東京楽園都市AQURAS <アクラス>その2
169:
匿名さん
[2010-07-28 00:55:59]
|
170:
匿名
[2010-07-28 07:59:33]
だめと
|
171:
匿名
[2010-07-28 08:03:12]
頭の弱い文章はスルーしましょう。
毎回の長文お疲れさまでした。他に行ってからは読み辛い長文は控えましょうね。 これからもがんばって! |
172:
入居済みさん
[2010-07-28 11:37:27]
土曜日は、待ちに待った隅田川花火大会ですね!
ベランダからどんなふうに見えるのか、とっても楽しみです♪ |
173:
匿名
[2010-07-28 11:52:27]
※2棟西寄り上層階限定
|
174:
匿名さん
[2010-07-28 12:05:30]
2棟西寄り上層階しか見えないでしょうか?
|
175:
匿名
[2010-07-28 18:35:27]
東京タワーもスカイツリーも富士山も二棟西寄り10階以上からならかな。
東京タワーは高層階でも亀戸あたりのマンションと被ると見えない。 隅田川の花火も第二会場はゴルフ練習場のネット越し。 |
176:
匿名さん
[2010-07-28 22:29:53]
|
177:
匿名さん
[2010-07-29 22:20:08]
コンシェルジュも持ち込んだり取りに行ったりの手間が省けていいよね>クリーニング
でも店頭の方がキャンペーンやっていたりして安いことが多いかな??? |
178:
匿名
[2010-08-01 18:01:50]
花火眼下にみれましたね!
|
|
179:
購入検討中さん
[2010-08-01 21:44:58]
都内近郊で、魅力ある物件ですね。
はっきり言って、総武線沿いはあまり良いイメージがありませんでしたが 先日MR行って購入検討まで至りました。もっと早く行っていれば良かったです。 |
180:
匿名さん
[2010-08-01 23:10:01]
|
181:
匿名さん
[2010-08-02 22:46:36]
|
182:
匿名さん
[2010-08-03 22:09:44]
>179
私も総武線沿線で、しかも平井駅ってよく知らなかったのですが、 実際行ってみてからは、住みやすそうだなぁって思いました。 医療も評判の良いところが色々とあるみたいですし、 お買物も便利そうですし。 マンション自体は駅からはちょっとありますけど…。 |
183:
匿名さん
[2010-08-04 13:16:22]
>>181隅田川花火大会ですよ。見える部屋は限られてしまいますが。。。足立の花火はここからは見えるのかしら?
|
184:
購入検討中さん
[2010-08-04 14:40:09]
|
185:
匿名さん
[2010-08-05 20:30:29]
曳舟や業平橋あたりだと路上で花火見物をしている人も見かけるし意外にキレイに見えるのかもしれませんね
>>182さん 個人的に買い物に関する利便性はあまり感じられないのですが もしオススメのスーパーや商店があれば是非教えていただきたいです。 |
186:
匿名さん
[2010-08-05 21:06:33]
足立の花火もばっちり見えましたよ!
|
187:
購入検討中さん
[2010-08-07 01:38:25]
別の掲示板を見たんですけど、江戸川区の保育園に入りやすさは最低で統計数字がでましたよ。
やっぱり子どもを生む予定があって、共働きもしないとならない家庭に向いていないかな… |
188:
匿名さん
[2010-08-07 15:39:36]
>>185
まだ住んでいる訳ではなく、現地を見て回ったりしている程度なのですが、 コモディイイダ平井北口店は自転車ですぐですし、 駅の方まで行けば西友やハナマサもありますので便利そうだなと思っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
金銭的理由でもここを決めた世帯は無理やり高価なマンションを購入しても、これからの生活はあまり幸せと繋がらないと思います。
因みに、消極的な「叩き消し」より満足なんだからついにシェアしてしまうとは思わないでしょうか。