総借入2000万円のローンで家を買う予定をしています。
自分は21才で年収350万円で月手取り22万程です。
妻と娘の3人暮らしです。
現在、家賃で65000円の所に住んでいて駐車・共益費場等合わせて71000円を毎月払っています。
ローンシュミレーションすると月々66000円程で太陽光を載せる計画なので光熱費のガス電気の月15000円は浮いてくると思ってます。
又、現在他のローンはありません。
この計画でローンを返すのは無謀でしょうか?
意見よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-06-14 21:00:29
年収350万で…
21:
匿名
[2010-06-15 07:38:08]
|
22:
匿名さん
[2010-06-15 10:25:39]
>>19
>21で350万で稼いでると行ってる人大丈夫かよ? >大卒の初年度で350は超えるよ? 大卒は22歳(23歳になる年)ですよ。計算大丈夫ですか。仕事の内容や 労働時間、妻子有りは関係なく、21歳で350万という数字は低くありませんよ。 どこの名の知れた大学卒で、どこの名の知れた企業に就職した人と比べ ているのですか? ただしローンが簡単に通る数字ではなく、それ以前にローンを抱える のは危険な数字ですが。 >>21 >わたしはやらずにあきらめるよりやってみてダメならあきらめがつきます。 あのね、気になってる子に告るかどうかじゃないんだから、「やってみて ダメ」ってどうなることなのか分かってるのかね。これだから無責任だと 言われるんじゃないの。大丈夫な人もいるでしょう。実際お一人大丈夫 だったという話はありました。だけどそれ以外に無いですね。大丈夫が 普通なら、もっと書き込みがあってもいいんじゃないですか? |
23:
匿名さん
[2010-06-15 10:43:56]
私は年収400万で1400万のローンと親類に1000万の借入で住宅購入しました。
スレ主さんと同じく返済が家賃程度だったので、なんの無理もなく 親類の返済は済み住宅ローンを10年返済を続けています。 21歳で住宅購入とは、堅実に将来設計されている方とお見受けします。 頑張って下さい。 |
24:
匿名さん
[2010-06-15 10:58:22]
なんでも「買いたい」と言う欲望は大事ですよ。
ただ、それを満たすための勉強は猛烈に行うべきです。 2000万の物件を21歳で購入するんでしょ? 非常にいいではないですか。 たとえば10年後を想像して 賃貸で出費しているロスと 物件の評価損の差を想定して 考えたら、「少し安くしても売れそうな物件」であれば、買いでは無いですか? 賃貸だと年間85万のロスですよね。 3.0%の金利だとして、月/76000円ほどで年間91万ほどですよね 火災保険や固定資産税と修繕を考えて、年間20万ほどかかると考えた場合 賃貸85万 vs 購入111万 ですが、10年たてば、ローンの元金は1500万ちょいになっています。 10年後に1500万で売却するのであれば、賃貸のほうがいいですよね。 ただ、この計算は3%で計算した上に、住宅ローン控除も考えていない計算 なので、非常に不利なローンを組んだ場合の計算なので、もっと楽に なるはずですよ。 賃貸65000円の家と2000万の家は、比較すると どうですかね?? 想像では間違いなく2000万の家のほうがいいと思いますが…。 スレ主さんは 1.金利条件 2.購入物件の適正(売れやすいとか周りと比べてどうかとか、学校とか) 3.地域の勉強(買ってからの引越しは実質不可能なので よく考えるべき) これらを、よく理解してシュミレーションを沢山して買うつもりで検討した らいかがでしょうか? 勉強しても損はしないですよ |
25:
匿名さん
[2010-06-15 12:08:13]
>トラックの配達業で週5日と休日出勤は月2回ほどで、毎日12時間くらいは働いてる
21歳だからできるんだろね。 人間、30越えると、体にガタが出始める。40越えると成人病検査で引っかかる。 疲労をおして働いて事故ったりしたらすべてはパー。 まあ、無理しないようにね。 |
26:
匿名さん
[2010-06-15 13:08:15]
雰囲気でかうのならやめたほうがいい。
よく勉強しないとね |
27:
匿名
[2010-06-15 13:24:03]
お子さんがまだ小さいようですし、2人目3人目が産まれる可能性があります。
教育費について学資保険や積立を続けながら生活出来るようでないと持ち家を持っても苦しいと思います。 車も1台手放すか軽2台にしたりして維持費を節約したり。 お子さんが増えた場合は部屋数も増やしたくなるので、取り合えず5年後を目指して頭金を準備なさってみてはいかがですか? 勤続年数もしっかり続いている方が審査が通りやすくなります。 |
28:
匿名さん
[2010-06-15 13:25:06]
自分が21歳の時は・・・
飲み歩いていたね! 三十になって慌てて 住宅購入を考えた そんな事を考えたらスレ主さんは偉いと思うよ! 諸先輩方が言う ローン関係、地域環境など勉強し 納得してから購入が望ましいですが 100%満足する不動産が無い事も理解して 何に対して妥協するかその辺も勉強ですね! |
29:
匿名さん
[2010-06-15 13:31:14]
スレタイで
>総借入2000万円のローンで家を買う予定をしています。 そして>1で >入居時の家具購入費用も含めての2000万です。 って、家具購入費まで住宅ローンで貸してくれないよ。 それとも、家具は信販系のクレジットでローン組むってことかな? いずれにせよ、無謀な計画か無計画だと言わざるを得ない。 >トラックの配達業で週5日と休日出勤は月2回ほどで、毎日12時間くらいは働いてるのでこれでも低いくらいと思っ>てます。(^^; そういう仕事だと、年収のアップはどうなんだろ。 大手企業や公務員だとその年齢で年収が350万円でも、この先アップしていくことが期待できるけどね。 残業や休日出勤も多いから、体を壊したときの給与保証はどうなの? その他にも気になることとして 車は今後は買い換えないの? ローンの金利はいくらでシミュレーションしてる? 娘さんのこれからの教育費は? 2人目、3人目の子作りの予定は? 固定資産税や修繕費の積み立ても考えてる? などなど多数 |
30:
匿名さん
[2010-06-15 13:46:29]
俺にも中卒の友人(祭仲間)が居るけど、そいつも10代で結婚、子持ち、
最初は家賃の安いハイツに住んでいたけど、22の時に勢いで一戸建買ったっけなあ。 大学出て就職したての俺も含め、みんな無謀だと思ったよ。 でもそいつね、そこから独立して猛烈に働いて、20代後半には、社員も10人程度雇える程の 会社にまでしたよ。 そいつのスゴイのはそれだけに終わらず、賃貸仲介での不動産業もはじめて、40になった今では 自社で新築戸建ての住宅地を開発するほどの会社にしてしまった。 中卒の奴って、無知で無謀で失敗して落ちぶれる奴と、すごい行動力と決断力でガンガン成功していく奴の 両方いるからねえ。 スレ主さんはどっちのタイプかな? |
|
31:
匿名さん
[2010-06-15 13:50:15]
もちろん、今のそいつの家はでっけーぜ!
|
32:
匿名さん
[2010-06-15 14:06:55]
僕は高卒だけど、いま会社を持たせてもらっています。
家は地方都市で100坪の土地で200㎡超えの家買いました。 高校でて働いていたころは、友達全員大学生で非常にうらやましかったけど いまは、あの時頑張ってよかったと、つくづく思う日々。 一応、4月末の決算も黒字だったし。 ありがたいことです。 社会に出たら、意外と学歴は関係ないですよ。 あとはチャンスを物にする行動力さえあればOK |
33:
匿名さん
[2010-06-15 14:27:27]
>社会に出たら、意外と学歴は関係ないですよ。
>あとはチャンスを物にする行動力さえあればOK 業種にもよりますが、未だに学歴は大きいですよ。 とはいえ、高学歴だけで優遇されたり昇格したりする時代は終わりました。 でも、大卒の学歴がないと冷遇されたり、資格すら取得できなかったり。 未だに「どちらの大学をご卒業ですか?」なんて会話も良く出るけど、 そんな時に「私は高卒なんです。」なんて答えなくちゃならない。 別に高卒を恥じる必要もなく、その世界での実力が重要なのだとは分かってるけど、 そこから繋がっていく人脈の構築に不利なような気がします。 |
34:
匿名さん
[2010-06-15 14:31:35]
↑
そうかな?? 一流大学いって、大手企業いって、官僚や医者や弁護士や政治家の友達いるんだったら判るけど。 そんな人、ほとんどいないで。 学歴が駄目だとは言わないけど、学歴で就職すると哀れですよ 能力ついていけないから |
35:
by 33
[2010-06-15 15:15:00]
>>34
>一流大学いって、大手企業いって、官僚や医者や弁護士や政治家の友達いるんだったら判るけど。 >そんな人、ほとんどいないで。 そういう意味じゃないんですよね。 大企業に限らず中小企業でも取引先や銀行など会社間での人脈って重要だよ。 そんな時に本人同士や同僚、上司などと同じ大学を卒業してるなんてことから広がっていくことも多いんですよ。 管理職になって上に行けば行くほど、そういう場面に遭遇するものです。 経験のない人や若い人には分からないかもしれせんが、これから実感する時がくるかもしれませんよ。 >学歴が駄目だとは言わないけど、学歴で就職すると哀れですよ >能力ついていけないから これはどういう意味なんでしょうか?よく理解できません。 私も「高学歴だけで優遇されたり昇格したりする時代は終わりました。」と書きましたが 今時学歴だけで採用するような企業は非常に少ないですよ。(ある意味先が危ない会社かも・・・) 学歴ない人が能力あるわけでも無いですよね。 能力が無い人は論外。ある人では、学歴が有る方が得なことが多いですよ。 私が言ってることは、職人などの専門職は別ですよ。 |
36:
匿名さん
[2010-06-15 15:27:08]
失礼いたしました。
よく読んでなかったですね。 よく読むと、言いたいことはほぼ似てました。 |
37:
匿名さん
[2010-06-15 16:33:47]
友人が上場企業に勤めていますが、高卒です。
仕事も結構出来て、上司にも気に入られて順調に昇給してるのですが 大卒の仕事があんまり出来ない後輩とほとんど給料が変わらないって言ってました。 スタートラインが違うんですね。 友人は大学に通ってる時間とお金がもったいないって思ってたみたいですが、 先の事を考えたら、学費なんて後から基取れるくらいやったな、、と言ってます。 高学歴ばかり優遇される時代じゃないし、大学行ったから就職出来る訳じゃないけど 能力あっても給料面で学歴が一生ついてくる場合もある。 |
38:
匿名
[2010-06-15 17:07:44]
どんどんスレ違いの方向にいってるな…
|
39:
匿名さん
[2010-06-15 17:23:07]
もともと釣りスレだからいいんじゃないの?
|
40:
匿名さん
[2010-06-15 18:13:17]
融資を受けるときに年収を書く欄があっても学歴を書く欄はない。
つまりは、そういうことです。 |
わたしはやらずにあきらめるよりやってみてダメならあきらめがつきます。
人それぞれだからね
考え方ですよね。