住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9
 

広告を掲載

OWCT [更新日時] 2010-09-08 22:53:43
 

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55333/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62555/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70852/

[スレ作成日時]2010-06-14 01:20:50

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

大崎ウエストシティタワーズ~yamanote-direct~ Part9

272: 匿名 
[2010-07-05 14:47:53]
間取りは予定部屋数と面積(価格帯)、柱の配置や配管位置によるもので、DWやツインタワーは全く関係ない

予定部屋数を別の形で取ろうとしたら異様に薄い建物になったり、コの字型やロの字型になったり、うなぎの寝床になったりともっと悲惨になる
273: 匿名さん 
[2010-07-05 15:13:15]
ツインタワーは効率的に角部屋の数を増やせるからね。
簡単に坪単価上乗せできるからデベはウハウハ。
274: 匿名 
[2010-07-05 15:20:01]
内廊下なら角部屋必須だからね
275: 入居済み住民さん 
[2010-07-05 15:32:56]
 もういろんな事あきらめたほうがいいかもしれないよ。
管理組合の報告も掃除ばかりで臭いの件、掲示板の件まったく連絡無いし。
 適当にあしらい波風収まるのを待っている。
物件検討しているひとがいたら迷わず、ここはやめたほうがいいと言うね。
276: 匿名 
[2010-07-05 16:27:42]
275-本当に住民ですか?
277: 匿名はん 
[2010-07-05 18:26:48]
No.275 by 入居済み住民さんは成りすましでしょう
買いたくても買えない可哀相なお方
278: 匿名 
[2010-07-05 18:33:38]
待って波風が収まるならたいしたことない話なんだよ

本当に対処しないといけないことは待っても改善しない
279: 匿名さん 
[2010-07-05 18:37:55]
>277
275さんの「管理組合の報告も掃除ばかりで」ってくだりは住民でないと判らないのでは。
都合のいいように決め付けるのはこの板の悪い傾向ですよね。
280: 匿名さん 
[2010-07-05 22:50:45]
それが庶民というものですから、許してやってください。
281: 匿名さん 
[2010-07-05 22:55:25]
掃除の報告ってなんですか~?
282: 匿名さん 
[2010-07-06 08:41:49]
報告っていうより、予定の連絡だね

たまにしか見ない人たと、既に終わっているから報告に見えるのかな
283: 匿名さん 
[2010-07-06 22:18:18]
戸越駅にも戸越銀座駅にもあるのに
大崎駅にはネットカフェないんだね。
284: 匿名さん 
[2010-07-06 23:55:01]
DW設計ってなに?
285: 匿名さん 
[2010-07-07 11:05:05]
>284
アウトフレーム設計の逆。
DWを前面に出して欠点を逆手にとったネーミングと言えるでしょう。
騙される人は少ないと思うけど。
286: 匿名さん 
[2010-07-07 23:08:30]
ハイハイ。
287: 匿名さん 
[2010-07-08 08:24:40]
もう終了ですね。
Yahoo!の不動産の下段にあった広告も豊洲になっちゃたし。
予定通り8月完売?
ここ見て検討するより、本気の人は現地に行ったらいいと思う。
288: 匿名さん 
[2010-07-08 12:49:20]
DW設計ってフロアの平面図みると極力、共用部を減らして専用部を増やそうとしてるのが分かる。
柱までもが専用部として組み込まれている。
さらにスミフの場合、販売戸数を確保するために各住戸の形はパズルのように複雑。
289: 匿名 
[2010-07-08 14:05:27]
駄目人間の駄目論法の典型だなぁ

全てがごまかし

少しずつ意味をずらして、 個々には言い訳の余地をのこしつつ、全体的に改ざんされた情報を真実であるかのようにしたてあげる
290: 匿名 
[2010-07-08 14:15:25]
>>287
それって例のコンクリートの問題が解決してないからじゃない?
291: 匿名さん 
[2010-07-08 15:00:55]
確かに建築基準法の大臣認定仕様に適合しないコンクリートを使用しているんだから、
その問題が解決しないと販売しててもシンドイだろうね。

完売してなくても一方的に販売終了するのは売主の自由だし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる