東京楽園都市AQURAS <アクラス>その2
343:
匿名さん
[2010-09-08 11:43:32]
|
344:
匿名さん
[2010-09-08 15:49:42]
ここはサークルなどもなくていいなと思っています
共用施設も華美でないからいいですよね。 運動したければすみだスポーツセンターに行けばいいですしね。 |
345:
匿名さん
[2010-09-09 13:31:33]
近所付き合いは確かに面倒な部分もあるけど
普通に挨拶出来て軽く世間話をする程度には繋がっていたいと思いますけどね 特に小さなお子さんが居る家庭では近所の方が「◯◯さんの家の子」と認識していてくれたら 安心でしょうし |
346:
匿名さん
[2010-09-09 22:02:24]
|
347:
匿名
[2010-09-10 09:17:33]
同じくらいの年齢の子供がいたら付き合いがでてくるだろうね。
赤ちゃん用品とか貸しあったりね |
348:
匿名さん
[2010-09-10 09:47:03]
幼稚園バスの送迎ってこちらのマンション近くまで来てもらえるのでしょうか?
今住んでいるところはバスルートが限定されていて、ちょっと遠くの集合場所まで行かなくてはならないので気になります。 |
349:
匿名さん
[2010-09-10 13:16:11]
>>348
ある程度の人数がまとまれば検討してくれるかもしれないけど 個人的にお願いするのは無理かもしれませんね ちょっとしたルート変更であっても朝の時間に変更があるのは他の人もいい顔はしないでしょうし |
350:
匿名さん
[2010-09-11 14:50:26]
マンションから何人も通う人がいる場合は、次年度に考慮してもらえる事もあるでしょうけど…。
|
351:
匿名
[2010-09-11 19:17:51]
アクラスが有名になったことで平井の知名度も上がりましたね。
江戸川区屈指の良質住宅地、活性化してほしいものです。 |
352:
匿名さん
[2010-09-11 19:26:16]
良質住宅地・・・
なんかのジョークかな。 |
|
353:
匿名さん
[2010-09-11 19:28:09]
ジョークじゃなくて、ただの皮肉でしょ。
|
354:
匿名さん
[2010-09-11 20:57:29]
>>351
以前からある平井のイメージもあって現在の時点で良質住宅地とは思えないけど アクラスの建設も含めてこの先は良くなっていく感じはしますね 交通機関は現状のままでしょうけど他の部分は少しづつ便利になっていきそうですね |
355:
匿名さん
[2010-09-11 23:03:23]
良質住宅地とは良質な住民が住むところ。
よってジョークでも皮肉でもなく単なる間違い。 |
356:
匿名さん
[2010-09-12 07:58:16]
>323
いわゆる「ある意味女性らしい女性」ですよね。 マンションでも戸建てでも、一定の割合でどこにでもいると思いますよ。 でもそんなに心配しなくても、結局同じ価値観の人同士になっていくかと思います。 トラブルメーカー的な人だってどこにでもいるわけで、 角を立てずうまーくかわせば離れていくんじゃないでしょうか。 |
357:
匿名さん
[2010-09-13 15:10:44]
平井は昔ながらの住宅地って感じがします。
良質が何を指すかはわかりませんが、住む分には便利な街なんじゃないかなぁ。 |
358:
匿名さん
[2010-09-13 21:32:04]
>>357
専業主婦や地元の学校に通う学生さんなど、基本的に地元からあまり出ない人なら不便は感じなそう 治安についても及第点だと思うし。 毎日の通勤やこの先の街の発展についてはあまり期待できないかな。 変化の少ない街というのも愛着が持てていいと思うけどね。 |
359:
匿名さん
[2010-09-14 22:02:46]
平井には大きなショッピングモールとかそういうのは確かに求めていないかも。
総武線沿線で一応都内でそこそこ住むには便利という感じかなぁ。 たまーにショッピングモールに行きたいときは車で結構すぐだしね。 |
360:
匿名さん
[2010-09-15 11:10:08]
ブログに、マンション周辺にある産婦人科の紹介がアップされてました。
中には診察のみで、分娩がない医院もあるようですが、 こう言った、利用者のニーズに合わせた情報は助かります。 川島産婦人科は女医さんの診察が年内お休みになっちゃったんですね。残念。 |
361:
匿名さん
[2010-09-16 16:16:29]
公式HP見たら、駐車場が2台契約可になっていましたね。
シャトルバスがあるので、意外と車を持つ人は多くならなかったのかも知れないですね。 |
362:
匿名さん
[2010-09-17 15:17:02]
本当だ。駐車場が全戸分あったからでしょう。シャトルバスは確かに便利そうです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
行われているものが多いですよね。
ここはそんな事なく、最小限の共用施設なので、人づきあいが苦手な私は
胸をなでおろしているところです。
コミュニティルームも、お子さんがいらっしゃるご家庭のみ利用するようですし
近所づきあいに煩わされる事もなさそう。