ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?
借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり
ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。
後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう
[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22
こんな条件でもローン審査が通った!
201:
匿名さん
[2011-10-24 22:20:16]
資産がなければ 間違いなく競売行きだな
|
||
202:
ビギナーさん
[2011-10-24 22:40:03]
「ほぼローンはとおるでしょう」から土日挟んで2日で本審査通って契約済みって
|
||
203:
匿名さん
[2011-10-25 00:36:11]
契約済みさん
架空銀行ですか? それとも 妄想銀行? |
||
204:
自営業所得175万
[2011-10-25 01:58:43]
大嘘銀行です。
|
||
205:
我が家
[2011-10-26 11:54:40]
44歳 年収480万 国民年金 中小企業勤続6年
家族:妻28歳(契約社員2年目、年収300) 半年前プロミス完済(延滞なし) 現在借入なし 貯蓄200万 親融資200万 物件:中古2800万円 審査通りますか? 現在月25万ずつ貯蓄しています。 しばらく頭金貯めたほうが良いですか? |
||
206:
匿名
[2011-10-27 07:47:46]
あの自営業の奴 大ボラ吹きやがって でてきやしない
|
||
207:
契約済みさん
[2011-10-27 10:26:00]
206うける(笑)
|
||
208:
契約済みさん
[2011-10-27 22:52:42]
嘘をついてすみません。
通ったのは原付免許の試験です。 |
||
209:
のり
[2011-10-28 22:32:10]
こんな私でも住宅ローンいけますかね。。
年収470万。 ドライバーで勤務年数が1年なんですがやっぱり三年以上勤めてないと借りられないのかな。 |
||
210:
匿名さん
[2011-10-29 20:31:26]
二百円なら貸すよ
|
||
|
||
211:
購入検討中さん
[2011-10-30 08:51:29]
年収460万、勤続2年で3300万のローンとおりました。
支払い大変ですが・・・ |
||
212:
匿名さん
[2011-10-30 09:45:54]
人生闇雲に生きなきゃ!
|
||
213:
契約済みさん
[2011-10-30 23:13:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
214:
契約済みさん
[2011-10-30 23:24:10]
ドライバーさんへ。余程の事がない限り審査通りますよ(^^) ここの住宅ローンの板には知識がないのか、審査に落ちた腹いせで、嘘ばかり言う人達が多いようで、あまり信用しない方が良いですよ。他の板では、とても勉強になる書き込みが沢山ありますが・・・
|
||
215:
地元不動産業者さん
[2011-10-30 23:39:21]
いや、契約済みさん、一人二人が変な事を言っているだけですから。。ただ年収だけを見るのではなく、預金や、職種。自営の場合、所得はもちろんですが、年間売上推移、銀行によりますが、現在の傾向としては2年分の確定申告書でOK。しかも、2年分の平均ではなく、売上推移状況、店舗立地、職種、年齢などから判断する場合がほとんどですよ。
|
||
216:
契約済みさん
[2011-11-03 06:42:12]
自己資金0で審査通りました
デベ提携の地銀です 職業公務員 年収600万 カードローン残り50万 預貯金なし 借入金額2000万(35年変動0.975%) 衝動買いなので 諸費用も含めたオーバーローンです ダメなら仕方ないかなと思ってましたが ホントお金の使い方がルーズだったと反省 これからは少しずつ貯金に励もう |
||
217:
匿名
[2011-11-04 01:12:23]
|
||
218:
物件比較中さん
[2011-11-07 20:25:53]
自分35歳 勤続11年
年収650万 購入物件 3400万円(土地+注文建物) 貯金200万円程度(土地50万円、HMに100万円の頭金の予定) まだ仮審査の段階ですが、 その前に私の恥ずかしい歴を紹介します・・・ --28歳-- バカなパチンコ漬け→消費者金融の地獄にはまり200万円を任意整理。 支払いきれないものは友人から150万円の借金。 --30歳-- 弁護士への支払いがきつくなり、会社から150万借りて任意整理を整理。 以後、給与天引きで5年間の返済。 この間、銀行やカード会社から事故として処理する旨の通達があり。 (つまり完全ブラック) この歳に結婚。 --31歳-- 生活の金銭苦からダメもとでレ○クに行ったら50万円借りられる。 (任意整理したにも関わらず懲りないバカ野郎) クレジットカードは楽○カード含む全部否決。 --32歳-- 仕事がうまく行きだし年収が500万を超えるも、 友人の借金を一括返済するためにレ○クの借金が200万円に。 借金の月額を減らそうと一本化で有名な銀行系ローンを申請するも否決。 --34歳-- どうしてもクレジットカードがほしくなり、 シテ○カードのクレジットカードを申請→何とOK(しかもゴールド)! (任意整理から4年もしくはギリギリ5年か?) --35歳-- 会社の借金がようやく返済完了。 一本化で有名な銀行系ローンに再申請→150万円OK!3年返済プラン決行! さっそくレ○クを完済。 というところで現在に至りますが、 消費者金融は延滞なしで支払っており、 信用開示してみましたがレ○クの完済と現在の銀行ローンはあるものの、 事故歴はすでにありませんでした。5~6年で消えるのは本当みたいです。 普通の人から見れば借金に懲りてないアホですが、 年収がそこそこ増えてきたのと銀行系おまとめローンが通って 消費者金融がなくなったことで、住宅購入に踏み切ることにしました。 ス○ガ銀行 → 「その年収があれば消費者金融の歴があっても他で借りられると思いますよ。他で断られたらもう一度声を掛けて下さい」 という思いがけない返答! 三○住友銀行→あっさり否決 三○信託銀行→減額2500万円で了承 SB○のフラット→社内審査ながらも99%満額OKの回答!しかも単独でOK! フラットが通りそうなのでス○ガには声を掛けていませんが、 消費者金融歴があっても完済していれば他のローンがあっても大丈夫そうです。 (おまとめローンだろうがカーローンだろうが同じ扱いみたいでした) フラットでは年収の35%以内に収まることが重要との話でした。 長文で本当に申し訳ないところですが、 詳細を書いた方が誰かの希望になると思って 恥ずかしい過去をばらしました・・・ |
||
219:
ズリ
[2011-11-08 14:37:48]
自己破産後8年経過で住宅ローン組めました
零細企業の一社員35歳です。 |
||
220:
匿名さん
[2011-11-10 18:52:19]
>>218さん
その後、本審査はどうでしたか? 返済比率で問題なければ、フラットはほぼ可決かと思います。 私は同じSB○で仮審査可決後、4日で「買取仮承認」となりました。 ただ、フラットは物件審査が厳しいと聞きましたので安心は禁物かと...。 |
||
221:
匿名
[2011-11-10 19:16:45]
それよりフラットは団信が別払いだから注意さ。
毎月返済額と管理費等で見て大丈夫…と思ってたら、団信と固定資産税で破綻ってケースは少なくないよ。 |
||
222:
匿名さん
[2011-11-10 19:21:27]
フラットは団信なしでもOKのはずです。なぜ加入しないかは聞かれると思いますが。
|
||
223:
匿名さん
[2011-11-10 20:57:01]
確かにフラットの場合は団信は別決済なので注意が必要ですね。
毎年保険料払わないといけないし。 ただ、団信込みの銀行ではその分、利息に組み込まれているケースがほとんどですからトータルで考えれば今、金利底値のフラットが良いと思いました。私の場合ですが。 でも>>221さんのおっしゃる通り、お金の管理では気をつけなければなりませんね。 ご教授ありがとうございます。 |
||
224:
匿名さん
[2011-11-10 21:06:17]
私、40歳年収730万会社員
妻 専業 子供なしですがここ3年以内に二人作る予定 車のローンが残り150万ほど 貯金は600万円 以上の状態で4500万の物件を買い 頭金100万ちょい入れて4400万のローン組みました フラットも変動も一応両方申し込み、全部無事審査通りました 竣工が来年4月なのでそのときの実行金利等見ながらどちらにするか決めようと思っています 月手取りの1/3がローンと管理費と駐車場代に消えますが、将来妻も働く予定なので それまでなんとか節約で頑張ります |
||
225:
購入経験者さん
[2011-11-11 18:32:59]
10代(18歳)の頃に消費者金融で200万の借入
1ヶ月~3ヶ月遅れる事は当たり前。 20代(21歳)債務整理 5年かけて返済(この間も遅れ有り) 現在30歳 借入無し 頭金300万 2500万 住宅ローン 35年返済 2年固定 地方労金 仮審査では問題ないと言われ1週間 無事本審査も通りました。 駄目かと思いましたが、意外と通るものなんですね。 債務整理している方通るといいですね。 返済は大変でしょうが頑張りましょうね |
||
226:
物件比較中さん
[2011-11-12 15:38:37]
|
||
227:
物件比較中さん
[2011-11-16 12:28:51]
>>218です。
なんと地銀が通りました。 1.2%くらいの変動で私一人で100%の満額回答でした! 地方の方が顧客獲得したいみたいですね。 同境遇の方もあきらめないで下さい!! 回答が出るまで生きた心地がしませんでした・・・ |
||
228:
匿名
[2011-11-16 21:30:31]
>227 生きた心地がしないって?…………………… たかが家を買うのに オーバーすぎるよ
|
||
229:
匿名さん
[2011-11-19 14:55:33]
>>たかが家を買うのに オーバーすぎるよ
おいおい、ローン組めないからって、ひがむなよ..... プッw(笑) |
||
230:
匿名
[2011-11-19 15:03:10]
↑ 現金で買いましたけど ?何か?
|
||
231:
匿名さん
[2011-11-19 18:12:32]
現金で家買うようなヤツが、この板にイチイチ現れるかよ?
しかも、更新通知まで設定してソッコー反論してくるトコロが 必死すぎるんだよw マジ笑えるw(涙) 当選報告聞いて一生ひがんでろ(笑) |
||
232:
匿名
[2011-11-19 21:59:56]
|
||
233:
匿名さん
[2011-11-19 22:33:34]
今の低金利+住宅ローン減税とか考えれば
現金を手元に残してローン組んだほうが得な場合もある |
||
234:
購入検討中さん
[2011-11-19 23:19:09]
しかしながら、現金で買えれば一番だよね。
でも、中古なんかで妥協はしたくないが。 |
||
235:
購入検討中さん
[2011-11-22 14:41:34]
15年間消費者金融&カードローンに借入有(最大で6社300万くらい)
2か月前、残り2社すべて示談で減額&完済(過払い請求をすると個人情報に傷がつく可能性を避けるため) 15年間延滞なく返済しておりました。 現在34歳 既婚 子1人 勤続年数14年 年収400万 頭金無 2500万 本日、仮審査通りました。 地方銀行です。当方住まい札幌です。 参考になればと思い投稿しました。 |
||
236:
匿名
[2011-11-23 09:38:29]
>>235
年収たった400で2500借りたらまた返済に困るだろ・・・ |
||
237:
匿名
[2011-11-29 00:51:50]
当方40才、年収570万円(税込)、妻・専業主婦、子供二人、勤め先は上場していないが1000人以上の一応大手企業です。現在、プ●ミ●とア●ムに各10万円ずつ計20万円の借入があります。延滞は一度もありませんし、車のローンとか他の借入は一切無し。先日、地銀に仮審査を申し込みました。当然、妻には借入の件は内緒です。パスするかどうかドキドキです。ちなみに物件価格2980万円、頭金は諸費用分の300~350万円入れる予定なのでローン審査額も2980万円でお願いしました。いかがなもんでしょう?
|
||
238:
匿名
[2011-11-29 15:49:59]
完済、解約条件でOKかな。
|
||
239:
匿名
[2011-11-30 01:02:35]
238さん、ありがとうございます。ちなみに仮審査で本日否決の結果が....自分の親に泣きついて完済する方向で考えます。(嫁には絶対バレちゃいけないんです...いろいろありまして)その時、完済・解約したという証明書ってあるんですか?即日発行って出来るんですか?また、同じ銀行に正直に事情を説明し、完済・解約証明書を添付することで、本審査パスまでいけるものでしょうか?
はぁ~、私利私欲の為にちょっとだけツマんだはずが....こんなにハマるとは思わんかった.... |
||
240:
匿名
[2011-11-30 01:21:42]
否決の理由はサラ金のことだけじゃなくて、年収年齢属性に問題ありなんじゃないかな
|
||
241:
販売関係者さん
[2011-11-30 01:25:24]
上の方と同意見、サラ金完済で通るよ。
サラ金にアレルギーのある金融機関もあるから気をつけなきゃね 不動産業者がヘボじゃなきゃ大丈夫でしょ。 |
||
242:
否決者
[2011-12-01 13:22:03]
240.241さん、ありがとうございます。昨日、デべの方と打合せを行い、再度、別な地銀に仮審査を申し込む運びとなりました。デべの上司が、その地銀のある支店の支店長さんと深い関係らしく、その上司が直接申請書を持ち込みし、正直に当方の事情を説明してくるとのこと。消費者金融20万円(2社で)の借金返済の件は地銀から指示をもらうとのことでした(返済可能な状況は何とか作れそうです)。ちなみにその銀行さんは、地元では一番メジャーな銀行で、私も給料振込、公共料金、生命保険等の引き落としにも使っております。預金も郵便局等合わせて900万円程ありますが、半分以上はこの銀行かと思われます。何にしても我が家のメインバンクになっているのは間違いありません。ただ店頭金利が他行よりも高かったんで前回は審査対象を見送りました。あと、一つ疑問なんですが、実はこの銀行、半年前に別な物件で2800万円の仮審査をしたんですが通りました。物件がイマイチだったので断りましたけど。借金は今の状況と同じなのになんで?
たかが嫁には言えない遊び金欲しさだったのに....いい勉強させてもらってます。 さてどんな結果がでるでしょう? |
||
244:
否決者
[2011-12-01 14:50:56]
>243
そうですね。サラ金のせいです。私のサラ金以外の内容はいいはずです。嫁には言えない私利私欲の為にツマンでしまった私が一番悪い....遅延無く返済してれば何も問題無いと思ってました。眠れない夜が続いてます。 |
||
245:
匿名
[2011-12-01 15:41:42]
事前審査の書類に消費者金融の借り入れや
月の返済額は記入しましたか? もし正直に記入してなかったとしたらほぼその時点でアウト。 今回は営業と相談して審査するのでしょうから、 ほぼ通ると思いますよ。 完済解約条件付きでしょうが。 ちなみに私は消費者金融2件60万で正直に記入して3200万地銀で事前OKでした。 完済解約条件付きでしたが。年収550です。 |
||
246:
否決者
[2011-12-01 16:22:50]
>245さん、心強いコメントありがとうございます。
申込書記入してる時は嫁が居たんで申告出来ませんでしたが、翌日の朝に嫁が居ない所で「いや~実は~」みたいな感じで担当デべに話ました。まだ銀行に持ち込む前だったので大丈夫だったと思います。ちなみに年収570万円、これ以外の借金は一切無し、会社規模、勤続年数も問題ありません。ただ40才、35年ローンがちょっとだけ気になります。 |
||
247:
否決者
[2011-12-01 16:32:31]
|
||
248:
匿名
[2011-12-01 23:44:59]
245です。
バレるはずないです。 否決の理由(内容)は、銀行から言われないから。 私も嫁さんに内緒でした。 完済解約条件付きで事前審査が通ったのでその時点で打ち明けましたが。。 大丈夫だと思いますよ。 |
||
249:
否決者
[2011-12-02 00:04:30]
245さん、いろいろありがとうございます。明日あたり事前審査の結果が出ると思います。結果出たら報告します。
|
||
250:
否決者
[2011-12-02 23:01:14]
本日、仮審査OKの連絡がきました!完済、解約条件付ですが。もぅ懲りました。一括返済したら二度と消費者金融には手を出しません。ご相談に乗ってくれた方ありがとうございました。この後、本審査ですが、何か注意点はありますか?アドバイスお願いします。
|
||
251:
匿名
[2011-12-03 00:15:37]
245です。
おめでとう!! 完済解約して、新たな借り入れとかなければ何の問題はないかと思いますよ〜。 |
||
252:
入居済み住民さん
[2011-12-03 13:00:12]
7年前地銀で無事借りられました。
物件価格1300万中古一軒家 頭金500万(生前贈与300万含む) 借入800万 32年ローン1年固定金利1.5% 借金歴カーローンのみ 自動車1台・大型バイク1台ローン完済済み 勤続15年地場製造業勤務正社員40歳 >年収280万!!!!!! 不景気で社宅を追い出されたので思い切って買いましたが 銀行担当者さんが心配そうな顔で 「苦しかったらすぐに連絡してくださいね」 言っていたのが忘れられません。 |
||
253:
購入検討中さん
[2011-12-03 13:30:36]
こんな私でもローンが組めるでしょうか?
年齢:33歳 零細有限会社(家族経営 3人) 年収:280万 + 嫁140万(一般企業パート社員) 家族構成:妻(34歳)+子2人 資産:1000万 借金:ナシ 物件金額:3200万 頭金:800万予定 借入希望金額:2400万 こんな少ない給料ですが、毎年100万円以上の貯金が出来る超節約家計です。 小さい会社なのでローンが組めるか心配です。 でも家が欲しい。 |
||
254:
匿名はん
[2011-12-04 10:11:30]
|
||
255:
匿名
[2011-12-05 19:04:40]
うるせー
|
||
256:
匿名はん
[2011-12-06 09:04:06]
|
||
257:
小心者
[2011-12-07 05:54:44]
はじめまして。つい最近まで某消費者金融2社で20万円程借入がありました(事故無し)。当然嫁には内緒です。仮審査時の条件で、完済・契約解除の証明書を添付し、先日本審査まで通りました。今は金消契約日程待ちです。金消会の時、嫁も同席予定ですが、完済した借金に対して、何か言われたりするのでしょうか?また、今後、バレる可能性はありますか?
|
||
258:
匿名
[2011-12-07 09:31:45]
本審査で通っているなら何にも心配ないでしょ。
消費者金融で借り入れがあったが、今回は融資します!とか 言われるはずなくない? |
||
260:
小心者
[2011-12-07 13:04:09]
|
||
262:
小心者
[2011-12-07 14:09:33]
|
||
263:
購入経験者さん
[2011-12-07 21:13:06]
ローンの額ではないですが、私も審査が通るか、ひやひやでした。
とあるプロダクションに勤めていましたが、 会社の経営が苦しいため、社長が住民税を収めていませんでした。 で、家を購入するので、「住民税を○月までに、払ってくれ!」とお願い。 それで、審査を受けました。 この間、何かの履歴などで、審査がひっかからないか、ひやひや。 その後審査が通り、建築総額3600万で、20%の頭金を入れるという条件で 約2900万のローン、給料の振込先をそこの銀行にするとことで、金利1.075%okが出ました。 それで、まず、土地のローンが実行。 それから、家の設計を進め、いざ、建てるぞ!となったときに頼んでいた建築会社が倒産。 それと時、同じくして、会社の給料の未払いが始まりました。 今、会社変わったら、建物のローン実行はどうなるんだろ? 給料の口座を、ローン契約した銀行に変えたので、未払いがばれないか? など、ここでもヒヤヒヤ。 最終的には、その後、工事を引き継いでもらえる工務店も見つかり 建物のローン実行のときに、銀行の担当者さんから 「ああいうこと(倒産)で、いろいろ予定外のお金が掛かっていると思うので、 同じ条件(金利1.075)だと、頭金をいくら入れないといけないか、確認します。」 ということいってくれ、なんと、建物分は、頭金を入れずに全額ローンを実行してもらえることになりました。 だがしかし、会社の経営はさらに、悪くなり、ローン実行の一ヶ月後には会社がなくなることが決定。 最終的には、給料の未払いは300万にまで膨らみましたが 問題なく、ローンは、実行。 転職先すぐ見つかり、間を空けることになく働けることになり 今は、幸せに暮らしています。 この難局、1000万ほど貯金があったから、なんとか乗り切れたのだと思います。 |
||
264:
匿名
[2011-12-08 18:59:10]
たいへんでしたね。
|
||
265:
匿名ちゃん
[2011-12-09 10:39:40]
サラ金2社、30万円完済、完済・解約証明書添付にて仮審査通りました。先輩方に質問です。今、本審査中で、これから金消契約と進んでいくわけですが、提出した完済証明書等は返却されるのでしょうか?妻に内緒なんで戻されると困るんですが....同じ境遇だった方、経験談を教えてください。
|
||
266:
入居済み住民さん
[2011-12-09 13:32:26]
職場の都合で転居する必要が生じたため、買い替えを行いました。
買い替え前の持家ローン2000万+某消費者金融180万(1件)があったので難しいかな?と思いましたが、 持家ローンは無事売却で、消費者のほうも1ヶ月前に預貯金を切り崩して完済。 (家内に土下座しましたが) 審査条件は ・世帯収入900万 ・購入総額3200万 ・借入額2800万(家内とのダブルローン) ・借入期間23年 という感じで、仮審査~本審査まで2週間掛からずに進みました。 相談の際に全てをそのまま伝えましたが(消費者金融分も含め)、完済証明書も何も求められませんでしたね。 旧・新ローンを同じ銀行で組んだので、情報伝達がスムーズに行っていたのもあるのでは、と思います。 ご参考までに。 |
||
269:
購入検討中さん
[2011-12-30 00:27:11]
年収300万
勤続3年 7年前自己破産 これでも、本審査とおりました |
||
270:
匿名
[2011-12-31 09:14:32]
会社倒産にともない自己破産は自分も経験してます。
ちょうど8年前かな。 その後、大手メーカーでの正社員として勤務し、少しづつ滞納していた税金もすべて完済。完全現金主義を数年過ごした後、楽天カード取得。コンスタントに利用してクレヒス積みながら修行の日々。今回貯蓄もたまりやっと念願だった注文住宅の建設が出来るまでになった。ここまで苦節8年。思えば子供の頃、***金融から家を抵当に取られ追い出された辛い思い出があった。やっと自分の中でリベンジ出来たと思う。今は亡き親父に伝えたい。 |
||
271:
不安になってきた・・・
[2012-01-15 16:07:19]
はじめまして。
自分は 年齢 41才 大手メーカーの子会社 19年勤務 営業職 年収 680万 家族 嫁、子供3人 新築物件3900万+諸費用200万=4100万 借り入れ希望3950万を頭金150万、35年で先日審査に出しました。 5年ほど前にプ○ミスで200万以上の借り入れがあり完済済み 他にもカード会社数社からキャッシングの経験ありこちらも数年前に完済済みで現在は借金ありません。 延滞が2回ほどありすぐ返済したのですが通るか不安です。 ただここの掲示板をみたところ自分のプランが相当無謀に思えてきてもう少し貯金を溜めてからにしようか・・などと思えてきました。 いっそ否決なら否決でもいいからもう1000万くらい安い物件をもう1年くらい貯金して申し込むかなどと思い始めてます。 |
||
272:
購入経験者さん
[2012-01-15 16:51:58]
271さん
過去のキャッシングローンを精算されて、無借金は大変良いと思いますが、お子さん3人抱えて、頭金が150万円しかないのに この時期に、41才で、住宅ローンを4千万(35年)も組まれるんですか。因に購入後の現預金はおいくらですか?また、奥さんはパート等に出て若干でも収入が期待できるんですか。 お子さんの今後の教育費のことはどの程度考えていますか?大学までやるんですか? キャッシングに頼った経験を生かすなら、もう少し自身の財務状況を整えて考えるべきではないですか。 キャッシングには2度と頼らないというあなた自身の決意がまったく感じられない。 複数のキャッシングに頼った過去がありながら、35年で4千万のローンを組む人の心情が全く理解できない。 破滅型のパターンですね。 また、ローンが通る(国策なんだからほとんどは通過する。国は個人が破滅しようが気にしていない)のとローンを返せるのかは別もの。 35年という絶望的に長いローンを組むのだから、もっと慎重に考えるべき。 奥さんもパートで働いて収入を増やして、返済期間を少しでも短くする、あるいは中古物件も検討するなど 考えた方がいいですよ。 |
||
273:
匿名
[2012-01-26 08:04:56]
お聞きしたいのですが…
自分 37才 年収 400万 勤続年数 7年 妻 29才 年収 200万 勤続年数 6年 借入希望額 2000万 土地 自分名義で100坪 頭金 300万 ローン無し 以前 消費者金融で延滞あり 信用情報は調べていませんが 異動になっていると思います。 土地を取得したので、そろそろ家を建てたくなりましたが この条件で住宅ローン審査は通りますか? |
||
274:
匿名
[2012-01-26 22:16:50]
273さん余裕綽々ですよ。
|
||
275:
匿名さん
[2012-01-27 23:33:41]
嘘は言わん方が良い
273の借金は何時の事か 書いていないのではっきりとは言えないが 完済後5年は辛抱した方が良いかも 最近フラットも厳しくなっている みたい。 |
||
276:
匿名さん
[2012-01-29 16:21:32]
すみません、こんなところで質問して良いのかわからないのですが、
どなたかわかる方、ご教示下さい。 フラット35Sは、諸費用分もローンに組めますか?それともNGでしょうか? |
||
277:
匿名
[2012-01-30 22:23:14]
はじめまして。
気に入った物件があり、仮審査をしてみた所通りませんでした。都市銀、地銀、フラットダメでした。 心当たりはあります。 結婚前の夫の借金です。 5社全て完済ですが、CICにはAマークがありました。やっぱり消えるまで待つしかないのでしょうか? それでも通った方いらっしゃいますか? 夫32歳妻(専業)子一人 年収600万 3200万借入 頭金200万 |
||
278:
匿名
[2012-01-31 14:41:04]
消えるまで待て。
|
||
279:
匿名さん
[2012-01-31 16:06:29]
そもそも年収600万で3200万の借り入れは無理があるんじゃないの?
|
||
280:
契約済みさん
[2012-02-04 23:05:06]
年収夫380万妻380万
実家のローン1200万の残債あり 車ローンあり 銀行のキャッシングで過去に延滞あり セカンドハウスとしてフラット35で申請 物件価格は3200万 絶対無理と思っていたのですが、無事通りました! |
||
281:
匿名さん
[2012-02-05 00:37:11]
ぷっ、これだから賃住はバカだと思われるんだよ。
|
||
282:
匿名
[2012-02-05 11:19:51]
年収600万で3200万は、普通だろ。。。
通らないのは延滞が原因。 |
||
283:
検討中の奥さま
[2012-02-06 17:15:29]
こんにちは。
アドバイスお願いいたします。 主人:年収400万 地方ですが、大手企業の子会社勤務 私:専業主婦 子供2人 建売住宅購入予定ですが、頭金・諸経費無しのフルローン組みたいと思っています。 総額2600万円。 子供の貯蓄はありますが、その他の貯金は車をキャッシュで購入した為残っていません。 さらに、主人には内緒の私名義のクレジットカードの借り入れが50万円ほどあります。 (ショッピングのリボ払いをしていたらあれよあれよと額が増えていきました) 私の借り入れが審査に響いてしまうのではという不安があります。 また主人にもバレてしまうのでしょうか? 貯蓄する前に返せよって言われるのはわかっていますが、貯蓄は給与から天引きなので勝手に解約する事もできず・・・。 ちなみに、会社からの家賃補助があり(年収には含まれず)、家賃の7割を会社が負担してくれます。 このような状況でローン組めますでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
||
284:
匿名
[2012-02-06 21:31:44]
|
||
285:
ビギナーさん
[2012-02-06 21:55:29]
大手企業の子会社なんて今一番危ない存在
本体の決算合わせでぶっちぎるのが大流行してんのに |
||
286:
匿名さん
[2012-02-06 23:56:38]
|
||
287:
通りすがり
[2012-02-07 21:10:00]
詳しい方、教えて下さい。
年収400万円でフラット35を3000万円希望しています。 クレジットカードは一括のみですが、 会社の費用を立て替えしているので月40万円ぐらい支払っています。 もちろん、会社からはすぐに現金で貰うので、今まで気にしていなかったのですが、 クレジットの履歴を見れば、年収に対して不自然なクレジットカードの 利用であると思います。 これは説明すれば納得してもらえる話なのか、 それとも、今後はクレジットでの立て替えをやめて 履歴が消えるのを待つべきかを教えていただきたいです。 ポイント欲しさにクレジットを使っていました… 反省… |
||
288:
匿名さん
[2012-02-07 21:30:32]
カードの履歴がどうこう言う前に、年収が400万でよく3000万ものローンを組もうと思いますね!
そんなんで家を購入したら大変では・・・?! うちは年収があなたの3倍ですが、ローンは3300万位です。 うちなら、その年収ではとても家を買う勇気が出ません。。。 年齢や先々のことを良く考えて、ローンを考えた方が宜しいかと思います。 おそらくカードのことは、追求されると思いますよ。 |
||
289:
通りすがり
[2012-02-07 21:58:06]
>288さん
ご心配ありがとうございます。 ただ、もし親が資産を持っていたら、どう思います? 1000万円なら出してやるといってもらっています。 ただ、今はそれは使わずに、自分の返せる範囲でと思っています。 知りたいのは憶測ではなく、ローン審査をしている人や 同じような経験のある方のお話です。 年収が1200万円もあるのに、 このスレにいるのは、庶民の苦労を馬鹿にするためですか? |
||
290:
匿名さん
[2012-02-07 22:18:33]
>287さん
延滞もしていないクレジットの利用履歴で審査に引っかかるとは 思えないですが、絶対はありません。 そのあたりの事情も含めて、仲介業者や銀行に相談されたほうが良いです。 契約時に「住宅ローン特約」条項がちゃんと入っていることを 確認してくださいね。万が一ローン審査が通らなかった場合でも、 費用負担なく契約解除が出来るというものです。(ご存知だったら、汗顔です。) 私もフラットですが、契約してからローン審査となりました。無事通貨しましたが その銀行とは別の金融機関から融資を受けました。 むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、 その後現金決済をしている会社ってどうなの?とは思いますね。 資金繰りでも苦しいのかな?と勘ぐっちゃいますね。 入金日との関係はあるかもしれないけど、キャッシュがちゃんとあれば そうはならないかと。 スレ違いごめんなさい。 |
||
291:
匿名さん
[2012-02-07 22:57:11]
私 年収440万(会社員)
妻 専業 子供一人 頭金0で3300万のローン審査通過しました(新築戸建)。 減額されればあきらめもついたのですが・・・。 物件が魅力的なので妻は乗り気で・・・。 変動35年のローンで年収の7倍超えって無謀すぎますよね? |
||
292:
通りすがり
[2012-02-07 22:58:23]
>290さん
>むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、 そうですよね。万が一の時、もらえませんよね… ただ、自分からしていた部分もあります。 クレジットで支払って翌日には現金でもらっていたので、 金額の大きさに今頃驚いてしまいました。 飛行機やJRの代金がほとんどです。 明日、銀行へ行ってきます。 先に自分から申告しておいたほうがいいとは思いますが、 ちょっと不安でここに書き込みを… 無事に仮審査、本審査通りましたらまた報告します。 |
||
293:
匿名
[2012-02-07 23:02:11]
>289ここは 首が回らなくなる ギリギリさんをあざ笑うスレです。
|
||
294:
匿名さん
[2012-02-09 14:44:41]
>>290
>むしろ、毎月40万円の会社経費を社員に立替払いさせて、 >その後現金決済をしている会社ってどうなの?とは思いますね。 >資金繰りでも苦しいのかな?と勘ぐっちゃいますね。 MRとかだと割とあります。 製薬メーカーが資金繰りが苦しい怪しい会社だって言われればそれまでですが。 担当エリアが広いから出張も多いし、コーポレートカードを渡されても支払いは 各個人口座からでカードの引き落とし日前に会社から経費精算されるって形式。 これが原因で住宅ローンが通らなかったというのは聞いたことがありません。 |
||
295:
匿名
[2012-02-09 18:24:12]
子供はずっと一人の予定ですか?
うちはあなたに近い状況で(年齢は35) 夫のみの収入で払っていけないとあぶない、って言われるけど 妻も家買って半年くらいで、フルタイムで働く予定で借り入れしようと思っています。 子供増やしたいとか、妻がずっと専業でいたいって場合は危ないと思う…。 |
||
296:
パート社員
[2012-02-10 16:08:17]
妻一人子一人勤務二年の介護職員(月給制パート)
年収210万円 自己資金150万円 中古800万円の一戸建て5LDKミラクルレトロ。 借り入れなし(奨学金のみ) だめ元で事前審査したら絶対無理だと思った都市銀からOKが、、、 他の銀行は予想通り門前払いでした。 ただし、35年ローンでという条件です。 月の支払3万円くらいです・・・繰上げ返済したら、20年で返せそうです。 本審査、、、、通りますかね? 銀行の担当さんがかなりゴリ押ししてくれたそうです。 本審査が通ったら、 ワイワイみんなでリフォームしながら住む予定です。 この条件で800万でも通ったら全国の低所得者の励みになりますかね? てか、800万程度借りるのにこんなに厳しいとは、、、思っていませんでした。 やはり、お金のない人に厳しいのですね。 万が一通ったらご報告させていただきます。 |
||
297:
匿名さん
[2012-02-10 19:54:11]
290です。
>MRとかだと割とあります。 >製薬メーカーが資金繰りが苦しい怪しい会社だって言われればそれまでですが。 大変失礼しました。m(__)m 仰るとおり、裁量権があって、かつ出張等で経理処理が間に合わないような 職種の方なら十分あり得ますね。 ちょっと狭視野でした。 |
||
298:
パート社員
[2012-02-25 14:40:48]
本承認おりました。
2.6パーセント固定35年ローン。 月固定資産税とか計算にいれて支払いは32000円くらい。 年収低い方でもパートでも組めるようです。 ご参考までにご報告しました。 |
||
299:
匿名さん
[2012-02-25 22:08:32]
年収程度の借入あっても一括返済可能であれば、審査は通ります。というか通りました。
どの銀行行っても数年延滞なく、一括返済できれば審査は通りますと言っておりました。 |
||
300:
買い換え検討中
[2012-02-26 17:43:15]
はじめまして。 年齢 47才 一部上場企業 12年勤務 営業職 年収 530万 家族 嫁、子供1人 建物2000万+諸費用300万+残債400=2700万借入れ
現在、約300万円のクレジットカードのリボ+キャッシングがあります。250万は返済可能なのですが残りの50万円は金消契約まで返済できるかどうかわかりません。 このような状態で審査がとおる可能性はあるのでしょうか? |
||
301:
購入検討中さん
[2012-02-27 18:00:12]
はじめまして。年齢32歳 一部上場企業 11年勤続 技術職
年収 510万 家族 妻、子供1人(0歳) 妻 公務員 年収 420万 建物+土地 2000万+1200万=3200万 頭金予定700万 現在、消費者金融に160万、銀行系カードローン50万の借り入れがあります。妻には言っておりません。 今状況では審査通過は厳しいでしょうか? |
||
302:
申込予定さん
[2012-03-01 17:32:37]
個人事業主女性(40歳)
※フリーになって12年目 年収 23年度480万円、22年度231万円、21年度310万円 ※いずれも売上は同程度(700~850万円)ですが、昨年までは 購入の予定がなかったので、所得をぎりぎりまで下げていました。 物件3100万円 頭金750万円 とくに借入はありません。 明日、フラット35の事前審査を申し込む予定です。 不安極まりありません。 |
||
303:
契約済みさん
[2012-03-04 01:08:48]
こんばんは。私は35歳、一部上場企業勤続11年の者です。
先日地銀の事前審査を申し込みました。 毎日審査に通るか心配で夜も眠れません。 というのも実は5年前まで消費者金融6社から計350万円の借金がありました。 4年前に4社を完済し、1年前に残り2社を完済しました。(しかし内1社は破綻後の過払いにより完済) 返済状況ですが、幾度も数日以上の返済の遅れはありました。 また、4年半前に完済した車のローンがありましたが、先日CIC で開示したところ、AとPが10個ほどありました。 現在は借金はなく、ここ1年はカードの遅れもありません。 住宅ローンは3000万円、頭金は1100万円です。 こんな私でも審査に通る可能性はありますでしょうか? また、フラット35でも厳しいでしょうか? 長文ですみませんが、宜しくお願い致します。 |
||
304:
契約済みさん
[2012-03-04 01:41:30]
303です。
記入を忘れておりましたが、年収は650万円です。 どうぞよろしくお願い致します。 |
||
305:
契約済みさん
[2012-03-06 12:55:54]
参考までに、年齢34歳。嫁一人、子一人、母親一人、年収340万。勤務年数12年。
この度中古マンションを買う事になり、都銀で自前審査アウト、地銀で自前審査OK。 内訳。リフォーム込みの1160万。リフォーム費用は全面リフォームの為460万かかってます、築年数22年。 頭金ナシ、諸費用だけ用意しました。 オートローン残高100万あり。 キャッシングはありません。昔は金融系でありましたが完済。 クレカは計6枚もってますが、解約条件等はなかったです。 個人信用情報とりましたが、なんかSマークばっかり付いてました。意味が分かりませんでした。 都銀は審査厳しいのかな、地銀も私の住んでるとこでは一番大きいとこだったので、OKでるまではハラハラでした。 本審査まだありますが、地銀の方が自前審査の段階で保証会社の方にも確認とってくれたみたいで本審査も大丈夫と言われました。 地銀は勤めている会社のメインバンクで給料の引き落としや定期預金も全部その地銀でしたので、そこら辺考慮してくれたのかなと勝ってに思ってます。 なんにせよ安心しました、頑張ってこれから働いてお金の使い方も節約していきたいと思います。 携帯での投稿なので読みづらかったらゴメンナサイ。 |
||
306:
匿名
[2012-03-06 16:58:48]
(事前審査)
都銀・・・引っ張るだけ引っ張ってごめんなさい 地銀・・・本部決済まで持ち込んでプロパーローンOK 今回は特に中小企業経営の悲哀を感じましたよ。 個人が資産幾らあっても関係無いんですね。 要は現金あるなら現金一括で買えと。 でも、地銀から借りますよ。 すっからかんになるわけにはいきませんからね。 今まで借入する必要もなく また、したこともありませんでしたが 今回は本当に良い勉強をさせてもらいました。 |
||
307:
契約済みさん
[2012-03-08 17:17:24]
この掲示板を随分参考にさせて頂きましたので、参考になればと思い投稿します。
39歳、勤続16年、年収1,050万円。非上場企業ですが社員規模は3,000人以上、資本金 100億以上。 物件4,130万円に対し、借入希望は30年間の3,000万円(頭金1,130万円)。 東京の中古マンションです。 三菱東京UFJにて無事本審査が先日通りました。 属性だけを見れば問題ないように見受けられるかもしれませんが、当方、つい先日まで借入が 随分とありましたので、その点がどう評価されるのか心配に思っていました。ちなみに内容は、 ①車のローン残:150万円(毎月3.5万円自動引落とし+ボーナス時20万円加算) ②銀行のローンその1:95万円(毎月5,000円自動引落とし) ③銀行のローンその2:160万円(借入残高に応じて返済額が変動。毎月約3万円ほどの返済) です。 ②③ともに銀行がやってるカードローンの類(バンクイックみたいなの)です。飲み代とかが 積もり積もって随分と膨らんでしまっていました。 ①は昨年12月に全額返済。 ②は過去10年間ほどずっと借りっぱなしだったのですが、昨年11月に全額返済。 ③も昨年12月に全額返済。ただし、最近また一部借入をしたため現在50万円ほどの残高有。 ①②③ともにこれまで延滞などはありません。 各種情報を見ていると、「ローン申請時には、使途がはっきりしている自動車ローンや教育ローン など以外の借入は返しておく」やら「ローン残高のウソを書くとその時点でアウト」といった記述 がありますが、実は自分の場合③の50万円については書かずにその他借入欄ゼロで提出していた ので(提出資料を万一奥さんが見てバレるとイヤだったので・笑)、一発でアウトになってしまう かも。。と出した後に不安に思っていましたが結果は大丈夫でした。 金融機関からの問い合わせなども特にありませんでした。 その他借入額の有無よりも、年収からみた借入額、返済事故履歴が大事なのでしょうね。 |
||
308:
匿名さん
[2012-03-08 17:50:29]
年収の七倍を借り入れしたい
去年の年収400万、2~3年前より50万上がっています。 世帯年収は470万。 これを、今後も昇給する人と見てくれて借り入れできれば良いんだけど… 実際には昇給はそこまで期待できなさそうで、配偶者が扶養外れて働けばちょっと贅沢できるレベルだけど。 現時点で年収少ないから厳しいかな…。 |
||
309:
サラリーマンさん
[2012-03-08 19:18:57]
>>308さん
>現時点で年収少ないから厳しいかな…。 例えば、現時点の年齢が20代なら今後の給与伸び余地有り(=支払余力有り)として判断して もらえる可能性があるだろうし、40代とのことであれば将来的に現在の年収からほぼ横ばい だろうという判断の元での審査になるでしょう。 また、例えば勤務先が一部上場の有名企業であれば、年収はさほど多くなくても、貸付リスクが 少ないと判断されて審査OKになるかもしれません。 その他、過去の(現在も)ローン借入・返済状況なども含めたトータルの掛け合わせでの判定 ですから、書かれている内容だけでは何とも判断しかねます。 |
||
310:
購入検討中さん
[2012-03-10 00:45:29]
借金を任意整理して4年くらいで、住宅ローンを組むことに成功している人もいるみたいですね。
属性がブラックなのにローン組めるって、どんな裏技使ってるのですかね? http://hiroki1000.blog8.fc2.com/ |
||
311:
匿名
[2012-03-14 18:25:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
312:
はてなくん
[2012-03-18 20:35:08]
年齢27歳
会社員 勤続4年弱 年収410万 20歳の時にサラ金2社にて50万借入後、放置。 24歳の時に一括完済。 27歳の時、トヨタHで新車300万のローン承認。 同トヨタHにてクレカ1枚契約。 先日、JAにて3000万の仮審査をしました。 結果 減額の2800万で仮審査通過。 俺の個信は存在すると? みなさん、どう思われますか? |
||
313:
はてなくん
[2012-03-18 23:12:02]
上記の者です。
車購入がH23年9月です。 |
||
314:
匿名さん
[2012-03-19 10:06:55]
車のローンが原因かと。
車が何年ローンか存じ上げませんが月々合算すればかなりきついと思います。 |
||
315:
購入検討中さん
[2012-03-19 15:38:58]
契約社員 勤続4月で3年。年収360万円。46歳。独身。
中古マンションの購入を検討中です。 不動産業者には、フラット35しか難しいといわれていますが フラット35の基準に当てはまらない物件ばかり 気に入ってしまいます。 できたら銀行で組みたいのですが、ローンは通りますか? 契約社員はまず難しいと聞いていますが・・・ いわゆるメガバンク系は去年の夏頃の事前審査で×でした。。。 詳しい方、似たような状況で審査に通った方など教えてください。 |
||
316:
はてなくん
[2012-03-19 18:53:50]
>>314さん
返信ありがとうございます。 2800万で全然納得、満足しているのですが 私のような過去を持っていながら 仮審査ではありますが よく通ったなぁ~(+o+)と不思議に思い みなさんに問うた次第です。 |
||
317:
契約済みさん
[2012-04-04 13:41:59]
個人商店後継ぎ38歳。給料所得3年連続600万円
昨年9月楽天カードでキャッシング天井30万円一気借り 銀行系のカードローン3万円借り 競馬で勝って同年11月に全額返済 今年3月に一戸建てを買うことになり 3200万円を地方銀行に事前審査なし頭金なしでプロパー申し込み 2週間で本審査通過。土地は現金購入にて保有。 |
||
318:
ビギナーさん
[2012-04-06 21:56:45]
会社員 勤続3年 年収620万 妻パート年収200万 消費者金融70万(2年前に完済) カーローン70万(2年前に異動、1年前に完済) ローン難しいですよね。。。
|
||
319:
か
[2012-04-23 23:11:17]
東証一部上場正社員。34歳。年収800万。ガードローン借入一社200万有。みなさんの書き込みを見てるとローン申請も無謀?と思いましたが、結果は満額で4500万融資。意外と借金あってもなんとかなるものです。
|
||
320:
購入検討中さん
[2012-04-28 01:09:22]
自分 年収450万 職業 役員(過去3期黒字)
妻 年収500万 職業 正社員 物件 5000万 頭金 諸費用分のみ 私の方でカードローン約140万ほど借入があります。 妻とペアローンで、妻3500万、私1500万という金額で審査はおりそうでしょうか。 |
||
321:
匿名
[2012-04-28 11:50:14]
会社役員 年収600万
借入残 車250万 教育ローン150万 jcbカード50万 住宅ローン2000万の審査はとおりますか? |
||
322:
匿名
[2012-05-15 18:00:19]
年齢 40歳
年収290万 勤続年数 10年 築11年の中古マンション 物件価格 1070万 頭金 330万(諸費用込み)他 借り入れ 無し 家族構成 独身 借り入れ希望額 840万 どうですかね? |
||
323:
匿名
[2012-05-17 21:46:28]
2年間に消費者金融7社過払い請求し、cic開示したら異動と記載、現在、リボ、カードローンありでしたが、フラットで1000万借りれました。親の援助の頭金1500万と営業の方が動いてくれたお陰です。
|
||
324:
匿名さん
[2012-06-20 13:47:06]
このたび、中古マンションを買う予定です。
2150万諸費用200万を借りる予定にしています。 主人の年収は500万 勤続15年で会社も安定しています。 私は年収は200万(パート)で 准看護師で働いています。 勤続4年目です。 先日三○住○銀行さんに仮審査が通ったところです。 不動産は余程のことがない限り本審査も大丈夫といわれましたが 過去に銀行残高がなく引き落とし出来なかったことが何度かあります。 そのハガキが来て直ぐに払いました。 督促状のようなものが来たことはありません 仮審査前に不動産にこんなことがあったと伝え、銀行にも正直に伝えます、と言われました。このような状態では本審査落とされてしまうのでしょうか。 また頭金0と言ったのですが親が援助してくれ れることになったので200万は入れられるようになりました。 銀行からは条件付き?で 住宅と諸費用のローンは別ならOKとの答えだそうです。 |
||
325:
はなこ
[2012-06-20 18:27:55]
年収380万
女 27歳 勤続年数8年 借金:マイカーローンで30歳で完済。 30歳くらいでマンションの購入を検討しています。 仮に頭なしでいくらだったら借りれますか? 結婚の予定はないです。 だいたいのでいいんでよろしくお願いします。 |
||
326:
匿名さん
[2012-06-20 19:59:11]
>325
知り合いの公務員は2500万okでしたよ |
||
327:
購入検討中さん
[2012-06-23 23:31:26]
消費者金融に借り入れがあっても審査とおる方が多いみたいですね。
お聞きしたいのですが、数万円のカードの引き落としを1年ほど忘れていて、引っ越しと連絡先変更して気づかなくて、最近分かって直ぐ完済したんですが、個信でアウトでしょうか? 収入は自分が500万で、妻と合わせると1000万超えます。30代で勤続も長く一部上場です。数ヶ月空けてから......と思っているんですがやはり個信が消えるまで数年待たないと厳しいでしょうか? |
||
328:
匿名さん
[2012-06-24 06:15:20]
|
||
329:
購入検討中さん
[2012-06-24 21:08:28]
327です
ですね。押し出されるのとかはなんとなく分かってるんですが、普通に払えなくて延滞と、忘れていて延滞とは個信上、見分けが付かないと思うので......デベ経由でなく銀行に行ってちゃんと経緯説明した方が色々勘案してくれるのかな?と...... 他の条件が良い分悩んでます。 |
||
330:
悩み中
[2012-06-26 15:51:20]
年収 730万
一部上場 社員数10000人以上 勤続12年 年齢34 妻 パート(勤続3ヶ月 月25万程度) 子ども2人 物件 3500万(土地+建物+手数料など) 頭金 500万 3000万の借入希望 借入は、フラット35予定 車のローン残 15万(5ヶ月後に完済予定の契約となっています) クレジットカード2社 160万のリボ払い債務が残っている状況。 (3ヶ月前までカード3社、銀行のカードローンの4社合計210万の残高でしたが、50万円を2社に払い現在は2社160万という状況) 支払い遅延は過去10年ぐらいありません。 この状態で今度フラット35の事前審査を受けようかと思うのですが、やっぱりヤバいでしょうか。 カードローンの160万は嫁に内緒で、審査までに完済できない状況です。 |
||
331:
匿名
[2012-07-04 16:11:17]
年収330万
妻100万 夫婦合算いけるということで430万で事前審査だしてきました。 土地600万+建物1800万+諸経費200万=2600万でだしました。 頭金0 その他借入なし 通りますかね?不安です |
||
332:
匿名さん
[2012-07-23 08:39:00]
年収840万 フラット借入4000万建物総額5300万不足分自己資金
カードローン残債300万、クレジットカード分割払い30万残債あり。 審査通りました。 |
||
333:
匿名さん
[2012-07-23 09:44:40]
何でこのスレは質問をする人が多いんだろう?
しかも答えて貰えてる人なんてほとんどいないのに。 |
||
334:
匿名さん
[2012-08-05 19:50:59]
年収294万円、29歳、勤続11年で昨年育児休暇取得
労金で変動35年、当初1.2%と利率高めでしたが単独で仮審査通りました。 労金以外は門前払いだったので良かったです。 |
||
335:
契約済みさん
[2012-08-12 23:51:23]
年齢43歳、年収680万円、勤続22年、公務員です。
消費者金融とクレジットが8件で、約760万円の借入がありました。 大手、中堅どころか、街金すら相手にしてもらえないこの状態で、無謀にも住宅ローンに挑戦しました。 おまけに、債務整理の経験があります。 まず、私のこの状態を言うと、HMのほとんどは逃げていきます(当たり前)。 もちろん、金融機関、ノンバンク、機構ことごとく撃沈。 信用情報を取り寄せたら、思ったとおりの散々たる状態。 しかし、奇跡がおきました。 3500万円の住宅ローンがとおりました。 もちろん、既存の借入をゼロ、クレジットカードはすべて解約することが条件です。 すべてゼロなんて、できるんだったら、こんなに借金できていません・・・・ しかし、この機会を逃したら、一生家なんか持てないので、命を賭けて清算しました。 何も怪しいことはしていません。 ここにたどり着くまで、約1年かかりました。 何があっても、諦めないことが大事だと本当に実感しました。 |
||
336:
匿名
[2012-08-13 00:43:01]
おめでとう。
でも43歳で年収が680なのに3.500万のローン なら今度はその住宅ローンが結構家計圧迫してそう。 既存の残債抹消で貯蓄もないだろうし。 |
||
337:
物件比較中さん
[2012-08-13 12:43:55]
すごいね
|
||
338:
匿名さん
[2012-08-13 12:53:43]
やっぱり公務員ってローン通りやすいのかな。
|
||
339:
匿名
[2012-08-13 17:02:38]
355さん
どこの金融機関ですか? |
||
340:
匿名さん
[2012-08-19 02:19:58]
20代後半 勤続5年 年収450万 独身男w
頭金0 ローン希望価格2800万(諸費用含む) クレカのリボ残50万 クレカが某銀行提携のものだったからか、同行以外は仮審査の段階でアウトや難あり。 しかし、同行からは無条件で全額承認。 ご参考までに。 |
||
341:
申込予定さん
[2012-08-19 21:00:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
342:
匿名
[2012-08-23 00:02:53]
年齢33歳 公務員 借り入れナシ 遅延歴などナシ 年収560万
で、フラット35Sエコが3000万円でダメでした。2660万円が限度と言われました。公務員じゃなければ減額なしで一発OUTと言われましたが、1年前フラットSで3250万が通ったので寝耳に水でした。エコになって審査方針が変わったのかもしれません。 ノンバンク系ですがローン会社も審査前から間違いなく通ると連呼していたので、全く予想していなかったらしく、住宅金融支援機構に何度も問い合わせをしたそうです。変動で考えます。 |
||
343:
匿名さん
[2012-08-23 00:05:57]
|
||
344:
342
[2012-08-23 00:11:33]
定評のある設計士と相談し、フラットSの基準より相当上のグレードにしているつもりです。ただオール無垢材、塗り壁などの完全オーダーメイドなので、メーカーなどの家に比べて個性が強いのは確かです。
|
||
345:
匿名さん
[2012-08-23 00:17:51]
|
||
346:
344
[2012-08-23 00:23:31]
ローン会社は、これまでの経験上4000万オーバーも行けるなどと豪語していたので、今更何って感じですが、機構いわく「案件毎に審査をするので、前回の結果は無関係である。担当が変わったので、審査方針も変わる。」等と言っているそうです。
同じ機関で、担当が変わったくらいで方針が変わるとは理解に苦しみます。 同僚は、地銀の変動で4000万くらいの審査を平気で通しているので、フラットのほうがむしろ審査が緩めだと考えていたので、正直何が起こったのかという気持ちです。 |
||
347:
匿名さん
[2012-08-23 00:33:20]
|
||
348:
346
[2012-08-23 01:00:38]
前回審査が通過した後からこれまでの9ヶ月程の間に妻がこっそり・・・まぁありえない話ではありませんがこれまで家を建てるという話しでいましたので考えにくいです。またそれであれば当然、そのように説明があると思います。
ただ、機構の説明では、こちらの身分や収入等においては何一つ問題は無いが、組織の方針なので・・・とのことです。 昨年と変わった点で言えば、フラットSからフラットSエコに変わったくらいだと思いますが・・・ |
||
349:
匿名さん
[2012-08-23 01:06:12]
>>348
なるほど。 機構は借金があっても借金がありますね」とは言ってくれないけど、 その内容で仮に借金あったら完済条件付きで承認してくるはずだから違うかも。 それにしてもその感じだとその辺の会社で年収500万とかなら2.000万とかでも 厳しいってことなるのかな。 |
||
350:
348
[2012-08-23 01:23:03]
ローン会社も、これでは対策のしようが無い、今後別のお客様に対してもどう提案したら良いのか・・・といっていました。
ローン会社も審査が通らないことの可能性すらも考えていなかったそうです。 ただ、メーカーや一括発注の工務店などでは無く、設計士による分離発注での建築なので警戒されたのかもしれません。ただ、これまでの実績としては、同じ方法で建てた人が普通に通っていたとの事です。 前回は工務店だったので通ったのかもしれないですね。 自分自身次の一手を考えていなかったので、正直テンパイです。 |
||
351:
匿名
[2012-08-26 10:33:40]
都内で不動産勤務です。 今年のフラットの審査基準は非常に厳しくなりました。 使う必要性など皆無です。 機構の人間と話をしたところ、ローンの焦げ付きが非常に多いとの事で、貸し渋りですね。 342さんの例ですと問題なく、他の金融機関で認可されるでしょう、ご安心を
|
||
352:
匿名
[2012-08-29 06:02:12]
質問です。
フラット35の本審査を2行同時に提出しても意味はないですか? 先日、モデルルームの営業の人から、本審査を通りやすくするため、ジェイモーゲージとオリックスの2社に同時に本審査を申し込みたいと言われ、必要な書類を集めてる所です。 本審査は住宅支援機構がやるから意味ないと思うのですが・・・。 ちなみに事前審査は通過してます。 どなたか教えてください! |
||
353:
匿名
[2012-08-29 06:02:42]
質問です。
フラット35の本審査を2行同時に提出しても意味はないですか? 先日、モデルルームの営業の人から、本審査を通りやすくするため、ジェイモーゲージとオリックスの2社に同時に本審査を申し込みたいと言われ、必要な書類を集めてる所です。 本審査は住宅支援機構がやるから意味ないと思うのですが・・・。 ちなみに事前審査は通過してます。 ど |
||
354:
魚>°))))彡
[2012-08-29 17:28:57]
私は無知なのでお教えいただきたいのですが。。。
これから住宅金融支援機構にフラット35のエコに申し込みをしようとしています。 32歳、男、年収470万 車のローンが二台分。残高54万、21万あり、その分は今月全額返済し、完済します。 クレジットカード→ガソリンのカードを持っており、使用していますが、リボ払いや分割払いはしてあません。ガソリンを入れる時にしか使っていません。 以前VISAカードを持っていますが、支払い事故があり、解約しています。 どうでしょうか?通りますか? やはり、クレジットカード事故があったことは大きく影響しますか? |
||
355:
匿名さん
[2012-08-29 17:45:11]
|
||
356:
魚>°))))彡
[2012-08-29 23:20:30]
そうですよね…
ありがとうございました。 |
||
357:
契約済みさん
[2012-09-07 17:38:02]
25歳
職業 公務員 年収 470万 勤続 3年6ヶ月 クレカキャッシングリボ 10万円 2000万円の物件審査中なのですが、通りますか? |
||
358:
匿名さん
[2012-09-07 17:40:40]
要は10万のリボすら完済出来ない貯蓄水準ということですかね?
|
||
359:
匿名
[2012-09-08 03:38:01]
はじめまして。現在東証1部上場会社12年勤務。年収430万の31才です。平成18年に個人再生をしており全銀協には官報情報ありです。個人再生後も借入がありましたが全額返済しており現在借入はありません。しかし完済記録が16件載ってます。何とかフラット通過出来ればと思っておりますが可能性はあるでしょうか?
|
||
360:
入居前さん
[2012-09-26 20:31:26]
東証一部上場
勤続18年 39歳 年収500~550をいったりきたり 三年前にサラ金500万完済 先々月キャッシング10万完済 先日オートローン残60万完済 その他諸々リボ変更や遅延などあり 物件3500万 頭金なし 諸費用分200万のみ 本審査通過 よく通ったなぁと思います これからは心入れ替え精進します |
||
362:
購入検討中さん
[2012-10-29 00:10:12]
勤続17年、年収400万、カードローン250万、カーローン150万、住宅ローン1500万希望。
この条件で住宅ローン通りますか? |
||
363:
匿名さん
[2012-10-29 09:15:30]
ガードローン中や遅延などがあると難しいでしょう。
フラットの審査窓口は銀行と信用会社。 |
||
364:
匿名
[2012-10-29 09:27:16]
カードローン中でも審査通過する銀行なんて沢山ある。
もちろん無い方がいいに決まってるけど。 要は属性だろ? |
||
365:
匿名さん
[2012-10-29 22:26:29]
年収600万円。
カードローンは無しです。勤続年数8年。 頭金無しで土地と注文住宅で3500万円の住宅フルローンを希望。 しかしネット銀行2行と大手銀行2行で計4行断られました。 何か審査を通してくれそうな銀行は無いのか~!! |
||
366:
匿名
[2012-10-30 01:11:52]
あんまり審査、否決を繰り返してると、
信用情報開示の履歴がその分残るから、 次の金融機関がそれ見て何かあるのでは? と、いよいよ審査に不利になることも。 |
||
367:
購入経験者さん
[2012-11-07 18:01:41]
フルローン3500万年収600万きつくありませんか??
|
||
368:
申込予定さん
[2012-11-08 23:03:15]
社員数20名の小企業に勤続10年
年収390万 既婚子一人5歳 5年前に5件残あり任意整理 1年前に返済完了 CICとjiccに任意整理の情報なし 2件完済情報 4月辺りから消費者金融借入有り 木造中古住宅築21年 物件価格800万 諸経費100万 フルローン 7月から10社位否決続くも解約証明書提出条件に仮審査通過! |
||
369:
参考までに
[2012-11-24 17:28:18]
年収700万会社員
頭金なし。車のローン200万残債あり 過去5年以内に消費者金融に借り入れあって過払い請求したけど、 4000万建売りのフルローン本審査通りました。 仮審査も4社否決なしでした。 なんだかんだで過去のブラックな情報より、属性が一番大切なんだなと改めて実感しました。 勤続18年高卒で世界的大企業の平会社員してます。 |
||
370:
匿名さん
[2012-12-05 22:02:15]
フラット35親子リレー挑戦中!
父親60さい年収300 自分31さい年収420です!物件価格3780万。諸費用300万。あわせて4080 万くもうと思ってます!ですが、父親消費者金融60万、自分キャシング、オートローン合わせて140万。事前審査留保でした!本審査どうなるかな?借金、完済予定! |
||
371:
匿名さん
[2012-12-05 22:16:58]
無理せず、賃貸でいいんじゃないの!
|
||
372:
購入検討中さん
[2012-12-07 15:36:36]
中小企業で勤続18年、年収390万現在銀行系カードローン240万、カーロン150万あります。延滞歴なしで今の家賃55000円です。2000万35年返済(フルローン) で住宅ローン通りますでしょうか?
家賃代年齢的含めて早くマイホーム欲しいのですが… |
||
373:
匿名さん
[2012-12-07 16:01:37]
無理でしょ。借金多いし年収低いし。
|
||
374:
匿名
[2012-12-07 20:12:03]
スレタイ読めないの?
|
||
375:
匿名さん
[2012-12-10 12:52:01]
質問内容読めないの?
|
||
376:
匿名
[2012-12-25 13:56:04]
年齢 36歳
勤務先 東証1部 7年8ヶ月 年収 420万 自己資金 300万+親からの借り入れ500万 融資希望 2000万 債務 先月まで消費者金融7社210万 親に相談の上先月完済 クレジットカードリボ 3社70万有 フラット35でまさかの承認が出ました。 勿論リボ枠の完済条件が付きましたが、 2013年12月に金消契約の為計画的に返していきます。 CICで携帯の割賦でPのオンパレード(直近のみ$) イオンクレジットで3年前にAとPがあったにもかかわらず通りました。(窓口イオン銀行なのに) CICに確認したらAやPはFINEの交流対象外だそうです。 「貸金業法の登録内容(35~47)の欄のみ交流対象だ」と窓口の方に言われました。 消費者金融、クレジットの支払いが無くなり、 現在の家賃よりも2万ほど管理費など込みでも下がるので楽になります。 こんな私でも通りましたので皆さん諦めないで下さい。 |
||
377:
サラリーマンさん
[2013-01-02 06:43:14]
私 年収850万円(39歳)
妻 年収0(39歳専業主婦) 車ローン 残り280万円あり 頭金 300万円(住宅財形) 過去に複数サラ金や利用あり (CIC履歴は消去確認済) 物件3300万円ですが、仮審査&本審査 が通るかドキドキの毎日です。 車ローンを精算して審査に挑みたい所 ですが、300万円の財形は住宅購入 以外は課税されるため、精算には使えない状況です。どなたかアドバイス願います。 |
||
378:
匿名
[2013-01-02 08:23:13]
377さん
フラットなら大丈夫と思います。 我が家は主人単独で、借り入れ車、カードローン300万ありましたが、完済条件つきで本審査3日で承認されました。 延滞なければ大丈夫みたいです。 銀行は、借り入れ履歴自体嫌がるところがありますので一つがだめでも諦めず挑戦して下さい。 |
||
379:
サラリーマンさん
[2013-01-02 16:47:19]
〉〉378さん
377です。心強いコメントありがとうございます。7日に手続き入りますので、結果はまた皆さんに報告します。 |
||
380:
匿名さん
[2013-01-03 21:04:39]
>>377
その年齢でその収入は度肝抜かれます。 差し支えなければ業種を教えてください。 私は年齢同じで、年収半分です。家内は働いていませんが、貯蓄が800万くらいあるので、あなとと同じくらいの価格の物件を購入予定です。 その年収で貯蓄が低いのがとても不思議です。 |
||
381:
サラリーマンさん
[2013-01-03 21:30:35]
>>380
377です。エネルギー関係の仕事です。 残業代で年収アップしてますが、平日の反動で週末の金遣いは外食等で荒く、世間様の貯蓄ほどありません。あと中1の子供の学習塾が個別指導だったり、短期スキースクールなど、教育費が嵩みつつあり、車ローンの支払いや家賃で満足な貯蓄には至りません。 |
||
382:
匿名
[2013-01-04 08:14:13]
377さん
378です。 我が家も夫婦で世帯収入800万程で子供1人ですがなかなか貯まらずようやく500万頭金できたので中古マンション1900万購入しました。本当は2900万の新築が建設中で買いたかったけど、子供の教育費結構かかりますよね。 マンション購入後はお互い家計を見直ししましょう。 ところで、フラットは徐々に金利上昇してますので、フラットにされる場合実行月の金利ですので状況見て決断して下さい。 |
||
383:
サラリーマンさん
[2013-01-04 12:30:26]
>>382
377です。的確なアドバイスありがとうございます。教育費は学資保険も積んでいるので、大学の入学金とかはなんとかなりそうですが、仕送りのレベルもありますので、地元の国立大に合格して貰うよう、今から洗脳してます(笑) 幸い、自宅取得出来た暁には妻も働くと言ってくれたので、妻の所得を貯蓄なり繰り上げ返済に回せれば、という甘い考えです。 |
||
384:
購入検討中さん
[2013-01-06 21:15:39]
皆様、お世話になります。
ネガティブなアドバイスが多くなりそうな内容ながら みなさんのアドバイスや経験談、非常に心強く拝見していました。 私も住宅購入を考えていますが、以下の条件はどうでしょうか。 借り入れ予定 4000-4500万 現在の家賃 132000円 勤務先 東証一部 勤続11年 年齢38 年収750万 おまとめローン360万がありましたが、延滞なく数ヶ月前に完済。 車など他のローンは一切なし。 子供の教育費なども考え諸経費以外はローン借り入れを考えてます。 本来なら賃貸でいいのですが親の面倒も見なくてはならず 一戸建て購入を考えざるを得ない状況です。 よろしくお願いします。 |
||
385:
購入検討中さん
[2013-01-07 11:45:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
386:
購入検討中さん
[2013-01-08 12:53:21]
→385さん
ちなみに、その地銀はどちらですか? 差し支えなければ教えてもらえないでしょうか? 私も同じような状況にあり、非常に心配している状況にありますが、385さんの状況から一筋の光が見えた気がしました。 |
||
387:
購入検討中さん
[2013-01-08 21:24:19]
385さん
384です。私も神奈川です、参考になります。 ありがとうございました。 ちなみに諸経費はどうされましたか? |
||
388:
購入検討中さん
[2013-01-09 07:11:33]
385です。
386さん> 神奈川のY銀行です。神奈川の地銀は2つぐらいしかないので伏字になっていないですね。(笑) 387(384)さん> 諸経費込みのローンです。気に入った物件3400万+諸経費200万で3600万という金額を出しました。 金額は不動産屋の方が算出してくれて私はなにもしていません(笑)私は必要書類以外はなにも準備せずお任せ状態でした。 いまはその物件は売れてしまったので現在探している最中です。 |
||
389:
購入検討中さん
[2013-01-09 13:47:04]
386です。
→385さん、ご返事ありがとうございます。 大手メガ銀行より断られてしまい、私も地銀へ申請してみようと思います。 |
||
390:
購入検討中さん
[2013-01-10 12:55:07]
386さん
385です。私と同じ境遇ですね。 断れるとやっぱり凹みますけど 地銀での審査がんばってください! 残債とかあるなら申込用紙には きっちり正直に書いたほうがいい と思います。 私の場合、車・バイクのローンは 支払予定表をローン会社から請求 してそれを添付しました。 カードローンは残債と支払い設定 額が表示されている画面のキャプ チャを印刷してそれも添付しまし た。 貯金なんかも恥ずかしい金額でし たけどきっちり書いてやりました よ(笑) あと審査前に貯金を切り崩して変 に残債減らすのではなく、指示が あってから考えた方がいいいかも しれませんね。 せっかく貯めた貯金を無理に切り 崩して残債減らしたのに審査がNG だったら踏んだり蹴ったりですか らね。 |
||
391:
匿名
[2013-01-14 04:46:48]
銀行って色々ですよね。
・現状しか見ない銀行 ・将来を見てくれる銀行 |
||
392:
購入検討中さん
[2013-01-14 19:37:44]
世帯年収1800万円で6000万円の借入は可能でしょうか?車のローン450万円ほど残っています。
|
||
394:
購入検討中さん
[2013-01-19 21:19:27]
今度、SBIフラットとY銀行に住宅ローン申し込みます。
25歳 年収520万 外資系 SMBC CL 100万 Orix CL 100万 クレジット(リボ) 50万 上記3つは完済条件です。 借り入れ希望額:4180万 頭金:200万 いけますかねー??? |
||
395:
契約済み
[2013-01-20 21:01:24]
年収410万
5年前に民営化した誰でも知ってる会社の契約社員(問題はここでした) しかも合併した側の人間 勤続年数2年6ヶ月(ここも問題) 15年まえにサラ金 信販系にブラックリスト。 情報開示したらとてもきれいでした。 (8年間ニコニコ現金払い) 教育ローン175万(審査前に完済) 3000万フルローン フラット35sエコ 連帯保証人無し。 2日で可決 びっくりしました。 会社のネームバリューかなぁ? |
||
396:
匿名
[2013-01-20 21:29:39]
フラットは借り入れ完済で個信延滞なければ貸してくれます。
我が家は自営業 収入600申告200 借り入れ300万本審査承認後完済予定で1500万4日で承認されましたから。 会社はあまり関係なくおもいますが。 |
||
397:
匿名
[2013-01-20 22:31:20]
↑会社のネームバリューは関係有り 多少年収が低くても 不思議と審査通っちゃうんですよ
|
||
398:
匿名
[2013-01-20 22:33:25]
勤務先からの紹介でメインバンクの銀行で700万円の住宅ローンを申し込んできましたが、借入プロミスが70万ジャックス12万ライフ15万オリコ100万近くです審査は厳しいですよね…
|
||
399:
匿名
[2013-01-20 23:13:15]
書き忘れました、勤続2年3ヶ月、年収300です。
|
||
400:
匿名さん
[2013-01-21 02:13:38]
妻との合算年収で700万ほどで、3000万借り入れで仮審査ですが、
私の個信でAマークが過去に6つついてました。 借金キャッシュ残債等は過去にも今も一切ありませんが審査に通るか心配です。 銀行にはあらかじめ伝えておいたほうが良いんでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |