンとかは間口のインパクトすごいですもんね。なかは、、、。ですが。
|
||
940:
匿名
[2011-01-08 22:17:37]
すみりんの設計士は社内のデータを共有してるにもかかわらず、すみりんの家はどれも建て売り住宅みたいな外観なのは、なんでですか?
|
||
941:
匿名
[2011-01-08 22:17:59]
938さん 939さん
ありがとうございます。参考になります。確かに間口は重要ですね。 いい設計士をつけてもらうように・・ですね。住林にするときは、営業を泣き落として、いい方連れてきてもらうようにします! ありがとうございます。 |
||
942:
物件比較中さん
[2011-01-08 22:21:28]
町中でよく大きなきこりんの描かれたシートにくるまれた施工中の家を見かけますけど、あれってすごいリスクがあると思いませんか?
宣伝のためだとは分かりますが、CMみたいにいいことばかりをながすとは限りません。 その家がいい家になったらものすごい宣伝効果があると思いますけど、もししょぼい家になったら、逆にものすごいマイナス効果ですよね?家のだけでなく大工のマナー等によっても会社にものすごい影響を与えると思います。 そんなに影響のあることなのに、あれだけ大きなきこりんを描くということはそれだけ自信がある表れなのかしら?大手の会社はきこりんほどでなくとも、必ず建設中のシートには企業の名前かマーク入ってますもの。 ちなみに一条工務店のシートって皆さん見たことありますか?私はありません。ここにかいてあった年間の建てた件数を信用すると、みかけてもいいはずなんですが。 一条のシートは一条って書いてなにのかしら?それとも建てた件数が公表されてるほどじゃないのか若しくは一部地域に集中しているため私の地域にはないのかしら? 後述の方だったらいいんですが、前述の方だったら嫌ですよね?だっていい家を建てれば、全くお金をかけずに大々的に宣伝できるのにそれをしないなんて、よっぽど自信がないとしか言えないような・・・CMもしていなんだから、せめてそれくらいのお金をかけない宣伝は会社のためにした方がいいかと、個人的には思うんですが。 ちなみに、一条って書いてあるのに、ただ私が見落としただけであれば申し訳ございません。ですがそれならば、見落とされては意味がないのでもっとインパクトのあるものにしたほうがいいと思います。 でしゃばってすいますん。 |
||
943:
匿名
[2011-01-08 22:24:41]
別にショボくないですよ。これでも頑張ってる方だと思いますよ。そりゃあ積水や大和やミサワや三井やハイムやパナやヘーベルやトヨタと比べたらあれだけど、頑張ってる方ですよ。
|
||
944:
e戸建てファンさん
[2011-01-08 22:29:25]
草加と似ている例のマーク,結構,有名ですよ
見ると少しびっくりします |
||
945:
e戸建てファンさん
[2011-01-08 22:34:49]
そら大手みたいに大々的にはできんやろ?だってシートをとったらレンガだもん。
こんなサイトで必死に免震とC値Q値を訴えるしか宣伝できんのとちゃうか?お金ないし。 |
||
946:
匿名
[2011-01-08 22:36:55]
宿命のライバルなんですね。
|
||
947:
匿名さん
[2011-01-08 23:33:44]
|
||
948:
子犬のわるつ
[2011-01-09 00:12:26]
総二階の真四角建物に、寄棟の屋根。
そして、三連の細い窓。 普通の、サインディング。 展示場は、あれほどシックだったのに、この家は掘っ立て小屋? でも、お金かかってんだよね? 全然、そう見えない。 住設は結構良いの入ってんねぇ。 うん、採光と風の流れは良く考えているよ。 三連の細長い窓が、室内からはカッコいいし、部屋が明るい。 この、無意味な柱は何?構造計算で必要になった? 無垢材の床が自慢?あっ、クレヨン落ちてるよ? システムキッチンカッコいいね?えっ、これが一番高かったって?旦那泣いているよ。 壁が細いせいか、室内広く感じるよ。 寒い家ではないけど、決して温かい家じゃないわな。 地元の大工が建てた家と区別がつかん。 でも地元の大工じゃ、ここまで室内が明るい家は建たない。 確かに窓の位置とか目を見張るものがあるけど、ツボ20万円の差は感じないな。 |
||
949:
匿名
[2011-01-09 00:15:12]
>>947
「あれ」の部分に、『外観がやたら貧相』と入れて読むと、文脈がつながりますよ。 |
||
950:
e戸建てファンさん
[2011-01-09 00:29:58]
懸想して 袖にされたこの想い 恨み晴らすや e戸建かな
|
||
951:
購入検討中さん
[2011-01-09 08:34:38]
無垢材のミズダス檜も間伐材なんですか?うちの営業担当は違うといってますが、このスレでは間伐材だと書いてあります。どちらが本当なんでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。
|
||
952:
匿名さん
[2011-01-09 08:58:45]
>>949
必死なのは解るけどトンチンカン過ぎないかい?? |
||
953:
e戸建てファンさん
[2011-01-09 09:19:55]
アンチは新しいネタを考えてくるように
|
||
954:
購入検討中さん
[2011-01-09 10:04:15]
自分はアンチじゃありません。一方的なアンチ認定は不愉快です。953こそ住友林業の関係者じゃないんですか?
953以外でくわしい方、教えてください。 |
||
955:
子犬のわるつ
[2011-01-09 11:22:07]
3.5寸材、うーん、寺社用の木材でも育ててるんなら、「間伐材」でしょう。
実際、どのくらいの樹齢のものを使っているか、産地・生育状況が不明なんですよね。 もし、本当に、ある程度良い材なら、特に気にしなくていいと思います。 いわゆる、スプルースよりずっと良いでしょうし。 ただ、白い桧ですね。 樹齢の高い、本来の防蟻・防腐性を備えているかは疑問です。 あと、どうせ桧を使うなら、4寸に変更できた方が信頼度が得られるはず。 目安として、 桧の場合、住宅用の10.5cm心持ち角材の伐期は50年からとなります。 戦後、間もなくに植えられた桧が主体なんでしょうかね。 |
||
956:
購入検討中さん
[2011-01-09 12:16:41]
955:子犬のわるつさん、レスありがとうございます。
間伐材って、木を育てていく過程の途中で切り倒してしまう木からとった木材のことですよね?ヒノキって、何十年くらいで切り倒す樹木なんですか?その50年っていう年数が長いのか短いのかが、自分には判断できません。 住友林業の工事現場で見た柱は細くて頼りなさそうな印象があります。あの柱が10.5cmの角材ですよね?あの細い柱がようやく取れるまでの樹木の成長年数が50年なら、50年っていう年数は短いように感じます。 樹木が成長しきっていないうちに切り倒して、住宅の材料にしてるかもしれないってことでしょうか? まだご存知のことがあったら教えて下さい。 |
||
957:
匿名さん
[2011-01-09 13:47:08]
全邸,構造計算してるんだから,3.5寸角でもかまわないんじゃないですか。耐震等級3が取れるように,柱の本数が増えるんですよ
耐震等級3が取れてない家のほうがはるかに心配ですけどね 4寸角使うと,部屋も狭くなるし 何がそんなに不安なんですかね 科学的に十分強度を持っていると,計算された設計の家なのに部品の一部が少し細いから不安って これだから****は食い扶持に事欠かないわけですよね 4寸角使ってるんだから安心って言われるより,構造計算された家の方がよっぽどいいんじゃないですか そういう科学的根拠に信頼が置けない人は,4寸角だけが売りの工務店なりで建てればいいんですよ |
||
958:
匿名
[2011-01-09 13:54:09]
というか
パネルも使っている時点で、耐震的には問題ないのでは? むしろ、柱だけに頼るよりはリスク分散ができるし |
||
959:
匿名さん
[2011-01-09 14:10:53]
もちろん,きづれパネルを使って,壁倍率を上げていることも,耐震強度には重要でしょうね。その分,柱の本数も減っているんでしょう。
重要なのは,請け負うすべての住宅で,設計段階で,構造計算をして,耐震強度があることを確認してから建てることです。この点は誠実な態度だし,施主は安心できると思います。 型式認定なんてのも,科学的根拠はあるんでしょうが,その根拠の詳細は公開されていないそうですね ハウスメーカーは多数の家を建てますから,本当に全部に当てはまるのかは個別に計算されない限り,実証されませんね ちなみに住林でも隅柱は3.5×4寸です。 |
||
960:
購入検討中さん
[2011-01-09 14:13:19]
自分は、955:子犬のわるつさんに聞いてます。957、958のような、それこそアンチなレスは止めて下さい。
耐震性の等級が3とか、構造計算してるとかの話は、営業担当からも聞いてます。しかし壁の中の木材が腐ってしまって、耐震性の等級が年々落ちこんでいくという話も聞いたことがあります。構造計算をしててもそれは図面上だけのことだから、工事現場で手抜きがあれば計算通りの強さは出てこないとも聞いたことがあります。 安い買い物ではないので、自分は不安な木材を使って家を建てられてしまうのを避けたいと考えてます。 |
||
961:
匿名
[2011-01-09 14:29:06]
↑自分で木を選んで自分で家を建てれば問題解決(笑)
|
||
962:
匿名さん
[2011-01-09 14:36:25]
>>960は『木を見て森を見ず』の典型。
|
||
963:
匿名さん
[2011-01-09 14:47:48]
公開の掲示板で何言ってるんですか?
それなら,有料の相談でもされたらいいんじゃないですか 理由を縷々述べてるんだから,それについて反論すればいいでしょ アンチって言うのは,印象だとか,客観的な議論になじまないことを論っている連中のことですよ 壁の中の木材が腐ってたら,それこそ大問題でしょうね 苦しまぎれに言ってるんでしょうけど,いまどきの家で,それは考えすぎじゃないですか? 構造材の質の問題とは関係ないでしょうね。家の構造の問題でしょうから。 腐りやすさと,木の成長がどうのって関係あるんですか? 乾燥の方が影響が大きいんじゃないですか? だから,ミズダス檜なんですよ それを言うなら,シロアリでしょうけど,防蟻については住林も10年ごとのメンテを推奨しているんだから,防蟻効果に多少の違いがあっても問題ないでしょうね いくら十分,時間のたってる木だって,補償できるレベルまで防蟻効果があるなんて,無理だろうし。 メンテしたくないなら,木造はやめたほうがいいでしょうね 手抜き工事は,木材の質とはまったく関係ない問題です。可能性を0にすることはできない。これは人間のやることだから,犯罪がなくならないのと同じ。 ただし,限りなく0に近い選択することはできる。住林エンジニアリングにやってもらえば,かなり確率が減るでしょう。そもそも住林は施工管理が厳しいから手抜きをするのは容易じゃないと思いますけど もちろん時間がたてば,家の強度は変化はするでしょうけど,耐震等級3ならば1.5倍余裕を見ているわけですから。そのための耐震等級3でしょうからね。 あなたの不安はハウスメーカーが使うような木材では払拭することは無理でしょうね 銘木を扱うビルダーにお願いすればいいんじゃないですか? |
||
964:
菜那氏
[2011-01-09 16:10:15]
床下は10年毎なんて言わず、定期的に業者なり、自分なりで確認せぇばいい。
蟻道あれば、ヤマトかイエか確認して、業者に頼めば良い。 まぁ、根太やら土台やら穴だらけにして、 薬剤注入するような、白蟻より怖い業者には当たらんようにしてな。 3.5寸だろうが、4寸だろうが、樹齢的には所詮50歩100歩や。 しかし、表面割れしたときの、マージンを考えると少しでも太い方と思う。 3.5寸が4寸になるだけで、柱の断面積が1.3倍になるでよ。 ビッグフレーム構造、いいねぇ、こんな家建てたら、いったい幾らになるのかな? 余計な壁がない分、広く感じて、施行面積も小さくできる可能性があるな(セコイ)。 スケルトンインフィルの考え方が、木造でも導入できる!ってスゲェな。 10年後に、壁紙剝して、石膏ボード剝して、防蟻処理するのは現実的ではないがな。 「子供も巣だったし、間取り変えるついでに、防蟻処理できるジャン」って、 10年後まだ、上の子小学校すら卒業してねぇし。 ローン払いながら、子育てしながら、改修工事中のアパート代払うほど金銭的余裕ねぇし。 スミリンの考えることは、夢があるけど、やっぱり現実的じゃぁねぇな。 |
||
965:
住まいに詳しい人
[2011-01-09 22:22:28]
>>960さん
僕は子犬のわるつ氏ではないですが、知ってる範囲でお答えしますね。 住林のミズダス檜は樹齢50年程度の木から伐り出してる材です。その事を住友林業の関係者から教えていただいた事がありますから事実です。しかし檜は生育が比較的遅い樹木ですから、50年程度では主伐の時期にはなりません。 主伐とは、何十年・百何十年もの前に植林した樹木が程よく適切に育ったために、植林した範囲を全体的に伐採することです。通常、檜が50年程度で主伐の時期を迎えることはあり得ません。 もうおわかりでしょうが50年程度という短い年数では、檜が主伐の時期になることはあり得ませんから、「50年程度の檜=間伐材」です。 檜に限ることではありませんが、一般的にいって30~70年程度で伐り出した樹木から製材した木材は、ほとんど全て間伐材だといっても間違いではないでしょう。 山林が主伐の時期を迎える前に、生育不良な樹木を伐採する行為が「間伐」です。間伐をせずに良質な木材が取れる樹木を育てていくことは不可能です。 問題になるのは、間伐材をそのまま廃棄してしまうことが、地球環境にとっていい事なのか? 間伐材を住宅建築の材料として有効利用するほうが、仕方ない選択とはいえエコにつながるのか? という問題です。 間伐材は建築の構造材として適しているとは言い難い木材であることは事実ですから、そうした材を良しとするかどうかはそれぞれの施主の考え如何になるでしょう。 |
||
966:
匿名
[2011-01-09 22:45:43]
間伐されずに残った木が本物の質がいい木だということですか?
間伐された木は、その反対で質が悪い木ということなんですか? |
||
967:
匿名
[2011-01-09 22:48:57]
歳食い過ぎた木材がいいわけなかろう
七十の婆さんなんて |
||
968:
入居済み住民さん
[2011-01-09 23:28:58]
|
||
969:
住まいに詳しい人
[2011-01-10 01:04:01]
>>968さん
ミズダス檜は樹齢50年程度の檜の木から伐り出した木材という事なので、常識的にいえば間伐材になります。僕は自分の耳でその事を、住友林業の関係者から聞いたので、間違いないと思っています。逆に住友林業のミズダス檜が間伐材でないという根拠があるのなら、それを教えてほしいものです。 健全な森林育成のためには、生育不良の樹木の間伐は必要な行為です。間伐という行為を否定することは、林業関係者であれば誰にも出来ません。 また間伐材は家具や内装材といった方面での有効活用なら問題ありません。間伐材=悪、と決め付ける考え方もおかしいです。 間伐材とはいえ、建築の構造材以外での分野での使用なら、間伐材は全く問題ない木材です。むやみに間伐材だからといって否定するのではなく、建築の構造材にしていなければ 問題はないと考えるべきでしょう。 |
||
970:
近所をよく知る人
[2011-01-10 04:10:08]
3.5寸の柱で十分だと思いますよ。
よく勘違いされるのは4寸だから強度がでるって話。これは全くのウソ。 肝心なのはどのような結合がされるかで家の強度が決まるし、 4寸だと尺ピッチだともう通れないから自動的にメーターモジュールになるでしょうね。 で、メーターモジュールにした割には壁厚があるから有効内寸が取れない。 あと柱の数も減ってくると、いわゆるローコスト住宅まっしぐら路線になる。 上からの荷重はヒノキの強度はかなりのものだし、梁に使っているベイマツもねばりがかなり良い。 間柱はスギだったかな、他国産比率は70%を超えているらしく、国内、とくに近い緯度で育った木材は その付近で建材として用いると長持ちする。 住林のヒノキの産地は九州や、高知、東濃などがある。 東濃は超ブランドで、そのほかもブランド産に近い。 どこぞの北米産のよくわからない木材で、50cm単位外壁、25cm単位内壁(耐力壁の位置)で制限されるよりははるかにいろんなことができるよ。 |
||
971:
匿名
[2011-01-10 07:01:06]
間伐材なのに超ブランド?笑わせてくれるなよ
結局、ミズダス檜もスーパー檜も間伐材なんじゃねーか 客を バ カ にするにもいいかげんにしろ |
||
972:
入居済み住民さん
[2011-01-10 09:24:58]
969さん
有難うございます。 間伐材でも自分は気にしてはいませんが,事実がどうなんだろうと思ってます。 一部の施主ブログでも間伐材と書いている方がいらっしゃるので,たしかなのかもしれません。 うちは,特にこだわりは無かったですから,住林が薦める集成材を使いました。狂いが出て壁紙が歪むのもいやでしたし,50年もてば十分ですし。 いずれにしても,ミズダス檜もそれぞれ強度を確認してから,使用されていると書いてありますし,経年劣化についても当然,検討されているはずなので,構造材に使われていてもそれほど問題ないのではとの印象です。 無垢の柱にしても,残っているものを見て,すばらしいという類の議論がありますが,山に育つ木は,庭より大きくなると同じで,その陰で,朽ちていったものが多数あることは間違いありません。 樹齢50-60年くらいの檜から製材された3.5寸角柱が構造材に使ってはいけないと言い切れるような,科学的なデータはあるのでしょうか? |
||
973:
匿名
[2011-01-10 09:25:16]
鉄骨でいいやん
|
||
974:
匿名さん
[2011-01-10 09:32:06]
生育不良な木をたくさん集めてひと儲け・・・という構図ですな
商売がお上手なことで・・・ |
||
975:
匿名さん
[2011-01-10 11:53:34]
主要構造材の柱でさえ間伐材にしてるんだから、主要じゃないところも間伐材なんだろう、たぶん。
ミズダス檜、スーパー檜、クロスパネル、間柱、国産材の使用比率を高めてるけど、それら全てが間伐材使用の家とは恐れ入ったね。 住林の家は間伐材住宅ってことか。 |
||
976:
匿名さん
[2011-01-10 12:12:07]
↑何も知らないくせに得意げに書き込んでるこいつはアホなの?
つっこむ気にもなれない。もうやめとけ、恥ずかしいだけだよ。 |
||
977:
匿名さん
[2011-01-10 12:27:34]
何が間伐材で何が良材だって言うけど、
線引きが難しいというだけの話ですよ。 五十歩百歩。 お城建てるんですか?お寺でも建てるんですか? それなら最高の材料を使えばいい。 たかだか個人の住宅1軒建てるのに、 殿様や仏様と同じ材料を使わなければいけないとなると、 烏滸がましいというか恐れ多いというか・・・ 間伐材であるかどうかの境目は何なのか はっきり分かるように書き込んだらどうですか。 |
||
978:
匿名さん
[2011-01-10 12:33:38]
975は人間社会の間伐材みたいなもん。
何も知らずに得意げなのも見ててイタイよ。アホ。 |
||
979:
匿名
[2011-01-10 12:37:57]
間伐材住宅w
↑ ええな、コレ! 事実やから中傷にはならへんやろw そんな木を使って家たててる会社のほうが問題アリやからなw |
||
980:
匿名
[2011-01-10 12:38:29]
クロスパネルとスーパー檜は住林も間伐材と認めてる。(環境報告書)
個人的には50年くらいそれなりの強度を保ってくれるなら、間伐材でも、安いほうが嬉しい。 材料の話しをしだしたら、大手メーカーはどこもツライのではないかと。積水のホワイトウッドしかり。2×4のメーカーしかり、と思います。 |
||
981:
匿名さん
[2011-01-10 12:44:51]
|
||
982:
匿名
[2011-01-10 12:52:49]
積水や2×4の話なんてしてへんやん。今は住林の間伐材住宅の話をしとるんやでw
ちゃんと気ィつけてレスせな、アカンで~ |
||
983:
匿名さん
[2011-01-10 12:54:26]
↑おのれの頭が間伐材じゃ、はげ。
|
||
984:
匿名
[2011-01-10 13:12:58]
おれ、自分の頭が間伐材やねんから住林の間伐材住宅が好きになったんやろか?
おなじ間伐材仲間やねんから仲良くしたってほしいわw |
||
985:
匿名
[2011-01-10 13:14:28]
982さん
私は検討者なので、比較でしか見れないんですよ。 もっとも絶対評価に意味があるのかは疑問ですけどね。 自分が建てられるメーカーや工務店の範囲で比較して、どこが一番いいかということです。私は寺社に使うような材料を使うほどの予算ないのでね。 |
||
986:
匿名さん
[2011-01-10 14:06:54]
おい、お前ら何をのんきな話しとんねん。
去年に星野さん、山本さんのヤマハブラザーズが亡くなりはってんど! 何が間伐材じゃ、真面目にやれ、不謹慎やど! |
||
987:
匿名さん
[2011-01-10 14:56:59]
ミスター高橋の本をアマゾンで注文しました。
|
||
988:
間違いない情報
[2011-01-10 17:31:28]
1.住林のスーパー檜は無垢材より高い品。(今は檜の価格が下がってきたため同じくらいになってきた)
2.よって住林で集成材を無垢材に変えても価格にへんこうなし。 3.ただし、和室がある場合には、和室の柱には木目がきれいな物が必要(柱が表に出る)なため、高ければ1 本100万以上もする木を使用し、よって価格は100万以上上がる。 4.住林の集成材は、以前積水に納品していた。しかも、住林施工の家の集成材は最高ランクの物を使用し、積 水にはそれより劣る木を納品していた。(なのに何故シャーウッドは住林より高い?) 5.住林の家の柱や土台は貴重な国産檜を使用。それ以外にはホワイトウッドやレッドウッドも使用。 6.基礎にかかる力の計算(?)(基礎の全ての箇所にどのような力(押す力、浮く力など)がどれくらいかか るかを計算し、力のかかるところには、鉄筋を増やすなどの補強をする計算)をしているメーカーは住林だ けである。国の基準ではそこまでする必要ないため。 だが、それをしていないため、他社の基礎は数年経つと表に出ない中側で亀裂が走ってることもあるらし い。 などなど。 これは間違いない情報。検討中の人間は参考にしてくれ! |
||
990:
匿名
[2011-01-10 18:40:43]
建てた後の追加工事って…何ですか?
|
||
991:
間違いない情報
[2011-01-10 18:51:38]
建てた後の追加工事なんてないで!
照明カーテンなんかは、本体工事費用とは別の付帯工事費用に含まれる。でも、もちろん当然に建てる前に価格は出るから。 本体工事費用とは、標準本体工事、提案工事(オプション)、設計料、工事管理費、建築確認費用のことである。 付帯工事費用とは、地盤改良工事、屋外給排水工事、屋内外ガス工事、冷暖房工事、照明カーテンインターホン工事他(インテリアコーディネーターがした仕事)、外構工事などのこと。 本体工事費用と付帯工事費用をあわせて請負工事金額となる。 |
||
992:
間違いない情報
[2011-01-10 19:03:16]
ちなみに、外壁で住林のモルタル塗りがどうのこうの、積水のサイディング貼がどうのこうのってあるけど、住林でもサイディング貼できるんやで!
誰もせーへんと思うけど。 |
||
993:
購入検討中さん
[2011-01-10 19:18:45]
>>988
貴重な国産檜ってスーパー檜とミズダス檜のことですか? どっちも間伐材なんでしょ?間伐材のどこが貴重なんですか? それにスーパー檜もミズダス檜もどっちも間伐材なら、どちらも安いんだから価格差なんてなくて当然でしょう。 あっそうか、わかった! 質が悪いから他社では使うことがない国産間伐材の檜を、住林は標準仕様にしてタップリ使ってる。そんな低質な木材は住林でしか手に入らないから貴重だっていうことですか。 あるいはそんなことしてる会社は住林くらいなもんだから、その営利姿勢が貴重だってことなんですね? 基礎の鉄筋も他社はちゃんと入れてるのに対して、住林はコスト削減第一でギリギリの量しか入れてないから、基礎にかかる力の計算をすると強度不足の所が出てくるのでは? だから鉄筋を増し入れしなきゃなんない所が出てくるんじゃないですか? 物はいいようだと軽く考えていませんか? ネット世代で情報もってる僕ら消費者を甘く見ないほうがいいですよ。 |
||
994:
匿名さん
[2011-01-10 19:37:49]
トンチンカンな長文ご苦労様でした。
|
||
995:
匿名さん
[2011-01-10 19:44:50]
>ネット世代で情報もってる僕ら消費者を甘く見ないほうがいいですよ。
へぇ、そんなに情報持ってるんだ。 >基礎の鉄筋も他社はちゃんと入れてるのに対して、住林はコスト削減第一でギリギリの量しか入れてないか >ら、基礎にかかる力の計算をすると強度不足の所が出てくるのでは? >だから鉄筋を増し入れしなきゃなんない所が出てくるんじゃないですか? じゃ、この情報の出所(ソース)を出してみなよ。そしたら甘くみないであげる。 でなければ、自分の頭を使わずネットに溢れてる上っ面の情報でしか物事を見れないネット社会の被害者と哀れんであげるよ。 |
||
996:
間違いない情報
[2011-01-10 20:01:27]
>993はばかだよね~いちいち返す方が馬鹿みたい。
>ネット世代で情報もってる僕ら消費者を甘く見ないほうがいいですよ。 っていいながらすべて憶測の世界。憶測ではない証拠がない限り、全く意味のないばかこめ。 悔しいね~他社の野郎どもよ!!ははは |
||
997:
e戸建てファンさん
[2011-01-10 20:15:12]
|
||
998:
入居済み住民さん
[2011-01-10 20:30:18]
間伐材のネタは,住林がヒノキの集成材を出した当初(初めの名前はスーパー・サイプレス)から,使い古されているようですが,少し調べても,ヒノキの無垢構造材で売ってる工務店でも,せいぜい樹齢70年位のものを使っているようです。樹齢50年と60年の差を強調している工務店もありますが。
住林のミズダス檜が樹齢50年のものなのか60年なのかはわかりませんが,特に,質が劣っているものを使っているわけではないようです. スーパー檜の原材料を集めるのも,決して楽ではないと,開発担当者の話が以下に載っています。 http://www.fairwood.jp/printdoc/prdc_mel14_04.shtml いずれにしても,大手ハウスメーカーが外材を使わないで,構造材を調達するのはかなり大変なようです。実際,シャーウッドでも,外材の集成材で,国産材の集成材ですら出来ていないですし。ただし,SE構法で使われる集成材は、欧州赤松、もしくは米松で,住林のBF構法でも欧州赤松です。 一条では大黒柱(そもそも構造材ではなく化粧材か)は無垢を使っているとHPで強調していますが,大黒柱が無い家は無垢構造材を使わないことになるんだと思います。 |
||
999:
匿名
[2011-01-10 20:58:36]
>998
とても参考になるページを紹介して頂いてありがとうございます。 集成材の導入はやはりコストを抑えるのが目的であった事や、集成材の材料には短尺物や端材や曲がり材が使われている事など勉強になりました。 |
||
1000:
匿名さん
[2011-01-10 21:09:30]
とりあえず、1000ゲットしておきます。
|
||
1001:
おっさん
[2011-01-10 21:20:20]
年末年始、3連休だったにも関わらず、相変わらず活発な批判コメがおおいですな~
通常家を建てる人は、通常奥さんと小学生以下の子供がいてる家族が多いはずです(もちろんそれ以外もいてるが絶対数は圧倒的)。 子供のいてる家族は年末年始、この3連休は普通は出かかるはず(うまくいってない家族は別だが、うまくいってない家族が家を建てるか?)。 出掛けていれば書き込みはできない。若しくは家族で仲良く出掛けていて、家に帰ったとたんに「よし、住林の悪口でも書くか」なんて人間がいてるのか?いてたら変な奴である。 よって、ここに書き込んでいる批判のコメントの殆どは、以前俺が言ってたとおり他社の社員であると思われる。 ま、そんな前置きはおいといて、>988さんのコメは正しいでしょう。 俺が建てたときも着工直前に、土台、柱、梁など建てる骨組みの「全ての木が何を使っているか」説明してもらった。国産檜に関しても、聞いてもいないのに産地まで教えてくれた。他社でも、これは例えば「カナダ産のWWEW(ホワイトウッド集成材)です」などと、全ての骨組みの木について教えてくれるのであろうか? 集成材と無垢材に関しても、うちでも「無垢材にしても価格は変わりませんよ!無垢材にしたければどうぞおっしゃってください」って(もちろん無垢と集成材のメリットデメリットの説明あり)。 外壁材に関しても、どちらか選ぶ項目がありました。ま、当然にモルタル塗りのシーサンドコートにしたが。 しかし、あの天下の積水が住林の集成材を使っていたとは、驚き!ほんとにじゃ何故高いのってかんじです。 あと確かに基礎の説明もあって、うちの場合は計算結果、ダブルべたまではいかないが何カ所か鉄筋を多くします(値上がりなし、ダブルべただと20万以上は上がるみたい)と説明してもらった。しかしそれが住林だけだとは知らなかった。今聞いて住林にしてほんとに良かったと改めて感じています。 ま、この俺のコメントに関してまた色々と書かれると思うが、もうそんにここに見に来る気もないし、書いても無駄である。 真実の検討者は、何が真実かしっかりと見極めて、いい家を建ててください。 |
||
1002:
おっさん
[2011-01-10 21:26:55]
ある人が「下記」のコメしていたが、俺ももっともだと思うよ!あと、真実の検討者は参考にしてください。
しかし、こんだけ悪く言われる住林って、相当他社から注目をあびてるんやね。 俺は高いだけのハウスメーカーには興味がなかったから、工務店で建ててしもうたけど、ハウスメーカーで考えてる連中は、こんなけ注目を浴びるほどのメーカーを選ばなあかんわ。 まったくいいことばっかのサイトや活気もないサイトのハウスメーカーなんて、他社からも注目されていないだけやん。そんなメーカー選んだらあかんで。 別に俺の家じゃないから、もちろん好きにしたらええけどな。 |
||
1003:
匿名はん
[2011-01-10 21:47:21]
ついでに、無垢より高価な集成材を使っていて、無垢に代えると安くなるように思うが、何故同じ値段かというと、無垢材にした方が柱の本数が増えるからみたいです。
|
||
1004:
匿名
[2011-01-10 21:55:07]
住友林業ってすごく評判が悪いんですね。社員みたいな人が言い訳めいた長い書き込みするのは、よほど後ろめたい何かがあるんでしょう。どんな家を立ててるんだか…
くわばら くわばら |
||
1005:
匿名
[2011-01-10 21:57:41]
短尺物や端材や曲がり材で作られた集成材が無垢より高価なんですか?
|
||
1006:
e戸建てファンさん
[2011-01-10 21:58:23]
↑
もう、こんなコメしか書けへんか・・・やったら書かへん方がええで!住林を陥れるつもりならな。 |
||
1007:
匿名さん
[2011-01-10 21:59:09]
億越え、おっさん、社長、関西弁と次々「攻撃媒体」がでてくるね。本当に4人の施主なのか自演なのか知らないがアンチにとっては、まるで「死亡遊戯」みたいだね。面白すぎるぞ住林施主。
|
||
1008:
e戸建てファンさん
[2011-01-10 22:01:32]
せめて、998や988やおっさんのコメに対して誰もが納得できる「根拠付き」の批判コメを付けることがいいんやが、見てる限りは無理そうやな。
|
||
1009:
匿名
[2011-01-10 22:04:16]
>998さんご紹介のページより抜粋です。
ムクであると15cm級の丸太を必要とするが、集成材であれば材直径の大小、長さ、曲がり、そして根元部分など、どんなものでも使える。そこで、その利点を活かし、国産ヒノキの集成材開発が始められた。 「どんなものでもつかえる」 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
9,950 2004 5,950 4,000
9,800 2005 6,550 3,250
9,350 2006 6,650 2,700
9,150 2007 6,850 2,300
9,445 2008 6,650 2,795
http://www.housemaker.jp/ranking/detachedhouse.html
下降線の一途はたどっていないようですよ
ちゃんと自分で調べようね