田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
田園都市線に暮らそう Part 6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58617/
第7弾に突入。
2010年の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2010-06-14 21:11:53
田園都市線沿線に暮らそう Part 7
351:
匿名
[2011-02-01 20:48:31]
|
352:
匿名
[2011-02-01 20:49:00]
「お前に何がわかる」と思う反面、遠からず言い当てられているような気もする。
|
353:
匿名
[2011-02-01 20:53:17]
すみません質問です。
今春から転勤で市が尾に引越すのですが、 出張が多いので新横浜をよく使用する事になると思います。 その際、路線図ではあざみ野→新横浜、長津田→新横浜の2経路があるのですが、朝はどちらが混んでないのでしょうか? |
354:
匿名
[2011-02-01 22:27:51]
確かに田園都市線はクレイマーが多い気がするな。
|
355:
匿名
[2011-02-01 22:47:45]
地下鉄の方が空いてると思います。あざみ野始発だから時間に余裕あるなら待って座れます。
|
356:
匿名
[2011-02-01 22:52:01]
ここで文句言ってる人って、勿論、他路線の状況も同じレベルで比較した上で言ってるんですよね?
だとすると、よっぽど鉄道詳しい人が集まってるんだと思いますが… |
357:
匿名
[2011-02-01 22:55:03]
353さん
横浜線のことはわかりませんが、あざみ野のからでしたら始発なので混んでても一本待てば座れますよ。 市が尾〜あざみ野間もすぐなので、便利だと思います。あざみ野から新横浜は20分ぐらいかかります。 |
358:
匿名さん
[2011-02-01 23:17:06]
>347
あなた自身の行動にも問題がある可能性ってないですか? >よけずにわざと直進してくる奴 相手から見れば、あなたもよけずに歩いていたということですよね。。。 >舌打ち、ひじ打ちなんか当たり前。 当たり前って?!あなたは、当たり前のように舌打ちされ、ひじ打ちまでされているのですね。 田都線でも他線でも、私は、そのような経験は一度もありません。 |
359:
匿名さん
[2011-02-01 23:21:57]
私はありますよ、田園都市線で乗客のマナーの悪さに嫌な気持ちになったことがなんども。
京浜東北線や東横線ではなかったことです。 |
360:
物件比較中さん
[2011-02-01 23:47:01]
別に田都ではありませんが、
京浜東北線、通勤で毎朝使っていますが、 毎日マナーの悪いのいますよ。線の問題じゃないですよ。 |
|
361:
匿名さん
[2011-02-02 00:01:34]
程度問題です。
田園都市線のマナーの悪さはめにあまるものがある。 |
362:
匿名
[2011-02-02 00:14:56]
じゃあ乗らなきゃいいw
|
363:
匿名
[2011-02-02 00:17:08]
釣られるのやめましょ。
全員が全員じゃないし、 自分も含めてですがこんな掲示板に批判だけに来るのはヒマ人だけですから。 |
364:
匿名さん
[2011-02-02 00:53:38]
乗らないと会社に行けません。
|
365:
匿名さん
[2011-02-02 06:34:17]
昨日、渋谷駅のホームで若い女性に舌打ちされ驚いたので、一連の書き込みには納得。
私は色々な路線に乗る機会が多いが混雑する沿線は人が多い分だけマナーが悪くなるのは仕方がないのかもしれない。 狭いシートで脇を突っ張って頑張る人やipodを大音量で聞く、PSPのボタンをカチャカチャならす。 ラッシュ時に新聞を広げる。体重をかけて寄りかかる。乗り込むときに割り込む。 長い髪を他人の顔に触れる。。 でも空いた路線も缶チューハイを片手に大声で話をする集団、車内で飲食や化粧。 まぁどの路線も問題のある乗客はいますよ。自分自身がマナーを良くする。目に余る時は注意するくらいしか対策が無いのかも |
366:
匿名
[2011-02-02 07:21:53]
↑納得。
|
368:
匿名
[2011-02-02 08:30:15]
マナーの悪さは同感。
この沿線に越してきた友人が口を揃えて言っていた。 自分もそれまで田都の車内マナーが悪いなとは思っていたが、友人の感想を聞いてみんな同じことを感じているんだと確信した。 マナーにもいろいろかるが、ここの場合は、みなさんかかれているように小意地悪、意地の張り合い。ある意味タチが悪い。 |
369:
匿名
[2011-02-02 08:42:10]
全員が全員マナー悪いわけじゃないのはわかってます。一部の人間ですよ。
私の小田急線は痴漢が半端ないです。友達も口を揃えて多いと言いますし。 モラルが守れない人ってかわいそうです |
370:
匿名
[2011-02-02 08:47:13]
全員マナー悪いはずはない。
ただ車内の雰囲気を表す言葉として、よく使われる「殺伐」という言葉は的を射てると思う。 |
371:
匿名
[2011-02-02 09:15:00]
私も通勤で田都使いますが、確かに朝は殺伐としています。
イライラしてるオッサンが多い。 でも住んでる南武線は浮浪者が多く臭いですが・・ |
田園都市線に実家がありよく乗車しますが、マナー悪い人だらけなわけないです。
妊婦の時譲ってくれない事もありましたが、今住んでる南武線も、主人の実家の小田急線も一緒です。どこの線にでも優しくない人いますよ。
個人のモラルの問題です。