マンションを買い換えて1年。100戸以上のマンションなので組合活動はしていると思うのですが、
エレベーター横の掲示板に議事録の類の掲示なし。前のマンションでは毎月、議事録の要約が
掲示されていたりしたのですが。
管理組合の活動が見えません。私のところに理事のお呼びもかからないし・・そんなものですか?
今度、管理人室へ行って議事録を確認するしかないか?
[スレ作成日時]2010-06-13 11:05:41
管理組合の議事録読んでますか?
1:
匿名
[2010-06-13 14:14:45]
中古で買ったんですか?
|
2:
匿名さん
[2010-06-13 14:16:20]
一年住んだのにその間に総会は無かったのでしょうか!?
|
3:
匿名さん
[2010-06-13 14:29:50]
総会がないと議事録もないんじゃない?総会も開かれないと会計報告もないの?
管理費や修繕積立金がどのように利用されているのか知らされないって怖いね。 |
4:
匿名
[2010-06-13 14:31:02]
総会が開催されないマンションなんて有るの?
|
5:
匿名
[2010-06-13 15:05:21]
新参者に冷たいマンションなのかな?
|
6:
匿名さん
[2010-06-13 15:21:43]
スレ主さんは理事会の議事録について質問していると思う。
うちのMSでは棟内掲示板とネット掲示板を使って議事録を掲示していますが、いろいろでしょうね。 >今度、管理人室へ行って議事録を確認するしかないか? そうしたらよいと思います。 >私のところに理事のお呼びもかからないし・・そんなものですか? 理事のお呼びとは? 新しい入居者に理事会が呼び出しをかけたりとか、あまりないと思います。 |
7:
匿名
[2010-06-13 15:31:31]
管理人よりフロントマンに聞いた方が正確&詳細が聞けると思いますよ。
因みに規約集は前・区分所有者から頂きましたか? |
8:
匿名さん
[2010-06-13 20:11:21]
>>7さんのマンションには、「管理人」と呼ばれる人と「フロントマン」と呼ばれる人がそれぞれいるのですか?
|
9:
匿名さん
[2010-06-13 20:18:10]
|
10:
匿名さん
[2010-06-13 20:28:14]
管理員も管理会社の担当者ではないのですか?
|
|
11:
匿名さん
[2010-06-13 20:30:25]
お話になりませんね
|
12:
匿名さん
[2010-06-13 22:15:54]
|
13:
匿名さん
[2010-06-13 22:24:28]
うちは大規模だけど、12さんが仰るかんじ。
管理室に常駐しているのが管理員。 管理会社の本社や支社に勤務し、理事会や総会の時にやってくるのがフロントマン。 |
14:
匿名さん
[2010-06-13 23:11:36]
ところでスレ主さんは?
単なる独り言だったんでしょうか? |
15:
スレ主です
[2010-06-14 12:08:58]
レスが遅くなりすみません。
また、レス(投稿)ありがとうございます。 >>1さん そうです、以前のMSは新築でした。 >>2さん ありました、しかし夫婦共働き(サービス業)で出席できませんでした。 総会の前に案内は、戸別に通知がありましたが、決議結果?等の報告は戸別にも、 掲示板にもありませんでした。MSによっては、管理人室での閲覧で済ますMSもウチだけでなく あるのか知りたい点です。 >>3さん 会計報告については、失念してしまいました。質問スレを立てておきながら無責任・・申し訳ありません。 >>4さん 2さんで書いたとおりありました。 >>5さん 戸数が多いので入居者の入れ替わりは、ある程度あるので私見ですが特別冷たいわけではないと思います。 エレベーターなどで挨拶する人、しない人いろいろです。 >>6さん >うちのMSでは棟内掲示板とネット掲示板を使って議事録を掲示していますが、いろいろでしょうね。 ネットは無理としても、前のMSであった掲示さえないので、他のMS状況を伺いたくスレ立てした次第です。 >理事のお呼びとは? 1回は理事の交代があったのですが、事前に候補者を募ることがなかったことです、言葉たらずですみません。 以前のMSでは候補者を掲示で募っていました。(私はまだMSの内情に疎いので立候補するつもりはありませんが) >>7さん そうですね、フロントマンに聞いてみます。 うちのMSは >12 >13 の体制です。 |
16:
匿名
[2010-06-14 13:00:56]
去年、理事をしていました。
理事をしていると色んな情報が耳に入りますが、組合員に戻るとサッパリですね。 途中で入居されると不安も多いでしょうから情報が欲しいですよね。 情報を得るなら理事になるのが一番だと思いますが、お仕事柄難しいでしょうか? まずは理事の選任法についてフロントマンに伺ってみては如何でしょうか? 輪番制なのか立候補とかなのか・・・ |
17:
匿名
[2010-06-14 13:13:18]
クレーマーって総会に出ないんだよね。
|
18:
匿名
[2010-06-14 13:34:29]
そうそう!
総会にも出て来ないで文句ばっかり言うな!って思う。 |
19:
匿名さん
[2010-06-14 13:39:43]
クレーマー話とスレ主さんに何の関係があるんだかわからんな。
先日、8年住んだマンションを売却しましたが、管理規約書など以外に直近の議事録や お知らせの文書はまとめて買主に引き渡すよう、仲介業者から指示がありましたよ。 いずれにしろ、管理会社の担当者に問い合わせるのが一番早くて確実ですが。 |
20:
匿名さん
[2010-06-14 14:48:25]
|