販売始まりましたね〜!!
検討中・契約済みの方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2010-06-13 10:25:31
グランドパレスブランシェ企救丘
354:
住民さんB
[2011-12-14 06:30:29]
|
355:
契約済みさん
[2011-12-18 21:05:58]
完成見学会行ってきました。感想カキコ。
同行業者さんをお願いして、一緒に確認してもらいました。 業者さん曰く、完成度も高く、施工もしっかりしているようです。 ねじの斜め打ちなど、細かな手直しはありそうですが、大きな問題も無く、満足の行く見学会となりました。 私たち家族もインターネットなどでの聞きかじりの知識で 懐中電灯と図面を片手にがんばってチェックしましたが、やっぱりプロには敵いませんね。 なんて言うか…ツボを押さえてる、て感じでしょうか。 あ、でも、バルコニーシートの浮きは私が見つけましたが!(えっへん) 熊谷組の担当の方には少し申し訳ない気もしましたが、 一生に一度の買い物ですから、気が済むまで(2時間半!)確認させていただきました。 ただ、業者を依頼せず、言われるがまま、ゆっくり見れず、 言いたいことも言えずに、さらっと終わっていたら、 私の性格上は不満が残っただろうな、と思います。 人それぞれの性格もあると思いますし、セールストークの様ですが、 私は同行業者は必須と思います。 これからの方!今からでも遅くないですよ! |
356:
契約済みさん
[2011-12-24 17:16:32]
内覧会の感想です。
皆さんがおっしゃるようにプレイルームは検討したいですね。ビリヤードにバーカウンターって若者が夜中に集う場所みたい で子育て支援マンションと謳ってる割には不釣合いだと思いました。 室内は20箇所ほどの指摘がありました。一箇所、明らかに使い勝手が悪いところがあり改善を依頼しました。業者に同行を依頼してたので強気に発言出来たので依頼してよかったです。 室内の造りは良いと思いました。 玄関に鏡があったり寝室に棚があったりと細かい所も気に入りました。 入居が楽しみです。 |
357:
契約済みさん
[2011-12-25 12:50:55]
NO356さん
>>>子育て支援マンションと謳ってる割には不釣合いだと思いました。 同感です。自治会で今後,違った施設に生まれ変わればと思います。 |
358:
ビギナーさん
[2011-12-25 13:17:23]
育児に忙しい方に息抜きの場って感じなんでしょうね。
でも不釣り合いって意見が圧倒的に多そうで残念です。 団地みたいになりますね。きっと。 |
359:
契約済みさん
[2011-12-25 23:49:12]
検査業者の同行を検討、依頼される方いらっしゃるみたいですね。
私の前にいたご家族さんも依頼されていたみたいでした。 そこでお聞きしたいのですが具体的にどんな検査をされているのか教えていただけないでしょうか? 純粋にすごく気になりました。 ちなみに今日内覧会いきました! 入居楽しみですね! |
360:
匿名
[2011-12-26 17:43:33]
子育て支援マンションだからといって、全世帯が子育て世代ではないはずです。全てが全て、子育てのために〜と変更になるのは嫌ですね。
子供が室内で走り回るのも、子育て支援マンションだから仕方がないという意見が出なければよいのですが。 子育てをみんなで見守るマンションにはなって欲しいと思います。 |
361:
契約済みさん
[2011-12-26 19:02:07]
>360さん
以前、プレイルームに疑問を持つとコメントしたものです。。 その通りですね…全世帯が子持ちとも限らないですし、偏った考えは良くないことに気付かされました。 マンション内で出来たパパ友とビリヤードもありですね! |
362:
契約済みさん
[2011-12-26 21:35:20]
プレイルームなんですが、パンフレットには「大人も子供の遊びの空間を共有して親しく交流していただけるスペースです。(中略)外で遊べない雨の日はお子様たちが楽しく過ごせるキッズルームとして活躍します」というような事が書かれてますよね。
でもキッズルームという感じでは無かったのが残念です。 夜や休日は大人が遊ぶ空間でビリヤードをするのはいいと思いますが平日の昼間は子供に開放して欲しいと思います。 これも今後の話し合いですよね。 規約には有料になるとなってますね。値段が高いと子供を遊ばせるのに躊躇しますね。 また、子育て支援マンションでも子供が部屋を走り回って回りの方に迷惑にならないように対策を取りたいと真剣に考えてます。 内覧会で同行した業者に聞いたのですが私の部屋の床の厚さは25センチでけっして防音にすぐれてないそうです。(35センチの部屋はかなりの防音効果があるそうです。) 横の壁は厚いので隣の部屋の音が聞こえる事は普通はないそうです。 皆さんと仲良く快適に過ごしたいので気をつけたいです。 |
363:
契約済みさん
[2011-12-26 21:57:34]
>359さん 業者に依頼しました。クロスのずれやビスが斜めになっている、配管の水漏れ、ふすまが一枚反っているなど細かい事をチェックして頂きました。自分では絶対に無理でした。
あと熊谷組さんへ要望を出したのですが私達だけだと聞いて貰えない雰囲気でしたが業者の方が強く言ってくださって話がスムーズに通りました。 後は壁や天井の造り(防火)などの説明を受けました。 他にも部屋が水平になってるかなど機械を使って調べてました。 入居後でも不備があれば直して頂けるとなってますが、依頼してもすぐには来てくれないそうです。 なのでお願いして良かったと思います。 |
|
364:
契約済みさん
[2011-12-26 22:33:25]
No.362さん
質問です。 >>私の部屋の床の厚さはでけっして防音にすぐれてないそうです。(35センチの部屋はかなりの防音効果があるそうです。) どの部屋も25センチなんですかね?? 子供がいるので、ジャンプとか、Wii FIT とかしたら響くんですかね?? すみません。わからないもので・・・・・ 契約時は担当が響かないと言っていたから・・・ |
365:
匿名
[2011-12-26 22:51:14]
おそらくですが
25センチだと単板のコンクリート床なんですかね 今はボイドスラブで30~37センチでキッチン床部分とかだけ配管の関係で25センチとかになってるのが主流だと思います Wiiなんてすればどっちの床でも響きますけどね(笑) 響かないとか言うその担当者は完全に嘘つきですよ |
366:
契約済みさん
[2011-12-26 23:48:11]
すみません。
私も質問させていただきます。 電化の部屋なんですが、担当者から『響かないので洗濯は22時以降の深夜電力を使ってください。大丈夫です。皆さんそうされますよ。』と言われ、そうなんだ~と思ってたんですが、やっぱり響くんですね。 皆さんは深夜電力を意識されますか? 私も皆さんと仲良く過ごしたいと思ってますので、どうぞ宜しくお願いします。 |
367:
契約済みさん
[2011-12-27 01:12:42]
私の部屋も25センチみたいです。部屋によって違うそうですよ。
私の担当さんは防音効果は高いけど飛んだり跳ねたりは響くと言ってました。 内覧会での熊谷組さんに聞いたら「二重床だからそんなに響かない」と言いつつ「子供が走り回ると響く」と言ってました。 洗濯はどうでしょう。 私は夜間電力は考えてません。 |
368:
ビギナーさん
[2011-12-27 07:40:49]
今年からは九電のお達しがあったので停電にしないためにも深夜電力がお勧め。
|
369:
匿名さん
[2011-12-27 11:41:27]
夜10時以降とかに洗濯機とか響く響かないに関係なく
必要性がなければしないもんじゃね????学生アパートじゃあるまいし・・・・ |
370:
匿名さん
[2011-12-27 12:51:31]
Wii FITは、絶対やめてください、下階に大迷惑です!
|
371:
匿名
[2011-12-27 16:25:32]
お風呂の残り湯で洗濯しますので、10時頃洗濯機…まわしますねぇ。変でしょうか?
|
372:
契約済みさん
[2011-12-27 21:47:07]
全然、変じゃないけど…
|
373:
契約済みさん
[2011-12-27 21:51:47]
363様へ
なるほどなるほど 確かにふすまの反り、配管の漏れはなかなか素人には判断出来ませんね! とゆうか気づかないですね。 あと業者同行だと意見が通りやすいとゆうメリットもあるんですねー ほかの方の書き込みみても非破壊検査も行っていらっしゃるみたいですね。 ありがとうございました!参考にさせていただきます! もう内覧会いきましたけど!(泣) |
374:
契約済みさん
[2011-12-27 23:41:45]
玄関前のインターホンカメラが欲しくないですか??
不審者同定の為、自治会の力で叶えたいです!! なぜだめなのか?わからないです?? 子育て支援=安全?じゃないですか? |
375:
匿名
[2011-12-28 05:19:54]
パンフレットでは玄関にもカメラがつくって書いてあったのに説明会の時にはつかないって言われたのでガッカリでしたよね。
後からでも変えられる物なんですかね? 洗濯はもちろん深夜電力を利用します。 夜22時以降または朝7時までに終わらせます。 食洗機も22時以降に回します。 高い買い物をしたので光熱費を少しでも押さえないと |
376:
匿名
[2011-12-28 05:27:28]
床の厚さは部屋によって違うと言うのはどういう事なのか教えて下さい。
部屋のタイプによって違うのですか? それともリビングと部屋で違うのですか? |
377:
匿名
[2011-12-28 06:57:07]
|
378:
契約済みさん
[2011-12-28 10:40:12]
玄関のカメラは子供は覗き穴に届かないからあると助かりますね。
|
379:
契約済みさん
[2011-12-28 10:43:33]
床の厚さは部屋タイプによって違うようです。はっきりした事は分からないので担当さんに確認されてみてください。
|
380:
匿名
[2011-12-28 13:10:45]
そうなんですね。ありがとうございます。確認してみます。
|
381:
契約済みさん
[2011-12-29 00:09:37]
床はLL-45等級なんですかねぇ?
わかる方教えていただけませんか。 |
382:
匿名さん
[2011-12-30 02:49:55]
朝8時までが深夜電力割時間帯なんで洗濯は朝7時からでもOKですよ~。
|
383:
検討中
[2012-01-08 00:16:57]
1度諦めたけどやっぱり気になる…
完成したみたいだから実際の部屋見に行ってみようかな~ |
384:
匿名
[2012-01-08 18:56:57]
モデルルーム見てきました。部屋によって、床やドアの色が違ってて面白かった。間取り図では分からない部分ですね。
|
385:
検討中
[2012-01-09 12:12:53]
まだいくつかのタイプの部屋が残ってるみたいだから、見るだけでも楽しそう♪
|
386:
契約済みさん
[2012-01-09 22:11:46]
あと10日ちょっとで引越の予定です。
待ち遠しくて出かける途中でついつい前を通っちゃいます。 外側もしっかり出来上がって、夜は街灯もついていていい感じでした。 ただ、入り口辺りがあまりにも立派なので、どうなのかな、とも思います。 でも、230世帯分の玄関ですし、あんなもんですかね。 とにかく楽しみです。引越さえなければ…準備が大変だ(笑 |
387:
匿名
[2012-01-10 01:13:40]
とうとう引っ越しですね。楽しみです。
私も準備におわれています |
388:
契約済みさん
[2012-01-10 13:14:05]
私もついつい立ち寄ってしまいます。楽しみですね♪立ち寄ったついでに南棟の物件を見させてもらいましたが、和室がベランダ側に面している部屋は良かったです。日当たりも良くポカポカでした♪
|
389:
検討中さん
[2012-01-10 17:23:23]
南棟の部屋タイプが分かる方いますか?
まだ実際に見に行けないので… |
390:
匿名
[2012-01-12 18:16:47]
購入された方の入居後の感想もぜひ聞きたいです。
|
391:
契約済みさん
[2012-01-14 13:57:21]
381さん LL-45みたいですよ。防音は大変気になりますよね。
|
392:
匿名さん
[2012-01-21 21:24:11]
残戸数はあてになるんですかね?
|
393:
契約済みさん
[2012-01-21 23:19:58]
残り20戸ほどと担当の営業マンに聞きましたよ。
今日から入居予定者に嘘はつかないとおもうのですが。 |
394:
入居済み住民さん
[2012-01-22 23:07:44]
景色が最高!!
でもまだ、引越しが多く等分は静寂が望めません! でも楽しいです。 |
395:
匿名
[2012-01-23 00:00:59]
やっと入居開始ですね。今日は雨でしたが、明日から布団干しが始まらなければよいのですが。
プレイロットもありますし、専用庭もあります。落下の危険性を認識して欲しいですね。 大規模マンションになるので団地化しないよう祈ってます。 |
396:
契約者
[2012-01-23 00:28:09]
布団干しは規定ではしてはいけないようになってたので規則は守っていきたいですね。
引っ越しが終わった方、うらやましいです。 私はもう少し先なので待ち遠しいです。 |
397:
匿名さん
[2012-01-23 02:59:11]
入居が開始したんですね~!
|
398:
匿名さん
[2012-01-23 11:17:09]
22日日曜から入居しました。
私ではありませんが、いきなり駐車場でぶつけた方がいたようで、後ろガラスが割れてかわいそうでした。 駐車場はそんなに狭いわけではないですが、慣れるまで気を付けた方が良さそうですね。 あと、ロード○ターやイン○グラが停まっていたので、クルマ好きの私はなんとなく嬉しかったです! |
399:
匿名さん
[2012-01-23 15:40:40]
まだ残ってるなら、モデルルーム見に行ってみようかな~。
|
400:
契約済みさん
[2012-01-23 21:16:35]
一昨日、確認で中に入りましたがエントランスは立派ですね。水が流れているのはキレイですが、夏には子供が勝手に入って遊びそうですね。
あと、ベランダの格子になってる部分から子供が物を落としそうで怖いと思いました。 |
401:
契約済みさん
[2012-01-24 15:55:25]
|
402:
匿名さん
[2012-01-26 01:28:37]
モデルルーム見てきました。
予想以上に大きく綺麗だったのでビックリしました! もう残り数戸でした。 |
403:
匿名さん
[2012-08-16 22:52:51]
前に何にも無くて、すっきりした景色ですよね。しかし、風が強いと玄関扉がしまりにくいと八階のオトモダチから聞きました。困りますね(T-T)ほんとに完売ですか?見に行きたかったなぁ…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
セキュリティの説明、浴室は24時間換気システムと全自動システムの説明、水回りやトイレ、マルチコンセント
床暖に・・・・
それぞれ入れ替わりで各メーカーさんが丁寧に行ってくれるのでそれだけでも1時間は軽く超えますよね。