住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9
 

広告を掲載

OWCT [更新日時] 2010-09-08 22:53:43
 

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/

[スレ作成日時]2010-06-14 01:20:50

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9

914: 匿名さん 
[2010-08-27 20:52:42]
高輪台の間取りはここよりいい。
眺望も全然いい。

ここは山手線でも超マイナーな大崎だし、
立地も山手外側で資産価値も劣る。
915: 匿名 
[2010-08-27 21:04:25]
高輪台アラシがここの掲示板にもきてるね。静かにしとけばいいのに
916: 匿名さん 
[2010-08-27 21:07:24]
出涸らし

味がなくなったスルメをしゃぶってるみたいだ
917: 匿名 
[2010-08-27 22:21:56]
正直、高輪台より大崎のほうが利便性はいいと思う。
918: 匿名 
[2010-08-27 22:45:49]
23区内なら地下鉄が便利に決まってるだろ

品川、渋谷、新宿なんかに要はない
919: 購入検討中さん 
[2010-08-27 23:00:12]
941へ

マイナー駅じゃなくて、穴場ですよ。将来の資産価値はだれでもわからないですが、住みやすいマンションみたいです。
920: 購入検討中さん 
[2010-08-27 23:01:09]
914へ
921: 匿名さん 
[2010-08-27 23:06:43]
山手線だけでなく、湘南新宿ライン、埼京線、りんかい線、使い分けると時間短縮になるし、座れて快適です。
922: 匿名さん 
[2010-08-27 23:09:43]
残念ながら将来性は微塵も感じられない。

ところでダイエー閉店はいつなんだ?
923: 購入検討中さん 
[2010-08-27 23:41:51]
922へ

じゃあ、なんでこの掲示板に書き込みますか?(^O^)/面白いですよね。暇のあなた(^O^)/
924: 匿名さん 
[2010-08-28 00:00:26]
毎日のパトロールごくろうさん。
925: 匿名さん 
[2010-08-28 00:27:24]

あんたもご苦労さん。少し休めや。
926: 匿名さん 
[2010-08-28 00:33:25]
このマンションは芸能人の方がいらっしゃいますか?
927: 匿名さん 
[2010-08-28 01:05:24]
それなら私だ。何にも芸のない人間です。芸no人と笑ってやってください。
928: 匿名さん 
[2010-08-28 01:40:59]
ははは
929: 入居済み住民さん 
[2010-08-28 05:16:49]
ここに住む前は、品川に住んでいましたが、
品川駅よりこちらの方が便利だと感じています。

1. 朝の品川駅を知っていますか?港南方面はめちゃめちゃ混んでいます。
2. JRの品川駅の改札から港南方面の出口まで遠い。


芸能人については噂はありますね。
プライバシーもあると思いますので、具体的に伏せておきます。

テレビでたまにみます男性のニュースキャスターの方にはお会いしたことがありますよ!
930: 匿名さん 
[2010-08-28 10:27:52]
カラオケ同好会は何人ぐらい集まってんの?
931: マンション住民さん 
[2010-08-28 11:33:34]
100人位。
932: 匿名さん 
[2010-08-28 12:14:57]
唄う順番、なかなか廻ってこないな。
933: 入居済み住民さん 
[2010-08-28 13:03:00]
参加したいですが、土日に開催は可能ですか?
934: 匿名さん 
[2010-08-28 13:31:04]
金曜日の午後でしたよね。
935: 入居済み住民さん 
[2010-08-28 13:40:13]
仕事があるので、今度機会があれば、ぜひ参加させていただきます。
936: 匿名さん 
[2010-08-29 09:10:11]
>933
掲示板に連絡先が書いてあるので連絡をとってみたらいかがでしょうか。
937: 匿名さん 
[2010-08-30 11:12:46]
Yahoo不動産アクセスランキング一位。第六週連続? 
938: 匿名さん 
[2010-08-31 21:31:00]
アクセス数が必ずしもホントの人気を表しているのか分かりませんが、
ここは、竣工してから販売ペースが上がりましたね。
皆さんの関心を持続して引いているところがすごいなと思います。
939: 匿名 
[2010-09-01 00:31:04]
アクセス数順位高いところは売れ残りばかり
940: 匿名さん 
[2010-09-01 00:52:45]
939 へ

違うよ(^O^)/
941: 匿名さん 
[2010-09-01 06:14:14]
アクセス順位高いところの掲示板はネガばかり。

942: 匿名さん 
[2010-09-01 07:18:26]
ダイエー撤退が明らかになりましたね。
943: 匿名さん 
[2010-09-01 08:55:41]
いよいよですね。
バーゲンセール楽しみです。
944: 匿名 
[2010-09-01 09:27:27]
バーゲンやるの?マジ?
945: 匿名さん 
[2010-09-01 21:05:04]
ダイエーがね
946: 匿名さん 
[2010-09-01 22:01:16]
新しいスーパーは?
947: 匿名さん 
[2010-09-02 07:48:49]
新しいスーパーなんて無理でしょ。
大崎だもの。
948: 匿名 
[2010-09-02 08:22:11]
新しいスーパー無理かなー?
949: 匿名さん 
[2010-09-02 09:13:11]
たとえ新スーパーが開店したとしても、すぐ撤退すると思う。
950: 匿名さん 
[2010-09-02 09:57:04]
947-949へ

あなたたちは悪口ですね(^O^)/
951: 匿名さん 
[2010-09-02 12:57:05]
948はちがわない?
952: 匿名さん 
[2010-09-02 13:50:15]
ゲートシティのリラックは4代目

初代:もとまちユニオン
2代:フーデックス
3代:フーデックス(売り場面積半分に縮小)
4代:リラック

ゲートシティは昔は三宿のサンドウィッチやFUNGOや
オーバカナルも入っていたのに10年たってテナントが
劣化しまくっている。
ダイエーの後もあんまし期待できない気がする。
953: 匿名 
[2010-09-02 18:51:53]
948です。
悪口って勘違いされてショックです。
私、大崎に新スーパーありだと思う派です。
少なくとも10年前の大崎を誰も想定してないだろうし。

951さん、どうもありがとう。
954: 匿名さん 
[2010-09-02 19:10:32]
948さんへ

ごめんなさい。間違いました。(>_<)
955: 匿名さん 
[2010-09-02 19:49:38]
最近の書き込みは、日本語が変ですよ。
956: 匿名さん 
[2010-09-02 23:05:33]
ここ買うなら豊洲がいいな
957: 入居予定さん 
[2010-09-02 23:09:41]
956へ

豊洲もいい所ですね。
でも、このマンションこの区住みたいですd(^_^o)
958: 匿名さん 
[2010-09-02 23:12:57]
日本語が変というよりも
書き込んでる人が変。
959: 匿名さん 
[2010-09-02 23:21:26]
大崎は街が楽しくない。
それより、目の前のビルの外環ひどすぎない?めちゃチープに設計変更されたイメージの外観。
960: 匿名さん 
[2010-09-02 23:40:01]
958へ

I think so!
961: 匿名さん 
[2010-09-02 23:56:31]
959へ

住みやすいマンションを住みたいです。週五日仕事の私は通勤便利のここに選びました。 そばのデカイビルは確かにデカイけど、サラリーマンのレベルは高そうです。おかしい人は殆どいないみたいです。一応安心です。 週末は渋谷、有楽町、自由が丘、六本木ヒルズなど遊びます。アクセスはとても便利ですよ。
962: 匿名さん 
[2010-09-03 01:23:01]
ソニーの技術系総本山だからな~
外人が多くなりそう・・・。
963: 匿名 
[2010-09-03 01:53:50]
西側の壁、はめ込みパネルでチープな感じだと思ったけど、重厚でも圧迫感があったりするのかもしれないな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる