Brilliaマーレ有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:97.61平米~366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:三井住友建設
管理会社:建物アメニティサポート
[スムログ 関連記事]
ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンの仲介店・メディア向け共用施設体験会に参加してみた!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12666/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.1 オープニング
https://www.sumu-log.com/archives/18175/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.2 なぜブランド化を目指すのか
https://www.sumu-log.com/archives/18343/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.3 実際の取り組み1
https://www.sumu-log.com/archives/18376/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.4 実際の取り組み2
https://www.sumu-log.com/archives/18393/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.5 マンションの枠を超えて1
https://www.sumu-log.com/archives/18457/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.6 マンションの枠を超えて2
https://www.sumu-log.com/archives/18553/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 質疑応答編
https://www.sumu-log.com/archives/18991/
【タイトルを変更しました。2010.09.30 管理人】
[スレ作成日時]2010-06-13 23:07:26
Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 21
No.1 |
by 匿名さん 2010-06-26 21:48:17
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2010-06-26 22:28:30
割高ってこと?
でも実は低層はスカイタワーと同じくらいの坪単価だったんですよ。 それで上の共用施設が使える。 おかげで中古は買値より100万上乗せされてますね。 |
|
No.3 |
by 匿名さん 2010-06-27 15:01:29
ウチも電話ありました、登録者です。
・原因は既報の通りコンクリ、書面で追って連絡します ・まずは契約者の方と調整中で、その後登録者向けの対応決めると ・品質には問題ないので予定通り販売する ・MR再開はまだ未定、契約者の調整が終わった後だと思う、1週間先ぐらいか ・1期登録後1日、ってとこで販売中止していたので、再開後、短い期間だけ再登録を 設ける可能性が高い だそうで。 |
|
No.4 |
by 匿名さん 2010-06-27 15:25:24
↑ なんの話? 意味不明。
|
|
No.5 |
by ご近所さん 2010-06-27 15:34:09
|
|
No.6 |
by 匿名 2010-06-27 15:40:10
コピペのしかたが悪質だね。
|
|
No.7 |
by 匿名さん 2010-06-27 15:42:31
彼、いろんなところに貼ってるけど
全然火がつかない 完全に空気扱い |
|
No.8 |
by 匿名さん 2010-07-07 21:57:35
BMAを売りたくて必死ってこと?
|
|
No.9 |
by サラリーマンさん 2010-07-10 01:00:51
東京都&都市再生機構「有明北3-1 地区」(11.0 万㎡)は3度目募集。
最低売却予定価格1回目613 億円、2回目447、3回目392 億円。 今回も決まらないだろうね。 |
|
No.10 |
by 匿名さん 2010-07-10 01:41:55
今回は公募だそうで。
決まるかもしれんね。 |
|
No.11 |
by 匿名さん 2010-07-10 05:53:08
商業施設の縛りを無くせば入札あると思うよ。
有明の商業化は難しく、マンションであれば392億円でも勝機はある。 都もしばらくは有明のマンション化を進めて、人口が増えた後に商業化を進めた方がいいと思うけどな。 |
|
No.12 |
by 匿名さん 2010-07-10 06:55:52
いやいや、去年までは最低入札額がある入札だったんだけど、今回は公募なんですよ。
だから決まる可能性が高い。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2010-07-10 12:33:38
あーだこーだいろんな問題が噴出してた頃が懐かしいね。
まだまだ残ってるのに完全に取り残されちゃった・・・ |
|
No.14 |
by 匿名さん 2010-07-10 17:29:15
公募じゃなくて、以前は最低売却価格のある入札ですよ。
今回は公募なので、かなり現実性があると思います。 東京都も入札がないので、今回は現実路線の公募に切り替えたのですよ。 興味がある企業はあると思います。 |
|
No.15 |
by 匿名さん 2010-07-10 22:59:41
ということはここと同じ値段で商業施設と一体化したマンションが登場しそうだね。
SとT以外が来ればおもしろい |
|
No.16 |
by 契約済みさん 2010-07-11 09:10:50
すいません、公募と最低売却はどう違うのですか?
早く決まってほしい。。 |
|
No.17 |
by 匿名さん 2010-07-11 09:22:03
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2010-07-12 08:18:43
決まらないほうが、ゆっくり開発進みそうで良いと思うのですが。。。
10年後くらいの売却したいときに決まってくれれば、価値もあがって良いのでは? |
|
No.19 |
by 匿名さん 2010-07-17 22:27:20
この環境に慣れちゃう自分が恐い
|
|
No.20 |
by 物件比較中さん 2010-07-18 11:44:01
久しぶりにHP見てみると、プレミアム以外で販売しているのが南角部屋になってますね。今までは西角が2タイプ掲載されていたのに。。。この部屋は決まったのでしょうか?南角はキャンセルが出たのでしょうか?隣のBASが南角人気のようなので、ここの南角も早く決まるのかな~。中古の6,980万円はずっと売りに出ていて決まってないようですが。
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2010-07-18 12:06:15
有明はマンションばかりが立ち並んで平成の大団地になりますね。
コストコやIKEAなどの団地住民向けの安い商業施設もできるんでしょうか。 まさにザ・郊外ですね。 |
|
No.22 |
by 匿名 2010-07-18 22:28:54
お台場のとなりの郊外なんてステキ
|
|
No.23 |
by 匿名さん 2010-07-18 22:48:08
No.21はもっと郊外に住んでるから有明あたりに住みたいけど住めなくてひがんでるんだろう
それか豊洲のマンション2年前位に高値でつかんで悔しくて仕方ない人か そんな奴が近所だったら嫌だなあ |
|
No.25 |
by 匿名さん 2010-07-23 07:37:13
お台場もデフレを象徴する店が出来ているし、銀座もデフレを象徴する店が増えているし、ここもそういう傾向でしょ
IKEAならいいけどきっとニトリ、しまむら、スーパー「オーケー」ってとこだな |
|
No.26 |
by 匿名 2010-07-23 18:42:15
イケアかコストコみたいな郊外型施設でしょうね
|
|
No.27 |
by 匿名さん 2010-08-12 02:19:44
有明はカジノ用地ですよ。
平和な街が今後できると思ったら大間違い。 カジノ合法考案可決後の話しですが。 |
|
No.28 |
by 匿名さん 2010-08-12 02:37:16
25は銀座に知り合いのいないおのぼりさん
|
|
No.29 |
by 匿名さん 2010-08-12 07:58:52
有明の地価急騰しそうですね。
カジノ楽しみです。あまりマンションに近いところに建てないでね。 |
|
No.30 |
by 匿名さん 2010-08-15 22:01:21
にほんんがM.I.C.Eを推進するとしたら、有明、お台場地区がベスト。
面白い地域になりそうなんだがね。 |
|
No.31 |
by 匿名さん 2010-08-29 00:43:57
将来ネタ・・・そろそろ飽きない?
現実を見ようよ もっといいマンションにしようよ |
|
No.32 |
by 匿名さん 2010-09-02 22:05:03
今みてみると、BMAって良いマンションだったんだなって。
もっと新しい時期に出会いたかった。 |
|
No.33 |
by 匿名 2010-09-02 23:26:16
うん 悪く言えば徒花、良く言えば奇跡。
|
|
No.35 |
by 匿名さん 2010-09-05 12:50:42
有明周辺には手を出さないほうがよさそうですね。
詐欺師がたくさんいてひっかかると大変なことになりそうです。 |
|
No.36 |
by 物件比較中さん 2010-09-09 00:48:38
辰巳のビーコンは100.02m2(3LDK+WTC)が6,460万円とのこと。
安いですね。 |
|
No.37 |
by 匿名さん 2010-09-09 07:55:16
詐欺師??
|
|
No.38 |
by 匿名 2010-09-26 16:22:42
お隣さんの1階にできるスーパーは「文化堂」になったそうです。
夜の見切り品あるかな~? |
|
No.39 |
by 住民さんA 2010-10-01 14:05:40
お隣のスーパー開店楽しみですね。
来年あたりから有明は大きく変貌して行く予感がします。 道路・橋等の公共施設や商業施設が続々と整備されそうです! |
|
No.40 |
by 匿名さん 2010-10-01 17:18:10
台風のたびにガクブル
地震のたびに超ガクブル こんな生活してたら寿命が縮まる |
|
No.41 |
by 匿名さん 2010-10-01 17:24:16
文化堂…
|
|
No.42 |
by マンション住民さん 2010-10-10 09:54:41
>>40
病院に行ってきたほうがいいよ |
|
No.43 |
by 匿名さん 2010-10-10 10:21:53
文化堂できるとかなり便利になるねー。
ほんとに助かるわ。 |
|
No.44 |
by 匿名さん 2010-10-10 10:50:38
オリンピック村が出来ると信じて買った人も
ようやくスーパーが出来てよかったですね あの荒涼とした風景は何年経てばまともになるんでしょうか。。。 |
|
No.45 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:29:50
|
|
No.46 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:30:09
|
|
No.47 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:30:27
|
|
No.48 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:31:03
|
|
No.49 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:31:32
|
|
No.50 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:32:26
|
|
No.51 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:32:49
|
|
No.52 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:33:19
|
|
No.53 |
by 匿名さん 2010-10-11 06:33:42
|
|
No.54 |
by 匿名さん 2010-10-11 08:11:46
見飽きた
|
|
No.55 |
by 匿名さん 2010-10-11 09:12:09
大崎の他のマンションの近くでここのティッシュ配りしてたぞ。
大崎とここは競合しないだろ。 |
|
No.56 |
by 匿名さん 2010-10-11 09:15:49
どうだろうね。
有明は地元出身の人がいないだろうから、東京23区全域から集めなきゃいけないんじゃない? 大崎は地元の人が買うかもしれないけど。 |
|
No.57 |
by マンション住民さん 2010-10-11 09:37:54
有明なら同じ価格で、より広い部屋が買えるので、
わからんでもないですねー |
|
No.58 |
by 匿名さん 2010-10-11 09:38:53
大崎勤務の人だったら、電車で11分ですしね(笑)
|
|
No.59 |
by 匿名さん 2010-10-11 10:25:49
スーパーせめてマルエツが良かった
|
|
No.60 |
by 匿名さん 2010-10-11 10:26:47
ん?マルエツって何がいいの?
文化堂のほうがよくない? |
|
No.61 |
by 匿名さん 2010-10-11 11:26:22
イオンの生鮮食品には満足できなくて文化堂で買ってたんだよね。
近くにできるのなら嬉しいわ。 |
|
No.62 |
by マンション住民さん 2010-10-11 21:06:56
マルエツと文化堂の差が良く解らん。
|
|
No.63 |
by 匿名さん 2010-10-11 21:10:00
売ってるものに大差なし
|
|
No.64 |
by 匿名さん 2010-10-12 04:49:49
ただケチつけて荒らしたいだけでしょ。
|
|
No.65 |
by 匿名さん 2010-10-12 06:13:20
有明が都内通勤に便利に見える人ってその前はどこに住んでたのか知りたい。
飛行機通勤でもしてたの? |
|
No.66 |
by 匿名さん 2010-10-12 06:41:05
どこに通勤するかによるんじゃない?
東京駅までも30分くらいで到着できるんじゃないか? 何が不便なんだか、本気で分からん。どこと比較してるんだ? |
|
No.67 |
by 匿名さん 2010-10-12 07:05:25
日本橋エリアから品川まで通ってましたが、なかなか大変でした。
有明にきて、かなり便利になったよ。 みんな、どこと比較してるの? |
|
No.68 |
by 匿名さん 2010-10-12 08:50:37
自分の住まいを下げるのも何ですが、
世田谷区内での賃貸住まいから有明に移り住んで一番思った事。 日々の生活が想像以上に大変です。 特に買い物の利便性は悪い。 入居当時は気にしていなかたのですが、 今ではそれがネックです。 まあ、安く買った代償かと思っていますが。 |
|
No.69 |
by 匿名さん 2010-10-12 18:05:26
3月にできるのだからいいじゃない。うちは4日分まとめ買いしてますよ。冷凍を駆使したらいけますよ!
|
|
No.70 |
by 匿名 2010-10-12 18:12:58
イオンネットスーパー南砂町フル活用してます。配達代も100円だし。
通勤は、お台場まで自転車でバスで浜松町駅まで15分。楽チンです。 |
|
No.72 |
by 匿名さん 2010-10-12 22:07:39
有明北3-1(11街区)決まりましたね。三井が落札したようです。
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syuuryou3-1.pdf |
|
No.73 |
by 周辺住民さん 2010-10-12 22:16:03
基本的に不便ですよ。
それで選ぶ土地じゃないですねー |
|
No.74 |
by 匿名さん 2010-10-12 22:17:24
世田谷って広いから不便なところの方が多いよ
|
|
No.75 |
by 匿名さん 2010-10-12 22:20:39
「通勤が意外に不便じゃなかった」って感じですかね。
そして、「空いてて行きも帰りも座れてラッキー」と言う感じ。 |
|
No.76 |
by 周辺住民さん 2010-10-12 22:34:28
あっそれわかる
|
|
No.77 |
by 匿名さん 2010-10-12 23:20:08
通勤が楽なのは都心の特権だよ
|
|
No.78 |
by 匿名さん 2010-10-14 00:30:50
40分くらいで通勤できると、家族との会話も増えますね。
|
|
No.79 |
by 入居済み住民さん 2010-10-14 00:41:50
40分とは、微妙な長さを上げてきたもんだ
|
|
No.80 |
by 匿名さん 2010-10-14 00:45:14
ストレスフリーなのはいいことじゃないの?
40分、殺人的ラッシュに比べたら全然マシでしょ。 |
|
No.81 |
by 匿名さん 2010-10-14 01:08:49
2時間殺人ラッシュよりはるかにマシですね(にっこり
|
|
No.82 |
by 匿名さん 2010-10-14 01:54:29
結局、有明のフラッグシップを選んでおいて正解ですね。
狼狽売りは一番損します。 |
|
No.83 |
by 入居済み住民さん 2010-10-14 02:01:06
昨日査定額を聞いて愕然としました!!
こんなところに一生住めってか? |
|
No.84 |
by 匿名さん 2010-10-14 02:07:25
とりあえず、購入したかたおめでとうございます。
楽しみですね。 しかし、こんなに早く決まるとは。。 ずっと荒野のままだと思ってました(笑 |
|
No.85 |
by 匿名 2010-10-14 03:44:11
早く決まったと言うより充分待たされましたよ
本当に三井でしょうか? 三井なら激変しそうですね |
|
No.86 |
by 匿名さん 2010-10-14 06:19:52
少なくとも三井は札を入れたようです。
ただ、告知文を見る限り複数の入札があったとも受け取られるので、今から審査によって決まっていくのではないでしょうか。 |
|
No.87 |
by 匿名さん 2010-10-15 00:08:54
3-1は激変するけどここ周辺は変わらないような気がする。
|
|
No.88 |
by 匿名 2010-10-15 00:14:38
道路が整備され歩道が広くなり親水公園ができて電柱地中化されるくらいかな
|
|
No.89 |
by 匿名さん 2010-10-15 00:18:47
魚市場が動くと11街区も動き、道路(にぎわい)が動く。
そこが1番大事かな、うち的には。 |
|
No.90 |
by 匿名さん 2010-10-16 09:54:36
道路の完成。待ち遠しいなぁ。
|
|
No.91 |
by 匿名さん 2010-10-16 14:03:04
3-1ができてゆりかもを挟んで北東と南西で住居地域と住居工業混合地域と二分されそうですね
BASも検討したけど住環境はこっちのがよくなりそう あっちは20年ぐらい経たないと住居地域のイメージに変わらないだろう |
|
No.93 |
by 匿名さん 2010-10-16 14:05:02
アウトレットモールができて道路はいつも大渋滞というのがオチでしょう。
ここの住民が待ち焦がれていた賑やかにはなるけど。そんなのがホントにいいのかね? |
|
No.94 |
by 匿名さん 2010-10-16 15:28:10
渋滞??(笑)
そんなに賑わうんですね(笑) まぁ、悪い気持ちはしませんね。 資産価値は上がるし、いろんな選択肢が増えますね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2010-10-16 15:45:53
三井がどのような施設を作るのか、本当に楽しみですね。
|
|
No.97 |
by 匿名さん 2010-10-16 18:23:20
ラゾーナという話もありますね。
|
|
No.98 |
by 匿名 2010-10-17 13:12:35
俺もラゾーナが来ればいいねって話してるおばちゃん見た。川崎の人みたい。
|
|
No.99 |
by 匿名 2010-10-17 15:41:24
「おばちゃん」って川崎出身の君の奥さんのことじゃないの?
|
|
No.100 |
by 匿名さん 2010-10-17 15:43:52
でも、ラゾーナいいですよね(笑)
楽しみです。 |
|
No.101 |
by 入居済み住民さん 2010-10-17 21:57:10
ららぽーととラゾーナのコンセプトの違いが良く解らん、
ブランド名の違いだけであれば、 近くに豊洲ららぽーとがあるから、 ららぽーと的なものもラゾーナ的なものもこないとおもう。 でも、何が来るんだろ |
|
No.102 |
by 匿名さん 2010-10-17 22:24:41
劇場か、オペラハウスがいいなーと思ってるよ。
まぁ、ラゾーナでもいいけどね。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2010-10-17 22:26:41
イオンモールだと思うけど。
岡田さんがなぜ大臣になったか考えてごらんよ。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2010-10-17 22:39:03
今日の午後3時頃、月島倉庫の奥で、ジャニっぽいのがスチール写真撮影してたけど何?
表のほうにはデマチの腐女子がたくさんいたけど。 ジャニっぽいのは5-6人程度いたが、遠くてよく見えなかった。 グラビアの撮影か? |
|
No.105 |
by 入居済み住民さん 2010-10-17 22:56:44
イオンも東雲にあるしなぁ
オペラハウスや劇場はいいですねぇ。 シルクドソレイユの日本の2番目の専用劇用だったらうれしいかも。 でも、都内に(限らず)劇場はおおいいしなぁ シドニーのオペラハウスを、 BMAの北側空き地に誘致したい。 東京の湾岸風景がさらによくなりそう。 最近の東京の風景ではTTTがその存在感増してる感じ。 有明は、今以上の高層を建てられないのでデザイン勝負 本日の妄想は終了 |
|
No.106 |
by 匿名さん 2010-10-17 23:36:10
川崎の「おばちゃん」のがここより格上だよね。
|
|
No.107 |
by 匿名さん 2010-10-18 00:29:21
ラゾーナって何が入ってるんですか?
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2010-10-20 22:36:35
佐賀バーガー
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2010-10-20 22:39:34
横須賀カレー
|
|
No.110 |
by 匿名さん 2010-10-20 22:48:40
ラゾーナのメシは単体の店だとダメダメなとこが多いけど、フードコートは結構侮れないと思う。
正直、豊洲ららぽにがんばって欲しいぐらい。 三井なら有明をどう攻めるか? |
|
No.111 |
by 匿名さん 2010-10-21 22:46:41
三井なら浜田山の雰囲気を3-1だけに作るのはどう?
ただ周辺住民を隔てられないのが一番の悩みになりそう |
|
No.112 |
by 匿名 2010-10-21 22:53:19
いいですね
ぜひその路線で。 ようやく明るい未来が見えてきたね |
|
No.113 |
by 匿名さん 2010-10-22 00:49:46
4億のお部屋もその勢いで買ってくれる方がいれば良いんですが・・・
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2010-10-22 00:51:23
豊洲は造船所にちなんだものが多い
有明はディスコにちなんだ企画になる気がする。ボディコンカフェとか。 |
|
No.115 |
by 匿名さん 2010-10-22 01:03:28
馬鹿ですか?
アラシさんってこのレベル? |
|
No.116 |
by 匿名さん 2010-10-22 08:28:51
まぁ、しょうがないのでは?
彼も一人で必死なのよ(にっこり) |
|
No.117 |
by 匿名さん 2010-10-22 23:01:29
ボディコンカフェいいね~。
昔懐かしいノーパン喫茶とかもノスタルジックでいいかも。 巨大ノーパン喫茶に一票!! |
|
No.118 |
by 匿名さん 2010-10-22 23:03:17
ノーパンカジノに一票
|
|
No.119 |
by マンコミュファンさん 2010-10-22 23:16:57
ヌーディストビーチに一票!
|
|
No.120 |
by 入居済み住民さん 2010-10-22 23:19:03
(にっこり)
↑これってはやりなの? お隣マンションの掲示板でも見受けられる。 PCの前でニタニタしていると思うとすこし気持ち悪い。。 |
|
No.121 |
by 匿名さん 2010-10-22 23:36:50
流行ってますよ~(にっこり)
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2010-10-22 23:58:38
ノーパンショッピングセンターってのが斬新でいいかも?
床を鏡にして、入店者は全員・・・ これで有明も世界レベルになれる!! |
|
No.123 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:01:06
世界初のノーパンオペラハウスで、地価暴騰、デフレ経済にさよならだ!!
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:01:42
アラシさんってレベル低いんですね。
だから買えないのでは?(にっこり) |
|
No.125 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:03:03
五感をフルに刺激されそう
|
|
No.126 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:07:03
ノーパンオペラハウスって、上品なんだが下品なんだか意味不明なコンセプトでそそられるね。
ミスマッチ感覚がすばらしいと思う。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:08:14
でも、本当にオペラハウスできたら嬉しいですね。
楽しみです。 |
|
No.128 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:08:42
|
|
No.129 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:09:03
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:09:26
|
|
No.131 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:09:59
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:10:20
|
|
No.133 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:11:18
|
|
No.134 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:24:23
ノーパンオペラハウス構想に反応して興奮して貼ってるようだ。
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2010-10-23 00:40:24
どさくさで上がってますが、うちは新築は1~4億ションしか売ってないよ、いいの?
早く売れて、営業所がスタバになってくれないかな? |
|
No.136 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:04:55
4億ションはもう売るのあきらめて、共用施設にすべきだ
東京建物には真剣に検討してほしい |
|
No.137 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:06:10
|
|
No.138 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:06:33
|
|
No.139 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:07:16
分割すれば売れるんじゃない?
|
|
No.140 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:19:48
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:22:02
んも~必死だね!
終末の釣り(笑) |
|
No.142 |
by 匿名さん 2010-10-23 01:24:33
まぁまぁ、多くの人が興味をもっていただけてるという証拠ですよ。
良かったじゃないですか。(にっこり) |
|
No.143 |
by 匿名さん 2010-10-23 02:27:12
この人同じ写真ばかりだから有明を旅行した地方の人じゃないかな
よく見ると季節が今じゃないって分かるし |
|
No.144 |
by 匿名さん 2010-10-23 02:27:47
こんなに綺麗な街なんですね。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2010-10-23 02:29:19
モデルルーム見にいこうかな。
今まで有明は検討候補じゃなかったけど。悪くないかも。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2010-10-23 02:49:13
まぁ有明は人気リゾートエリアですからねぇ
|
|
No.147 |
by 匿名さん 2010-10-23 11:41:24
ちょっと違う。
リゾートマンションが多いエリア。 まぁ、お買い得だとは思うよ。(にっこり) |
|
No.148 |
by 入居済み住民さん 2010-10-23 13:50:51
リゾートマンションだったんだ。。
おれは本居だよ(もっこり) |
|
No.149 |
by 匿名さん 2010-10-23 13:58:36
リゾート(笑)
ここをリゾートという人はマゾなんじゃない? もっと等身大で語ったたらいいのに。悪くない場所なんで。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2010-10-23 14:15:32
|
|
No.151 |
by 匿名さん 2010-10-23 14:15:50
|
|
No.152 |
by 匿名さん 2010-10-23 15:24:36
まぁ有明はマドンナエリアですからねぇ
|
|
No.153 |
by 入居済み住民さん 2010-10-24 01:08:08
違うだろ、
ここのマンションのみマドンナをなのれるのだから、 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2010-10-24 01:12:43
まぁ東京は輝かなければ退屈ですからねぇ
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:33:52
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:48:06
|
|
No.157 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:48:28
|
|
No.158 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:48:45
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:49:01
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:49:20
|
|
No.161 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:49:40
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2010-10-24 09:54:11
|
|
No.163 |
by 匿名 2010-10-24 10:15:03
飽きた
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2010-10-24 10:47:44
またこの写真か。。。しつこいな。うんざりだ。
|
|
No.165 |
by 匿名さん 2010-10-24 12:20:36
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2010-10-24 12:20:55
|
|
No.167 |
by 匿名さん 2010-10-24 12:21:13
話がループしてるんだからしょうがない(にっこり)
|
|
No.168 |
by 匿名さん 2010-10-24 13:12:14
またお前か。
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2010-10-24 13:17:38
BMAの33階のバーって、絶対にムーディーにはならないよね。お風呂上がりの人がスエット姿で
缶ビールプシュっとかやってたりする雰囲気。 |
|
No.170 |
by 匿名さん 2010-10-24 13:18:53
そんなの見たこと無いけど。(にっこり)
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2010-10-24 13:23:58
まぁまぁ。
印象操作してるだけでしょ。気にしなくて良いのでは?(にっこり) |
|
No.172 |
by 入居済み住民さん 2010-10-24 22:25:15
いてもおかしくはないと思っているんだけど、
33Fにはめったに行かないからわからんなぁ(にっこり) |
|
No.173 |
by 匿名さん 2010-10-24 23:29:45
印象操作ごくろーさんで~す(にっこり)
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2010-10-25 09:35:37
>170~173の人は書いててむなしくないのだろうか(にっこり)
|
|
No.175 |
by 匿名さん 2010-10-25 10:27:20
まあイメージだけで書き込むのも、どうなんだろう?
なんで同レベでしょ。 週末は羽田遊びに行きたいですね。 モノレールは乗換えがかったるい(なんであんなに接続悪いの!) ワシントンホテルのリムジンでいいかな。 |
|
No.176 |
by 入居済み住民さん 2010-10-25 20:47:58
車かバイクがあるとめちゃくちゃ近いですねー(マッコリ)
|
|
No.177 |
by 匿名 2010-10-25 20:56:30
やっぱり韓国?
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2010-10-25 20:59:23
なんでやねん。ドイツです!
|
|
No.179 |
by 匿名 2010-10-25 22:47:20
最近お腹でてきちゃってさ(ぽっこり)
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2010-10-25 22:56:27
親父なんて(ぽっくり)
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2010-10-25 23:12:31
面白いですね(にっこり)
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2010-10-26 01:10:27
面白いですね(もっこり)
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:44:02
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:44:24
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:44:44
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:45:12
|
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:45:35
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:46:21
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:46:40
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:46:59
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-10-26 07:47:26
|
|
No.192 |
by 匿名 2010-10-26 19:13:26
お子さんをインターナショナルスクールに通わせてる方いませんか?
何処に通わせようか悩みます |
|
No.193 |
by マンション投資家さん 2010-10-26 19:18:16
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2010-10-26 23:22:36
>>192
有明テニスの森06:58~07:03 3駅 ゆりかもめ 180円 豊洲 07:11~07:26 8駅 東京メトロ有楽町線・練馬高野台行 市ケ谷 07:28~07:30 1駅 東京メトロ南北線急行・日吉行 190円 四ツ谷 07:34~08:00 9駅 JR中央線快速・高尾行 290円 武蔵境 08:06~08:11 2駅 西武多摩川線・是政行 170円 多磨 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-10-26 23:24:11
みなさん、教育熱心なんですね。(にっこり)
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2010-10-29 22:21:09
この写真って一定の時期が来ると自動アップするソフトを試しているのかな?
|
|
No.197 |
by マンション住民さん 2010-10-29 23:34:15
そんなソフトあるの?
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-10-30 03:39:15
とりあえず人がいないということはわかりました。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |