大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プレミスト稲毛海岸
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00
 

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】


[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

現在の物件
プレミスト稲毛海岸
プレミスト稲毛海岸  [第1期1次~3次]
プレミスト稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

プレミスト稲毛海岸

501: 匿名さん 
[2011-08-21 22:59:17]
プラウドの戸建様子見が多そうだね!?戸建はそこそこの価格みたいだから結局ここに流れてくるかもね?9月が山かな!?
502: 匿名さん 
[2011-08-22 04:17:59]
このエリアに戸建てはないでしょ。補強してもこわくて。
503: 匿名 
[2011-08-23 01:49:42]
すっかり大人しくなりましたね。
売れなくて白旗?
504: 匿名さん 
[2011-08-23 02:11:18]
売れない物件ほどスレが進む。
例えば、野村の物件のように。
505: 匿名 
[2011-08-26 07:56:57]
すっかり、夏休みモード?

2000台は売れたみたいですね。
506: 匿名 
[2011-08-26 08:54:05]
サングランデとサンクタス売れてるのね。静かだから
507: 匿名さん 
[2011-08-26 21:07:13]
サングランデとサンクタス、間違いなく売れてない。売り始めて何年たったの?どっかの営業さんの書き込みかな?哀しいね。
508: 匿名 
[2011-08-26 22:50:49]
プレミストの営業さんの書き込みかな?

あと、ヴィークコートも忘れないであげて。
509: 匿名さん 
[2011-08-26 23:24:31]
プレミストも追加予備軍
510: 匿名さん 
[2011-08-27 10:31:27]
明らかにそこそこ売れてるのに、売れてないマンション群と比較されて、少しかわいそうですね。プレミストは大丈夫なんで自分たちの心配したら良いのでは?

それにしても、販売上競合するマンションの掲示板に書き込みをする、マンションの営業マン達って本当に質が悪いね。
でも、どこの営業マンが書き込みしてるか…考えてみると簡単に想像がつきますね。頭使えば良いのにね。レベル低いね。
511: 匿名さん 
[2011-08-27 23:13:45]
↑俺(509)営業じゃないよ。
何でも営業って言うけれどそんな営業暇じゃないでしょう!
512: 匿名 
[2011-08-27 23:36:54]
何で営業は暇じゃないって思うの?
インターネットに閲覧する暇もないくらい忙しいの?そんなわけないだろ。

営業に限らず社会人はこに書き込むくらいの時間はあります。

つまりあなたは忙しぶってる営業。
513: 物件比較中さん 
[2011-08-28 01:06:45]
↑そこそこの企業ならPCのシズテムでも管理してますよ。
そのような暇な書き込み等は考えられないと思うのですが・・・
私も某一部上場の会社に勤めますがPCの使い方にはシムテム部が常に管理されております。
ちなみに私は営業ではない。営業職で無いので。
営業営業ってそんなに営業嫌い?
営業が売り上げてこそ会社は成り立つんですよ。

514: 匿名 
[2011-08-28 01:35:09]
ネットのアクセスログを管理してるって言いたいのかな?
というか、携帯からも書き込みできること知らない?
個人携帯からだったらさすがに会社も管理できませんね〜。

営業が嫌いなのではありません。
このサイトに居座る営業が嫌いなのであります。
515: 入居済みさん 
[2011-08-28 11:16:48]
くだらない。
517: 匿名 
[2011-08-30 09:32:30]
まったくだ!!
518: 匿名 
[2011-08-30 18:16:10]
駅前のNASもダイワハウスグループでしょ。
何か特典とかないのでしょうか?
519: 匿名さん 
[2011-09-01 21:21:28]
サングランデみたいな数年前から未だに完売しない
中古寸前マンションを売れてるとか言ってる時点でお察しください。
520: 申込予定さん 
[2011-09-03 18:27:04]
割安な隣のマンションの陰になる側の低層階と高価でも眺望のよい公園側の高層階から売れているようです。中途半端な部屋が残っているのでこれから販売苦戦するかも知れませんね。
521: 匿名さん 
[2011-09-04 00:22:13]
どうですか、地味に始まった一期の三次は。
523: 匿名さん 
[2011-09-04 08:48:20]
1期3次は1日で締切ったし、強気といえば強気だよね。
524: 匿名さん 
[2011-09-04 14:23:19]
ま最初は強気でしょう。後でいくらでも下げられるんだから。
お隣はほぼ予定通り震災前に売り切って、今値下げしても痛くないだろうけど、ここは最初から赤字だからね。
どこで見極めるかあと半年見ものだね。
525: 匿名 
[2011-09-04 15:28:04]
最初から赤字?
そんなのでプロジェクト進められる訳ないでしょう。最初から赤字出す気なら、着工しないよ。

まあ、払う費用は多少ムリしても削れるとこ削り、社内は費用の付け替えをせっせとやり、
薄利でも黒字の計画がないと成り立ちませんよ。

大手だから、問題になるような手抜きはしないだろうから、お得はお得。

駐車場にも休みの日は常に5〜10以上車がいるし、それなりに売れ行きは順調。
526: 匿名さん 
[2011-09-05 01:21:46]
ベラコスタの営業がプレミストは赤字って言ってたけどね。
プレミストの営業も認めはしないけど否定もしなかったよ。
地震があったから当初よりよりだいたい500万は下げて販売してるからね。
野村みたいに宣伝にお金かけられないのもいい証拠。
人件費は削れないから欠陥工事にならいかが不安かな。
527: 匿名 
[2011-09-05 07:50:34]
て事はこれ以上価格は下がらないかぁ〜まだ部屋が選べる今のうちに決めるかなぁ…
528: 匿名 
[2011-09-05 08:51:04]
裏ワザ使わないと、進んでも赤字、戻っても赤字…?

土地の取得価格、仕様からみると、採算スレスレに見えます。
これ以上価格面では期待するのは難しそう…

最終的に、2割,3割以上残れば別ですが。
529: 匿名さん 
[2011-09-05 08:52:17]
それに平日でも4、5台停まってるよ(笑)

525さんはなんか必死だね

下がらないというよりはこれ以上下げられない
ここのエリアはもう新築建てる場所ないんだしまだ強気なんでしょう
530: 匿名さん 
[2011-09-09 15:15:27]
徒歩圏で平置き駐車場なんてなかなかないよ。
赤字覚悟?なんて良心的なデベだろうか!

H工がらみの悪徳デベなら、ぎゅうぎゅう詰めの配棟設計に機械式駐車場でしょう。
ベラコスタの配棟設計もかなりひどいけどね。
531: 匿名さん 
[2011-09-09 22:32:33]
今日も平日にも関わらず車がたくさん停まってましたね。

これだけ駅に近くて駐車場が平面ってないですよね。

533: 匿名さん 
[2011-09-10 00:43:13]
532
隣同士?
何か勘違いしてない?
534: 匿名さん 
[2011-09-10 04:50:03]
毎日モデルルームの前を通るけどほとんど工事関係者の車だし、それ以外もずっと同じ車だよ。営業のじゃない?
535: 匿名 
[2011-09-10 17:44:04]
建物はあくまでもシンプルにして追加費用を抑え、
土地購入費用の回収を優先て感じかな?

最後の駅近物件が、一番お得とは。
536: 匿名 
[2011-09-10 18:14:10]
全て震災の影響かなりお得かと…一気にうまるかもね
537: 匿名 
[2011-09-10 22:27:30]
たしかに、今はまだ様子見気分が多いけど、
三次補正で住宅購入促進予算が通ると、
年末、年度末に向けて状況が変わるでしょう。
538: 匿名 
[2011-09-14 18:57:28]
こちらは二重床、天井なんですか?
スーモにありました…
539: 購入検討中さん 
[2011-09-14 19:26:28]
二重床ではない。スーモの間違い。
賃貸もそうだけど不動産業界は情報の正確さを
どうにかできないかね?

確認もしない。直しもしない。不利になるのは消費者。
540: 匿名 
[2011-09-17 14:07:04]
いや、稲毛海岸最後の駅近マンションが一番安かったのは皮肉だな。設備も付けるべきものは付いてるし、立地は良いし。
価格が安く引っ張っられたのはプラウドが同じタイミングで出たおかげだな。
このタイミングまで待てた人はラッキーだとは思う。俺は待てなかった…。
541: 物件比較中さん 
[2011-09-19 01:57:48]
住み心地は重視したまま、無駄なコストは省いていて、地味だけど玄人受けしそうなマンションですね。
ただ、駐車場代は管理費に回ることを思えばもう少し高くてもいいな。修繕積立金も最初抑え過ぎかも。
542: 匿名 
[2011-09-19 20:39:45]
もう少し、設備は充実して欲しかった。
残念です…
543: 匿名さん 
[2011-09-21 07:33:43]
プレミスト>>>>>>ヴィークコート>グラブル>>パークハウス>パークホームズ>>>>>>ベラコスタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
プラウドでしょ
544: 匿名 
[2011-09-21 08:17:53]
何基準か知らんが、数回値下げしてもいまだに一割以上残ってて、
目の前の道路が波うっていたヴィークコートが上位とは。

ヴィークコート住民か?
546: 契約済みさん 
[2011-09-22 17:42:05]
プレミストが一位ってのは納得できるが
ヴィークが二位っておいおいって感じ。
他はまぁ良い。
548: 匿名 
[2011-09-22 20:03:27]
プラウド一位では?
パーク…は未知数。

全般的におかしい気が。
549: 匿名 
[2011-09-22 22:52:12]
なぜにプラウドそこまで低い?
そういうのが極端すぎて信頼なくす。
ちなみに私は両方検討中
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる