田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
田園都市線に暮らそう Part 6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58617/
第7弾に突入。
2010年の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2010-06-14 21:11:53
田園都市線沿線に暮らそう Part 7
351:
匿名
[2011-02-01 20:48:31]
|
||
352:
匿名
[2011-02-01 20:49:00]
「お前に何がわかる」と思う反面、遠からず言い当てられているような気もする。
|
||
353:
匿名
[2011-02-01 20:53:17]
すみません質問です。
今春から転勤で市が尾に引越すのですが、 出張が多いので新横浜をよく使用する事になると思います。 その際、路線図ではあざみ野→新横浜、長津田→新横浜の2経路があるのですが、朝はどちらが混んでないのでしょうか? |
||
354:
匿名
[2011-02-01 22:27:51]
確かに田園都市線はクレイマーが多い気がするな。
|
||
355:
匿名
[2011-02-01 22:47:45]
地下鉄の方が空いてると思います。あざみ野始発だから時間に余裕あるなら待って座れます。
|
||
356:
匿名
[2011-02-01 22:52:01]
ここで文句言ってる人って、勿論、他路線の状況も同じレベルで比較した上で言ってるんですよね?
だとすると、よっぽど鉄道詳しい人が集まってるんだと思いますが… |
||
357:
匿名
[2011-02-01 22:55:03]
353さん
横浜線のことはわかりませんが、あざみ野のからでしたら始発なので混んでても一本待てば座れますよ。 市が尾〜あざみ野間もすぐなので、便利だと思います。あざみ野から新横浜は20分ぐらいかかります。 |
||
358:
匿名さん
[2011-02-01 23:17:06]
>347
あなた自身の行動にも問題がある可能性ってないですか? >よけずにわざと直進してくる奴 相手から見れば、あなたもよけずに歩いていたということですよね。。。 >舌打ち、ひじ打ちなんか当たり前。 当たり前って?!あなたは、当たり前のように舌打ちされ、ひじ打ちまでされているのですね。 田都線でも他線でも、私は、そのような経験は一度もありません。 |
||
359:
匿名さん
[2011-02-01 23:21:57]
私はありますよ、田園都市線で乗客のマナーの悪さに嫌な気持ちになったことがなんども。
京浜東北線や東横線ではなかったことです。 |
||
360:
物件比較中さん
[2011-02-01 23:47:01]
別に田都ではありませんが、
京浜東北線、通勤で毎朝使っていますが、 毎日マナーの悪いのいますよ。線の問題じゃないですよ。 |
||
|
||
361:
匿名さん
[2011-02-02 00:01:34]
程度問題です。
田園都市線のマナーの悪さはめにあまるものがある。 |
||
362:
匿名
[2011-02-02 00:14:56]
じゃあ乗らなきゃいいw
|
||
363:
匿名
[2011-02-02 00:17:08]
釣られるのやめましょ。
全員が全員じゃないし、 自分も含めてですがこんな掲示板に批判だけに来るのはヒマ人だけですから。 |
||
364:
匿名さん
[2011-02-02 00:53:38]
乗らないと会社に行けません。
|
||
365:
匿名さん
[2011-02-02 06:34:17]
昨日、渋谷駅のホームで若い女性に舌打ちされ驚いたので、一連の書き込みには納得。
私は色々な路線に乗る機会が多いが混雑する沿線は人が多い分だけマナーが悪くなるのは仕方がないのかもしれない。 狭いシートで脇を突っ張って頑張る人やipodを大音量で聞く、PSPのボタンをカチャカチャならす。 ラッシュ時に新聞を広げる。体重をかけて寄りかかる。乗り込むときに割り込む。 長い髪を他人の顔に触れる。。 でも空いた路線も缶チューハイを片手に大声で話をする集団、車内で飲食や化粧。 まぁどの路線も問題のある乗客はいますよ。自分自身がマナーを良くする。目に余る時は注意するくらいしか対策が無いのかも |
||
366:
匿名
[2011-02-02 07:21:53]
↑納得。
|
||
368:
匿名
[2011-02-02 08:30:15]
マナーの悪さは同感。
この沿線に越してきた友人が口を揃えて言っていた。 自分もそれまで田都の車内マナーが悪いなとは思っていたが、友人の感想を聞いてみんな同じことを感じているんだと確信した。 マナーにもいろいろかるが、ここの場合は、みなさんかかれているように小意地悪、意地の張り合い。ある意味タチが悪い。 |
||
369:
匿名
[2011-02-02 08:42:10]
全員が全員マナー悪いわけじゃないのはわかってます。一部の人間ですよ。
私の小田急線は痴漢が半端ないです。友達も口を揃えて多いと言いますし。 モラルが守れない人ってかわいそうです |
||
370:
匿名
[2011-02-02 08:47:13]
全員マナー悪いはずはない。
ただ車内の雰囲気を表す言葉として、よく使われる「殺伐」という言葉は的を射てると思う。 |
||
371:
匿名
[2011-02-02 09:15:00]
私も通勤で田都使いますが、確かに朝は殺伐としています。
イライラしてるオッサンが多い。 でも住んでる南武線は浮浪者が多く臭いですが・・ |
||
372:
匿名さん
[2011-02-02 09:30:16]
少し昔まで、田都は他の路線よりもマナーが良いと言われていたんだけどね。
悪くなっちゃったね。 |
||
374:
サラリーマンさん
[2011-02-03 09:57:49]
>>373
そもそも京急蒲田とは地域の機能が違うので比較するのは全くナンセンス |
||
378:
匿名さん
[2011-02-03 23:30:11]
田都 vs 蒲田か
きわどい争いだな |
||
379:
匿名
[2011-02-04 17:07:23]
どんぐりの背比べ(笑)
|
||
381:
匿名
[2011-02-04 18:01:13]
南武線さん。京急と戦ってるみたいなので、そっちで。田都は関わりません。興味なし。
|
||
383:
匿名
[2011-02-04 21:41:20]
蒲田も東急沿線
|
||
384:
匿名さん
[2011-02-04 21:51:11]
横から失礼。
客観的に見て、蒲田近郊の高級住宅街の方が、青葉区辺りよりよほど高価。 青葉区辺りの住宅を買うのに精一杯の人は蒲田近郊の高級住宅街にはとても住めないと思う。 蒲田近郊の悪口を書いてる人間は食わず嫌いというか、現地を知らないのでしょうね! |
||
386:
サラリーマンさん
[2011-02-04 22:05:41]
田都乗客の質は低いね。
舌打ち、ひじ張り、カラ咳は日常茶飯事。 譲り合いの心がない、肝っ玉のちっちゃな奴らが住む町、それが田都。 毎日不快な気持ちになるんで、都内に引っ越しました。 |
||
393:
匿名さん
[2011-02-05 01:19:38]
田都より蒲田の方がステイタスが高い感じがする
|
||
396:
匿名さん
[2011-02-05 01:44:41]
田都は通勤地獄
方や蒲田はスイスイ通勤 田都は本当にお気の毒 |
||
402:
匿名さん
[2011-02-05 10:23:12]
田都のほうが蒲田より上に決まっているではないですか
なんでこの板に蒲田なんかが出っ張ってくるんですかね |
||
403:
匿名さん
[2011-02-05 10:30:23]
蒲田はJR、京急、東急池上線、東急多摩川線が使えるね。
|
||
404:
匿名さん
[2011-02-05 11:00:00]
池上線や多摩川線は使えるけど蒲田住民が使うことはあまりない
JRと京急は離れ過ぎていてメリットなし 京急には通過される始末だし |
||
406:
匿名
[2011-02-05 11:22:10]
スレタイ読めないのかな? 【一部テキストを削除しました。管理人】
|
||
409:
匿名さん
[2011-02-05 13:52:43]
田都沿線の対抗候補は越谷、新三郷やTX沿線だと思う。
自然環境も良いし商業施設も充実、なんといっても街が新しく道路が綺麗。 |
||
410:
匿名さん
[2011-02-05 13:58:32]
そうですかね。
私は東武東上線だと思いますがね。 |
||
426:
匿名さん
[2011-02-06 06:37:11]
この場合のいい、悪い、はすべて主観。
蒲田が好きな人、田都が好きな人、それぞれいるだけ。 不毛な論争。 |
||
429:
匿名さん
[2011-02-06 09:42:15]
蒲田、溝の口、武蔵小杉。東急沿線の交通の要所ですね。
東急線が京浜工業地帯を通っていることを思い出させますね。 関東近県の路線は工業地帯か農村地帯のどちらかを通ってますね |
||
430:
匿名さん
[2011-02-06 16:45:26]
みなさん戸建てを相続した後マンションはどう処分されます?
|
||
432:
匿名さん
[2011-02-06 17:52:14]
田園都市沿線はイメージ先行しすぎです。ライズなんて乗せられて購入した人可哀そう。
|
||
433:
匿名さん
[2011-02-12 00:35:24]
田都・・・別に普通の路線だと思いますよ。
もちろんお金持ちは居ますが、新興の部類ですね。 昨日は目白へ行く用事があって、60代くらいの女性に道を尋ねたら その上品な説明と声に感動を覚えました。 このような雰囲気は田都にはありませんので念のため(笑)! |
||
434:
匿名さん
[2011-02-12 10:33:17]
目白と青葉区の住民レベルは同じぐらいだよ。
|
||
435:
匿名さん
[2011-02-13 08:02:37]
そうですね、目白のある豊島区はおっとりした方が多いように思えます。
ターミナルの池袋は別にして、駅で人を押しのけてという雰囲気ではないですね。 有名な目白、駒込。池袋の立教や東池袋、西武の椎名町、東長崎辺りも 住みやすそうな街ですね。 |
||
436:
匿名さん
[2011-02-13 21:05:28]
池袋と馬場に挟まれて目白のような上品な街が存在するのは不思議ですね。
|
||
437:
匿名さん
[2011-02-13 21:35:39]
品のある小田急線と東横線にはさまれて田園都市線のような格下の線があるのと同じことですよ。
|
||
439:
匿名さん
[2011-02-13 23:35:21]
430さん
>みなさん戸建てを相続した後マンションはどう処分されます? 戸建ての場所にもよりますね。 私の場合、現在のマンションは駅5分以内のため当面は賃貸に出して運用し、相続した戸建てにリフォームして住む予定です。 その後は、たぶんマンションは売却するでしょう。 |
||
440:
匿名さん
[2011-02-13 23:38:02]
>品のある小田急線と東横線
品? どこがだ? チマチマした、マトモな道路もない、都市計画もクソもない街並みに品があるのか? と、あえて釣られてみた。 |
||
441:
匿名さん
[2011-02-13 23:40:26]
目白御殿(角栄さんち)のあたりは風格があるけど、あのあたりに住みたいと思う?
普通の人には不便だよー。 |
||
443:
匿名さん
[2011-02-14 01:36:18]
>チマチマした、マトモな道路もない、都市計画もクソもない街並みに品があるのか?
440よ 高島台らに移住しなさい さすればそなたの希望はかねられる |
||
444:
匿名さん
[2011-02-14 01:52:43]
↑その「ら」はよけいだろうが
しかし 確かに青葉台あたりと高島平周辺の雰囲気は似ているな |
||
445:
匿名さん
[2011-02-14 06:21:40]
|
||
446:
匿名さん
[2011-02-16 06:26:58]
青葉台好き、恩田あたりの自然あふれる田舎の雰囲気が良いが
都心からの距離と通勤を考えると踏み切れないなぁ。 |
||
447:
匿名さん
[2011-02-16 23:55:42]
田園都市線に特急や快速急行のような、急行より速い電車の設定はしないのでしょうかね。
|
||
448:
匿名さん
[2011-02-17 00:07:17]
またひとり関西人が越してきたらしいな
|
||
449:
匿名
[2011-02-17 00:20:37]
仮に設定されたとしても、青葉台・あざみ野・たまプラ・鷺沼・ノクチ・ニコタマ・三茶から停車駅を3つ位に絞るのは難しいと思う。
利するのは江ノ島線と横浜線からの利用者だけで、田園都市線住民にはあまりメリットはない。 大井町急行を中央林間まで持ってきて欲しい。ニコタマで都心方面各停と接続させれば十分。 |
||
450:
匿名さん
[2011-02-17 00:48:51]
その次は素人鉄男か
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
田園都市線に実家がありよく乗車しますが、マナー悪い人だらけなわけないです。
妊婦の時譲ってくれない事もありましたが、今住んでる南武線も、主人の実家の小田急線も一緒です。どこの線にでも優しくない人いますよ。
個人のモラルの問題です。