売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組
管理会社:ダイワサービス
他のスレッドは間違いがあるので作りなおしました。
[スレ作成日時]2010-06-12 22:04:33
プレミスト千早タワー ツインマークスPart4
1306:
匿名さん
[2010-09-05 15:57:38]
|
1307:
匿名さん
[2010-09-05 16:01:28]
積水単独なら間違いなくグランドメゾン用の敷地でしょうね
|
1308:
匿名さん
[2010-09-05 16:30:42]
|
1309:
匿名さん
[2010-09-06 22:26:19]
このマンションは値引きとかあるんです?
|
1310:
匿名さん
[2010-09-06 23:04:35]
第一期分譲については、値段については値引など一切無って感じでした。土日の価格提示も当初計画のままで
、下層階の価格は教えてくれませんでした。第2期の分譲もBタワーの上層階から販売するらしいです。当初の千早ザ・タワーの時の販売価格よりは安くなっています。MJR千早よりは上層階は割安感は十分にあると思います。但し今回物件は、500世帯超の大型分譲のため下層階についてはかなり物件価格は安くするのでは?私の担当者の方もはっきりと今回価格発表以外の物件の値段については、情報をくれませんでした。 |
1311:
匿名
[2010-09-06 23:45:02]
竣工前には完売しないし値引きまで待ってた方が良いんじゃないかな?
|
1312:
匿名
[2010-09-07 18:28:31]
どんな間取り、向き、階でも構わないならね。
|
1313:
匿名さん
[2010-09-08 11:43:39]
過疎ってますけど
価格発表があって興味なくした人多いのかな? |
1314:
匿名
[2010-09-08 13:59:06]
>>1313
その通りかもね |
1315:
匿名さん
[2010-09-08 14:29:10]
スレ伸びませんな~
|
|
1316:
匿名
[2010-09-08 14:55:36]
結局いくらくらいなの?
|
1317:
匿名さん
[2010-09-08 20:15:56]
>>1313
荒らしが多かったから誰もここをあてにしてないんじゃない? |
1318:
匿名さん
[2010-09-08 20:56:21]
明後日申し込み開始ですね、価格ですが 77平米くらいで25百万 80平米位で 30~35百万 90平米位で35百万~43百マン 100平米超は 40~70百万 いずれも 18階以上でです。
30階で83平米 で31百万の価格は興味があります。前回の売り出し価格から7百万~10百万安く設定しているみたい。 |
1319:
匿名さん
[2010-09-08 20:58:29]
価格の詳細を誰も掲示板に書き込んでいない時点でもうこのスレはダメだね
|
1320:
1319
[2010-09-08 21:16:17]
おっと何ともマヌケな書き込みをしてしまった
|
1321:
匿名さん
[2010-09-08 22:26:13]
|
1322:
匿名さん
[2010-09-08 22:50:27]
>>1318
真正面がドコモビルの部屋に興味を持てるあなたはすごいと思います。 |
1323:
匿名さん
[2010-09-08 23:09:10]
周辺をよく知ってますが、ある意味ドコモ側が一番騒音が少ない気がします。
どの向きも良い面悪い面ありますよ。 そういえば、ホームページの価格が更新されてますね。 |
1324:
匿名さん
[2010-09-08 23:28:33]
騒音で選べばどうでしょうね。
電車が響くかもしれないし。 私は、眺望のみで選びますけどね。 広さと価格は二の次で。 人それぞれでしょうねぇ。 500戸あればいろんな選び方ができる。 |
1325:
匿名さん
[2010-09-08 23:34:01]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
消防署の北ですか?