マンションを買い換えて1年。100戸以上のマンションなので組合活動はしていると思うのですが、
エレベーター横の掲示板に議事録の類の掲示なし。前のマンションでは毎月、議事録の要約が
掲示されていたりしたのですが。
管理組合の活動が見えません。私のところに理事のお呼びもかからないし・・そんなものですか?
今度、管理人室へ行って議事録を確認するしかないか?
[スレ作成日時]2010-06-13 11:05:41
管理組合の議事録読んでますか?
41:
匿名
[2010-06-16 08:20:09]
ここ、殺伐としてますね
|
42:
匿名さん
[2010-06-16 08:23:58]
みんなのところは理事会に意見・提案してくる人が総会に出ないの?
うちは意見の投書の常連さんは、総会でも常連さんだよ。 |
43:
匿名
[2010-06-16 08:27:59]
うちは匿名投書してくるヤツがいて誰かはわかってるけど総会に一度も来たことない。
|
44:
匿名さん
[2010-06-16 09:38:19]
投書で意見・提案し、それが実施され成功すると、それを理事会が自分達の手柄にしちゃうことがある。
だから私は必ず出席して「私が提案した○○の件、お骨折りいただきありがとうございました。」 と言うようにしている。 理事は総会の場で自分たちの上げた成果をアピールしたいからって、人の提案を自分の提案のように語るな! |
45:
匿名
[2010-06-16 10:19:13]
同じ屋根の下に住んでいるのに・・・
|
46:
匿名さん
[2010-06-16 10:46:53]
>同じ屋根の下に住んでいるのに・・・
同じ屋根の下だろうが、手柄を横取りみたいな卑怯な真似はおかしいよ。 きちんと「組合員の方からのご提案で…」と説明すべきじゃないの? |
47:
マンション住民さん
[2010-06-16 10:57:53]
組合員からある提案などすでに理事で検討してると思われる。
|
48:
匿名
[2010-06-16 12:33:20]
理事なり理事長に立候補されれば良いのに。。
|
49:
匿名さん
[2010-06-16 15:39:48]
|
50:
匿名さん
[2010-06-16 15:40:23]
>>48
もう経験済みです。 |
|
51:
匿名
[2010-06-16 18:57:25]
何度でもどうぞ〜
|
52:
匿名さん
[2010-06-16 19:04:16]
残念ですが、当管理組合では任期は○年までと管理規約で規制されており無理です。
|
53:
匿名さん
[2010-06-16 19:04:37]
つ輪番制
|
54:
匿名
[2010-06-16 19:26:28]
それは残念ですね〜
|
55:
匿名さん
[2010-06-16 22:11:20]
ええ。
|
56:
匿名さん
[2010-06-17 00:24:32]
|
57:
匿名
[2010-06-17 03:01:33]
やたらと理事をやりたがる人いるよね
|
58:
匿名さん
[2010-06-17 08:37:46]
>>56
理事の経験があれば同意できる部分もあると思うが? |
59:
匿名
[2010-06-17 10:19:46]
入居したら、第1期の理事はやってみたい。
大事なことがいろいろ決まるだろうから。 |
60:
匿名さん
[2010-06-17 10:26:25]
>>59
好き勝手に文句言われたり匿名掲示板で苦情を書かれても平気? |