大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プレミスト稲毛海岸
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00
 

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】


[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

現在の物件
プレミスト稲毛海岸
プレミスト稲毛海岸  [第1期1次~3次]
プレミスト稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

プレミスト稲毛海岸

201: 匿名さん 
[2011-06-14 16:55:05]
駅に近い立地を重視するならプラウドよりこちらを選びますよね。
でも販売延期になったし、まだ下がってくるかなぁ。



202: 匿名 
[2011-06-14 20:38:42]
同じ2500万円台の部屋を買うなら、リセールの面でもプラウドより絶対こっちが良さそうですね。
ただ最低価格の客寄せ部屋と言うのはどこも倍率が高いんですよね~
203: 匿名さん 
[2011-06-15 23:19:56]
プラウドの連中はこことベラコスタ、
あと千葉みなとのグランスイートを
異常にライバル視してるけど
そもそもうちなんかとは階級が違うから
必死の書き込み見てるとニヤニヤしちゃう
204: 匿名 
[2011-06-16 08:22:44]
プラウドとグラスイートブルーは同レベル。
安さだけで安易に買い、生活し始めて後悔しても売れない。
205: 匿名 
[2011-06-16 08:42:16]
プラウドはまだ生活の柱となるスーパーがあるからまだまし。
グランブルーは何もねー!
206: 匿名さん 
[2011-06-16 13:00:31]
↑プラウド住人はお呼びでないの。
こんな所まで来てよく恥部さらけ出せるよね?
あんたたちプラウド関係者はいろんな掲示板に
出張し過ぎ。
207: 匿名さん 
[2011-06-16 18:10:06]
206って嫌な奴だね。検討板なんだから意見ぐらい言ってもいいのでは。
どちらも埋立地って部分じゃ一緒。稲毛海岸自体がもう駄目だと思うが。
208: 匿名さん 
[2011-06-16 19:26:09]
206こそお呼びじゃねぇよ!
209: 匿名 
[2011-06-16 19:43:42]
もう駄目な稲毛海岸にすらかすらないプラウドは最悪だって言ってんの
210: 地元不動産業者さん 
[2011-06-16 21:13:06]
プラウドには↓なレスする頭が******な者が入居かもよ

No.390 by 匿名さん 2011-06-16 20:14:16

話題を変えてすみませんが、水道水はまだ安心ではないでしょうか?
自分で調べればいいのでしょうけど、投稿してみました。
やはりまだペットボトルなどの水を購入しないといけない状態なのかな。
船橋の知人は料理にもペットボトルの水を使っているらしいです。
安心できるようになるには何年くらいかかるのでしょう。
家計に響くのでせめて料理には水道水を使えるといいのですが。
211: 匿名さん 
[2011-06-16 22:29:43]
>207
>208
同一人物臭いが一応両方に言っとくけど
お呼びでないって言ってるのに何で来るかな。
プラウド住人はなぜそこまでして
近隣マンションの掲示板全てに片っ端からレスするのかな。
どこでも嫌われてるのにも気づかず
大規模だか知らないけどこの辺りのマンションの
リーダー気取りで
原因つくってるの自分達ですよ?
当分静かにしてれば
みんなその内存在忘れて叩かれなくなるよ
212: 匿名さん 
[2011-06-16 23:08:21]
211
嫌われてるのは貴方。この板のリーダー気取り?
貴方のヒステリックな発言がプレミストの評判を落としてるんだよ。
213: 匿名さん 
[2011-06-17 06:19:01]
ここはソーラパネルで太陽発電まで、するMSなのです。
214: 匿名さん 
[2011-06-17 07:42:55]
211

あんたが叩かれてるね。
215: サラリーマンさん 
[2011-06-18 09:39:10]
211
本気で言ってるの?
どういう思考回路をしているか理解できない。
およびでない
216: 匿名さん 
[2011-06-18 11:35:59]
211を全角にしてまで多数意見ぶることしか出来ないなら
もうこれ以上恥さらさないためにも書き込まない方がいいっすよ
プラウドって指定すると激厚レスする時点で図星
217: 購入検討中さん 
[2011-06-18 14:52:32]
211は消えたみたいですね。
218: 匿名さん 
[2011-06-18 15:54:19]
プラウドの宣伝はプラウドでお願いします。
ここはプレミストスレです。
あそことここは根本的に全然違います。
219: 匿名さん 
[2011-06-18 16:59:25]
>211
は、第一期 管理組合 理事長候補だな
220: 匿名さん 
[2011-06-19 00:51:05]
図星のオンパレード
さよならプラウドさん
221: 匿名さん 
[2011-06-22 06:33:10]
自作***☆
222: 匿名 
[2011-06-22 07:58:29]
最近まともな投稿が無いけどここお客さんいるの?
223: 匿名さん 
[2011-06-22 09:52:30]
只今、こちらは
プラウド住人専用となってます。
224: 匿名さん 
[2011-06-22 21:03:39]
静かになったな。
225: 匿名 
[2011-06-22 21:17:58]
それが売れ行き不調を表してるね
226: 匿名 
[2011-06-23 18:02:32]
なるほどネガに反応しないと寂しがるのか。
227: 匿名 
[2011-06-23 22:44:58]
このマンションを検討する人は真っ当だと思うよ。ここはマンションとしての立地とか日当たりとか、そもそもの不動産としての条件について悩む必要が無い物件だから。冷静になって考えてみたら、意外とそんなマンションないよ。私は素直にそう思ってます。
228: 匿名さん 
[2011-06-24 15:03:07]
部外者で申し訳ないんですが、
自分は諸事情でグラブル契約しました。
が、
マンション自体のクオリティと立地条件は
圧倒的にここが良いと思ってます。
周りのマンションと見比べても。
グラブルにも一応良いところあるので
後悔はしてませんが
理想的なのはここでした。
売れない理由がわかりません。
229: 匿名 
[2011-06-24 15:43:31]
立地が違うけど一応稲毛海岸エリアのプラウドより1000万円以上高いしサンクタスの売れ残りは一割二割引き当たり前。津田沼の大型物件も魅力的だしでしょうか???
230: 匿名 
[2011-06-25 16:48:24]
いきなり今日から新しい価格ですごく安くなってました。だからなのか、すごく賑わってました。
まあ、このマンションは条件は悪くないんで、安くなれば強いよね。
231: 匿名さん 
[2011-06-25 18:31:47]
プレミスト値段下がれば、お隣はスーパーバーゲンやらないと売れなさそう
232: 匿名 
[2011-06-25 18:48:33]
いや~
稲毛海岸の物件はプラウドを口火とした価格破壊が進んで買う側にとっては嬉しいですね。
でも、売る時の価値も下落かな?
233: 匿名 
[2011-06-25 19:05:32]
グラブルの良いとこなんて見あたらないんですが
234: 匿名 
[2011-06-25 20:58:21]
全然関係ないマンションを宣伝しないでほしい。
235: 匿名さん 
[2011-06-25 21:38:09]
>プラウドが口火の価格破壊
ではなく単純に野村の掟破り。近隣住民は戸建ても含め資産価値が目減りで野村に****YOU!!
236: 匿名さん 
[2011-06-25 21:52:39]
今日から安くって毎日行ってるの?
HPにも情報無いし???営業お疲れ様です。
237: 購入検討中さん 
[2011-06-25 21:52:58]
結局、最初の価格が高望みで現実は厳しかったってことでしょ?
238: 匿名 
[2011-06-25 23:27:49]
いろいろな思惑があるんだなぁ。
239: 匿名 
[2011-06-26 08:01:15]
236
230です。私は営業ではありません。失礼な。ただ、毎週のようにモデムルームに通っているのは事実です。
236さん、あなたがどこかの営業マンさんではないのですか?
あなたのような荒らしの書き込みがあったとしても、私はこのマンションに決めようとは思っています。今、比較できる条件のマンションも他にないですし。
とにかく、この価格なら絶対買いだと確信してます。
240: 匿名さん 
[2011-06-26 08:23:56]
選定理由も挙げずただ
ここが良い!
他より良い!
安くなった!

そんなことしか言わないのは
検討スレでの宣伝にしか見えんよ
241: 匿名 
[2011-06-26 09:01:27]
私は新検見川のマンションと比較はしました。地震を考えたら内陸部が良いかと思って。
ですが、よく考えたら、そもそも新検見川の街自体、片田舎で、不動産価値が厳しいですもんね。
確かに比較するマンションも無いというのは当たっていますね。
価格を見てから考えます。
242: 匿名さん 
[2011-06-26 09:21:57]
新検見川と稲毛海岸、田舎度合いなら大差ないでしょ。
前者を「片田舎」と称するなら、後者は「海辺の閑村」かな。
地価からみてもいい勝負。
243: 匿名 
[2011-06-26 10:34:11]
242さん、稲毛海岸と新検見川が地価からいってもいい勝負だって?路線価でみても、歴然と差がある(もちろん稲毛海岸が上)のに、あなたのいう地価って一体、何のこと?
あと、過去の新築マンション価格も調べたことある?新検見川は圧倒的に下だよ。だいたい花見川区と美浜区で大きく違うよ。
いい加減なこと書かないでください。
244: 匿名さん 
[2011-06-26 11:12:15]
>242
なんで?
245: 匿名さん 
[2011-06-26 11:43:39]
デベが大和ハウチュで施工がハセコーって
正直どうよ?
埋め立てなのにパチンコもあるのはなぜなの?稲毛海岸
246: 匿名さん 
[2011-06-26 12:42:46]
>243 
2011年1月地価公示マップで高洲と花園の住宅地を比較。
そう興奮するなよ、東京を中心に考えればどちらも不便な駅だから。
247: 匿名 
[2011-06-26 13:22:51]
本当に価格安くなってたね。
248: 購入検討中さん 
[2011-06-26 13:31:59]
価格が安くなったといっても
どうせ前みたいに部屋によって
10万円から50万円程度でしょ。

担当の営業から手紙きて「安くなりました!」と
期待持って封を開けたら希望してた部屋が20万円
しか安くなってなかったあのガッカリ感覚。

正直、誤差の範囲だよ。
249: 匿名 
[2011-06-26 17:40:48]
部屋によるんだろうけど、俺の見た85㎡の部屋は500万以上安くなってたよ。70㎡程度の広さの部屋の値段は未チェック。どうなんだろう。
250: 匿名 
[2011-06-27 01:51:58]
500?
それはないでしょ!
最高価格は変わってないし。

いくらがいくらになったの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる