「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。
物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/
以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)
【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】
[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16
プレミスト稲毛海岸
381:
匿名
[2011-07-21 08:13:54]
|
||
382:
匿名
[2011-07-21 08:20:05]
379
自家発電は魅力ですね。停電してもエレベーター動くみたいですし。但し心配なのは契約が15年間でその後の諸費用はおそらく住民負担、アンペア契約も低いとあまり割引無いとこですかね。 |
||
383:
匿名
[2011-07-21 08:22:52]
マイカーやバスがメインの生活エリアなら、プラウドもあり。
が、通勤通学に電車を使うなら、やはりここ(かお隣)でしょう。 プラウドとここは比較対象にはならなかったです。 |
||
384:
匿名さん
[2011-07-21 09:13:16]
不動産は立地が命なんだよ。設備は後から変更できても、立地は変えられないんだよ。
住む限り、子供の代まで影響あるんだよ。自分だけでなく、周りのみんなの生活にも。娘や母親の毎日、どう考えるの?一生送り迎えするの?そして、いずれ自分も送り迎えしてもらうの? 私は立地の良いマンションしか検討できません。プラウドの営業書き込み、ここに書く意味ないよ。もうやめておこうよ。 |
||
385:
匿名さん
[2011-07-21 09:13:22]
不動産は立地が命なんだよ。設備は後から変更できても、立地は変えられないんだよ。
住む限り、子供の代まで影響あるんだよ。自分だけでなく、周りのみんなの生活にも。娘や母親の毎日、どう考えるの?一生送り迎えするの?そして、いずれ自分も送り迎えしてもらうの? 私は立地の良いマンションしか検討できません。プラウドの営業書き込み、ここに書く意味ないよ。もうやめておこうよ。 |
||
386:
匿名
[2011-07-21 10:20:32]
立地が命なら、埋め立て地は候補から外した方が良いのでは?
地盤も後から変えられませんよ。 |
||
387:
物件比較中さん
[2011-07-21 10:29:51]
>385.384
確かにちょっと矛盾してるね。 立地が命なのは駅近だけかな? 埋立地、京葉線沿線など問題点は多いと思うけど。 もちろん、予算あっての事なのですが私はここに出てくる3物件見学しましたが他に決めようと思ってますよ。 |
||
388:
匿名
[2011-07-23 00:27:46]
いやー381
の方が投稿したように ちゃんと検討した方がいいと思いますよ それに値下げの駅近は投資家が多いから賃貸にまわして住んでも皆仲良く出来ないよ |
||
389:
匿名さん
[2011-07-23 07:48:05]
↑大丈夫かよ。
だいたい投資家がこんなファミリーマンションを買いに来るわけないだろ。あと、投資家が群がるのは資産的な合理性が高いからだぞ。批判というより誉めてることになってるよ。立地と比較し価格が安いって。 もちろん、プラウドシティ稲毛海岸はファミリー云々以前に、子供の喘息に影響を与えたり、老人にタクシーやバス生活を強いるような立地だから投資家も論外だろう。 というよりプラウドシティの話題をここで出すなよ。良くも悪くもここと住む人間が違うよ。比較自体おかしい。プラウドシティ、あれ以上厳しい場所の分譲マンション、見たことあるか?俺は無いぞ。賃貸や社宅じゃないんだぞ。…まあ、いいか。俺も同類になってしまう。 |
||
390:
匿名
[2011-07-23 10:10:47]
↑向かいのパークハウス賃貸1ヶ月123000円で出てるけど
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-07-23 17:02:28]
結構、良い賃料で貸せるんだね。ホッとした。
|
||
392:
匿名さん
[2011-07-23 18:42:37]
まあ駅近いだけしか良いとこないし
賃貸向きのマンションですかね? |
||
393:
匿名
[2011-07-23 21:22:22]
そうですか。俺はナビールの建っていたときから、明らかにこの周辺では理想の土地だと思ってきたけどね。前がまるまる抜けているもん。
でも、賃貸で評価できるなら良いマンションじゃん。稲毛海岸でそんなマンションないでしょ。 |
||
394:
匿名
[2011-07-24 10:01:31]
390
売買でも出てるけど売れないからだよ 中古の方が高い逆転現象 プレミストの販売が終わってからじゃないと売却も賃貸も動かないよ |
||
395:
匿名さん
[2011-07-24 22:18:48]
第1期の登録をしてきました。ナヴィール解体以来、いつ販売なのかとホントに待ったんで感慨深いです。正直肉体的にも精神的にも疲れました。地震で世の中も変わりましたね。だけど、稲毛海岸で暮らしていくことに決めたんで、それならやっぱり、ここしかないと決断しました。
|
||
396:
匿名
[2011-07-24 23:43:08]
↑
元ナヴイールの方ですか?たくさんいるんでしょうね?賃貸と元ナヴイールの方しかいなかったりして |
||
397:
匿名さん
[2011-07-25 00:41:41]
395さん
登録の状況はどんな感じでしたか? 抽選になるお部屋も多いのでしょうか? |
||
398:
匿名さん
[2011-07-25 07:13:52]
397さん
私の部屋は1倍のまま行くのではと営業の方には言われています。今週の土曜日までなので大丈夫ではないかと勝手に思っています。その他の部屋はよくわかりませんが、当然ながら広告で表示されているような割安な部屋は抽選になる確率があるとも聞きました。昨日もお客さんが多かったですし、倍率のつく部屋もあるでしょうね。ただ、すごく倍率がつくなんてことは最近はないのではないでしょうか。憶測ですが。 |
||
399:
匿名
[2011-07-28 23:04:35]
しずかですね。
第一期も皆さん様子見ですかね? |
||
400:
匿名
[2011-07-28 23:23:28]
私は今回は見送る予定です。
これから○検○川もあるので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
プラウドはトランクルーム、魔法瓶浴槽、バルコニーシンク標準装備。バルコニーは幅2〜2.5m、駐車場100%、共用施設多数。価格はここより約1000〜2000万安。難点は駅迄の距離。底辺のマンションですかねぇ?