竣工からもうすぐ1年。「注目中古物件」が誕生します。
検討者も住民の方も有益な情報交換をしましょう。
そういえば、謙さん、近所では見かけませんね。
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-8390万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米
公庫融資:なし
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2008-09-06 22:38:00
プラウド新浦安(中古)
201:
匿名
[2012-05-28 18:12:28]
提示された当初見積もりは、現状復旧7億、液状化対策(駐車場&その他)13億でしたっけ。どんなに業者を叩いたとしても、最終的な発注額7億程度ではできる事は限られてますよね。それから住民さん、あなた以外の投稿は一人ではなく、複数いるので誤解なきよう。ネガでもあらしでも煽りでもなく、皆さんがお持ちの情報、事実や、住民さんの投稿への疑問を率直に投稿しているだけだと思いますが。もし気に入らないなら削除申請していただければ。運営が不適切な投稿かどうか判断するでしょうから。
|
||
203:
住民
[2012-05-28 19:12:21]
|
||
205:
匿名
[2012-05-28 20:25:25]
物件見学にいった時にエントランスや共用通路にあったグレーの配管パイプは何だったのかな?不動産屋は下水の仮配管だと言ってたんだけど誤った情報?
|
||
207:
to 205
[2012-05-28 20:46:55]
|
||
209:
匿名
[2012-05-28 21:43:26]
>207
それも一般的には下水というのでは?ディスポーザー槽から下水本管に流せなくなれば家庭のキッチンから流せなくなるのだから。 |
||
210:
匿名
[2012-05-28 22:55:33]
購入検討者の方は、有益な情報出せは、お門違いですね。不動産屋さんの情報をもとに判断するのが基本でしょう。住民さんにおいては、不特定な相手を論破するなど不毛なことと分かってね。プラウドで満足の住民でした。
|
||
211:
匿名
[2012-05-29 00:02:14]
工事見積金額しかり、発注金額しかり、被害状況の件しかり、このような情報を外部にペラペラと漏らしてしまう軽率な住民がいることが問題。
それから盛んに書き込みしている住民さん。あなたも同じ。ディスポーザー漕のくだりなんて、何故安易に書き込むのか。住民にとっては本当に迷惑な話。あなたがムキになって書き込みすればするほど、プラウドにとってはマイナスになっているとしか思えない。自重いただけないものでしょうか。 |
||
215:
213
[2012-05-29 08:02:21]
>>211
プラウド内部の情報は多岐に渡っているのが住民ならわかっている筈。 こちらは中古業者に復旧金額はおろか、そのいきさつをネットでも色々と漏らした事はない。それは物件そのものの個人情報だから。 しかし、売却中の住民だとどうですかね? |
||
219:
匿名さん
[2012-05-29 16:55:30]
>>199
>中古業者に伝わる情報は一般的な事だけです。 それはおかしい。 一般的な事だけなんて断言出来るような話じゃないでしょう。 >ポジ情報ではなく、管理組合の復旧までの計画から決定までの詳細な情報なんて伝わる筈がない。 >住民だけが知り得るもの。 そんなのその住民がしゃべったり、計画の資料を中古業者に渡したりすれば伝わる話ですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |