「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。
物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/
以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)
【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16
プレミスト稲毛海岸
401:
匿名さん
[2011-07-28 23:31:14]
私は明後日の最終日に登録に行きます。オプションの申し込みが間に合えばいうことないんですがね…。
|
||
402:
匿名
[2011-07-29 00:06:07]
私も見送ります。
隣の値下がり率見てるとここも今後条件良くなるでしょうし |
||
403:
匿名
[2011-07-29 01:11:21]
隣の値引きの影響あるんですかね?
こっちも売れ行き次第では値引きって期待しちゃいますよね? 場所とかの話は別にして近くのプラウドと仕様が余り変らないのが私的にマイナスですね。 それと隣も含めて後に売ってるんですからプラスαあった方が良かったです。せめて隣と同じ二重床にするとか 色々あったのでは?セレクトも下の階は売る前から締め切ってるのはなっとくいきません? ここの相場を考えれば確かに安いし隣と比べて特に感じますが、買う側に関しては1期で買ったけどセレクトは既 に終了されてるって言うのはおかしい。 今回皆さんも私も含めていろんな意味で踏ん切りつかないですよね。 私は週末行って見て状況見て登録するか判断します。。 現状では確率的には6割~7割寄りで見送りそうです。 |
||
404:
匿名さん
[2011-07-29 01:40:34]
登録したものです。立地は前提であるけど、自家発電設備があるし、駐車場が平面型だし、良いところが多いマンションだと素直に感じています。オプションは下の階が選べないのはしようがないですよ。だって来年3月竣工なら工期に間に合わないです。ちなみに私は建築関連の仕事をしています。
何か肯定ばかりして、といわれそうですが、仕様はまあこんなものでしょう。まわりのマンションに、ここより断然、仕様が良いマンションもないし。設備が何か欲しいなら後付けすれば良いと私は割り切っています。 日当たりとか前に建て変わりそうな建物がないとか、自家発電とか、後付けができないものがあるかどうかで私はマンションを評価するようにしてきました。考え方は人それぞれでしようが。 あとは、何とか何事もなく平穏無事で週明けを迎えたいです。 |
||
405:
匿名さん
[2011-07-29 07:37:11]
見送りますといいながら露骨に新検見川をアピールするどこかの営業さんは勘弁してください。普通の検討者さんがそんな書き込みする意味ないですし。
ここを見る人が何で花見川区に行くと思うかな。文化圏、生活圏が違いますよ。もっと不便なとこへは行かないと思います。 |
||
406:
匿名
[2011-07-29 08:01:35]
ここは周囲のマンションと比較し明らかに値段は安いです。大和ハウスも誤算なのではないでしょうか。冷静にみて、マンション事業としての収支に鑑みれば、あと、ベラコスタの売れ残りがなくなれば、周囲にもう比較対象になるマンションがでてきそうにない(マンションが建つような敷地が無い)ことを考えれば、これ以上の値引きは考えにくいでしょう。プラウドに影響を受け続けたらとは思うけど、購入の層も異なるでしょうし。もちろん、値引きがあれば、有り難い話ですけどね。
|
||
407:
匿名さん
[2011-07-29 08:13:29]
まあ、誰が登録しようと見送ろうと関係ないよね。
|
||
408:
匿名
[2011-07-29 13:17:32]
周辺にはまだ社宅やら警察寮がありますよ。警察寮は近々無くなるか建て替えみたいです。
|
||
409:
匿名
[2011-07-29 18:53:06]
デマはやめましょう。
|
||
410:
匿名さん
[2011-07-29 23:36:54]
もしマンション建つとしたら確かに警察寮だけはありえるね。ただ、松風通り沿いでうるさいけど。
もし、警察寮建て替えならサンクタスに住まれている方は完全に南側が塞がれて可哀想だね。少し同情。 |
||
|
||
411:
匿名
[2011-07-29 23:47:05]
↑サンクタスの板で話題出てたよ
|
||
412:
匿名
[2011-07-30 00:13:46]
今日は抽選日!
ルーフバルコニーは一戸だけ。 どうかな? |
||
413:
匿名
[2011-07-30 00:19:06]
抽選日ですが、雨です。
局地的豪雨すごい。 水路すぐだけど、増水とかは大丈夫みたい。 |
||
414:
物件比較中さん
[2011-07-30 00:51:08]
とうとう明日ですね。
ここで売れるか売れないで今後が見えますね。 残ったらここは叩かれるんだろうな・・・ |
||
415:
匿名
[2011-07-30 06:01:50]
土日とも雨のよう。何かと幸先悪いマンションです。
駐車場162台、今回の販売71戸。まだ余裕あるし、どれも同じような部屋だし、更なる多少の値下げを期待した様子見も可能では。 私はとりあえず抽選後の明日様子を見て来ますけどね。 |
||
416:
匿名
[2011-07-30 06:45:50]
そうですね、早く申し込んでも損するだけ。必ず値下げや特典ありますよ。私も様子見です。
|
||
417:
匿名
[2011-07-30 07:22:59]
晴れてます。
今回は申込みはしてないけど、抽選の状況は気になります… |
||
418:
匿名
[2011-07-30 07:29:17]
セコい
|
||
419:
匿名
[2011-07-30 07:34:21]
みんな同じ。
セコい |
||
420:
匿名さん
[2011-07-30 08:40:51]
私は申し込みますよ。
待ったって欲しい部屋がないと意味ないし。 値引きとかあるかもわからない話を頼っても厳しいですよ。それにそこそこ人気はあるみたいですし。 あと、冷静に考えてマンションのマーケットがこれ以上悪くなるとは考えられないですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |