住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9
 

広告を掲載

OWCT [更新日時] 2010-09-08 22:53:43
 

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/

[スレ作成日時]2010-06-14 01:20:50

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9

23: マンション住民さん 
[2010-06-15 18:07:09]
坪300万以上はする物件に何を求めるかは人それぞれですよね。
検討に値しない物件のスレッドをいつまでも覗いているのも無駄だと思いますので、検討物件のスレッドをご覧になったほうがよろしいのではないでしょうか。
人によって優先順位があり、このマンションの特性と合致すれば購入に至るだけで、床材が気に入らなければそれで検討を辞めるという方もいらっしゃると思います。

スーぺリアですが、個人的には玄関、洗面所、トイレの床タイルは気に入っています。
部屋のフローリングは確かにちょっと安っぽいかなとも思いますが、わざわざ追加代金で取り替えるほどでもないので許容範囲というところです。
24: 匿名 
[2010-06-15 19:25:18]
スーペリアに住んでますが、エンビタイル玄関のお部屋ってあるのですか?
25: 匿名さん 
[2010-06-15 19:58:08]
21みたいな真正のお馬・鹿さんは久々にみたなw
27: 匿名さん 
[2010-06-17 03:49:21]
ということは、プレミア23階以上(?)を買うのが正解ですか?低層と構想で迷ってました。
28: 匿名さん 
[2010-06-17 07:43:32]
最近は大崎駅に留まらず、五反田駅でもテッシュ配りやってるね。
MRは相当、ヒマなんだろう。
29: 匿名 
[2010-06-17 18:56:48]
賃貸の部屋見学に行って勘違いしたんじゃないかな

床に関しては付板が必ずしも良いとは限らない(基本的に面倒くさい)ので趣味かな

施主的な原価に大した差はないし

30: 13 
[2010-06-17 18:58:51]
31: 匿名さん 
[2010-06-17 22:11:47]
油の臭いの元はセブンイレブンでしたか。
32: 匿名さん 
[2010-06-17 22:54:16]
Part8で南は暑いという話が出ていましたけど、
ここ断熱ガラスじゃないのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2010-06-17 23:46:26]
かなり効果のあるLow-Eガラスです。
今のMRは分かりませんが、以前のパビリオンでは、実際に高温と冷気を遮る体験コーナーがありました。
34: 匿名さん 
[2010-06-17 23:51:09]
>21
残り少なくなってきてあせってる?無理するなよ。
35: 匿名さん 
[2010-06-17 23:55:26]
論より証拠。

南側の住民が暑いと言ってるんだから暑いんでしょう。
Low-Eもそれなりに効果はあるんでしょうが、DWですし焼け石に水でしょうね。
37: 匿名さん 
[2010-06-18 00:33:46]
設計ミスが油の臭いの原因か。
38: 入居済み住民さん 
[2010-06-18 00:35:51]
W南に住んでますが、暑くないですよ。
40: 匿名 
[2010-06-18 08:43:59]
今の所、平気ですね
冷房も弱で間に合ってます

カーテンはレースだけ閉じてます

全開だと判らないけど、通常しませんしね…
41: 匿名 
[2010-06-18 08:45:55]
というか冷房いれてる時点で暑い
42: 匿名 
[2010-06-18 09:33:11]
と言うかそもそもエアコンを付けずに外気温以下になるわけがない。
そんな大発明があるなら4桁高級車がすべて採用します。
エアコン付けて涼しいのはただの復層やフィルム張り単層も一緒です。
43: 入居済み住民さん 
[2010-06-18 11:46:44]
Low-Eガラス?この上にフィルムを貼っていますよ。これでも暑いですよ。東、南は朝3時半にタイマーでエアコンのスイッチを入れるのですか?それともエアコンはつけっぱなしですか?
44: 匿名さん 
[2010-06-18 11:50:54]
>冷房も弱で間に合ってます

24時間換気&窓を開けると風が入ると住民版で沢山書き込みがあったと思うのですが
この時期でもう冷房を入れなきゃいけないような室温になっているということですか?
45: 匿名さん 
[2010-06-18 12:23:32]
>43

Low-e ガラスに遮熱フィルムをはると、
熱割れ を起こす危険性があり、余計、あつくなると聞きました。
かなり危険な行為らしいので、気をつけた方がよいですよ。
そのせいでは?

うちも南です。
温度計つけてますが、だいたい、外気と同じくらいです。
仕方ないですよねぇ。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる