住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 16:02:22
 

ネガティブシンキングが多いこの掲示板ですが
少しはポジティブになっても、良いのでは?

借金があったり
高年齢だったり
低収入だったり

ネガティブ要素があった方が住宅ローンを
どのように組めたか御教授下さい。

後に続く住宅ローン後輩の為にも
有意義に話合いましょう

[スレ作成日時]2010-06-15 09:57:22

 
注文住宅のオンライン相談

こんな条件でもローン審査が通った!

652: 匿名さん 
[2013-05-02 12:37:39]
>>645

下手に一括返済しないで、盗難とか紛失扱いにしとけば良かったんで無い?
支払った≒踏み倒し、を認めたような結果になる。
653: 匿名さん 
[2013-05-02 19:21:48]
>>652

嘘の申告をしたら犯罪行為でしょ。

そもそも家族間であっても他人にカードを使わせたら駄目なのに、
盗難とか紛失にして支払いを免れようとしたら
警察に届けも出さないといけないわけで、
それはどういうことかはわかりますよね?

654: 匿名さん 
[2013-05-02 20:54:09]
その支払い遅れが個人信用の3社のうち、どれに載ってるか、そして事故扱いとして交流情報に載ってるかが問題です。CICにしか載ってなく、交流情報に載って無い場合フラットなら大丈夫です。一度個人信用を、3社分開示してみてはどうですか?
655: 名無し 
[2013-05-03 22:42:29]
武勇伝が聞きたいな!
656: 匿名さん 
[2013-05-04 16:55:29]
武勇伝、武勇伝
審査通って、自己破産。
657: 購入検討中さん 
[2013-05-05 05:49:58]
先日、2580万円住宅ローンが通りました。

年収500万円、勤続1年2ヶ月。

頭金なし残債70万円あり、ろうきんさんでした。

皆様の指針になればいいなと書き込みました。

後は本申込みだけです、金賞契約まで行ければ良いのですが。
658: 匿名さん 
[2013-05-05 21:22:15]
>657
金賞おめでとう。
659: 匿名さん 
[2013-05-07 07:30:44]
ダメ金w
660: 匿名 
[2013-05-08 02:40:28]
本日フラット本審査が通りました。

年収:550万円
勤続:15年
負債:250万円(車のローン)
消費者金融:150万円(新生銀行系)

新築一戸建て物件=2300万円
*頭金なし
*諸費用なし

※不動産屋には 自身の置かれている状況を正直に相談の上、色々と手を廻して戴いた結果です。

661: 匿名 
[2013-05-08 16:35:12]
フラットだったら、物件価格の9割までしか借りられないよね?

頭金もなしにどうするの?
662: 匿名 
[2013-05-08 17:22:01]
>661
オーバーローンでしょ
下手したら借金分ものっけて返済楽になりますとか言われてるかもね
今時これやっちゃう業者から買うこと事態がリスクだと思うがね
663: 契約済みさん 
[2013-05-08 19:56:15]
購入価格3300万
自己資金1800万 年収280万
一年前に責務整理しましたが、ローンに通りました。
駄目元で申込をしましたが、何故通ったのか逆に不思議です。
664: 匿名 
[2013-05-09 00:21:09]
661サン、662サン
それが100%融資(保証型)で通ったんですよ。
諸費用分は併用ローンで借りましたが…
消費者金融のみですが、不動産の御厚意でお金借りる形をとって、借金をチャラにして下さいます。
そして、併用ローンの借入金から、不動産に返済する形を取る事にしてもらいます。
なんせ、消費者金融の金利を考えたら、併用ローン(アプラス)で返済する方が私としても 多大なメリットですからね…
だから 自分としては、全然リスクだと思ってませんよ(^o^)
665: 匿名さん 
[2013-05-09 01:31:42]
要は、ふかしてる。
666: 購入検討中さん 
[2013-05-09 06:32:13]
>657です、金消契約の間違いでした。

字が違ってました、すみませぬ。
667: 匿名 
[2013-05-09 06:51:19]
>>664

だから、それがオーバーローンってやつだから。

厳密に言うと違法の可能性がある。
662が言うリスクってのは、
そういうことを言ってるんだと思うけど。
668: サラリーマンさん 
[2013-05-09 20:55:03]
>>664

それやってると金融機関にバレたとき一括返済求められるよ。
まあ、何かの拍子にバレなければ可能性は低いけどね。。
669: 匿名さん 
[2013-05-09 23:46:20]
>664
こんな処で、打ち明けてるようじゃ、いずれバレるよ。

まぁ打ち明けたおかげで、勉強にはなったね。
670: 契約済みさん 
[2013-05-10 22:01:27]
663です。
僕は何故ローンに通ったのでしょうか?色々な方の話しを拝見させて頂いきまして逆に怖いです。大丈夫でしょうか?
671: 匿名 
[2013-05-10 22:33:50]
そんだけ頭金入れたら即破綻されても取りっぱぐれないし、家取られて頭金ムダにしたくないから必死に返すだろ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる